【FF5】無双確定!ゲームバランスを崩壊させたチート級のぶっ壊れ要素14選【前編】

  Рет қаралды 131,471

てんそら / 名作レトロゲームチャンネル

てんそら / 名作レトロゲームチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 45
@カナはじめ
@カナはじめ 2 жыл бұрын
アルケオエイビスのレベル5デスは攻略本にも書いてありましたね。 『バリアチェンジが面倒だと思ったら、全員をモンクにして一人に青魔法をセットし、復活まで殴って追い込み、復活したらレベル5デスで抹殺するのだ』 という文面をウン十年たった今でも覚えています……。(実際、それで倒した)
@Adelheid1211
@Adelheid1211 2 жыл бұрын
バランスブレイカーだらけで逆にバランスが取れてる神ゲーw
@深波恭介
@深波恭介 2 жыл бұрын
単なるレベル上げと別にジョブ極めていく楽しさがあってひたすら金の針で石像倒してたな
@加藤智明-c8w
@加藤智明-c8w 2 жыл бұрын
ロッドの最速GETは氷のロッド カーウェンの町の木箱にありますね!
@大好きポンコツ
@大好きポンコツ 2 жыл бұрын
頑張って連続魔を覚えてゴーレムとブリンクを連続で唱えて倒しました。中学三年生の頃に発売されて未だに楽しんでいます🎵
@ねもうす宗一郎
@ねもうす宗一郎 2 жыл бұрын
ロッドの事知らんかった
@然隗玉
@然隗玉 2 жыл бұрын
黒魔道士か召喚士に投げる付けて巻物投げまくってたな
@ebichan1985
@ebichan1985 2 жыл бұрын
自分は忍者の素早活かしたかったので忍者に魔法系アビリティつけてました。パターンが色々あって本当に面白いゲームですよね。
@ケンフクイ
@ケンフクイ 2 жыл бұрын
最近「魔道士に弓矢装備」とか聞いて もともと盾持てない後列キャラだしボーナスで素早さも上がると聞いて 目からウロコです
@ebichan1985
@ebichan1985 2 жыл бұрын
@@ケンフクイほんとだ!相性かなりいい組み合わせですね!気づかなかった……
@ユウカヤマ
@ユウカヤマ 2 жыл бұрын
ロッド装備も考えて魔道士に投げるを付けるのも良いけど 忍者に何かの魔法付けて投げる方が初手で全滅狙えて好きですね。
@68fs38
@68fs38 2 жыл бұрын
第2世界エクスデス城でやるのが味方全員リフレク状態で範囲指定魔法反射ですね。 リフレクトリングを盗んだり、カーバンクル使ったりして全員をリフレクにして味方全員を範囲指定で反射させる。 範囲にすると威力は半分になるけど4つ反射で実質2倍、ロッド持ってさらに1.5倍w 複数相手は微妙かもだけど普通にエクスデス城到達くらいのレベルで単体相手は「ガ」系ならほぼカンスト、「ラ」系でも5000は出る。
@ななしうたひと
@ななしうたひと Жыл бұрын
ピアノマスターの最後の曲をストリートピアノで弾く これで リアルでも無双でき・・・・・たらいいな
@ケンフクイ
@ケンフクイ 2 жыл бұрын
FF14までずっと封印された魔法がある…その名もリターン リセマラのすべてをチート加速させたからね
@佐々木秀和-i9u
@佐々木秀和-i9u 2 жыл бұрын
『うたう』のアビリティがぶっ壊れかな?と個人的に思う。 バッツは攻撃役 レナは『英雄のうた』 ファリスは『体力のうた』から『力のうた』 クルルは『素早さのうた』 これでエクスデスを簡単に撃破したんで😃
@元青-v9h
@元青-v9h 2 жыл бұрын
当時は困ったら銭投げで乗り切ってたなー 第三世界まで行くとギル使うこと無くなるのに無駄に敵が落とすから次元の狭間は常に銭投げ
@へなもん-m3n
@へなもん-m3n 2 жыл бұрын
