[For your stock] Yummy 10 yen bread! Costs reduced, no-butter, no-milk; Tastes so good, can't stop!

  Рет қаралды 339,954

Japanese bread making

Japanese bread making

Күн бұрын

Hello, I'm Atsuko from Atsu-Atsu Pan Bread-Baking Class.
This is second series to "10-yen a piece" buns.
This time, Coffee & Chocolate Rolled Buns and Round buns.
I have replaced break-baking necessities "butter" and "milk", with condensed milk, and have reduced the cost per piece.
These buns are 10-yen a piece, and cute as can be!
Please give the recipe a try!
You yield 100 pieces out of this recipe, and if you feel that is too many for you, I recommend trying half the amount of each ingredients listed. ^-^
⭐︎ If you want to make half amount, you can use half amount of each ingredients except for yeast. I think about 2 tsp of dry yeast is good! ︎
My KZbin video is uploaded every Friday!
Please subscribe and wait for notice of the newest uploaded video!
[Ingredients] Yields 100 pieces
800 grams bread flour
200 grams cake flour
2.5 to 3 tsp of Instant dry yeast
8 tbsp sugar
2 tsp salt
100 grams whole egg, beaten (room temperature recommended)
100 grams condensed milk
480 g lukewarm water (temperature was 38 degrees in the video)
For kneading ...
4 tbsp Instant coffee Nescafe Excella
Replacement... 7 tbsp Pure cocoa powder; there are various types of cocoa, so you can choose your favorite and adjust your amount. Add water to the dough to keep moist, since adding powder tend to dry the dough)
For shaping the dough...
80 to 100 grams of chocolate chips
Waffle sugar, as you like
Before putting in oven...
Egg wash
Condensed milk with added water
Almond slices
[About how much it cost to bake this recipe]
Bread flour, cake flour together 1 kilogram, 300 yen
Yeast, sugar, salt, 150 yen
Condensed milk, 150 yen
Instant Coffee powder, 100 yen
3 eggs, 60 yen
Chocolate chips, 200 yen
Waffle sugar, 50 yen
Almond slices, 50 yen [Total 910 yen]
Oven : Toshiba electric oven 2015 ER-ND300
Baking temperature : 190 degrees C for 10-12 minutes, preheated
*These are small pieces of bread, so be careful of baking time. Depending on the oven, your baking time may be shorter than mine.
⭐︎⭐︎ Fermentation, Proofing →
Primary proofing; size of dough looks about 1.5 times bigger.
Secondary proofing; the dough looks soft and plump.
【Profile】
I am going into my sixth year teaching bread-baking in Japan, through teaching from home and community events. My first time baking bread by myself was 8 years ago. I was thrilled to find my handmade bread to come out so tasty, and the steps in baking so simple. I wanted to share this excitement with people around me and I started teaching from home. And now, for those who are unable to come to these classes in person, I've decided to share the fun through KZbin videos.
I've continued my routine of baking every day. When it comes to bread-baking, leave it to me! ^ _ ^
Instagram for my daily baking and about my classes;
/ atsupan7
#Bread #Breadbaking #Makebread #10yenbread #handkneaded #Atsuatsupan #roundbread #Uzumakipan #Uzumakibread

Пікірлер: 211
@さくら-c9m
@さくら-c9m 4 жыл бұрын
すごい、素敵だなぁ…なんていうか、このおうちの飼い猫になって、近くでずっとみていたいかも。
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
猫っていいですよね。 昨日、生まれ変わるなら猫がいいと話していたところでした^ - ^‼︎
@さな-n4h6v
@さな-n4h6v 4 жыл бұрын
パンより家の綺麗さに目がいってしまう😅
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
家よりパンと言ってもらえるように頑張ります(笑)
@TT-zp3ky
@TT-zp3ky 4 жыл бұрын
それな。
@ドラゴンタヌキ
@ドラゴンタヌキ 4 жыл бұрын
美味しそう!焼きたてパンの香ばしく甘い香りを想像するだけでお腹がすいてきます。3:36秒あたりのパンを丸めるの見てて気持ちいいです。手のひらでコロコロやるのかと思ってました
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
3分36秒あたり…見直してしまいました‼︎確かに気持ちよさそう^ - ^ありがとうございます。
@みなみみなみ-e4m
@みなみみなみ-e4m 4 жыл бұрын
生地を作るところが美しいなと思いました。滑らかな動きで素敵です。
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
滑らか〜‼︎ これから意識してしまいそう^ - ^ありがとうございます😊
@あき-t8x
@あき-t8x 4 жыл бұрын
つい最近から動画拝見させて頂いています! めっちゃ美味しそうです。。パン作るのが凄く好きなので参考にさせていただきたいです! 流石に自宅なのであまり大量には捏ねられないですが半両とかで捏ねて焼いてみたいと思います! 素敵な動画をありがとうございます!
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 半量とかで充分ですよね^ - ^ でも1キロこねるのも達成感すごいので、オススメですよ!
@ryoko2505
@ryoko2505 4 жыл бұрын
おすすめから来ました。パンはよく作るのですが一瞬でなくなってしまうので1kgの豪快な作り方に惹かれました。生地をまとめる時のスケッパーの使い方も参考になります。ありがとうございます。
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
一瞬でなくなるなんて、すごーい、うらやましい。 動画、少しでも参考になったのなら嬉しいです。またよかったら見て下さい^ - ^
@しらたま-n6t
@しらたま-n6t 4 жыл бұрын
丸まったパン生地が可愛く見える… 綺麗に丸く出来るのすごいですね✨
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 パン作りは本当に楽しい♡
@s_yukari_s
@s_yukari_s 4 жыл бұрын
自宅で過ごす時間増えるかな?と思って材料準備はしてるのですが、いつも通りの日々。良いことではあるのですが...この動画を見たら早くパン作りたい!ってなります🎵日々のスケジュールを調整しようと思いました🌸
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
お家時間、かなり増えておりますが…以前と変わらない生活。私もスケジュールを考えて行動しよう^ - ^
@kazusuga414
@kazusuga414 4 жыл бұрын
何回聴いても飽きないBGM、何回見ても感心する手際良さ。
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
こんにちは、ありがとうございます。 お気に入りBGMで、時々変えようかな⁈と思ったりしますが…やはり同じになってしまいます^ - ^
@ユーザー-x7h
@ユーザー-x7h 4 жыл бұрын
完成後の並べられたパンが、凄いパン屋さんの動画撮ってるみたいに感じられるほどに完成度高くてビックリした… これは絶対美味しい
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 完成度高いと言われる事は本当に嬉しいです^ - ^
@山田智子-q6e
@山田智子-q6e 4 жыл бұрын
えっ?パン屋さんじゃないの⁈ 凄いです〜(^^)
@fromjapan4453
@fromjapan4453 4 жыл бұрын
家の広さに戸惑う私🐣住みたい
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
家の広さに戸惑う私…って表現が面白いです。ニヤニヤしました。ありがとうございます^ - ^
@すいすいスー
@すいすいスー 4 жыл бұрын
先生の手の使い方と、次々に美味しそうなパンが出来るの見ていると幸せな気分になります。 我が家も沢山作るのですが子供たちがすぐに食べてしまいあっという間になくなってしまいます。 動画楽しみにしています。
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 具体的に褒めていただくと… 照れまーす^ - ^がんばります‼︎
@あお-m8e
@あお-m8e 4 жыл бұрын
初コメです! いつも見てます! 塩パンが好きなので作り方アップして欲しいです!
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
了解しました。 塩パンいつかやりますね^ - ^
@あお-m8e
@あお-m8e 4 жыл бұрын
嬉しいです。 楽しみに待ってます!
@山田花子-s6s5z
@山田花子-s6s5z 4 жыл бұрын
めちゃくちゃ美味しそう☺️✨✨
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 美味しいですよー^ - ^
@ぱぽんぽん
@ぱぽんぽん 4 жыл бұрын
上からも作業を見られたらいいですね✨
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
アドバイスありがとうございます😊 最近は上から撮る三脚ゲットしたので上からアングルあります‼︎よかったら😍
@今山久子
@今山久子 3 жыл бұрын
始めてコメントいたします! 昨年ぐらいからKZbinの 特にパン作り動画を見るようになりました。 そしてとにかく『あつあつパン教室』さんの作るパンは どれも『作りたい!』という意欲にかられ参りました!笑 コロナがきっかけではありますが これからずっとパン作りをしていきたいと思っています。 作る楽しさを教えてもらい嬉しいです💕 これからもビョーンってのびるチーズフォンデ🍞・10円🍞…… 作りやすい・わかりやすい・作ってみたい! そんな動画を楽しみにしています 応援しています!
@atsupan
@atsupan 3 жыл бұрын
初コメントありがとうございます。 嬉しいです❤️ パン作り…味はもちろん、作る時間を楽しみながら、これからも一緒に😍
@kesapasa7030
@kesapasa7030 4 жыл бұрын
うわー! これが1個10円とは😆 めちゃめちゃ美味しそう!!これだけ作れるとお裾分けにも喜ばれそう✨
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
そうなんです。10円‼︎ 私も少し驚きましたー^ - ^
@mira_rawat
@mira_rawat 4 жыл бұрын
Wow🤗 such a beautiful video. ... Nice recipe👍 and by the way love your house and workstation 😶 so beautiful ❤️ Love all the way from India😉
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
thanks you. What kind of bread is popular in India?
@mira_rawat
@mira_rawat 3 жыл бұрын
@@atsupan We people don't eat too much bread as it's not considered healthy🙄... But If we have to we usually eat burger bun and white bread😁
@ハッピーハムハム
@ハッピーハムハム 4 жыл бұрын
こんな大きくつくってみたい!キッチンに直でこねるの夢🤤🥖
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
直こね 楽ちんです‼︎
@櫻井由美-y1o
@櫻井由美-y1o 4 жыл бұрын
先日半分の量で作ってみました。とても美味しかったです😊お義母さんに持って行ったらとても喜んで貰いました。
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
よかったです^ - ^‼︎ 大切な人に食べてもらえるのは幸せですよね。私も久々に持って行こう‼︎
@user-zr1yd5jm1q
@user-zr1yd5jm1q 4 жыл бұрын
細いお体で1キロも捏ねられてすごいです。 捏ねても捏ねてもベタベタで途中で嫌になってきて、どれくらいの時間捏ねたらいいのかと思っていましたが 15分を目安に頑張ってみようと思いました。 大さじの計量でも大丈夫なんですね! 洗い物がでないパン作りも拝見して参考にします!楽しみです。 ありがとうございました。
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
およその捏ね時間が分かると安心ですよね。私もパン作り初心者の頃は、よくタイマー使って捏ねていました。 洗い物なしパンはとっても楽です。料理は、すればするほど洗い物がでますよね…片付けがないって本当にいいなと思いました^ - ^コメントありがとうございました😊
@asteroid_sun
@asteroid_sun 4 жыл бұрын
生地作るのも、焼き加減も上手い!
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
うれしー^ - ^ 焼き加減は難しいですよね。 ありがとうございます。
@ニャルルニャルーゼ
@ニャルルニャルーゼ 4 жыл бұрын
ネイルしてない手がすごく綺麗
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
わぁー!ありがとうございます^ - ^
@ぱぐ-v5z
@ぱぐ-v5z 4 жыл бұрын
前回のコーンパン作りました。 まとまった生地が… コーンを入れたらぺちょぺちょに(笑) でも何とか丸めておいしく出来ました。 これからも楽しみに動画待ってます
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
コーンはなりますねー。私もギリギリな感じでした‼︎ ぺちょぺちょになっても上手くできてよかったです^ - ^
@dreamer-d1c
@dreamer-d1c 4 жыл бұрын
生地が生きてるみたいに綺麗にまとまってる👏
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
そんな風に思っていただけて嬉しいです^ - ^‼︎
@ringyo877
@ringyo877 4 жыл бұрын
こんにちは〜。先日コメント致しました、メルボルン在住者です。1キロの粉を捏ねるの、豪快でストレスなんか忘れそう!!! ありがとうございます😊 ただ… 残念なことに、こちらスーパーで小麦粉が品薄なのです😢😢😢 手に入ったら必ず作ります! 夫はカフェラテに少しシナモンを入れるのが好きなので、このパンを作るとき入れてみようかなぁ
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
こんにちは。小麦粉、品薄とは…大変ですね。 シナモンいいアイデアですね‼︎ 今からコーヒーにミルク、シナモン入れて私も飲みまーす^ - ^
@加藤彩乃-d9w
@加藤彩乃-d9w 4 жыл бұрын
横から失礼します。私も今日、強力粉を買いに行ったら残りひとつでした。 たまたま、残りひとつだったのか、私の地域が品薄になっているのか分かりませんが、いろんな物が品薄になりそうで。。バターもすぐに品薄になるので代替レシピもありがたいです。
@北島洋子-i1h
@北島洋子-i1h 4 жыл бұрын
ありがとうね、頑張って試してみます。材料安くてできそう。
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
是非お試しして下さい^ - ^ 完成すると大量で満足感がすごいです‼︎
@微分大好き人間
@微分大好き人間 4 жыл бұрын
これは楽しそう!今度作ります!
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
お試しあれ♪
@奈い
@奈い 4 жыл бұрын
インスタ見たときから、動画出るの楽しみにしてました🎵今度作ってみます✨
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
わぁおー^ - ^ ありがとうございます😊
@さぶろう-y4c
@さぶろう-y4c 4 жыл бұрын
パンとか全然興味無かったけど、最後まで見てしまいました! 挑戦しようかなあ…
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
是非挑戦して下さい。焼き立てがめっちゃ美味しいです^ - ^
@ピーチピーチ-k2y
@ピーチピーチ-k2y 4 жыл бұрын
こんにちは、0回で見れました! 美味しそう〜半分で作りたいです。
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
スゴーーイ‼︎いつもありがとうございます😊
@keitoore1761
@keitoore1761 4 жыл бұрын
いつも楽しくみてます。パンこねたい気分になります♡ 冷たくなったパンや冷凍ぱんを美味しく温めて食べる方法教えて下さい。
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
冷たくなったパンはアルミホイルに包んでるゆっくりトースターで温めるのがオススメです。 冷凍パンは、自然解凍してからアルミホイルに包んでトースターでゆっくりです😊
@keitoore1761
@keitoore1761 4 жыл бұрын
ありがとうございます♡ 早速試してみます!!冷めたパンにいつもがっかりしていたので、おいしく食べれる方法を教えて貰えてうれしいです! これからも動画楽しみにしてます (*ノˊᗜˋ*)ノ
@さく-l9m
@さく-l9m 4 жыл бұрын
はじめパン工場かと思った。
@こんにちは-n8n
@こんにちは-n8n 4 жыл бұрын
おおお、こんなに大量の生地を捏ねたことがないので、感心しました🙄いつかやってみたいけど、やるとしたらご近所さんに配らなくちゃ😅
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
そうですよね。 大量でたべれないので、皆さまにお裾分けがいいです😍✨
@yukuyuku3890
@yukuyuku3890 4 жыл бұрын
いつかパンを作ってみたいな〜と思いつつ色んなパン作り動画を徘徊していたらここに到着 1キロは大変だからもうちょっと量を減らしてみようと思うけど初めてのパン作りでこの渦巻きパンは難易度高いかなぁでも美味しそうだなぁ~😋😋
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
おかずパンよりは少し難易度が上がるかなーと思いますが、是非チャレンジしてみて下さい‼︎よくよく捏ねること、水分が足りないかな?と感じたら追加すること、よく発酵させることに気をつけたら大丈夫です^ - ^
@yukuyuku3890
@yukuyuku3890 4 жыл бұрын
@@atsupan ご丁寧にありがとうございます!! コロナでひきこもってばかりなので試しに作ってみようと思います😊❤
@mimok7977
@mimok7977 3 жыл бұрын
パンがみんな可愛いです!ぷにぷに赤ちゃんが成長してるみたいに見えて幸せです! すごく気になるのですが 1週間分のパンを焼いたらどうやって保存してますか?ハマってから毎日パンを焼いてますがさすがに毎日はキツくて…教えてください!
@ゴミ過ぎるゴミ箱www
@ゴミ過ぎるゴミ箱www 4 жыл бұрын
こないだ、初めてのパンらしきものができたんですけど、ぱんってこんなにこねるんですね☺ こんどはよくこねてみようと思います🐤
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
こねなくても美味しく焼ける方法や、材料もありますよ。 色々ですね^ - ^
@はっち-n6w
@はっち-n6w 4 жыл бұрын
今休校で家でおやつ作りしてるのか?なんなのか分からないけどバター買えないから助かります♪
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
バター品薄にもなってるみたいですね!
@山田眞弓-j3r
@山田眞弓-j3r 4 жыл бұрын
初めまして、少し前から動画を拝見させて貰っています。素人ながら参考にさせて貰い何度かパンも作っています。 今回の珈琲渦巻き…家族にとても好評でした。(私自身も好きです) 質問なんですが、この珈琲渦巻きパンをもっと大きく作るにはどうしたらよいですか?ただ生地を厚くすれば良いのでしょうか?(主人がひとつがもっと大きければ何個も食べないですむから…と)焼き時間はかわりますか? ど素人の質問でごめんなさい… チョコの代わりに胡桃も作りました。とても美味しかったです。 これからも動画楽しみにしています。
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
お返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 大きく作るには渦巻きを多くしたいので、縦を長く伸ばしたいです。試していないので、具体的に何センチと言えずごめんなさい。 あと、焼き時間は2分くらい長めに。 でも、目安なので、お家のオーブンとパンと相談して決めて下さいね♪ こんなお返事で申し訳ありません(T ^ T)
@山田眞弓-j3r
@山田眞弓-j3r 4 жыл бұрын
@@atsupan ありがとうございます。今度やってみます。
@かぶかぶ-u1l
@かぶかぶ-u1l 4 жыл бұрын
1分までは作ろうかなって思ってたけど、練乳嫌いだから練乳出てきた瞬間に作る気なくなった。けど美味しそう
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
練乳苦手な方は牛乳もダメかな?^ - ^
@RR-ev7hr
@RR-ev7hr 4 жыл бұрын
コーヒー味でも甘いし子供たちも喜んで食べてくれました(^^)いつも参考にしています(^^)いつかダークチェリーのデニッシュとか作り方アップしてほしいです(^^)
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
よかったです‼︎ ダークチェリーなかなか手に入らないのであまり作った事がないです。 かなり前ですが、缶詰のダークチェリーで甘いパン作りました^ - ^ また考えてみますね!
@shirasu051238
@shirasu051238 4 жыл бұрын
今日も美味しそうですね! リンドォルのパンも是非お願いします!
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
ありがとうございます^ - ^ リンドォルのパン⁈ どんなパンでしょうか?
@shirasu051238
@shirasu051238 4 жыл бұрын
@@atsupan リスドォルでした! リスドォルっていう準強力粉があるんですが…余っています!フランスパンの他になにかできないかなぁと…
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
私もフランスパン専用粉、今、冷凍庫で余っています…^ - ^久々にフランスパン粉で何か作りたくなりました。
@パンダ-c1u4i
@パンダ-c1u4i 4 жыл бұрын
すごくスムーズに作れてて驚きました!
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@パンダ-c1u4i
@パンダ-c1u4i 4 жыл бұрын
あつあつパン教室 もともとパン作りに興味があったのですごく参考になりました! 今回のパンを作って見たんですが、結構美味しくできたので良かったです これからも動画応援してます(*´꒳`*)
@takakofrazier2036
@takakofrazier2036 4 жыл бұрын
手際良く無駄の無い材料の使い方でとても美味しいそうです^_^
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 これからも頑張れます^ - ^
@猫と韓国暮らし
@猫と韓国暮らし 4 жыл бұрын
안녕하세요 감사합니다 너무너무 좋았어요 ありがとうございます。いつも楽しみです,今度,米粉でできるパンを作りたいんですが,何度やっても失敗です。よろしければ作って教えて下さい。よろしくお願いします~^^
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
メッセージありがとうございます。 米粉はミズホチカラという粉がオススメです。これを使うと、成功しますよ😊
@マヨ明太-t8e
@マヨ明太-t8e 4 жыл бұрын
自粛のため家で作ろうと思ったのですが、練乳がなくて…。 何か代わりになるものなどありますでしょうか? あれば教えてください🙏
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
返信が遅くなりました。申し訳ありません。練乳の代わりに、バターや牛乳で私ならやりますが、やった事がなく、配合までお伝えできません…ごめんなさい。 パン作りが慣れている方なら、100個分で、とりあえずバター60gから80gくらいいれて、あとは水分調整で大丈夫なのですが…^ - ^
@user_pencil_gon
@user_pencil_gon 3 жыл бұрын
時間が経つと固くなってしまいます😭😭 1週間どころか朝作ったパンは夕方にはもう食べれず… なんででしょう🥲
@atsupan
@atsupan 3 жыл бұрын
バターなど油脂をいれず、コストとスピードにこだわったレシピになります✨ 焼き立てはふわふわですが、時間が経つとかたくなりやすいです…ごめんなさい。 冷めたら直ぐに冷凍して、食べたい時に温め直して食べていただけるといいかなと思います。 残ってしまったパンはラスクやフレンチトーストにすると美味しく食べれます。よかったら。 このパンではありませんが、翌日も柔らかいレシピもありますので、よかったらご覧下さい😊
@usako817
@usako817 4 жыл бұрын
うずまきパン、作りました!見た目も可愛くて材料もお手頃で焼き立て、翌朝ともにとても美味しかったのですが、 冷凍保存したものはちょっと硬くなってしまいました。 解凍したあと霧吹きして焼いてみたのですが、このパンの冷凍保存、その後の食べ方のコツはありますか? 教えていただけたら嬉しいです。
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
作っていただき嬉しいです。 練乳や牛乳の多いパンは特に冷凍すると生地がしまりますいです。 焼き上がって、まだ温かいなーの状態でビニール袋やラップが少しくもるくらいで入れると水分がまたパンに戻り、入ります。少しでも水分を残す事が大切かなと思います。 あと、始めから冷凍するとわかっている場合は、焼き時間を少し短くするのもいいです。食べる時にトースターとかで焼き直す事まで考えて、水分を残したりするコトもいいです‼︎ ご参考までに^ - ^
@usako817
@usako817 4 жыл бұрын
ご丁寧な返信をありがとうございました。 完全に冷ましてから冷凍させてましたし、焼き時間も確かにそうですね。次回は教えていただいたこと参考にしてみます。
@tomomimi4268
@tomomimi4268 4 жыл бұрын
初コメですが、実はいつも参考にさせてもらっていて、1キロでたくさんのパン作っています😊 質問です。 私は粉500gで作る時は、各材料半量で、イーストだけは2gでいつもやっていますが、それで大丈夫でしょうか?? お時間ある時に教えていただけたら嬉しいです。
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 1キロ完成すると満足感がスゴイですよね😍スゴイです。 イースト減らしてもらって大丈夫です‼︎ 時間かけてゆっくりつくるのもいいですよね😊
@tomomimi4268
@tomomimi4268 4 жыл бұрын
@@atsupan お忙しい中返信ありがとうございます!このまま減らしてやっていきます😊これからも動画楽しみにしています❤
@maimai5560
@maimai5560 4 жыл бұрын
1kgの粉がツルッとまとまる所を見て癒やされています💞 動画だと、オーブンを一段ずつ、4回焼いているように見えますが、その間他の生地が発酵してしまうと思うのですがどうしていますか? 東海市なのでお近く嬉しいです☺️
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
東海市!近くですね。 もしどこかでお会いしたらよろしくお願いします^ - ^ この動画の画像は一段焼きでしたが、基本このパンの場合は2段焼きしました。 100個だったので、天板全部で5枚使って、最後の焼きのオーブンの画像を使いました…動画編集で色々こちらの都合でカットしたりで、ごめんなさいです。 過発酵になりそうな場合などは、動画でなかなかお伝えできていませんが、寒い場所に持っていったり、一瞬冷蔵庫に入れたり、パンとオーブンを見ながら過発酵にならないようにしていますよ^ - ^
@maimai5560
@maimai5560 4 жыл бұрын
@@atsupan お返事ありがとうございます♥ 参考にしてやってみます🥰
@oliveolive4386
@oliveolive4386 4 жыл бұрын
はじめまして 本当に美味しそうで、作る工程、手の動き何度見ても飽きません。 こんな状況の時、先生の動画を見ていると色々なことを忘れて「これ作りたい」なんて思いながら夢中で見ています。ありがとうございます。 このレシピですが、練乳が家にありません。買い物も控えているので何かで代用できたらなっと…宜しければ教えて下さいますか。スキムミルク、無塩バター、牛乳はあります。 家が近ければ教室に通いたいのに〜と思いつつ、金曜日の配信楽しみにしています。 お体お大事に…
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
練乳の代わりに無塩バター60から80グラムくらいで大丈夫かと思います。100個分で60から80グラムです。 バターの量は前後少しはご自分のお好み量で大丈夫です。 私の動画、夢中で見てくれてるなんて…嬉しすぎます。これからも頑張ります^ - ^
@oliveolive4386
@oliveolive4386 4 жыл бұрын
ありがとうございます まずは半量で頑張ってみますo(^_-)O
@ern7607
@ern7607 4 жыл бұрын
おいしそー
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
甘くて美味しいです^ - ^
@user-nn1qn4th7i
@user-nn1qn4th7i 10 ай бұрын
パンを食べてみたら少し乾燥して、表面も少し固く感じました。焼く前までパンの状態をよく見ていたのですが… 卵、練乳を表面に塗ると固くなってしまうのですか?
@atsupan
@atsupan 10 ай бұрын
作って下さり嬉しいです。 小さいパンなので、乾燥しやすいです🙏 表面に塗り過ぎると膜が出来るので、食感的に固く感じるかもしれません… もし次に焼く事があれば、焼き温度を下げたり、焼き時間を少し短くしてみて下さい😌
@楊貴妃-v7y
@楊貴妃-v7y 4 жыл бұрын
パンを写すとき、横からばかりで見にくい💦  真上からも渦巻き見たかったです。
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
次の撮影から少し気をつけてみます‼︎
@楊貴妃-v7y
@楊貴妃-v7y 4 жыл бұрын
あつあつパン教室 ご返信ありがとうございます😊 私は手ゴネパンが苦手(膨らまない)で、 毎回HB頼りなので尊敬します💦
@yukachin8126
@yukachin8126 4 жыл бұрын
台所でこねてるんですか?アルコールとかしたら大丈夫なんですかね?すぐにでもやりたいですーーー!! 赤ちゃんのおしりみたいでてごねたのしいですよねー。
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
台所でアルコールして捏ねております‼︎お掃除も楽ですよ^ - ^‼︎
@yukachin8126
@yukachin8126 4 жыл бұрын
@@atsupan ありがとうございます!! やるのがたのしみです!!(笑) あと肉まんとかはつくりますか?
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
肉まん冬によく作りましたよ。 まだ動画にはアップしてないんですが^ - ^またアップしますね。
@1wan327
@1wan327 3 жыл бұрын
生地の乾燥が怖くて 少量のパンしか焼けずにいます😱 2、3枚目の鉄板は発酵待ちの時はテーブル等(常温)に置いてるのでしょうか?一枚当たり30~40分の発酵だと3枚目は80分待ちですよね?生地の乾燥対策はどのようにされてますか?
@atsupan
@atsupan 3 жыл бұрын
後から焼くものは涼しい部屋に持って行ったり夏場は冷蔵庫に入れたり😊 生地が乾燥したと感じたら霧吹きでお水など。ズボラにパンを作っています❤️発酵オーバーとかんじたら直ぐに食べたら大丈夫です😊焼き立て最高👍👍👍
@acornhunter6852
@acornhunter6852 4 жыл бұрын
美味しそう!作っていらっしゃる様子が楽しくて、何度も見てしまいます^ - ^質問があるのですが、イーストの保存はどの様にしたら良いでしょうか?教えて頂けるとうれしいです🙇🏻‍♀️
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
イーストは瓶に入れて冷凍庫にて保存しています‼︎ベーキングパウダーとかも、私はそうしています^ - ^
@acornhunter6852
@acornhunter6852 4 жыл бұрын
あつあつパン教室 先生、返信ありがとうございます😊やはり、冷凍庫で良いのですね。お粉など、いつもどうしようかと悩んでいました。いつか、こんな風に保存するといいですよや、こう言う道具便利ですよと言うアイディアを教えて頂けると嬉しいです。一気に1キロのレシピ、素晴らしいと思います。これからも応援しています!!
@mariam7987
@mariam7987 4 жыл бұрын
東芝の電気オーブンと書いてありますが、何をお使いになってるか教えていただけますか?いままで電子レンジしかなかったのですが、これを機にオーブンを買おうと思っています!パン作ってみたくって♥
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
2015年製 東芝レンジER-ND300です。 今はもう販売してないかもですが…^ - ^
@mariam7987
@mariam7987 4 жыл бұрын
ありがとうございます✨
@ぱぴよん-u5o
@ぱぴよん-u5o 4 жыл бұрын
初見です 安いのに美味しそうでびっくりしました!作ってる姿が...職人...(´・ω・`)
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
何でも、職人さんって素敵ですよねー。 憧れです^ - ^
@ぱぴよん-u5o
@ぱぴよん-u5o 4 жыл бұрын
@@atsupan あつあつパン教室さんもかっこよかったです! パン作り、参考にさせていただきながらチャレンジしてみますねᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ
@user-Tri_A
@user-Tri_A 4 жыл бұрын
最近拝見しだしたパン作り初心者です。昨日、半分の量で作ってみました!一回目は焼きすぎで生地が固くなってしまったので、2回目は少し時間を減らしたら少しふわふわになりました(^ ^)子供たちも喜んで食べてくれました。 今朝もう一度動画を見直していたら、二次発酵を忘れているのに気づきました😅1.5倍となっていますが、だいたいどれくらいの時間かかるものか教えていただければ参考にしたいのでよろしくお願いします。
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
一次発酵が見た目1.5倍くらいですね。 二次発酵はふっくらしたら大丈夫です。 環境により違いますが、だいたい15分くらいしたら予熱開始しています^ - ^ 美味しくできてよかったです。
@sshoko591
@sshoko591 3 жыл бұрын
第二軍たちは常温待機ですか?冷蔵庫にいれておきますか?
@atsupan
@atsupan 3 жыл бұрын
涼しいお部屋か冷蔵庫で調整して下さい😊✨
@kiikos8377
@kiikos8377 4 жыл бұрын
最近パン作りに目覚めた素人です。イーストはどちらの物ですか? 赤サフしかもっていないのですがコーヒーチョコパンできますか? 近所のスーパーは粉系とイーストがいつも売り切れです(泣)
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
赤サフ 私もいつも使っています^ - ^ スーパー売り切れですよね…。 ネットとかでは手に入りやすいですが!
@kiikos8377
@kiikos8377 4 жыл бұрын
@@atsupan 返信ありがとうございます! 赤サフ、実はネットで手に入れました😅 挑戦してみます!!
@加藤彩乃-d9w
@加藤彩乃-d9w 4 жыл бұрын
1キロごねは、自信がありません。。でも美味しそうなので、半量でやってみたいです。。
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
半量で充分だと思います‼︎ 美味しくできたらコメントお待ちしていまーす^ - ^
@野口恵美-y5k
@野口恵美-y5k 4 жыл бұрын
リアルのパン教室やってますかぁ?
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
最近はコロナでできてませんが、1年前までバリバリやっていました😊✨
@野口恵美-y5k
@野口恵美-y5k 4 жыл бұрын
@@atsupan そうですか〜。教室再開したら通いたいです!動画楽しみにしてます🍞
@あまゆりみあ
@あまゆりみあ 4 жыл бұрын
パン作ってみたいけど発酵の時間が難しそうで悩んでます😥 過発酵だとあんまりおいしくないと言うのを見たので😖 失敗しそうで怖くて作れません笑 美味しいパン作ってみんなに分けたいなあ…
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
そうですよね、発酵の見極めが初めは難しいかもしれません。 まずは、時間通りレシピ通りににやってみるといいです。 私、わざと過発酵させたこともあります。お惣菜パンなんかは特に、焼き立てはそんなにわからないですよ。大丈夫です。 簡単そうな丸パンや、お惣菜パンが先ずはオススメです。 何かありましたらいつでもコメント下さい😊
@あまゆりみあ
@あまゆりみあ 4 жыл бұрын
あつあつパン教室 今日、失敗が怖くて1/4の量で作ってみました!! すごく美味しくできました🥰 上手く発酵出来てたのかは分かりませんが、発酵させたあとの膨らんだ生地に何だか愛着が湧きました🤤 家族にも大好評でリピート間違いなしです🥰ふわふわもちもちで美味しかったです! 勢い余って別の方の丸パンも作って見ちゃいました😂ぱん作りハマりそうです…💓💞
@yya6497
@yya6497 4 жыл бұрын
1kgで作ったことないけど挑戦してみたいです!バタバタしそうですが💦
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
是非是非ー!ちょっとバタバタしますので…イメトレしてからやるのがオススメです‼︎私はパンイメトレするのが楽しくて寝る前にしております^ - ^
@hiyoko9928
@hiyoko9928 4 жыл бұрын
パンを捏ねてる台はキッチン備え付けですか?どうやって洗うのか気になります。
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
備え付けです。 水拭きや時々洗剤で拭き、シュシュッと除菌スプレーです😊
@sayutarou9473
@sayutarou9473 4 жыл бұрын
めっちゃ美味しそう!! 最近パン作りにハマってるので参考になります(>_
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 可愛い成形で色々つかえます‼︎
@ルーカスです
@ルーカスです 4 жыл бұрын
塩は穴の外がおすすめと言ってますけども、穴の中だと何が違うんですか?
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
イーストを早く働かせる為にお塩ははじめは無い方がいいと習い、何度もパン作りしながら、やはりそうだと感じていて、そうしています。でもお家パン‼︎どちらでも大丈夫だと思います^ - ^
@ルーカスです
@ルーカスです 4 жыл бұрын
あつあつパン教室 ありがとうございます。
@ももは-k6d
@ももは-k6d 4 жыл бұрын
強力粉をどこで買ってるのかを知りたいです
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
富澤オンラインや、近くの製菓材料店、スーパー、カルディなどで主に買います。春よ恋という強力粉が好きです😊
@user-nn1qn4th7i
@user-nn1qn4th7i 4 жыл бұрын
25個作る場合、材料はそのまま4分の1でいいですか?
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
イーストは小さじ1くらいで大丈夫です。その他は4分の1でお願いします😊
@あんこ-p5j
@あんこ-p5j 4 жыл бұрын
パン、焼いてみたくなってしまった‼︎ 私としたことが⁉︎
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
これを機にぜひ焼いてみてください^ - ^
@M_910_rh
@M_910_rh 4 жыл бұрын
粉、1キロ仕込みを手ごねってすごいな〜
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
ありがとうございます。慣れるとできちゃいますよ^ - ^よかったら^ - ^
@KIRBY-m1i
@KIRBY-m1i 4 жыл бұрын
前も一個10円パン作ってそれから3回連続で作ってます。すぐ終わっちゃいます。。 100個分と言うのがスミマセン少し笑えます。 おやつにも糖分とりたい朝にも良さそうです! また自粛の週末になりそうです。よし(๑•̀ㅂ•́)و✧頑張ります!
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
3回連続はすごいですね!リピートで作っていただけるのは本当に嬉しいです。 完成後に、100個数えるのが楽しみなんです^ - ^
@三木早也佳
@三木早也佳 4 жыл бұрын
子供を寝かせてから動画を見るのを楽しみにしています!今は子育て中で思うように時間がとれませんが、いつか1キロこねてみたいです(*^^*)
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
とっても嬉しいです。寝かせてから、ゆっくり動画をみてくださっているのかな。是非1キロこねいつかやってみて下さい‼︎面白いです^ - ^
@三木早也佳
@三木早也佳 4 жыл бұрын
@@atsupan 実は、いつかパン教室を開くのが夢で…動画を拝見しながら胸を踊らせています🎵
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
スゴーーイ。私は、実は6年ほど前から教室をしています。パン好きな方と一緒に時間を過ごすのは本当に楽しいです。応援します‼︎ …KZbinも楽しいよ^ - ^
@笹栗康子
@笹栗康子 2 жыл бұрын
米粉 どこのメーカー?
@笹栗康子
@笹栗康子 2 жыл бұрын
教えて下さい。米粉によって出来上がりが異なると聞いたので
@atsupan
@atsupan 2 жыл бұрын
こちらのレシピは小麦です。 カメリヤでも春よ恋がオススメです😊
@atsupan
@atsupan 2 жыл бұрын
米粉パンはいつもミズホチカラパン用を使っています❣️
@かぼちゃパンプキン-x8s
@かぼちゃパンプキン-x8s 4 жыл бұрын
大体、作るのに何時間かかりますか?
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
この動画は3時間くらいでした。個数が多いので、時間がかかりました^ - ^
@かぼちゃパンプキン-x8s
@かぼちゃパンプキン-x8s 4 жыл бұрын
ありがとうございます
@AcattH-co8nz
@AcattH-co8nz 3 жыл бұрын
今年初めに目標を立てました。 「パンをピザを焼く❗️」 しかし、未だに作れません。 パン生地の延ばし方が動画で観ても早くてどう伸ばして良いかが分からずー失敗したくはなく今年も終わろうとしてます。 お勧めの動画があれば教えて下さい。
@atsupan
@atsupan 3 жыл бұрын
こんにちは。 どのパンも簡単にできますが、最新の動画のクリームチーズのパンは特に簡単で材料も少なくやりやすいかと思います。 是非お試し下さい😊✨ 初心者さんは発酵時間に迷われます。迷ったら5分長くがオススメです。
@AcattH-co8nz
@AcattH-co8nz 3 жыл бұрын
@@atsupan 有難う御座います😄 「5分長く」覚えておきます😄 クリームチーズパン 調べてみます😄
@奥藤やす-o2o
@奥藤やす-o2o 4 жыл бұрын
愚問かもしれませんが、これをトースターで焼いたとしたら、チョコが溶け出してこんなに綺麗には焼けないですよね💧
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
クッキングシートを敷いて、トースター でもなんとか焼けますが… 火加減が少し難しいかもです。でもこのパンは小さいのでトースターいいかもです。ありがとうございます。私も今度やってみます😊 お返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
@奥藤やす-o2o
@奥藤やす-o2o 4 жыл бұрын
@@atsupan 有り難うございます😀普段トースターでベーグル焼いてるので、このパンも出来るかと思いました。遅くても構いませんよ。返事嬉しかったです。今度トースターでやってみます😆あつさんも成功したらトースター編投稿してください🥺
@Valverdeout
@Valverdeout 4 жыл бұрын
いいとこ住んでんな
@MIKHOR-z5n
@MIKHOR-z5n 4 жыл бұрын
強力粉が突然スーパーから消えた 困りました
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
今、簡単にスーパーで買えなくなりましたよね…。大変…。
@garipote_
@garipote_ 4 жыл бұрын
DEAN&DELUCAだったか。鏡面にひっくり返ってたの
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
携帯のインカメで撮影しているため…鏡になっております^ - ^
@アジピン酸-v4y
@アジピン酸-v4y 4 жыл бұрын
撮影してる環境が静かなのならば、bgmなしの作業してる音が聞きたいなぁと…
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
今後の課題にしたいと思います^ - ^ ありがとうございます。 私のお腹がなったら大変ですね…^ - ^
@jeansu5299
@jeansu5299 4 жыл бұрын
😊🙏👍☺😣🍀☘
@ro6003
@ro6003 4 жыл бұрын
パンが10円だとしてもこの広さのキッチンがないから作れない。。。
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
半量や4分の1の量でよかったら〜^ - ^
@中鉢直子-j8l
@中鉢直子-j8l 3 жыл бұрын
コーヒーがダマになってしまいマーブルっぽくなってしまいました。 きちんと混ざるまで捏ねる気力がなくて諦めてしまいました
@atsupan
@atsupan 3 жыл бұрын
細かいコーヒーを使ったり、極少量野お湯で溶かしてからでもいいです… 概要欄に付け足します。 ありがとうございました✨
@madhi387
@madhi387 4 жыл бұрын
無名パン屋の終わりを感じた こっちの方が需要あるよね
@ああ-x8e8n
@ああ-x8e8n 4 жыл бұрын
ワイの平屋とお家交換してや
@あいふゆめ
@あいふゆめ 4 жыл бұрын
ーー
@clases2011
@clases2011 2 жыл бұрын
あなたのビデオに字幕を付けてください、それらは良いですが、あなたが何を書いているのかを知らずにそれらを行うことはできません。
@meroppa1
@meroppa1 2 жыл бұрын
あえて英語使わずにコメントするけど、料理が好きな人なら概要欄を見れば動画で何が行われているか見当がつく筈です。自分もヒンズー語とかアラビア語とかは動画内の字幕や会話がよく分からなくても、概要欄に材料さえ書いてあればそれで9割理解する人で十分満足できています。 動画に英語とかいろいろ書くと今度は鎖国派が「ここは日本だ! 異言語なんかいらないだろ!」とか言って叩くんですよね。面倒臭い。他とかに主さんの家は日本だけど、ネット上で国とか言っても意味に乏しいのに。誰が何をどうやっても文句つける人は出てくるので主さんは主さんの好きなようにやるのが一番良いと思います。
@かかれれ-w8z
@かかれれ-w8z 4 жыл бұрын
真似したけど見事に失敗した
@atsupan
@atsupan 4 жыл бұрын
全部でしょうか…どんな風になったか教えて下さい。
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
Japanese bread making. Koppe bread.
11:29
あつあつパン教室
Рет қаралды 538 М.
2019年もっとも人気があったレシピランキング10
21:01
ちえとく
Рет қаралды 6 МЛН
Amazing Japanese bakery in the mountains! Bread of life living with nature!
41:23
FOOD☆STAR フードスター
Рет қаралды 30 МЛН
Japanese bread making Hard bread with frozen fruits
13:17
あつあつパン教室
Рет қаралды 128 М.
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН