KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
[Hakosuka 2000GT] A special car that taught me the value of life
18:44
[First generation Soarer] The revival of just one classic car!
20:33
Каха и дочка
00:28
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
31:30
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
00:20
[First-generation Soarer] A time-traveling Z10 in brand new condition?
Рет қаралды 599,100
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 64 М.
Clasica
Күн бұрын
Пікірлер: 333
@hiroyuki2348
2 жыл бұрын
デビュー当時トヨペットテクニカルセンターに勤務していたので、これが入ってきたときは異次元のものに感じました。敷地内の移動で乗るのが楽しみで、今も鮮烈に覚えています。
@watanabekei1307
2 жыл бұрын
また店長もすばらしい。 語彙が適切で歯切れ良くテンポも良くて、このソアラを紹介するにふさわしい店長さんですね。
@rc04user68
2 жыл бұрын
車もすごいが、店長すごい! 最高!! 練りに練った演技にバブリーな時代のスーツ! 車が残ってるのもすごいですが、スーツが残ってるのもすごいです!!
@ウンコ野郎
Жыл бұрын
バブリーな時代のスーツはソフトスーツだが、これはただのダブルだろ
@12sta58
Жыл бұрын
初めてこちらの動画拝見しましたが、店長さん喋りが上手い!! 結構10秒飛ばししながら動画見るんですが、飛ばさず最後まで見てしまうほどでした。圧巻。
@clasica
Жыл бұрын
それは大変光栄です。 熱く喋らせてくれる貴重な車に感謝です。
@sleepygirafe
2 жыл бұрын
車も凄いが小芝居の域を超えた編集も凄い
@TOYOTA-SOARER-3.0GT-LIMITED
2 жыл бұрын
ダブルのスーツ懐かしいですね笑笑 昭和56年に発売されたソアラをこんな新品状態で残せてたなんか本当に奇跡ですね!
@黒猫ちゃん-u2c
2 жыл бұрын
中学生の頃に登場して憧れの車でした。大学生の頃、車の免許とってバイトでソアラのドアミラーになった2代目を買って乗りました。最初の車がソアラで嬉しかったな🥺
@ja22wwww
2 жыл бұрын
偽り無い店長の車両説明 良いコンディションは勿論、経年劣化による事細かな説明 真の変態(良意味)限定販売車両と言う気持ちが伝わります どうかひとつ、この伝統ある日本の宝を大切に大切に所有して頂ける方、切に願っております
@studiokazunari500
2 жыл бұрын
素晴らしい!私が中学1年の時にデビューし叔父さんが乗っていました。同級生に鼻高々でした😊 世界初の装備が多数開発され日本はまさに時代をリードする役目を果たしていました。 その影響があり、私も初めて乗ったクルマは20ソアラでした。性能や装備に惹かれてこのクルマを買うぞ!と意気込んでいました。 あぁもう30年以上前かぁ😅いい歳になりましたがワクワクする気持ちは持ち続けたいですね😊
@clasica
2 жыл бұрын
この車を買うぞ! という目標に向かって日々頑張るというのはポジティブで良いですよね。
@アタケン-n3s
2 жыл бұрын
素晴らしい動画ありがとうございました。私が子供の当時非常に話題になった車で、「未体験ゾーン」という言葉を令和に聞けるとは思っていませんでした。当時はレパードと合わせて「スペシャリティカー」なんて呼んでいました。トヨタの最新技術をすべて投入し、200キロ出るという性能面や、デザイン面も超先進的なお車でしたね。特に一枚のレンズに2灯を収める異形ヘッドライトが斬新でした。デビュー時に自動車雑誌ではアウトバーンに持っていく企画とか載っていて、ドイツでも大注目されたと記されていました。日本車のエポックな一台でもあり国宝級の一品かと思います
@jetitayama5346
2 жыл бұрын
2.8から3.0、そしてツインターボ。雑誌見て、走り過ぎる姿を見て憧れていました。いい時代でしたね。
@やすくん-p9d
2 жыл бұрын
昔、免許取りたての頃、この車は憧れだけで手の届かない存在でした。 そういった時代を知っているものからするとこの状態で保存されているのは驚きです。
@clasica
2 жыл бұрын
当時の気持ちを思い出していただけたようで嬉しいです。
@kobeponta
2 жыл бұрын
店長さんプレゼン上手ですね。
@pm1476
2 жыл бұрын
車の紹介も面白かったですが、紹介されてる方のスーツも当時っぽくてめちゃくちゃ面白いですね。 ペイズリー柄のネクタイしたらもっと当時ぽいかも。
@ガンバ夕張
2 жыл бұрын
初代ソアラがこの状態で残っているのは奇跡的ですね! 思えば43年前、22歳の時、クラウンロイサルが295万に対しソアラが300万だったので、こんな車誰が買うのかと思いつつ、ソアラが頭から離れず給料の大半をローンに回し購入した事を思い出しました。 優越感も含めて本当に素晴らしい車ですので、大切にされる方がオーナーになられる事を心から願っております。
@clubnagoya
2 жыл бұрын
初めてこのチャンネル見たけど、 とても面白く見させて頂きました。 店長の演技もウマ面白くて 旧車の魅力も共有出来て👍good
@clasica
2 жыл бұрын
ありがとうございます。 励みになります!次回作もご期待下さい。
@user-sb7km2je3x
2 жыл бұрын
スーツも当時のままのコンディションで最高
@月山セドリック
4 ай бұрын
@@user-sb7km2je3x でもね、正直いってこのソアラが新車の頃は、まだこの文化じゃ無い。まだ②の時代。 ①昭和50年代前期(シングルスーツ、パンツ裾幅ラッパ気味、ネクタイ太鼓) ②昭和50年代中頃〜末期(シングル、パンツ裾幅ストレート、ネクタイプレーンノット) ③昭和60年〜(ダブル、パンツ裾幅細め、ネクタイプレーンノット) ※ビジネスシーン以外では原色肩パット
@陈维新-m1r
2 жыл бұрын
素晴らしい企画でした!!
@W1hensei
2 жыл бұрын
約30年前に免許を取って初めて買った車が初代ソアラ後期型の2.0GTツインカム24でしたので、デジタルメーターやタッチパネルのはしりの様なACボタンなどが動画を観て懐かしく感じました。このフルオリジナルの極上ソアラでしたら1千万円でも欲しがる方は居られるかと思います。いい動画を観させていただきました。ありがとうございます。
@ken-bk8vm
2 жыл бұрын
自分も30年くらい前に初代ソアラの前期型の2リッターモデルに乗ってました。 エンジンブローして廃車したのが今でも悔やまれます。
@clasica
2 жыл бұрын
免許取って初めての車がソアラですか! 素晴らしい勢いとロマンを感じます。
@吉岡祐一-g1w
2 жыл бұрын
懐かしいです 初代VRマイナー後のVXと2台乗りました 当時ソアラに乗っていると何か誇らしげに感じていました 稀に走っているのを見るととても懐かしく感じます
@ただの車好き-v9h
2 жыл бұрын
トヨタ博物館に展示してある車両なんじゃないかと思えるくらい綺麗
@letsenjoylife-befree
2 жыл бұрын
当時セリカXXに乗っていました!懐かしいです。初代ソアラは父親が購入し半年で事故で廃車にした事を覚えています。 オリジナル現車が残っていて驚きました。男の浪漫が詰まっている夢の車ですね。 「乗る」と言うよりショールームで「観て楽しむ」感じですね。 一点だけ・・・店長さん折角の手袋が真っ黒・・・そこは惜しまず新品を使ってくださいね。
@大谷靖
2 жыл бұрын
素敵な動画ですね GZ10を所有してますが今年も 大切に乗ろうと思いました☺️
@clasica
2 жыл бұрын
現役のGZ10に乗られてるんですね。 大切にしてあげてください。
@XOXO-rd1ib
Жыл бұрын
懐かしいですね。私は当時、貧乏人で軽しか乗れなかったが、私の先輩のお金持ちのボンボンが新車で乗っていました。革シート、デシバネ、ゴージャスで、本当に凄いと思いましてね。
@1009ぶぅすか
2 жыл бұрын
懐かしい〜 親父が気に入って即購入しました 大学の卒業旅行で下呂温泉に行ったのが良い思い出です。
@ry-xt4tj
Жыл бұрын
20年ぐらい前に居た店で似たようなオーナーさんに触らせてもらったなぁ。 大したことしたわけではなかったですが、貴重な体験でした。
@MJ-bd1wu
2 жыл бұрын
大学生時代のクラブOBが所有していた初代ソアラ、当時流行りだった清里まで夏合宿の往復のため乗せてもらった記憶が蘇りました。デジタルメータはその後のマジェスタでユニット交換のリコールになったので不安だけど、久々、車に対する購買欲を刺激されました。
@takayukiasano2394
2 жыл бұрын
これは博物館保管展示してもいいくらいだ。
@wanwan-go9jj
2 жыл бұрын
我が家にも同じものが毛布にくるまって保管されてます。もう20年くらい見てないかな。ずっとシャッターの中に保管されてる。
@clasica
2 жыл бұрын
ひたすらお宝情報ですね_φ(・_・
@姉講座武俊
2 жыл бұрын
車と同等以上にモデルさんのスタイリングもバチくそキマッてますね。久しぶりにかっこいいの見た
@mediaquery5078
2 жыл бұрын
凄すぎる。そしてこれを動画に収めることも凄い。
@qsan2357
Жыл бұрын
動画拝見させていただきました。まさに博物館レベルの車。スペアパーツもストックしてある所も驚きでした。買っても走るのがおそれ多い感じですね。
@clasica
Жыл бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 特別な個体ですね!新たなオーナー様には是非楽しんでいただきたいです。
@arakimei8jg7
2 жыл бұрын
車を大切に乗る。気持ちが素敵。動画ありがとうございます。わらい😊
@celica4945
2 жыл бұрын
初めまして、自分は84年型GZ10(当時10年落ち)、知人の伝でタダでもらって乘ってました、手に入れたとき内外共に年数相応の褪せはありましたが、無改造のフルノーマルでしたが、動画25:00~のオーディオ、これは社外品が付いてたので中古屋で純正品(動画と同じ形)をgetして完全再現して、エンジン廻りの小物は自分でメンテして、凡そ3年乘ってました(当方のチャンネル参照)。
@岡村佳明
2 жыл бұрын
だんだん 慣れてきたね😃KZbin。 この個体もすごいよね‼️
@clasica
2 жыл бұрын
この個体に相応しい動画を撮ろうと気合を入れたら今回の様な動画になりました。笑
@athlete178
2 жыл бұрын
店長のスーツ🕴格好ええ👍ソアラももちろん良い💯
@clasica
2 жыл бұрын
嬉しいです。ありがとうございます。
@flo-bn6um
2 жыл бұрын
スーツのサイズ感、デザインサイコー。
@clasica
2 жыл бұрын
実家から引っ張り出してきました。
@wands5821
2 жыл бұрын
店長さんの声と話し方に引き込まれてしまいました
@harmony-fz7tj
2 жыл бұрын
あの横山やすし師匠の愛車でした。 今見てもカッコ良い車ですね。
@clasica
2 жыл бұрын
当時は一つの到達点のような車だったのですかね。先進的で豪華で、今見ても惚れ惚れしました。
@yocchimode1
2 жыл бұрын
ファッションもアイテムも全てが当時物でレトロ感有ってGOODですが髪型が現代ですね~笑
@kenmiemana
2 жыл бұрын
今見てもカッコいいです✨
@visit746
2 жыл бұрын
初コメです😊 ソアラって空飛んで「走りの全ては電子制御ゾーンへ」っていうやつかと思ってたら、あれって二代目なんですね😂ちなみにあの頃はまだランドセル背負ってました😂 でもこの構成って店長が考えたのですか?冒頭の流れは実に素晴らしい👏特にダブルのスーツを着込んでセコンドバッグね😂私もかろうじて90年代初頭はトレンディ感出してましたわ😂 「これ速いの?いいねぇ」 こういうセリフも車好きのバブリーさんは言いそうです😁 序盤が気に入りすぎて何度も観てしまいましたし、CLASICAお気に入りに登録してしまいました😃 なかなか魅力的なクルマの数々!でもガレージが無いので大切に保管できない😂 ドラマ仕立てなかなか好きなので今後もよろしくです☺️
@clasica
2 жыл бұрын
見つけてくれてありがとうございます。 ここぞという時はドラマ仕立てまたやるかもしれないのでその時はお楽しみ下さい。
@504raa2
2 жыл бұрын
これは凄い見ているだけでよだれが出るような車
@上原智美-f5z
2 жыл бұрын
同じ年代のF30 レパードには TR-X スーパーエディション(L20ET リヤエアサス)・グランドエディション(VG30ET エアサス)と言う仕様がありました! 家には欠品無しの TR-X スーパーエディション(デジパネ・リヤエアサス・ムーンルーフ L20ET)エアサスの部品は全て揃ってますし、🐢の甲羅のようなアルミホイル、前期の最終の為ドアミラー化してあります!
@clasica
2 жыл бұрын
ソアラの煌びやかさに対して渋めの実力派って感じのレパードも素敵ですよね。同じ時期でエアサス搭載車があったんですね。
@おおのひろき-u1n
Жыл бұрын
店長お喋り上手すぎ!
@yunaya411
Жыл бұрын
話長いなーって思いながら、つい見てしまう🤣 説明が上手なんだなー笑
@clasica
Жыл бұрын
ダメ出しされたかと思ったら褒められてて嬉しい気持ちになりました。 ありがとうございます。
@toshisada
2 жыл бұрын
車も勿論凄いけど、店長の喋りが凄すぎ
@torukiuchi666
Жыл бұрын
金持ちの道楽で展示したまま時が流れた訳では無いのですね。良い偶然が重なった名車ですね。😊
@はたはた-d8e
2 жыл бұрын
ボディカラーからして黄金の精神 このソアラにはスゴ味があるッ! あなた覚悟して乗る人ですよね
@clasica
2 жыл бұрын
ありがとうございますブチャラティ。
@栗原和之-o9l
Жыл бұрын
はじめまして。初代ソアラが ここまで綺麗な状態で残っていたんですね。26:32 メーター周りがデジタルという バブル期の車ならではですね👍
@clasica
Жыл бұрын
はじめまして! これまでのオーナー様にひたすら感謝です。 デジタルメーターはテンションが上がりますね。
@ヒヨコちゃんです
2 жыл бұрын
初代ソアラかっこいい😊 この頃はDOHCが、誇らしげ😊
@TV-SONY
2 жыл бұрын
でも、DOHC24バルブではなく12バルブだと知って少しがっかりした思い出。
@やまちゃん-k5m
2 жыл бұрын
昔、若いころ無理して買って乗ってました。それ程魅力のある車でした。 今は、この車を初めて見た時の感動を覚えるような車に巡り会えません。 残念です。当時は日産のレパードと比較対象にされてましたね。 懐かしいです。当時を思い出します。
@clasica
2 жыл бұрын
憧れの車に乗るために無理をする という時代ではないのかもしれませんね。 だからこそこの世代の車は夢追い人に未だに支えられているのでしょうか。
@iroquoispanic
2 жыл бұрын
茶番の力の入れ具合がすげ
@うるちゃん-p2r
2 жыл бұрын
店長。中ちゃん、クラシカ横浜店の皆様、明けましておめでとう御座います♬ 今回もかなり構想をねりましたね⁈笑笑 極上ソアラ👏🏼 ダブルのスーツも👏🏼👏🏼 今年も応援させて頂きます^o^p
@clasica
2 жыл бұрын
明けましておめでとうございます! 今年も宜しくお願いします。 この車を何とか多くの人に知って欲しくて色々と考えた結果、ふざけてみる事になりました。笑
@qtaro3
Жыл бұрын
発売当初、2800GT EXTRAは「ホリゾンタルトーニング」一色だけした。この車と同じ車を発表展示会の週に購入しました。ボイスワーニングに不具合が出て入っているのに「燃料を入れてください」と頻繁に言われたり、5MGエンジンから異音が出たり悪い思い出もありますが、忘れられない車です。当時、トヨタ2000GTの中古が300万、ソアラの新車が約300万でした。
@C500改
2 жыл бұрын
これ尊敬してる先輩が乗ってたクルマ。助手席に乗せて貰ったけど、買いたかったなぁ。
@花ベルちゃん
2 жыл бұрын
年始に良い動画を観れた!👍💐
@clasica
2 жыл бұрын
そう言っていただけると嬉しいです🎉
@yasu1941
Жыл бұрын
うわ~ 入社して初めて設計に関わったのがこの車のインパネに入ってるデジタルタコメータなんですよ。これ、LEDなんですよ 色見の合わせの要求が凄くて 緑色の色見が若干黄緑ですごく苦労したんですよ。 えっ、車メーカーじゃないのにインパネ造るんや~って当時びっくりしてました。
@ひでえもん-q5t
2 жыл бұрын
ゴム 大事なんですね。学びました。ありがとうございます。大鶴義丹さんかと思いました。情熱感じます。
@isiyan832
Жыл бұрын
この車だったと思うけど、この型のソアラターボ乗っていたけど、懐かしいな~。当時は気にしなかったけど、こんなに角ばっていたんですね。
@namename-kl3gt
2 жыл бұрын
前期のエクストラがこんな状態で残ってるとか凄いね
@ken-bk8vm
2 жыл бұрын
30年くらい前に2リッターの初期型のGZ10に乗ってたなぁ。 そのグレードでも充分ハイソカーでしたね。
@佐藤康徳
14 күн бұрын
面白い趣向で楽しめました😊
@ロボちび-d8v
2 жыл бұрын
初めて2.8ソアラを見たのが高校生 絶対買うと思って角目最終モデルのMZ21ソアラ3000GT limitedを新車で買いましたw セルシオと同じエァサス 電動7ウェイトバケットシートに本革 クーペなのにセルシオと同等のエレガントさ 5回目の車検が来るまで乗りました
@clasica
2 жыл бұрын
二代目のソアラは成熟された感じと勢いを両立してて良いですよね。しかもリミテッドですか!10年以上も乗られたとのことで、素敵です。
@ニャンちゅう-l6o
2 жыл бұрын
店長の喋りに引き込まれて最後まで見てしまいました。
@clasica
2 жыл бұрын
単純に嬉しいです。ありがとうございます。
@CorollaTV
2 жыл бұрын
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします 前半の コント風味な 感じ 笑ってしまいました。去年突撃でお邪魔した時に、この車みて あまりの麗さに 笑ってしまいました。ここは❗あそこは、こっちは⁉️全部当時のままです。 ほんとですか?ハッハッハッ❗思い出しました。動画で みる限り 店頭に並ぶ前 並んだ後 あんまり変わってないような感じなんですよね🎵 動画では 伝わらないものは 生で見るべきではないかと 信じるか信じないかは あなた次第 是非 あなたも 生で見てください。マジですか!ハッハッハッ‼️ビックリ通り越して笑うしかないです😃
@clasica
2 жыл бұрын
明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 仰る通りで、この個体は驚きを通り越して笑ってしまうポイントが多いですね。
@yoshikawamichiya7781
Жыл бұрын
ゴールドツートンでしかもフェンダーミラーのままよく生き残ってましたね。あと、水を差すようで恐縮だが、肩パッド入ってたバブル時代はもう一世代後のソアラからです。
@kagerou800
Жыл бұрын
やべえ 一気に昔に戻った気分 涙が出そうだ
@clasica
Жыл бұрын
そう言っていただけると報われます。 ありがとうございます!
@大鳥高弘
2 жыл бұрын
小芝居が気に入り 登録完了です!
@clasica
2 жыл бұрын
この小芝居を褒めていただけるのは素直に嬉しいです。
@伊藤清美-t5f
2 жыл бұрын
私が高校生の時、担任の先生が購入してカッコイイと思いましたね。しかも当時ガソリン車で2800ccは、すごいと感じた車です。
@早川光一-w3c
2 жыл бұрын
メイドインジャパンが世界中でNo.1の時代でしたね。 友達が小学校からのお年玉やバイト代を全て注ぎ込んで手に入れたソアラを見た時は世界一幸せそうでしたw
@藤野奨平
Жыл бұрын
世界に誇る先進技術を満載した高級スペシャルティー
@soarermz20mz21
2 жыл бұрын
この時のカーセンサー企画読んでました。これで再びSOARERを購入しようと考えてしまった。(笑)結局、20、SOARERの2台目を購入しました。10.20.30悩んだねぇ。18歳の時に20.リミテッドを買ったので30代は違うSOARERって考えてたんですが結局20のリミテッドを再び買ってしまった。(笑)いまだに10は憧れます。小学生の時に一目惚れしたSOARERですからねぇ。
@clasica
2 жыл бұрын
当時のカーセンサー企画をご存じなんですね! 20は成熟したソアラの最高傑作という感じで乗り継ぐ理由もわかります。 10は初代ならではのロマンと存在感が良いですよね。
@sins787
2 жыл бұрын
GZ10中期(昭和59年2月登録)の新車購入し所有経験有りました2年間車庫保管でしたが乗らないなら手放せばと妻に諭され、従弟に転売!クラウンとカリーナGTの三台所有、 中期モデルにはステアリングにオートクルーズスイッチ付オーディオはカセットの録音機能付きでしたね!クラウンMS50新車塗装(昭和45年式)は現在も所有しています。
@なす男-z7p
2 жыл бұрын
こんなに綺麗に保管できるものなんですね。すごい! 初めて拝見したんですが、店長の声や喋り方、大泉さんにそっくりですね。ご親戚だったりして⁈
@clasica
2 жыл бұрын
それたまに言われますが大変光栄です!
@りおんドーン
2 жыл бұрын
この頃、若者はシャツをジーパンの内側にキッチリ入れてましたね✨(笑) それはさておき、最近20年前の三万キロのクルマを購入。走ってないクルマは夜間に室内のメーター照明や空調などの裏から光るイルミ類がクッキリ綺麗。現代のLEDとかに交換する必要がないくらいムラなく暖かく明るく光り。。なんて気がつきました✨それだけ砂とかチリが入ってない証拠だなと。
@直樹-r6q
2 жыл бұрын
うわ!極上だ、懐かしい!30年前に学生の頃、中古で乗ってました。「キンコ~ン♪ ガソリンをお確かめ下さい。」「オ~ケ~ キット、すぐスタンドに向かうよ」なんてナイトライダーごっこしてたなぁ~、カセットデッキも録音できるのが付いてましたっけ。
@26hiro8
2 жыл бұрын
高校を出たての頃に友達のお父さんがコレを買って自慢してたなぁ。 別世界の乗り物でした。
@大好きリカちゃん
6 ай бұрын
57年式のMZ11リミテッド、タイミングベルトも替えずにノンレストアで乗ってます!ベルト類、替える気ありません🤣🤣
@aikobros
2 жыл бұрын
26:20 ホントに1気筒死んでるのかな?っていうくらい綺麗に吹き上がってるな。
@草刈り男
Жыл бұрын
ほぼ無色透明なガラスがとても清々しく見えます。
@wakajundouga
2 жыл бұрын
新年から素晴らしいもの見させていただきました!前半の社長自身のドラマ仕立ても笑えたw
@clasica
2 жыл бұрын
謎のドラマ仕立ても楽しんでいただけたようで嬉しいです。ありがとうございます。
@桜ノ宮京橋
2 жыл бұрын
叔父がかつて、後期型のツインカム24の 白を所有しました。 初期型の2800GT、かっこいいですね。 ソアラ=ナンパ車😁
@pk8450
Жыл бұрын
決して言えることではないでしょうけど、前オーナーからはいくらで買い取ったのかもとても興味深いです。
@iinekanazawa
2 жыл бұрын
国宝級のソアラですね!
@Rothman928
2 жыл бұрын
すごいです、TOYOTA旧車ファンなので感動しました。 できればここまで奇跡的な車両には手袋着用でお願い致します!
@zzz683ytb
2 жыл бұрын
ハジメのソアラか。コンパクトな80年代のクルマはカッコいいな
@モンキー-l8p
2 жыл бұрын
フロント長いからコンパクトじゃないぞ
@hkkjTacTacfijoa
Жыл бұрын
服装まで合わせてるの最高やん
@せんち-q9d
2 жыл бұрын
昔走行中液晶がキレて困った友人がいた。まさにこの型 今でもいいね。内装今風にしてサイドミラーにしてもいいけどこのままの外装で再発売しないかなー。
@clubnagoya
2 жыл бұрын
ダブルのスーツ、似合ってる👍 あと、劇中!?の喋り方、イイ(≧∇≦) でもねー、けどねー、 シャツは色シャツ、靴はエナメルで😁
@池上英世-z2f
2 жыл бұрын
良かったら 店長の 来店時のギャラン GTOを クローズアップしていただければ ・・・
@mugi3182
2 жыл бұрын
SOARA!懐かしいですね、 2.8GTこの響きが好きで中古買って乗ってました♡白煙上がってましたけどꉂ🤣𐤔ツインターボが出たくらいの時かな!ボロだったけど楽しかった(≧∇≦)♡です 極上車 次のオーナーさんはどんな人ですかね🤔
@yasudafleet1
2 жыл бұрын
CMは機械の身体をタダでくれる星に連れて行ってくれるお姉さんがやってたのですね❗
@甘いの辛いの
Жыл бұрын
私の車は24年前の車両ですが、ここまでキレイではないです… 次のオーナーさんもこだわりの強い人であってほしいです。
@池チン
2 жыл бұрын
いやぁ~久しぶりに見ました。 現車は当時友達が所有していたので、乗らせてもらいましたが、早かった記憶があります(笑) 室内も後部座席が思ったよりも広くて、男4人乗って夜遊びに行った記憶が蘇っちゃいました(笑)
@プラウディア
4 ай бұрын
発表会見に行った 神奈川トヨタ 同じ色の2800GTエクストラ展示してた。
@crazymonster2304
2 жыл бұрын
恐れ多くてとても買えない、博物館で大切に保管して欲しい
@ファントム-t7m
2 жыл бұрын
ソアラってドアがめちゃくちゃ分厚くて頑丈な高級車って感じでした😄
@watarumasuda7210
2 жыл бұрын
このエンジン音!! 子供の頃、あ!高級車のエンジン音だ!って思った記憶があります〜 ちなみにこのソアラはまだバブル前ですよ〜
@原田-r4t
2 жыл бұрын
これは次のオ-ナ-さんもしっかりした人に乗って欲しいなあ。
@clasica
2 жыл бұрын
そうですね! 本当に好きで大切にしてくださる方に買っていただきたいです。
18:44
[Hakosuka 2000GT] A special car that taught me the value of life
クラシカch【旧車 クラシックカー】
Рет қаралды 162 М.
20:33
[First generation Soarer] The revival of just one classic car!
クラシカch【旧車 クラシックカー】
Рет қаралды 55 М.
00:28
Каха и дочка
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
00:54
We Attempted The Impossible 😱
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
31:30
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 594 М.
00:20
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
24:56
68万円で40ソアラを購入!激安オープンカー!全塗装車って買っても大丈夫?Purchase the long-awaited convertible 40 Soarer!
ピットワン
Рет қаралды 775 М.
18:41
【マツダ ユーノスコスモ】直せたと思ったら早速暴れ始めました
クラシカch【旧車 クラシックカー】
Рет қаралды 70 М.
23:32
激安だったのに高騰中【 アルテッツァ 】 土屋圭市 が再評価!RS200 6MT の魅力と名機エンジン3S-GEを工藤貴宏 藤井マリーが解説
【中古車検索サイト】車選びドットコム
Рет қаралды 176 М.
16:52
[Sprinter Trueno] The CLASICA's "bad habit" has reoccurred again
クラシカch【旧車 クラシックカー】
Рет қаралды 29 М.
19:40
「車のプロに3万円渡したら何買う?」車屋社長がオートバックスでカー用品爆買いしてみた!【APIT東雲】
中野優作 / 人生に愛車を。
Рет қаралды 344 М.
36:06
Exploration on older car! Aerocabin! What kind of car is the Soarer?
トラスト企画
Рет қаралды 173 М.
15:27
[Maserati Biturbo 430] Broke again
クラシカch【旧車 クラシックカー】
Рет қаралды 133 М.
19:18
【旧車】奇跡の4万キロ台!MZ12 ソアラ 3.0GT リミテッド!完全動作のマルチビジョンは必見!トヨタが誇るスペシャリティーカーの最高峰にして最終型 1985 TOYOTA SOARER JDM
ヒデチャンネル・HideChannel JDM
Рет қаралды 32 М.
28:50
[First-generation FairladyZ S30]The inside story of the birth of the world's best-selling sports car
クラシカch【旧車 クラシックカー】
Рет қаралды 12 М.
18:59
[Nissan Skyline] How was the Kenmeri, the best-selling model in the series, born?
クラシカch【旧車 クラシックカー】
Рет қаралды 50 М.
00:28
Каха и дочка
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН