ファイナルファンタジー FC版 #2 昔の記憶を頼りにアースの洞窟1回目までプレイ【FF1】【ゆっくり実況】

  Рет қаралды 27,651

レトロゲーマー30

レトロゲーマー30

Ай бұрын

序盤のダンジョンとは思えないくらい難しい沼の洞窟。
けど進めていくと、なるほどここ簡単だなと思えるという。
どうなってんだFF1。
#FF#ファイナルファンタジー#ゆっくり
【FF再生リストはこちらから!】
• ファイナルファンタジー FC版 昔の記憶を頼...
【その他の総集編はこちらからどうぞ!】
• 昔の記憶を頼りにプレイ一気見総集編【ゆっくり実況】

Пікірлер: 54
@Steveyoungization
@Steveyoungization Ай бұрын
やはりFC時代ののBGMはゆっくり実況の声と相性抜群ですね
@user-ym7de2nt8p
@user-ym7de2nt8p Ай бұрын
いつも冷静な魔理沙ちゃんが冒頭からテンション高いのが何だか新鮮でかわいい♡
@user-ov6cg2kq5o
@user-ov6cg2kq5o Ай бұрын
ファイナルファンタジーのファファファの始まりはアストスから始まったのか〜😮
@user-cj3eo1ck7h
@user-cj3eo1ck7h Ай бұрын
喧嘩するほど仲のいい2人の掛け合いすこ
@user-jm9mf6ns7r
@user-jm9mf6ns7r Ай бұрын
お疲れ様です。😌💓サスペンスはレトロさん沼の洞窟、アトモスを簡単に倒しましたね。私もこのゲームしたことがあるのでわかるのですが…‥沼の洞窟はかなり苦戦しましたね。特にあのピスコディーモンはかなりのトラウマを植え付けられましたね。そしてサソリですね。なんとか苦労してピスコディーモン倒して帰り道にサソリに出会って全滅して思わずコントローラーを投げそうになった時もありましたね。今では懐かしい思い出ですがね。そしてアースの洞窟ですが…‥ヒルギガース地獄や宝箱を守るアースエレメントはかなり強敵でしたね。😅それはともかく時間は土のカオスリッチを倒しその勢いで火のカオスマリリスも討伐するんでしょうか?次回の配信も楽しみにしてます。頑張って下さい。😊
@user-ff1bt4sn8c
@user-ff1bt4sn8c Ай бұрын
戦士とモンクの強さも楽しいけど FF1と言えば赤魔がやたら強いのが後のシリーズやってから入ると衝撃的
@SMK_NNK
@SMK_NNK Ай бұрын
やっぱり沼の洞窟とアストスが壁ですね…正直そこから先は強いとか難しいじゃなくてめんどくさいと理不尽ですからねえ… 実はモンクと赤魔使ったことがないです。当時は何もわからずにシーフ使ってました…
@user-bq6vu1ik1d
@user-bq6vu1ik1d Ай бұрын
アースの洞窟とかのBGM、FF9でアレンジされてて感動した思い出。 そこのダンジョン名もそれだしw しかしれいむさんなかなかにタフですな 20年くらい前にGBA版でやったので記憶殆ど無いですがかなり早くにファイガ買えたんですなぁ、、
@nanayan18
@nanayan18 Ай бұрын
アストスの姿ってff4のダークエルフだなあ…1から4へ受け継がれたってことかー
@user-hw9vs3gz3c
@user-hw9vs3gz3c Ай бұрын
そもそも、アストスの設定はダークエルフの王ですよ
@user-qd1wp4ry4b
@user-qd1wp4ry4b Ай бұрын
魔理沙さんの、あぁんの発音たまらんですわい。
@user-hg2vh7bi1x
@user-hg2vh7bi1x Ай бұрын
何回聴いてもマトーヤの洞窟のBGMは最高です!リメイク版含めても、やはり1番はFC版が抜きん出てますね! 次回もコカトリスが出現しませんよー に!(笑)
@heartwork3865
@heartwork3865 Ай бұрын
ピスコディーモン戦は躓いてほしいところやん!楽勝すぎ で草
@user-pw6xv1pv2x
@user-pw6xv1pv2x Ай бұрын
待ってました!お疲れ様です!
@user-to6gs9et6i
@user-to6gs9et6i Ай бұрын
いつもの魔理沙と霊夢のポジションがすっかり逆転してる…
@WIND646
@WIND646 Ай бұрын
FF1ってこんなに難易度高いゲームなのか。なんというか、正にレトロゲーって感じがするw
@user-yl2yp9ij9p
@user-yl2yp9ij9p Ай бұрын
レトロさんこんばんは😃🌃FF1動画アップお疲れ様です😌💓😸
@user-tv7dq8ed3i
@user-tv7dq8ed3i Ай бұрын
GW暇だから、FF1やろうかなぁ、と思いました
@mastakos2400
@mastakos2400 Ай бұрын
ミスリルメイルは赤魔道士が装備できるのでちょっとお得ですぞ。そういや最初の洞窟は白魔道士のディアが有効でしたね。lv1でアンデットに全体攻撃出来ますから。でも赤魔法の方が万能ですね
@yamaryu0
@yamaryu0 Ай бұрын
開幕の魔理沙が大変楽しそうでなによりです
@yuichitomato8200
@yuichitomato8200 Ай бұрын
最初に夢幻闘舞が7年後って言われて改めてこの時期のゲームの進化の速度がすごいと思った。 というのも今の基準でいうとFF15が今から8年前で、ウィッチャー3とかもう9年前の作品なんだよな
@13lookingfor
@13lookingfor 6 күн бұрын
ナイトのよろいは戦士も装備できるはずだったけど… それにしても見てるとやりたくなってくる動画だわ
@sugizoh
@sugizoh Ай бұрын
霊夢のHPが沼の洞窟時点の数値じゃねえんだが…😂やはりサムネの破壊力、ピスコディーモン先生の恐怖は身にしみてます😅 まぁ、1Fでも猛獣だけ出てくる通路、あるんすけどね。某ロンダルキアB1みたいにモリモリと👍
@user-ud1bj8ux2i
@user-ud1bj8ux2i Ай бұрын
ファミコン時代特有のダイナマイッで解決する風潮まあまあ好き。
@user-jy6kv5vt8t
@user-jy6kv5vt8t Ай бұрын
投稿おつかれさまです!! 今回のシリーズだと霊夢以上に魔理沙が賑やかになってて笑いが止まらないwww
@user-pg1yt8pt5p
@user-pg1yt8pt5p Ай бұрын
ピクリマ版はホント簡単になったなぁw 成長がランダムって気が付くまで黒魔のステータスが全然成長しなくて目茶苦茶弱かった🤣
@07calkan81
@07calkan81 Ай бұрын
ff1は宝箱を正面から開けると敵出るのが面倒😢 なお横から開けれる物は出ない
@FUMIONEEL
@FUMIONEEL Ай бұрын
アストスのいた城も鍵の宝箱ありますよ!武器があって使うと魔法になりますよ
@yukisida
@yukisida Ай бұрын
痴女恐い… 初め固定エンカを知らず宝を取り忘れて戻って ピスコディーモンと再戦する羽目になったトラウマ…
@pop2507
@pop2507 Ай бұрын
FF初プレイでアースの洞窟ヒルギガースロードは軽くトラウマ…
@-ke5wp4fb2k
@-ke5wp4fb2k Ай бұрын
アストスは序盤のボスという割には厄介で強い ゲームボーイアドバンス版では追加ダンジョンでクラウン返せとお礼参りにしました ダークエルフというよりは妖怪アカナメですねー 魔法クリティカルというのもファミコン版初代FFに存在していました バンパイアは攻略記事によっては嘘つきバンパイアと言われた
@user-el6gn4sf5g
@user-el6gn4sf5g Ай бұрын
数年以上前の動画だがピスコに数回全滅させられて対ピスコになると闘志燃やしてた東北弁の実況者を思い出したのぉ。
@user-ch5uq7hz8v
@user-ch5uq7hz8v Ай бұрын
……神秘のカギで、お宝ザックザク〜b ニトロの火薬…(←PS版以降だと、爆破して、大地が、崩れるムービーが、あったような?)モンク魔理沙さん、まあまあの、ヒット数〜。。
@user-hc3gi4dv2z
@user-hc3gi4dv2z Ай бұрын
11:35 「この鍵で開けられない扉」…鍵違いですかね!!(違う、そうじゃない)
@mebiusu1000
@mebiusu1000 Ай бұрын
クリアしましたけど、かなりきつかった記憶がします
@user-xb2pm2rc9s
@user-xb2pm2rc9s Ай бұрын
トラウマダンジョンお宝回収 しようとするとポーション99個 必要、、、、 PS版でもね😂
@UAI-rw6ol
@UAI-rw6ol Ай бұрын
スライム族の中でグレイウーズだけ物理攻撃が通るのが当時かなり違和感あった
@user-oh5uk7wm1j
@user-oh5uk7wm1j Ай бұрын
ラスダンのザコが出てくるとか流石ファミコン
@ossanno603
@ossanno603 Ай бұрын
ウーズだから砂の魔物だから魔法効かないかもね。
@user-oz1rb7cs2t
@user-oz1rb7cs2t Ай бұрын
こんばんは動画編集お疲れ様です
@user-ts7bj1hz8s
@user-ts7bj1hz8s Ай бұрын
だが残念、ピクリマは魔法回数のままだから、ザコ戦で黒が使いにくいのはそのままなんやで… PSPとかのならMPになってて使いまくれるんだけどね。
@doujimanoryu
@doujimanoryu Ай бұрын
お疲れ様ですm(__)m魔理沙は上機嫌ですね(^_^)良かった良かった(^_^)いつもはイジられですからね(^_^;)(汗)んん~…ナイトの鎧って戦士装備できませんでしたかね……(^_^;)?私の勘違いかも…記憶違いかも知れませんが…アースの洞窟から徐々にキツくなってきますね…特に固定敵…アースエレメントやファイヤーでしたっけ(^_^;)?などなど…(^_^;)これから主さんや有能司令官、霊夢がいかに攻略していくか、また魔理沙との掛け合いが楽しみです(^_^)お疲れ様でしたm(__)m
@user-nx7gg3gf1p
@user-nx7gg3gf1p Ай бұрын
いつもと全く逆になってるww あらすじとオープニングがグダグダ過ぎるwww FFの魔法のシステムと回復量を知っている人と知らない人とですごい落差があるんですね ドラクエと違って職業の格差が酷いんですねぇ… リメイク版で良くなるのはどちらも一緒ですが それにしても本当に先制ばっかりで辟易とするなぁ… これもファミコン初期のゲームだからこそなんでしょうね にしてもボスに対してアッサリ倒せるのも運によるってすごいなぁ 本当に理不尽すぎるww ドラクエでもFFでも鍵の重要さが大きいですがこのFF1は一つカギを手に入れただけでどれだけあちこち扉を開けられるんだww それにしても宝箱取りに行く毎に敵と遭遇するの煩わしいなぁ その上ここまで手に入った武器が大体ミスリルソードより下ってww しかもボスクラスの敵と戦って最底辺のアイテムが手に入る事もあるって… 45000の誰も装備出来ないアイテム…何かあるんだろうなぁw FFって名前が一緒の重要キャラ出てきますが1の段階で既にいるんですねぇ… しかしFFは雑魚がいちいち凶悪な能力持ちだなぁ… 暗闇って本来命中率を思い切り下げるはずなのに1は効果不明なのか…本当に当時のゲームは 魔法の回数も決まっているのにダンジョン中も維持させないといけないって地獄だ それにしても不条理な数の敵ですねぇ…これで消耗できないんだから本当に酷い しかしボスはアッサリ倒せるのかww 固定敵は本当に面倒だなぁ…これは当時小学生だった自分にとっても苦痛だっただろうなぁ… 次回以降も面倒そうですが頑張って下さいね 次回も楽しみにしてます♪
@user-st4vi4sz8f
@user-st4vi4sz8f Ай бұрын
真面目に聞いていますが、4分に1回くらいの割合で広告設定をやっているのでしょうか? 今回の動画では、それくらいの頻度で広告が流れます。
@user-st1vb7wl7y
@user-st1vb7wl7y Ай бұрын
15パズルないのかな|ω’*)チラッ
@user-td7by1dv4g
@user-td7by1dv4g Ай бұрын
ガスト、グール集団に不意打ちマヒ地獄はトラウマ
@user-wl2lw3wm6k
@user-wl2lw3wm6k Ай бұрын
自分には無理です。 難易度高過ぎでしょう。
@user-vw5sj4dv1o
@user-vw5sj4dv1o Ай бұрын
FF1の町って何で同じ町が何個もあるんだろ。
@user-yb4zd1qb6g
@user-yb4zd1qb6g Ай бұрын
あかん
@user-wd7sl6xf6g
@user-wd7sl6xf6g Ай бұрын
こちらのゆっくりさんは歌わないのですか?
@UAI-rw6ol
@UAI-rw6ol Ай бұрын
もしかしてどこかのゴミのような歌?
@user-wc6kr3so9u
@user-wc6kr3so9u Ай бұрын
FF1って、思いの外難しい。 エンカ率高いし、あんまりレベル上げすぎると、転職してからがキツい。 シーフが役に立たないです。
@Sizuku_drop
@Sizuku_drop Ай бұрын
ピスコディーモンの攻撃で簡単に床ペロしてた思い出。 その後必死こいて出口まで頑張ったっけ。
@NN-ve7kk
@NN-ve7kk Ай бұрын
果てしなく蛇足ですが彼等の旅での主な主食はやはりヌードルだったりするんでしょうか
Super gymnastics 😍🫣
00:15
Lexa_Merin
Рет қаралды 93 МЛН
Watermelon Cat?! 🙀 #cat #cute #kitten
00:56
Stocat
Рет қаралды 27 МЛН
WHO DO I LOVE MOST?
00:22
dednahype
Рет қаралды 38 МЛН
【FF4】当時のプレイヤーを絶望させたエゲツないボス7選
26:45
【ゆっくり実況】FC版ドラゴンクエスト1【ぱんぷきんぐてぃ】
57:41
ぱんぷきんぐてぃ with 西瓜@RPG ch.
Рет қаралды 32 М.
【ゆっくり実況】光神話 パルテナの鏡をクリアまで!【ファミコン】
34:35
レトロゲーch【ゆっくり実況】
Рет қаралды 146 М.
ЛАРИ МЕН ЛОРИДЫ ЗОРҒА АЛДЫМ!
18:40
Асхат Gaming
Рет қаралды 33 М.
BLAST Premier Spring Final 2024 Presented by Revolut: GRAND FINAL (BO5)
6:2:58
FUN&SUN | Update 0.29.0 Trailer | Standoff 2
2:32
Standoff 2
Рет қаралды 1,1 МЛН