クリア後のデータロードするとネクロフォビアが復活してて当然のようにギルガメッシュが出るので源氏の鎧が増えていく。バグだよね、これ。
@west4160
@west4160 2 жыл бұрын
クイック二刀流みだれうちの16回攻撃が至高( ^∀^) こまけぇことはいいんだよ、 困ったらギルをばら蒔く銭投げ使えばw リアルタイムでプレイしたガキンチョ時代のワイw 銭投げ、ゴーレムガーバンクル、みだれうち、バハムート!そして地味に黒魔法バイオ!これだけありゃちびっこでもクリアできる( ^∀^)
@黒魔神闇皇帝
@黒魔神闇皇帝 2 жыл бұрын
低レベルでも関係ない敵の完全耐性無視とか割合ダメージはマジで強いねぇ
@ノブシ-f5d
@ノブシ-f5d 2 жыл бұрын
連続魔は必要なポイントがかなりきつい 非力な赤魔が編み出した必殺技だが本職魔導師勢につけると手に負えないことに
@nattousenbei
@nattousenbei 2 жыл бұрын
仕方ないので宝箱から急に出てきて初手タイダルウエィブしときますね
@トルキア
@トルキア 2 жыл бұрын
壊れというほどじゃないですが、初心者の館の宝箱内のモンスターは確定逃げ出来るので… 125回くらい逃げてからスタートしてましたw
@ユウカヤマ
@ユウカヤマ 2 жыл бұрын
素晴らしい…その発想はなかった!
@益荒猛男
@益荒猛男 2 жыл бұрын
「調合」使ったことねえや😅
@吉田充-i5r
@吉田充-i5r 2 жыл бұрын
このゲームはキャラレベルよりプレイヤーの脳味噌レベルを上げた方が強くなれる😅脳トレには最適。調合のレシピを記憶したり、敵の弱点を覚えておいて弱点属性の魔法剣をかけたり。時空魔法も初心者には扱えない(効果がわかっていないと宝の持ち腐れ)私もまだまだ極みにはほど遠い
@しょこらまろん
@しょこらまろん 2 жыл бұрын
FF5のボスはレベル5デスで結構倒せる。 FF5は算数です。
@SimilanDiver
@SimilanDiver Жыл бұрын
公金チューチュー婆の仁藤流が最凶😊
@わっちゃん-u3m
@わっちゃん-u3m 2 жыл бұрын
武具装備無しでラスボス撃破をやった事有るねんけどσ(^^;) アビリティの【かくとう】+【みだれうち】で楽に行けた"(ノ*>∀
@柏木宗一郎-w6g
@柏木宗一郎-w6g 2 жыл бұрын
ロッド折りは第二世界のギルガメとの戦いで重宝した。カーバンクルで全員にリフレクを掛けて自分たちに対してやれば倍のダメージを与えられるけど、それでも結構苦戦した。
@わかネル
@わかネル 2 жыл бұрын
逆にクイックからの歌うをすると永久に歌い続けて操作不能になる気もしますね・・・
@thga6600
@thga6600 2 жыл бұрын
魔法剣サイレスは、ラスダンでベヒーモスだったかのカウンターメテオを封じれるから強かった… 魔法剣というシステム、意外とRPG全体としてもなかなか存在しないんですよね。好きなんだけどなぁ… あと、SFC版だと、調合と連続魔を装備していると、1回目の魔法が2回目の魔法のターゲットを参照するバグとかありましたよね。フレア全体化とかw
@グラムル
@グラムル 2 жыл бұрын
放つは旧スマホ版でキノコ放てばエクスデスすら即死するよ
@3rdoj451
@3rdoj451 2 жыл бұрын
チート技、ですか、、、 サークル、ゾンビパウダー、カウンターまたは発狂メテオ 、、、うっ!頭がっ! あ、これ敵限定の技だ笑 時間があるならやっぱりゾンビ放置してかくれるかな? 後編にありそうですが。
@ragunaroku4705
@ragunaroku4705 2 жыл бұрын
カルナックの金策は安いうちに大量に買い込んで売ればいい
@KazunariKawashima
@KazunariKawashima 2 жыл бұрын
黒魔導士で二刀流を付けてロッド二本もてば、威力は二倍になるのかな?
@tokiyamisaka
@tokiyamisaka 2 жыл бұрын
魔法剣…正直一々1ターン無駄にするのが億劫すぎて、クイックと併用したくなるのは自分だけですかね…?
@Pika-Pool
@Pika-Pool 2 жыл бұрын
FF5はレベルを上げて物理で殴る以外にも、必ず『裏技必勝法!』みたいなボスの攻略方法があって面白かったねぇ。 ・セイレーン ⇒ アンデッド化した時には白魔導師もケアルで攻撃に参加! ・マギサ&フォルツァ ⇒ マギサに開幕サイレスかませば、何もできなくなる! ・ガルラ ⇒ サイレス&かえるの歌で、スリップダメージ以外は完封! ・シヴァ,リクイドフレイム,イフリート等 ⇒ ロッド折り ・ビブロス ⇒ デスクロー食らわせればHP1桁にできる ・サンドウォーム ⇒ アクアブレスで一撃 ・アルケオエイビス ⇒ 復活後はレベル5デスで一撃 などなど……。 第一世界だけで見ても、これだけあるんですよね。 第二世界に行った後も、飛竜草はゴーレムで攻撃完封できたり、アトモスはスリプル剣で眠らせて魔法で倒す方法でも攻略できたり、一見して理不尽なボスにも必ず攻略の糸口が用意されていたからこそ、未だにFFシリーズ屈指の傑作と呼ばれるのだろうねぇ。
@rizzapez318
@rizzapez318 2 жыл бұрын
ネオエクスデスで、レベル○○を使って遊んだ記憶があります(^^) レベル5デスは使わなかったかな? 決まったら面白くないから… それ以外で遊んだのはレベル2オールドをやって、敵のレベルを下げたり、ボスのMPを奪い取って特殊技を使えなくしたり、色々と虐めてやった!(^^)
@variabletoys
@variabletoys 2 жыл бұрын
ロッドを使ったボスのワンターンキルはロマン。 PR版でそこを制限するワケではなく、むしろ納得がいく強化調整をした制作陣には素直に賛辞と敬意を表したいですね。 ブレイブブレイドとチキンナイフ2本取りのバグを敢えて残したのも良い判断だと思います。
@siriusunosyun
@siriusunosyun 2 жыл бұрын
当時は調合と歌の説明がなかったからなんら面白みがなかった
@roshiajinn
@roshiajinn 2 жыл бұрын
リクイドフレイム戦でこおりのロッドには犠牲になってもらいました
@まさハチ
@まさハチ 2 жыл бұрын
3:16〜 それはリンカネーション(エーテル+フェニ尾) の間違いだろ… …と思ったらリザレクションも MP全快効果あるんですね… ピクリマ版ではちゃんと効果直そうよ スクエニ…
@らむさま
@らむさま 2 жыл бұрын
本当もったいないゲームだな
@ディアルガパルキア-s3p
@ディアルガパルキア-s3p 2 жыл бұрын
その内女神転生も扱ってほしいな。トラウマダンジョン○選とかやったら確実に恐れの山、四天王の館、中華街は入るだろうね。勿論真3以降もいれるとこれらも選外になりそうだけど
@微睡みの狭間
@微睡みの狭間 2 жыл бұрын
四天王の館···テングかな?
【FF5】ラスボスも逃げ出す!?ゲームバランスを崩壊させたチート級のぶっ壊れ要素14選【後編】
20:42
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
【FF5】初心者が絶望した初見殺しのトラウマダンジョン【ランキングTOP7】
16:53
てんそら / 名作レトロゲームチャンネル
Рет қаралды 35 М.
【FF5】FF5をぶっ壊してしまったチート的要素6選
27:20
ゆっくりFF図鑑
Рет қаралды 367 М.
歴代FFのラスボス・裏ボス全まとめ【ゆっくり解説】
34:19
【FF5】ガチ勢以外は確実に見落とす!?期間限定の激レアアイテム(装備)【12選】
24:31
てんそら / 名作レトロゲームチャンネル
Рет қаралды 223 М.
【FF4】FF4をぶっ壊してしまったチート的要素7選
25:44
ゆっくりFF図鑑
Рет қаралды 176 М.
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН