【FF5】シリーズ初のダブルミリオンを達成した作品【第178回-ゲーム夜話】

  Рет қаралды 56,430

ゲーム夜話

ゲーム夜話

25 күн бұрын

🔽第178回「ファイナルファンタジーⅤ」
シリーズ初のダブルミリオンを達成した要因の解説と、FFとRPGの魅力について考察してみました。
✅関連動画
🔽第137回「ファイナルファンタジー4」
前編: • 【FF4解説】ストーリー主導のRPG路線へ【...
中編: • 【FF4解説】スクウェア躍進の要因とは?【第...
後編: • 【FF4解説】カインがロゴにいる理由/FFら...
🔽第166回「植松伸夫さんとFFの足跡」
前編: • 【ゲームBGM企画】植松伸夫さんとFFシリー...
後編: • 植松伸夫さんとFFシリーズの音楽【第166回...
🔽第101回「ドラゴンクエスト」
堀井雄二、中村光一、鳥山明の奇跡のめぐり合わせ
前編: • 【DQ1】ドラクエ誕生~運命の交差点~【第1...
中編: • 【DQ1】運命の架け橋の担い手【第101回中...
後編: • 【DQ1】堀井雄二が目指したRPG【第101...
🔽第148回「吉田プロデューサーとFF14の再建」
前編: • 【吉PとFF14再建】吉田直樹とは何者なのか...
中編: • 【吉PとFF14再建】旧版FF14発売~想像...
後編: • 【吉PとFF14再建】FF14を再建に導いた...
🔽第113回「FFⅢ」
前編: • 【FF3】FFシリーズ初のミリオンヒット作品...
中編: • 【FF3(FC)】ジョブシステム誕生秘話など...
後編: • 【FF3(FC)】人間の命に価値はあるのか?...
🔽第72回「ファイナルファンタジーⅦ」
前編: • 【FF7】RPGの本質的な魅力【※ミッドガル...
中編: • 【FF7】FFⅦは何が変わったのか?【第72...
後編: • 【FF7(※重大なネタバレあり)】オリジナル...
🔽第99回「ファイナルファンタジーⅩ」
前編: • 【FF10解説&考察】①ストーリー徹底重視と...
中編: • 【FF10解説・考察】①エボン寺院とシンの歴...
後編: • 【FF10解説・考察】①ブラスカたちの物語年...
🔽第5回「ファイナルファンタジーⅨ」
前編: • 【FFⅨ】ひとりじゃない-ゲームゆっくり解説...
後編: • 【FFⅨ】魂は細部に宿る-ゲームゆっくり解説...
🔽第15回「ファイナルファンタジー1」
前編: • 【FF1(FC)】坂口博信さんの挑戦-ゲーム...
後編: • 【FF1(FC)】ファイナルファンタジーの原...
🔽ゲーム夜話ツイッター  / gameyawa
© SQUARE ENIX
LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」

Пікірлер: 206
@gameyawa
@gameyawa 23 күн бұрын
【訂正とお詫び】 ゲームの容量のくだりで「16メガバイト」とお話していますが、 正しく「16メガビット」でした。大変失礼いたしました。
@user-nb8lm8br3t
@user-nb8lm8br3t 23 күн бұрын
FF5でFFは一度完成してしまった...というと言い過ぎかもしれませんが、それだけ完成度が高いジョブシステムだと思います。 ほとんど同じシステムのブレイブリー、オクトパストラベラーシリーズが最新のゲームとして出ていますし、最新作のFF16でも、たくさんの選択肢の中から自分の強いと思う組み合わせを選ぶという遊びが受け継がれていることからもわかります。 FF5の「たくさんの選択肢から悩んで選ぶ」という要素が、独自の楽しさに繋がり、傑作になったのだと思います。
@user-xi5cs4lj9q
@user-xi5cs4lj9q 24 күн бұрын
やはり5が史上最強のFFです。 ジョブシステムが3で完成されてたと思ってましたが、さらに向上していき、、 アビリティと装備品、魔法、ジョブ、ミックスしたあげく誰をも納得させたシステムはこの作品が最も優れていました。
@user-rs1zy2cr2x
@user-rs1zy2cr2x 23 күн бұрын
そして、びっくりのマルチエンディング 遊び尽くすために、、どれだけの時間を楽しみながら使ったか 中学生だったので、、 夜中に起きてずっとやってました オメガと神竜が召喚獣になる噂だったりモアイの像のなぞだったり ほんとにやり尽くした作品です 始めてエンディングで泣いた作品です 親に隠れながらと時間に限られた中、、6も素敵ですがこれだけやり込んで感動した作品は「5しかかたん」ですw
@user-ye8uq3yc6f
@user-ye8uq3yc6f 12 күн бұрын
タイトル画面の後、ボコに乗って駆け抜けていくバッツこそFFシリーズの集大成と言って良いぐらい。まあ、原点回帰だな。
@spiritual-world-universe
@spiritual-world-universe 8 күн бұрын
3は外せないでしょ。 5と3はめちゃ似てる
@appololvmax
@appololvmax 24 күн бұрын
色褪せない名作ですね 久々にプレイしたくなりました 冒頭のタイクーン城、いま見てもとても美しい
@tkeee246
@tkeee246 24 күн бұрын
どんな縛りプレイでも必ず突破口が用意されている奇跡みたいなバランスの傑作。
@herokematsu990
@herokematsu990 24 күн бұрын
あの頃のスクウェアゲーは輝いて見えた
@user-mc8op8lp3c
@user-mc8op8lp3c 23 күн бұрын
個人的に、FF、いや、RPG最高傑作 ワクワクが止まらないストーリー、それを彩る最高のサウンド、今でも並ぶゲームすら殆どない自由な育成システム、それを支える多彩で魅力的な武器防具 ホント最高
@teasan6943
@teasan6943 24 күн бұрын
工夫することが楽しいと自覚できるゲーム そして最後にその努力が証として得られるのが凄かった
@user-vv6xt5ce1e
@user-vv6xt5ce1e 23 күн бұрын
FF5はストーリー、システム、BGM共に神がかっていて大好きな作品。 プレイヤーによってジョブやアビリティによって敵の倒し方は千差万別で色々な倒し方が見つかる面白さ。 熱くかったり面白かったり悲しかったりのイベントやキャラの数々。 ストーリーやイベントをより印象深く思い出に刻まれるBGM。 特にエクスデス戦でながれる「決戦」は曲の展開や音色に非常にシビレ、これほど敵の邪悪さや恐怖、得体のしれなさとプレイヤーの勇気を振り絞って立ち向かう心、それらを飲み込まんとする「無」を表現された神曲と呼ぶに相応しいBGMです。 グラフィック面において、特に召喚獣バハムートのグラフィックが歴代のバハムートの中で1番完成されていると感じます。 本当に語りだしたら尽きない、素晴らしい作品です。
@user-nt3mz9gy6i
@user-nt3mz9gy6i 23 күн бұрын
やり込んでよし、縛ってよしのシステムが秀逸
@user-cd8cl2kd6t
@user-cd8cl2kd6t 24 күн бұрын
4から6が一番好きです。どれも私の青春❤
@user-mt3nc6bx7q
@user-mt3nc6bx7q 22 күн бұрын
わかる
@rinsen5719
@rinsen5719 20 күн бұрын
同じです
@user-ye8uq3yc6f
@user-ye8uq3yc6f 12 күн бұрын
実質、その辺が頂点。後は下り坂。
@pomelove9502
@pomelove9502 24 күн бұрын
初めてのFF、初めてのスーファミソフトでした アビリティシステムは本当に楽しかったです OPのワクワク感も忘れられませんね
@user-rh5jz2dm3l
@user-rh5jz2dm3l 24 күн бұрын
永遠の名作。誇張なしに一生遊べる。
@user-pk4uu6gc8fchiko
@user-pk4uu6gc8fchiko 19 күн бұрын
ジョブシステムが良かったですよね😁
@user-eq3mx7sl3t
@user-eq3mx7sl3t 23 күн бұрын
今でも大好きなゲームです。 初めてプレイしたときは弱いと思っていたジョブやアビリティも、工夫次第でとても強かったり、 意外な攻略法があって何度でもプレイしたくなる作品です。 低レベルクリアや特定のジョブだけでクリアするなどの縛りプレイに挑戦する人も多く、 本当に無限の楽しみがあります。
@akosuke
@akosuke 24 күн бұрын
ドラクエとの比較で語るなら、FFの方が圧倒的に魔法エフェクトがかっこいいってのも大きいかなあ。ドラクエが5までただ画面が点滅するエフェクトだったのに対して、FFは最初からアニメーションを採用していてそれがシリーズごとにどんどん洗練されていったから一度体験するとドラクエより戦闘が全然かっこいい!という印象に当時はなりました。
@user-ci4dm8fy3b
@user-ci4dm8fy3b 23 күн бұрын
第三世界を巡る壮大なストーリーに、当時の幼き心が震え躍ってた。ゲームの法則を乱す程の素晴らしい神作だった。
@user-ev7it2ox4g
@user-ev7it2ox4g 22 күн бұрын
ゲームの 法則が 乱れる!
@user-hx9gq8zj1p
@user-hx9gq8zj1p 24 күн бұрын
人生で最初に触ったRPG でもあり最初のファイナルファンタジー作品で、1番思い入れのあるソフトです😆🎵🎵
@user-qx8co4ur7p
@user-qx8co4ur7p 24 күн бұрын
とにかく音楽もストーリーもシステムも無とはいったいウゴゴゴゴも何もかも全部良かった。 名作中の名作です。
@113g8
@113g8 24 күн бұрын
スーファミ絶頂期を代表する名作の一つ
@user-pb6mb3jo3z
@user-pb6mb3jo3z 24 күн бұрын
平成初期に発売されて令和の今でも愛される、まさに不朽の名作。 これをやらないのは損だと言い切れる。
@takwakuixxx1122
@takwakuixxx1122 24 күн бұрын
よくぞこの神作品を取り上げて下さいました。ファイナルファンタジーというゲームを語る上で、絶対に5は避けて通れません。 おら、ワクワクすっぞ。
@SY-jm6jh
@SY-jm6jh 23 күн бұрын
大人になってからも「冒険」「旅人」みたいなワード見ると、FF5の絵や音楽を思い出す。本当に素晴らしくて好きな作品。ボコに乗るバッツに憧れたなぁ
@user-xr1oe7mt5p
@user-xr1oe7mt5p 23 күн бұрын
クリスマスに私がFF5、弟がDQ5を買ってもらったのは良い思い出
@life_in_myhobby
@life_in_myhobby 23 күн бұрын
FF5はいまだに遊んでいても発見があるゲームなんですよね 噛めば噛んだだけ味が出る凄まじいゲーム
@nyanmaru8962
@nyanmaru8962 22 күн бұрын
ピクリマで初めてティンカーベルを取れました!
@life_in_myhobby
@life_in_myhobby 22 күн бұрын
昔より取りやすくなってますからね 隠し要素とかやり込み要素へのアクセスのしやすさという面でもピクリマは偉大です
@user-qg9or4jf2n
@user-qg9or4jf2n 23 күн бұрын
人生初のゲームがff5で本当によかったと強く思う。 システムでいったらff5を超えるゲームはないんじゃんないかと思うくらい完成されてる。 ジョブによって人によってプレイスタイルが変わったり、工夫の仕方一つで一気に強く慣れる。 縛りプレイもジョブによってかなり人によってやり方が色々あって、本当に素晴らしいシステムだなって思う。
@user-ct1ql1hr3y
@user-ct1ql1hr3y 24 күн бұрын
FF4くらいからドラクエよりFFシリーズの方が楽しみにしていた思い出があります。 ファミコンが出た当時からゲームの歴史を楽しむことができているのはとても幸せなことだと思う。
@user-lz4se7gl4f
@user-lz4se7gl4f 24 күн бұрын
個人的にFFで1番好き!
@user-ci2es1fx4k
@user-ci2es1fx4k 23 күн бұрын
こんな名作が自分の初RPGで幸せです😌
@t-rex3641
@t-rex3641 23 күн бұрын
今もう一度プレイしろと言われても嬉々としてプレイ出来る自信がある。
@rnacal
@rnacal 23 күн бұрын
5は子供の頃はじめて遊んだFFなので特に思い入れがあります
@zoranattsu8976
@zoranattsu8976 22 күн бұрын
当時少年ジャンプでFF5の特集が組まれ、その緻密なドット絵に度肝を抜かれた覚えがあります。 背景の山々に油絵で描かれたようなリアルさがあってスゲー!と友達と盛り上がってました。 毎週月曜発売と当時では最も早く情報を知れる媒体としては少年ジャンプは本当に優秀でした。
@glocalbird
@glocalbird 22 күн бұрын
愛のある解説で心地よかったです。 エンディングBGM選びも良いですね😌懐かしい〜
@user-lq8ye8iz9l
@user-lq8ye8iz9l 23 күн бұрын
やっぱりⅤが一番好きなんだよなぁ😊
@TAKASHI9648
@TAKASHI9648 23 күн бұрын
どんなに映像がキレイになろうがBGMで使える音源が増えようがこの頃のFFは黄金期だったと思う。 その中でもⅤは間違いなく傑作。 個人的な意見になるけどFF7以降はそこまで感情移入できなくなってる。
@user-wc6cg8fj3h
@user-wc6cg8fj3h 24 күн бұрын
この作品から登場したギルガメッシュとビックブリッジの死闘がその後の作品に登場し、最近では7リバース2にも登場したのは思い出深い。
@ayas.4789
@ayas.4789 23 күн бұрын
ドラクエの方が好きだけど、5から7まではFFを夢中になってやってた。 タイクーン城の飛竜とレナと父王からの、自由なバッツへ代わるところがたまらなく好き。
@user-xt6ok9ce4r
@user-xt6ok9ce4r 24 күн бұрын
FF5は100年たっても新しい
@pulsemusic_y
@pulsemusic_y 24 күн бұрын
15:17 SFCのFF5は16メガビットカセットのため、メガバイト換算で言うと容量は2MBかと思います。
@kanisensei
@kanisensei 24 күн бұрын
小学生の頃に大好きなゲームでした 最近ピクリマで遊んでいるけど当時の思い出が蘇りノスタルジーに浸っています 発売当時に私が遊んでいた頃には生まれていなかった友人も多くいてそれを思うとなんか不思議な気持ちになるのです
@user-xc4lp3tf1z
@user-xc4lp3tf1z 23 күн бұрын
HD2Dでリメイクして欲しい。 これはガチの名作ですよね。
@user-xw7vf6qf9b
@user-xw7vf6qf9b 24 күн бұрын
初めて自分で選びクリアしたRPG。 確実に今のゲームをプレイする上での基盤になっていると断言できるゲームです
@10co_tohco
@10co_tohco 24 күн бұрын
ちょっとしたフラグでの気付き→探求→やり込み要素→結果、ジョブ全てマスターした勢です。ひたすらゲームしてるって感じで心底面白かった作品 当時、ファリスのあれこれに驚いた子どもたちは多いはず!
@muramasa9582
@muramasa9582 24 күн бұрын
ゲームの評価という意味では間違いなく歴史的な名作ですが、こういう裏話もまた興味深い。 マシリト働きすぎでしょう。
@penpensekirei1652
@penpensekirei1652 23 күн бұрын
友人のお兄さんがスーファミ本体ごと貸してくれた5と6のOPが好き過ぎて延々流していました 5ではガラフがお気に入りです
@kiki00rara
@kiki00rara 24 күн бұрын
56あたりはゲームとしてユーザーに何を体験して欲しいかを追求してるから 外からキレイなムービーを眺めてるんじゃなく自分がキャラ育てたという思い入れがあった シルドラの鳴き声、何度も作り直したの伝わる気がしますね、悲しい鳴き声覚えてます。 そういや、FF5以降泣いてないかもしれないw FF9は少しは泣けたかも。
@noritarou-c6p
@noritarou-c6p 23 күн бұрын
RPG史上に残る歴史的名作 FF5とドラクエ5がちょうど同じ年に発売され売上も拮抗していた このあたりからFFとドラクエが本格的にライバル関係になったと思う ギルガメッシュやガラフのような熱く悲しいイベントは最近では見なくなった
@user-qm4ux7zg1v
@user-qm4ux7zg1v 24 күн бұрын
古代図書館?面白そう!! 64ページ「レベル5デス!!」僕「え!!」 みんな経験あるはず😅
@nyanmaru8962
@nyanmaru8962 22 күн бұрын
普通に進めていると大体そこら辺でレベル15くらいになってるレベルデザインが素晴らしい
@user-bo9jf1fg8o
@user-bo9jf1fg8o 23 күн бұрын
ff5を初めて見たのは友達宅の隣の家の大学生のお兄ちゃん宅で、発売日に買ったと聞いたので、あんまり面識は無かったけど友達と頼み込んでオープニング画面を見せてもらった 本動画で言う通りオープニングのタイクーン城の凄さに衝撃を覚えた
@user-vw9tx2nf4l
@user-vw9tx2nf4l 24 күн бұрын
このゲームのジョブ・アビリティシステムは一つの到達点といえるくらい良くできている。知識がないとレベル上げても苦戦するのにこのゲームをよく理解するとレベル2,1,1,4か2,2,2,3でもクリアできてしまうバランスは本当にすごい。個人的にはFF5を超えるRPGには出会ったことがないくらい名作。
@dr.houraisan
@dr.houraisan 23 күн бұрын
戦闘を何度も行うのが育成のためABPのためと苦にならず楽しかった作品。前作4より格段に良くなったのが5 探索要素もこの頃から増えていきましたね。メモ取り大事 フィールドでの音楽が戦闘後は続きから…という仕様。S-CDROM2の天外魔境2も遊んでいた当時はCD再生で戦闘の裏でも流れ続けていて当たり前のようにフォールド音楽を最後まで聞けた思い出 確かにこうしないとフィールドBGMを最後まで聞く機会は放置するくらいしかなく勿体なかったですからね
@thessaloniki1_5_18
@thessaloniki1_5_18 24 күн бұрын
この作品、あまりにも奥が深すぎるシステムゆえに、2020年代に入ってもなお新発見があったりする。
@sonysan673967
@sonysan673967 24 күн бұрын
スーファミのFF中で自分は5と6が好きだな☺️FF5はBGMが神曲ばかり今プレイするならピクセルリマスターがオススメ👍
@d-a-ixxxx
@d-a-ixxxx 21 күн бұрын
ゲームの持つ魅力と夜話さんの語りで、仮に自分がまっさらな状態であったとしても、FF5やってみたいなー楽しそうだな、と思うでしょうね😌 令和の時代でもあらゆるアプローチからこのゲームがプレイされるだけの奥行きの深さは見事の一語です。
@Tsukurimono1222
@Tsukurimono1222 23 күн бұрын
ドラクエ派だった僕が初めてプレイしたFFがVでした。ジョブやアビリティシステムが斬新だっただけじゃなくて、ストーリーもBGMも好きです。 FINAL FANTASY VIではジャンプのゲーム情報でトップの人気になりました。坂口さんと鳥嶋さんの行動が多くのゲームファンとジャンプファンを繋ぎましたね!
@user-vx2hp7mm8s
@user-vx2hp7mm8s 24 күн бұрын
始めてクリアしたFFがFF5だったなぁ 今プレイしても楽しめる名作だと思う 詳しい解説が聞けて楽しかった!
@user-vk3ic4io9p
@user-vk3ic4io9p 23 күн бұрын
FF5のジョブチェンジとアビリティのシステムは本当に良かった そのシステムを引き継いだブレイブリーデフォルトも良い
@jg3719
@jg3719 23 күн бұрын
ジャンプと言えば、こち亀でFFV攻略の回があったのが思い出深い。
@user-xh3vv4ww1b
@user-xh3vv4ww1b 22 күн бұрын
人生で初めて買ったRPG。 そして、人生で初めて泣いたRPGでもある。 システム面の面白さは動画で語られている通り。ストーリーと演出も素晴らしい作品だった。 ほぼ全ての敵に明確な弱点が設定されており、ボスであろうと一撃で倒せる可能性があるというのは、攻略法を見つける楽しさに繋がった。
@FateTKTK
@FateTKTK 24 күн бұрын
大名作
@miyab5033
@miyab5033 24 күн бұрын
間口は広く、知れば知るほど奥が深い、誰にでも楽しめる名作だと思います。
@heso0116
@heso0116 17 күн бұрын
3が好きだったから4もめっちゃ良かったけど少し物足りなくて5が出たときにFF完成したなって思った
@user-un3ei1uh3g
@user-un3ei1uh3g 23 күн бұрын
『ファイナルファンタジー5』はRPGの一つの“特異点”だと思っている。
@user-ep7ll4oy8u
@user-ep7ll4oy8u 23 күн бұрын
FFはⅢとⅤが好きですね Ⅲはファミコン版でⅤは初代PSとしてやったことがあります
@m93r19
@m93r19 21 күн бұрын
親が攻略本と共に所持していまして、小学生の時 FF5に夢中になってました。青魔導士がお気に入り。 リクエスト・サガ3時空の覇者「完結編」 の考察動画を期待して待っています。
@user-or6kw6eu4g
@user-or6kw6eu4g 23 күн бұрын
Vジャンプを読むきっかけになったのがFF6の新規イラストでした。 キービジュアルってゲームを盛り上げるのに重要ですよね。
@user-gy5yz5rh2c
@user-gy5yz5rh2c 23 күн бұрын
ドクターマシリト ドラクエ初期制作陣営 FF初期制作陣営 一時代を築き上げた人々はやっぱり凄い。本当この人達に楽しませて頂き幸せだった。
@user-xf9mh9tt9l
@user-xf9mh9tt9l 23 күн бұрын
FF5は当時小学生だったこともあり買ってもらえなくて友達から借りて遊びました、自分で買ったのはPSのFFコレクションでした、そして今はGBA版をようやく中古で買えたので遊んでます!
@heartkamen3969
@heartkamen3969 23 күн бұрын
大人になってから「ちけい」が優秀なのを知り、大人になってから「踊る×かくとう」が恐ろしく相性が良いのを知った。
@user-or5rw6xy3c
@user-or5rw6xy3c 24 күн бұрын
初めてやったRPGがFF5だった。 それ以来30年余り、RPGにドップリハマることとなってしまったw
@innocent-world1994
@innocent-world1994 22 күн бұрын
シリーズ通してはドラクエ派ですが1番好きRPGならFFⅤですね。
@user-mt2fw2tz3y
@user-mt2fw2tz3y 22 күн бұрын
FF5と聞くと今ではしゅがーさんが真っ先に思い浮かびます笑 6を遊んだ後に5をやりましたが、難しかった記憶がありますね。 数年後の大学生くらいになってやり直して初めてクリアしました。 また記憶をリセットしてやり直したいですね。
@user-ls4yx6bl1o
@user-ls4yx6bl1o 21 күн бұрын
街の探索に意味があるの良いですね
@user-tu7nu1ou7m
@user-tu7nu1ou7m 23 күн бұрын
何回クリアしても何度もクリアしたくなる名作。 ストーリーも音楽もシステムもほんとにいい…!
@DebuGorilla
@DebuGorilla 23 күн бұрын
3~6はストーリー上必須ではない場所が結構あって虱潰しに探していくのがとても楽しかったですね
@NK-wl2gf
@NK-wl2gf 23 күн бұрын
名曲にコミカルでユーモア溢れて発見する楽しみが詰まった当時最高品質グラフィックの名作。攻略班の人達が未だ縛りや意表を突いた戦略を発見するくらいにバトルも研究の余地が奥深い点も魅力。数少ない欠点は攻略班の本気に対応できる強ボスがいない事ですかね。
@user-jw1yd3rh5g
@user-jw1yd3rh5g 24 күн бұрын
まだキャラトレーディングカードというものがメジャーじゃなかった時期に 発売され最上位レアにホログラム仕様の豪華なカードを配していたFFⅤは 未だに宝物の1つです
@nyanmaru8962
@nyanmaru8962 22 күн бұрын
各キャラのジョブイラストとか武器防具イラストとか描いてあったやつかな?
