【発音】「低高」「高低」はアクセントのルール? Low-High and High-Low are accent rules?

  Рет қаралды 1,399

日本語の発音: Pronunciation of Japanese

日本語の発音: Pronunciation of Japanese

Күн бұрын

Пікірлер: 25
@CaptainWumbo
@CaptainWumbo Ай бұрын
すごい説明ですよ!本当にありがとうございます
@pronunciationofjapanese9347
@pronunciationofjapanese9347 Ай бұрын
コメントありがとうございます! 語頭のピッチに関して詳しく説明した動画は、あまりないんじゃないかと思って作りました。 これからもどうぞよろしくお願いします!
@toyoashihara6242
@toyoashihara6242 4 ай бұрын
新明解の表記に慣れている者としてエヌエイチケイの表記について疑問を抱いていたところ、このテーマぴったりの動画を見つけて大満足しています
@pronunciationofjapanese9347
@pronunciationofjapanese9347 4 ай бұрын
コメントありがとうございます!これからも、どうぞよろしくお願いします!
@joshyam4026
@joshyam4026 Жыл бұрын
あと、パソコンでアクセントを明示する時、文字と並列する符号を使う標記法〜横並べで文字に組み込むアクセント符号のほうが文字データとして扱いやすいので、教学の現場で実用的と感じます。
@pronunciationofjapanese9347
@pronunciationofjapanese9347 Жыл бұрын
コメントありがとうございます! もしよろしければ、ぜひ「文字と並列する符号を使う標記法〜横並べで文字に組み込むアクセント符号」について教えてください! よろしくお願いします。
@joshyam4026
@joshyam4026 Жыл бұрын
13:15以降の音節レベルで、単独の語の一拍目が下がらないのは、いわばフランス語のenchainement, ellisionのようなものと捉えることができるのではないでしょうか。 単語=辞書形という単位とと、音節という単位を、外国人学習者に対して標準日本語の特徴だと言及することは、自然な日本語を習得させるのには必要な場合があると思います。
@pronunciationofjapanese9347
@pronunciationofjapanese9347 Жыл бұрын
コメントありがとうございます! フランス語はよくわからないのですが、音声を聞いてみると、おっしゃる通りのような気がします。 日本語は、単語単独と文章の中の単語で発音が違うことがあるのが学習者にとって難しいのかもしれませんね。 これからもいろいろと教えてください。どうぞよろしくお願いします。
@toyoashihara6242
@toyoashihara6242 4 ай бұрын
「交番/コーバン」の2拍目は長音でも通じましたが、「引き音(素)」と言ったほうが正確なのではないでしょうか。 「交/コー」そのものが長音かと
@pronunciationofjapanese9347
@pronunciationofjapanese9347 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! 確かにおっしゃる通りです。「引き音(素)」と言うか、あるいは、「2拍目」ではなく、「最初の2拍」としたほうが正確ですね。近日中に訂正します。 教えていただき、ありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします!
@joshyam4026
@joshyam4026 Жыл бұрын
平板化が進む現代日本語の関東式アクセントのパターンに、ゼロ型をデフォルトとする標記に変えたということですよね? Samuel Martinの日本語文法のように、鳥がtori-ga, 桜がsakura-ga; 花がhaná-ga, 鼻がhana-ga、ローマ字書きの場合、デフォルトゼロ型はアクセント(核)の標記をしないのと、実質は同じ。
@pronunciationofjapanese9347
@pronunciationofjapanese9347 Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 「ゼロ型をデフォルトとする標記」に関しては、個人的には賛成ですが、NHKの辞典の編集委員は、必ずしもそう思ってはいないようです。NHKの辞典では、「鳥」も「桜」も「鼻」も助詞のピッチが下がらないことが記されています。つまり、ゼロ型(平板型)もデフォルトではないということですね。私個人はデフォルトで構わないと考えていますが。
@yoromessiku
@yoromessiku 6 ай бұрын
いや音声ピッチカーブを併記してますけど、物理的な情報を見て音韻的な高低を導き出すことはできないすよ。
@pronunciationofjapanese9347
@pronunciationofjapanese9347 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! 教えていただきたいのですが、「物理的な情報を見て」音韻的な高低を導き出すことができないのであれば、その代わりにどうすれば音韻的な高低を導き出すことができるのでしょうか。また、「音韻的な高低を導き出す」とは、具体的にどういうことでしょうか。
@yoromessiku
@yoromessiku 6 ай бұрын
例示している京阪式や鹿児島方言だと、前者はありが、後者はとうに下降カーブが見られますよね? しかしなぜか前者は低低低、後者は高高という扱い。 単純に物理情報を見るなら、前者を高低低、後者を高低にしないのはなぜでしょうか。 明らかに高低の判定に人間の何らかの価値判断が入っています。カーブ勾配角度がどれだけあれば高低の判定になるのか不明です。 物理情報を元にするなら高低という2値でイントネーションを表現・評価するのは無理ですし、例え100値あってもそれは同じことです。
@pronunciationofjapanese9347
@pronunciationofjapanese9347 6 ай бұрын
早速ご返信いただきありがとうございます! おっしゃっていることが、やっとわかりました! たしかに、「カーブ勾配角度がどれだけあれば高低の判定になるのか不明です」よね。 そこで教えていただきたいのですが、物理情報の代わりに何を使用すればイントネーションを表現・評価することが可能になるのでしょうか。
@yoromessiku
@yoromessiku 6 ай бұрын
@@pronunciationofjapanese9347 音韻的な機能面に着目して表現します。NHKの本だと「下げ核」のみに焦点を当てており、物理的な音声ピッチカーブを土台にはしていないと推測しています。(東京方言なら、他には句音調などが使えます) NHKの本の表記法に従うと、東京方言に起きる「遅上がり」を表現できないはずですし、東京方言と同じ位置に「下げ核」があるけどその前部要素で別の特徴がある方言は、その特徴を記述できないはずです。
@yoromessiku
@yoromessiku 6 ай бұрын
要するにNHK本の表記法は、どこに「下げ核」があるかどうかだけを書いているので、「高低」をそもそも表現していないと言えます。
日本語の発音:高低アクセント / Japanese pronunciation : Pitch accent
9:27
日本語まきちゃんねる
Рет қаралды 8 М.
Thank you mommy 😊💝 #shorts
0:24
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 33 МЛН
Every team from the Bracket Buster! Who ya got? 😏
0:53
FailArmy Shorts
Рет қаралды 13 МЛН
The Very Basics of Japanese Pitch Accent | 2 Rules and 4 Patterns
11:28
Speak Japanese Naturally
Рет қаралды 208 М.
【発音編】四声を覚えるコツはこれだ!【ゼロから始める中国語】
5:33
April the 1st: The hardest date to pronounce in Japanese
7:52
日本語の発音: Pronunciation of Japanese
Рет қаралды 370
If you can understand these 15 audio clips, your English is AMAZING!
24:26
English with Lucy
Рет қаралды 357 М.
LANGUAGE SIMP Language Review: ARABIC | Metatron Reacts
26:51
Metatron's Academy
Рет қаралды 41 М.