KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【FF1】リメイク版で追加されたFF5とFF6のボスたち、魔列車、デスゲイズ、オメガ、神竜、そして驚愕のラスボスストーリーを紹介!【アドバンス版後編】
24:14
【FF5】リメイク版追加ジョブのパワー!剣闘士と予言士のアビリティ解説!【リメイク版ジョブ解説前編/アドバンス版】
20:14
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
00:10
It’s all not real
00:15
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
00:57
【FF1】リメイク版で追加されたFF3とFF4のボスたち、そしてゲーム史に残る超絶クソマップを紹介!【アドバンス版前編】
Рет қаралды 91,314
Facebook
Twitter
Жүктеу
852
Жазылу 112 М.
しゅがーはうす
Күн бұрын
Пікірлер: 119
@B太郎-g3c
Жыл бұрын
時々しゅがーさんが悲鳴をあげるのすこ
@houkun7668
Жыл бұрын
初期のFFはTRPGをコンピュータゲームに落とし込む形になってるけど、1は特に露骨にそれが見えるのが楽しかった
@れあかと-k8s
Жыл бұрын
これがあるからピクリマを決定版と言い切れない
@りこ-f8l4x
Жыл бұрын
むしろアドバンス版が決定版だと思ってます
@邪神ターグート4760世
Жыл бұрын
確かに決定版はGBA版だけど自分はWSC版やPS1版も好き。アッチの方がFC版に近いので
@alioce
Жыл бұрын
ピクリマはこの追加要素をゴッソリ削っているのが購入に待ったをかけている。
@meganerk1111
Жыл бұрын
それですね。何故追加要素無しにしたのか疑問しかない、オメガと神竜に会えるかと思って進めたら、EXダンジョンの入り口無くて、調べてEXダンジョン無しって知ってガッカリした。他は素晴らしいのに勿体ない
@_takkun
Жыл бұрын
「あとでグパらせてやる」とかいうパワーワード
@Yottu54
Жыл бұрын
【いやしのかぶと】とかいう斬新なネーミングが大好きです なおめっちゃ有能な模様
@ぺんた-r6u
Жыл бұрын
GBA版でSOCにひたすら入り浸っていた懐かしい記憶が蘇りました バグで手に入らない天使の指輪をそうとは知らずに手に入れようと必死になっていたあの頃…
@naokisaitou1518
Жыл бұрын
原作では対策やらギミックやらでそこまでの恐怖を感じなかった(いやかの有名曲でコミカルとさへ思った)四天王、その呼び名に見合ったまさに面目躍如な皆さんでしたね。前半二人の全体攻撃がエグいことww
@一二三四五六-d7j
Жыл бұрын
仰られる通り、WSC移植版以降のアレンジ曲や新規曲もかなりの名盤揃いですよね。 Ⅰの各追加ボス戦曲やⅡの戦闘シーンA、これらの新譜は非常に熱いです(とはいえ、Ⅱの戦闘シーンBは趣味曲過ぎますw ミンサガの熱い編曲でもお馴染みの、関戸剛さんがアレンジャーみたいですね。
@flacralz0731
Жыл бұрын
ボス戦のBGMいいですね。フロントミッション感ある
@satoshi.k.777
Жыл бұрын
スカルミョーネのところで笑いましたw やってみたいすねこれ
@サンダラ-n7m
Жыл бұрын
FF4-6組は使いまわしなのはまあ出るよねって感じだったけど、FF3組のドット絵は新規に書き下ろされてて当時びっくりしたんだよなあ。出す予定があったWSC版FF3のために打ってたドット絵を掘り起こしたのかな
@さいずーちゃん
Жыл бұрын
なっつかしー!カオス戦直後に気になって土のダンジョンに入り、エキドナに白魔導士以外全滅させられて物理だけで2時間かけて削り切ったの地獄だったけどいい思い出だー!
@hira-urara
Жыл бұрын
おぉ!ファンタジーの王道きましたね! FF9でカオスはセルフオマージュされてますし 色々なところで影響を与えた作品ですよね
@アフロ·レイ
Жыл бұрын
「あぁん!?」で吹いたw 確かにプレイしてたらそういう声出るけどwww
@お茶の一般人
Жыл бұрын
FF1はワンダースワンカラーでクリアしたことがあります。私は戦士、シーフ、白魔、赤魔で組みました。 シーフが忍者になるとほとんどの武器が使えるようになり、黒魔法もある程度使えるため、アタッカーと補助を両方こなせるからいい。 モンクは攻撃が強い上にクラスチェンジすると更に火力が増しますが、撃たれ弱いのが痛いですね。 追加ボスの推進レベルがそのエリアのカオスより高いだけあって、かなりの強敵ですね。 前半のFF4四天王の攻撃が凶悪過ぎてっという間に全滅するのは更に凶悪さが増してますね。
@_takkun
Жыл бұрын
親の顔より見た開幕ヘイスト。SFC以降もまぁまぁですが、特にFC原作のFFは、補助魔法がクッソ強いですよね……懐かしい
@タカラギ
Жыл бұрын
アドバンス版はどれもエクストラダンジョンがあってかなりやり混み要素があって好きでした!! 4のブラキオレイドス、5の神竜改、6のオメガウェポンとカイザードラゴンがかなり強くて、かなり苦労した思い出です!!
@tai9002
Жыл бұрын
アドバンス版1よくやってた 歴代ボス戦も楽しかったけど隠しダンジョンの一部マップで飛空挺乗れるのも楽しかった 飛空挺が浮かび上がるシーン何度もみれるしな
@上田亮太-x4f
8 ай бұрын
レイズ・アレイズのエフェクト可愛くて好き
@user-BlackLotus
Жыл бұрын
switchで出るピクセルリマスターで追加ダンジョン追加されるとええなあ バーバリアンソードマクシミリアン装備出来る赤魔がぶっこわれてて好き
@XX-qn5gz
Жыл бұрын
そうなるとFF3が割を食っちゃうのがなぁ… 海底に鉄巨人の祠配置しておしまいって訳にはイカンだろうし 今更新ジョブとか出されても…って感じでしょうし 逆に新規でエクストラダンジョン作ったら出来は別として株はめっちゃ上がるw
@ri1944
Жыл бұрын
名前がリマスターなのがね……
@権田くん
Жыл бұрын
あとから発売したPSP版から、追加ボスが作品毎の音楽になったのがよかったです。ニンジャも赤くなりましたし、S.モンクのグラフィックも変わりましたね。。
@KT-pq6bl
Жыл бұрын
リメイク版のサントラは大事に持ってて未だによく聴きます 追加曲はWSCの時点で気に入ってさらに着色されて大満足です
@ニア-y5h
Жыл бұрын
PSP版(とその移植の3DS版)はGBA版からさらに追加ダンジョンが増えましたが、全体的なゲームバランス調整がGBA版からさらに極端な方向へと施された結果エンカウント率がとんでもなく高くなってましたね。 そういった調整の影響からか評価が微妙という風潮がありましたが、現状ピクセルリマスター版を含め最も美麗グラフィックで追加要素の多い初代FFをプレイできるのでPSP&3DS版も個人的にはおすすめです。3DS版を購入する場合は2023年3月28日までという制限付きですので興味があるけどまだ購入していないという方はお早めに…
@エモーション-n5s
Жыл бұрын
ピクリマ版に追加要素一切なしなのがまた… 計算式はGBA版やPS版を踏襲してるのが多いのも不評を買う一因な気もするが… いつか追加要素ありの完全版ピクリマが販売されるのかなぁ?
@arm160
Жыл бұрын
グエーッ!で爆笑してしまった
@TN-vf2nx
Жыл бұрын
マトーヤの洞窟は古来よりの神曲 FC~SFCくらいの移植orリメイクの追加ボスは安直ながら楽しいですよね リメイクか微妙だけど、Ⅳアフターの魔列車は流石に笑ったw ピクリマの家庭機移植が5月ごろ来る予定ですが、GBAの追加要素も来るといいなぁ
@HOMINGKOUMAKAN
Жыл бұрын
GBAのFF、BGMがクッソすき 1の街とか2の反乱軍のテーマとかでアコギが使われていて、キュッとなるギターの弦音が耳心地いい 8のフィッシャーマンズホライズン並みに癒される
@myomyo0120
Жыл бұрын
脛出てますからねは草 耐性付与魔法があったりATBじゃなかったりで相当ゲーム性変わるんだなぁ
@ハラショー-n2i
Жыл бұрын
ほんと楽しんでプレイしてる感がいいよなぁ…(*´ω`*) ……NPCディフェンスウッゼェ( ゚Д゚)
@sasha_revoljm
Жыл бұрын
ルビカンテ兄さんが回復してくれないなんて。。。😭 なんだかんだスカルミリョーネ最強説でお腹抱えて笑いました😂 これはGBAなのか。 また買いたいハードが増えるじゃないですかしゅがーさんやめてください困りますしかもこの次FF5とか6とか言われたら絶対見るしほんとうに困ります(ほめてる)
@zacky2416
Жыл бұрын
「あぁん!?」で笑った
@藍染屋芳松
Жыл бұрын
ゴルベーザ四天王のキャラの濃さは時田節の影響が大きいと思うんですよねー。
@コージ-i3z
Жыл бұрын
ターン制は明らかにボス不利になりますねwそれにしてもスーパーモンクの4桁カンストは異常!
@UChsSkSyRJPP-QtAdPMfwiug
Жыл бұрын
携帯版って一部機種に初期から搭載されてた記憶が、ちょうどワンダースワン~アドバンス版に被ってるからある意味FF1が一番充実してた時期かな SOCは開放直後に突っ込むと結構な死闘になりますしねえ、でも虎徹とかそうしないと役に立たないし…。でもわりかしワールドマップ風ダンジョンは好きでした
@益荒猛男
Жыл бұрын
アプリ版の旧FF1、アプデでセーブデータ消されたの 一生忘れねえ😡L99までやり込んでたのに😩
@JP-oh3mo
Жыл бұрын
昔やってたけどNPCが青魔法があるとか意味深なセリフ言ってたり、ずっと踊り続けていないといけない人々とか世界観が謎なダンジョンが複数あった記憶。
@ウツノエ鬱の絵描き
Жыл бұрын
PSP版はBGMも原作アレンジに変更されててアツかったですねェ… 特にギルガメッシュ。 3DSで配信されてるのはどっちなんだろ?
@masachyan
Жыл бұрын
FF1のアドバンス版懐かしいな☺️自分はアドバンス版当時プレイしたけど途中辞めした記憶がある😅まあ後に3DS版で追加ダンジョン含め全クリしたな☺️3DS版はグラフィックとBGMがめちゃくちゃ良かった!リメイク版のGBA版のVCと3DS版は来週の火曜日まで購入出来るるからまだプレイしてない人にオススメだけどエンカウントが多いから注意だな😅
@saturakisyou429
Жыл бұрын
ルビカンテはファイア系当てると回復してくれた覚えがある、が何分10年以上前だからなあ
@ponta2626
Жыл бұрын
BGMも各作品ごとに変わってくれたらまじ神だったんだけどな〜、それはPSP版か
@みゃああああほし
Жыл бұрын
バルバリシア姐さんは14でヤンキーになるとは思わなかったな
@味噌汁のきらめき
Жыл бұрын
スマホはピクリマしか置かなくなったのが残念です GBAや先代スマホ版はエクストラダンジョンのやり込み要素があってやりがいが増すのですが…
@あっきーぬ-x2g
Жыл бұрын
流石にあの毒ガスは強すぎてラッキーパターンを引くまでやり直した思い出
@kerunaryeager8057
Жыл бұрын
switchのピクセルリマスター版が春発売と言われて以降発売日含め一切情報更新が無いのを少し不自然に感じていて、実は3末の3DSとかのダウンロード発売終了を待っていて、4月に入ったらGBA 追加要素DLCの情報解禁とかないかなぁ…と少しだけ期待してます。 GBA版イイですよねぇ😊
@赤里紫音
Жыл бұрын
ストライ君はオリジナルではバグのせいで息してなかったんですよね… いやぁ、リメイクで修正されてよかった…
@Sugar_House
Жыл бұрын
私は原作未プレイなので割と最近知りました! かなり別ゲーだったでしょうね…!
@夕焼けミルクティー
Жыл бұрын
まるで関係ない話だけどff3もGBA版みたいなリメイクが欲しいな 制作側がノーチラスの速度を再現できなかったから断念したらしいけど
@masachyan
Жыл бұрын
ピクセルリマスター版はGBA版が基準になっているので実質FF3のGBA版みたいな物かな🤔😅
@果物山
Жыл бұрын
1番最初ワンダースワン版やって 追加要素があるって知ってアドバンス版も買ったっけ 一周につきボス複数の内から一体しか戦えない周回仕様はヤバかったなー
@zokzac-gp9jt
Жыл бұрын
ff1は強化魔法の重要性が高くて魔法使ってる感がいいよなあ
@聡山田-u1o
Жыл бұрын
3DS版だと四天王以外は確り専用曲に成っていましたね。四天王だけ汎用ボス?の方に成っていてコレジャナイ感が凄かった記憶があります。確か刀系は赤魔道士が装備できるものが在るので本当にある程度までなら何でもできる優秀な器用貧乏なのがリメイク版赤魔道士ですね。 次回は遂にあれ等が登場するのでワクワクですね。 ここらの隠しボスはよくあるレベルを上げて物理でOKな相手がいないのが凄いと思いますね。少なくとも脳筋パーティは本編で入手できる魔法を使える代理魔法発動武装に頼らないと先ず勝てないのも…。
@ebichan1985
Жыл бұрын
19:07 お邪魔虫ならまだいいんですよね。昔のゲームって最悪ハマりますから……
@dealowack
Жыл бұрын
ちなみにストライは複数積み可能です
@TN22222
Жыл бұрын
さらにPSPだとそれぞれのボス戦BGMに・・・ゴルベーザ四天王とのバトルじゃないのかい!
@鋼の後継
Жыл бұрын
急に別世界に呼び出されたから余裕無いんですよ@ルビカンテ
@弾弾道
Жыл бұрын
ショップが閉まる前に3DSに落としてプレイ中です。楽しいです。
@chiharu031050
Жыл бұрын
音楽がライブア思い出す
@kirika-akatsuki
Жыл бұрын
FF1楽しかったし、やり込んだな。
@yucanet
Жыл бұрын
ステータスの上がり方(HP含めて)は相変わらずランダムだったんですか? PR版でもランダムだったもののHPも特定のタイミング以外にもランダムで大きく上がることに気がついて、厳選して上げてたらHP残量あまり気にしなくて済むようになったのですが、アドバンス版はどうなんでしょ?
@user-q0czvby6f
Жыл бұрын
クリア後に挑んだらおもいのほか比較的楽に全部なぎ倒しちゃったなぁ… 当時はヘイストライを知らずにレベ物戦法を使ってたから余計に >グエーッ!!連呼 オシシ仮面が大量発生してますね… >カイナッツォのギミック 高難易度のRPGなら水集め中にちゃんと雷を当てないと全滅するギミックになるのかな
@sabunekonolulu
Жыл бұрын
GBA版FF1あったんだ…(4から6しかないと思ってた)
@ヤスヤスヲ
Жыл бұрын
ああぁんに吹いてしまいましたw
@yukihiro013
Жыл бұрын
GBA版ピクリマで出さなかったスクエニが憎い🥹
@ぬた-j8t
Жыл бұрын
ラスダンで姫さまのリュートを使おうとかフツー思わないじゃんよー😢っていうか覚えてなんてないっつーの😢😢(トラウマ)
@ホッケバイン
Жыл бұрын
モンクの殴り音がたまんねえんじゃぁ
@brothersirius
Жыл бұрын
Switchで 1〜6リメイク版をプレイしたい
@桜花馬大好きチャンネル
Жыл бұрын
いや、クロノディアの兵隊整列みたいな… あの方がストレス… あれ、やりながらでも敵が出るから、タイミングはぐらかされるし…
@あろ天
Жыл бұрын
この追加ダンジョンはボス4体倒すのに4回入り直す必要ありましたよね?おまけに倒したボスの部屋に間違って入ってまた入り口からやり直しに何度もなった記憶があります…
@-_MoMo_-
Жыл бұрын
1〜6あたりはGBA版を基本にしてリメイクをしてほしかった
@sttmsttm
Жыл бұрын
バーチャルコンソール終了前に丁度購入したところだったので個人的にグッドタイミングな動画でした!
@大盛り皿うどん
Жыл бұрын
劇場型のフレームが好きです(*´ω`*)
@ているずえたーにあ
Жыл бұрын
13:55
@ガル一号
Жыл бұрын
リメイクスカルミリョーネの知性は全モンスター中ぶっちぎりの高さ何だっけか、単体のサンダーを致命傷にするっていう設定か
@Alternate_Lily
Жыл бұрын
Vitaのダウンロードサービスもいつまで続くか分からないので早めに買った方が適切かも🤔
@XX-qn5gz
Жыл бұрын
3DS版FF1は3/28まで、現在50%セール中(550円)
@おにくハムスター
Жыл бұрын
どくガスで一撃でほぼ全滅でどくガスが強くなり過ぎで草生えた
@小野田はづき
Жыл бұрын
あぁん( ゚д゚)? (〃´ω`〃)(笑)
@angirudan
Жыл бұрын
グエーッ!すき
@locuslucas8786
Жыл бұрын
個人的な意見だけど、私はクリア後の要素は物語としての側面が無ければ蛇足としか見れないな。 エンディング後にストーリーの続きがあるのならばその価値を見出せるが。 なのでアドバンス版のFF1.2は好きではない。 でもみんなは追加要素好きなんだろうね。
@garuna01
Жыл бұрын
FF2の追加は良かった
@GUEVARA-th1lt
Жыл бұрын
久々に拝見しました。やっぱりGBA版のFFは異論など意味で名作ですね。
@hashibako
Жыл бұрын
異論など意味?
@masachyan
Жыл бұрын
多分いろんな意味だと思う😅
@GUEVARA-th1lt
Жыл бұрын
:">
@shin8724
Жыл бұрын
一歩踏み外すと最初に戻される奴もスマホでやると壮絶なクソマップだった
@satokkuma0927
Жыл бұрын
パッケージ版売り切れて辛いです😢
@gkgkujvyufuy646
Жыл бұрын
モンクが強すぎてナイトいらね、代わりに黒、赤、忍 入れてひたすらストライの重ねがけでモンクに殴っても らったほうが強くねって結論になった
@きへいあおきき
Жыл бұрын
PSP版からかなぁ?bgmが追加ボスのリマスターみたいになるんはな。
@劉備孔明
Жыл бұрын
さばきのつえが有れば白魔導師最強
@866083
Жыл бұрын
あかまじゅつしとあかまどうし・・・・
@as-io2vc
Жыл бұрын
3DS版は持ってるけどアドバンス版とはどのくらい違うんだろ
@XX-qn5gz
Жыл бұрын
ざっくりとしたところ ○グラフィック ○時の迷宮が無い ○アドバンス版はFF2と合わせて一つのソフト ○PSP版及び3DS版はレベルアップに必要な経験値が増えてる あと細かいバグとか諸々は3DS版までに修正されてる感じ
@as-io2vc
Жыл бұрын
ありがとうございます 確か海底神殿辺りまで進めたけど追加ダンジョンはスルーしてたから今度やってみます
@益荒猛男
Жыл бұрын
キャラの性別選べるようにならんかな🤔 毎回、白魔術師の名前困る😅
@おとこ-r8v
Жыл бұрын
デュアルヘッドドラゴンねw
@nameno4806
Жыл бұрын
1はさばきのつえが便利でたしかFF5のダンジョンで落とすのですがとても便利でしたね、PSPの追加ダンジョンが激ムズでした。 2はPSP推奨ですね、追加武器がさらに増えてダンジョンも増えてやりごたえがありました。 私も1と2はGBAが初です。
@すめらぎひびき
Жыл бұрын
あぁん?すこ
@arus6260
Жыл бұрын
今 ff1リメイクやるなら PSP版ベースの3DS版が手っ取り早いかな? 後2日で3DSのショップも終わるから 駆け込むならこのタイミングか
@生きとし人
Жыл бұрын
ひさびさに動画見に来たんだけどこんな奇声あげる方でしたっけ? もっとクールにナレーションされてたイメージだったんだけど。
@tanatomo
Жыл бұрын
たまに「ンギモヂイイ!!!」とか叫んでましたよ
@五臓六腑滲
Жыл бұрын
悲鳴率高いなw
@madman-it2cd
Жыл бұрын
グエーッすき
@HOMINGKOUMAKAN
Жыл бұрын
クソマップめっちゃワロタ ツクールのクソゲーみたいなゲーム性
@やっすん-k5c
Жыл бұрын
自分はPSPでやったなー。 懐かしい!
@IMAZIN_RIFZIN
Жыл бұрын
ゲーム史上最クソマップ、ギミックはPSP版の時の迷宮かな
@user-kazukazu-ossan
Жыл бұрын
グエーッ 好き
@ペケペケ-w8w
Жыл бұрын
力のくすり使わんの?ナイトとかが攻撃じゃなくモンクのサポートで薬使えば動画のターンよりも速く倒せるよ。
@小宮山由高
Жыл бұрын
グエーッ!言いたいだけンゴw
@hamihami5727
Жыл бұрын
もっとグエーッ!してください
24:14
【FF1】リメイク版で追加されたFF5とFF6のボスたち、魔列車、デスゲイズ、オメガ、神竜、そして驚愕のラスボスストーリーを紹介!【アドバンス版後編】
しゅがーはうす
Рет қаралды 85 М.
20:14
【FF5】リメイク版追加ジョブのパワー!剣闘士と予言士のアビリティ解説!【リメイク版ジョブ解説前編/アドバンス版】
しゅがーはうす
Рет қаралды 122 М.
00:10
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
ТАЙНА НЛО
Рет қаралды 5 МЛН
00:15
It’s all not real
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
00:29
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
00:57
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
两只马儿—恶搞姐妹
Рет қаралды 44 МЛН
17:18
【FF4】最凶のテラを作ろう コメント付きまとめ
shelfall(ゲーム垢)
Рет қаралды 111 М.
18:36
FF1のトラウマになるヤバすぎる奴ら11選
名作RPGまとめ
Рет қаралды 65 М.
28:25
【FF6】序盤で離脱するキャラを限界まで育成したらとんでもない強さになった(チートなし、裏技あり)
Rainのゲームチャンネル
Рет қаралды 285 М.
22:52
【FF3】誰もが絶対に一度は経験するFF3あるある15選【ピクセルリマスター】
ノスタルジックRPGラボ
Рет қаралды 88 М.
28:14
【ゆっくり実況】マイティファイナルファイト:ノーデスクリア
れとろげぇむゆっくり実況ch
Рет қаралды 70 М.
22:20
歴代FFの廃人にしか入手できないモノまとめ【ゆっくり解説】
名作RPGまとめ
Рет қаралды 190 М.
29:33
【AI新企画】FF1の強い追加ボスランキングをAI「ChatGPT」とそれぞれ作ってみた結果、想定外の展開にツッコミと笑いが止まらない…【シュガーとAI全てを知るものシリーズ】
しゅがーはうす
Рет қаралды 27 М.
14:45
【1/31Steam版アプデ!】【FF4】新ピクセルリマスターのブースト機能で全ストレス消滅&ボスに強化調整!?エフェクト原点回帰も!
しゅがーはうす
Рет қаралды 148 М.
25:23
【FF5】リメイクで追加されたクリア後の強すぎボス特集!みだれうちは専用対策もバッチリ…【無敵はやりすぎ】【アドバンス版】
しゅがーはうす
Рет қаралды 229 М.
25:44
【FF4】FF4をぶっ壊してしまったチート的要素7選
ゆっくりFF図鑑
Рет қаралды 176 М.
00:10
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
ТАЙНА НЛО
Рет қаралды 5 МЛН