@user-iw7gs9sk3r
@user-iw7gs9sk3r 23 күн бұрын
子供の頃友達の姉さんに貸してもらったこれが初FFでした(FF5発売とFF6発売のちょうど間の時期) 4桁ダメージ×4連発のメテオに衝撃受けたのを覚えています 以降はFFファンになり、6以降購入し続けました
@user-ej4yd5zw4s
@user-ej4yd5zw4s 24 күн бұрын
個人的にはⅤはFFの中で最も過小評価されている感があると思う作品です。バッツもなんか絵に描いたイケメン主人公でないところが好き😁リックスでのイベントもあり段々好きになったキャラです。
@user-xt6ok9ce4r
@user-xt6ok9ce4r 24 күн бұрын
へい、らっしゃい! とかやるしな😅
@user-ej4yd5zw4s
@user-ej4yd5zw4s 24 күн бұрын
​@@user-xt6ok9ce4rそうですね😁
@user-ej4yd5zw4s
@user-ej4yd5zw4s 23 күн бұрын
​@@user-xt6ok9ce4rそうですね😁
@nyanmaru8962
@nyanmaru8962 22 күн бұрын
​@@user-xt6ok9ce4r 「こりゃあ、おもしろいや!」 そんなんだから20歳児って言われるんだよw好きw
@user-et1hk8ur2h
@user-et1hk8ur2h 16 күн бұрын
いや最高傑作だから
@Adelheid1211
@Adelheid1211 23 күн бұрын
FFの「ゲームとしての最高傑作」それがFF5だと思います。 ストーリーもいいんだけどね、暁の戦士から光の戦士への世代交代とか。 ニート、王女、王女、王女という、なろうみたいなハーレムパーティーもw
@nyanmaru8962
@nyanmaru8962 22 күн бұрын
字面だけ見るとハーレムみたいだけど実際はFFには珍しく恋愛要素のれの字もないからあんまり感じないのよね せいぜいおめかししたファリスにバッツが見とれるくらい
@user-bm6ue5nk9t
@user-bm6ue5nk9t 23 күн бұрын
前ジョブを最高レベルまであげたのはいい思い出。 このゲームシステムが最高。
@user-ts5fd6mt4d
@user-ts5fd6mt4d 24 күн бұрын
シーフはダッシュだけでなく盗むで能動的にレアアイテム収集もできるのが良かった 旧作の盗むから格段に進化してた
@pance1209
@pance1209 24 күн бұрын
この回を待ってました!!!
@dng.9573
@dng.9573 23 күн бұрын
FF5は心に残る名作ですね♪、ネタバレ禁止ってことでストーリーの内容は書けませんが悲しき別れのシーンで号泣してました 今でもゲームボーイアドバンス版をプレイしてます(笑)
@user-makitaro
@user-makitaro 23 күн бұрын
世界感的に、国家間の争いがないのは、今考えるとFFシリーズとしては珍しいのか。 「倒すべき敵国」みたいなわかりやすい敵組織があって、争いに参加して行くという導入が多い中、 バッツ「年寄りと女性だけの旅は危険そう。だからついていくぜ」って、 軽いノリで冒険が始まる。
@deathlorddraugr122
@deathlorddraugr122 22 күн бұрын
マシリト氏は本当にいい仕事してますなぁ。 この人がいなかったら、日本のゲーム業界は今ほど発展していなかっただろうと思えるほどに偉大な御仁だと思います。
@kbonnodaio3724
@kbonnodaio3724 19 күн бұрын
遊びという点に於いて洗練と革新を成した作品であり、それは”奇跡の脚本”よりも価値あるものだと思います。
@user-iw3fv8bb6f
@user-iw3fv8bb6f 23 күн бұрын
4〜6は、レベルカンスト&隠し武器集めまでやり込んだけど、ジョブとマルチエンディングがあった分、5が一番やり込んだから、一番好きかもしれない
@noeln7108
@noeln7108 23 күн бұрын
懐かしい 生まれて初めてプレイしたゲームがFF5で今でも私の中のRPGの基準はこのゲームです
@user-xj8ov4if1z
@user-xj8ov4if1z 24 күн бұрын
ff5って今来てるよね
@user-ze4zp4ud7n
@user-ze4zp4ud7n 22 күн бұрын
FFで一番好きな作品です
@nagoyan_game
@nagoyan_game 22 күн бұрын
FF5特集!いいですね!! SFC版をリアルでプレイしていた世代なので、大変興味深く視聴しました。 何と、FF5にも、かの鳥嶋氏が関わっていたとは! 知りませんでした。 マシリト、どんだけゲーム業界に影響力あるんだww さて、ちょと余談ですが… 「FF派」vs「DQ派」。 その昔、FC・SFCの時代は、ゲームファンが両派に分かれて、論争を繰り広げていました。 いま考えれば、結論など永遠に出ることのない、完全に不毛な争いですが、当時のファンたちはかなりアツく、自身の派閥の良さを主張していたものです。 私は、そのどちらに属するかと問われれば、必ず「DQ派」と答えるDQ大好きおじさんです。 今でもDQ10オンラインを継続プレイしています(10年半以上)し、今年2024年11月のHD-2D版DQ3のリリースも、とても楽しみにしています。 そんなDQ派の私も、FF1からFF7まではプレイしました。(FF8以降は一切未プレイ) ただし、最後までプレイしたのは、FF5のみ。 なぜだかわかりませんが、途中で投げ出してしまうんですよね… 無論、これは、FFがDQより劣っているとか、FFがつまらない、とかではなく、私個人の問題ですが。 でも、FF5だけは、何周もプレイしました。 1周目では、全キャラカンストさせて、アビリティもすべて獲得しました。 いろんなレアアイテムをぬすむ(ぶんどる)したり、とにかくやり込んでいました。 そして、いまでも、当時を懐かしんで、FF5で使われている楽曲を、KZbinで聴くことがあります。 「ビッグブリッヂの死闘」とかラスボス戦とか、名曲ぞろいですしね。
@user-lo3dc5lj7z
@user-lo3dc5lj7z 23 күн бұрын
タイダルウェーブの記憶がめっちゃ強いw
@gustav_13
@gustav_13 24 күн бұрын
一番大好きなゲームです いつまでも何度でも遊んでいます
@user-ck4dr6hw6m
@user-ck4dr6hw6m 22 күн бұрын
友人がダッシュ移動しているのを見て 「!!!??」 ってなったのを鮮明に覚えてる
@user-ci5fn2pp5m
@user-ci5fn2pp5m 23 күн бұрын
やっぱりチョコボがカワイイ5だよな
@kisiritolsyousa
@kisiritolsyousa 24 күн бұрын
今回も素晴らしい解説をしていただき、ありがとうございます。 1点容量について指摘をさせていただきます。 15:15 「FF4の容量は8Mバイト、FF5の容量は16Mバイト」 →いえ、16メガとパッケージに書かれていましたが、単位はbitです。byteではないんです。  8bitで1byteなので、byteに修正すると正しくは、   「FF4の容量は1Mバイト、FF5の容量は2Mバイト」  です。1Mバイト2Mバイトって現代の我々から考えると、とんでもない小容量なんですが、この容量であれだけの傑作と感動を作り出すことが出来たのは恐るべしと今でも思います。
@user-xw8rl4gf3y
@user-xw8rl4gf3y 22 күн бұрын
FFのストーリーで一番好きなのは?だと分かれるが… バトルシステムの面白さ、完成度は?と言われるとⅤが今でもでてくるな
@tenshisaisoku1095
@tenshisaisoku1095 22 күн бұрын
夜話さんのFF語りはホント好きです😊
@user-gt2im4xi3d
@user-gt2im4xi3d 22 күн бұрын
1イベント約20〜30分でサクサク進める没入感も良かった思い出😮
@user-nq2uq7tj6p
@user-nq2uq7tj6p 23 күн бұрын
今でも一番好き
تجربة أغرب توصيلة شحن ضد القطع تماما
00:56
صدام العزي
Рет қаралды 59 МЛН
ОСКАР vs БАДАБУМЧИК БОЙ!  УВЕЗЛИ на СКОРОЙ!
13:45
Бадабумчик
Рет қаралды 6 МЛН
New model rc bird unboxing and testing
00:10
Ruhul Shorts
Рет қаралды 24 МЛН
歴代FFのラスボス・裏ボス全まとめ【ゆっくり解説】
34:19
【2022年最新】FFで一体どのジョブが最も人気を集めたのか?
31:30
てつお / ゲーム考察&ストーリー解説
Рет қаралды 119 М.
【世界とは悲劇なのか】フロムゲーの泣けるNPCイベント【ゆっくり解説】
30:45
まるいち【フロムゲー解説】
Рет қаралды 30 М.
БАТЯ ПОМОГАЕТ МНЕ СБЕЖАТЬ в Schoolboy Runaway
29:05
EA SPORTS FC 25 | Official Reveal Trailer
2:07
EA SPORTS FC
Рет қаралды 9 МЛН