Fuel-Cell Vehicles -----How they work------

  Рет қаралды 95,500

Tiger-Juice-Garage

Tiger-Juice-Garage

Күн бұрын

Пікірлер: 126
@ytk-p1j
@ytk-p1j 3 жыл бұрын
トヨタMIRAIを所有しております。 問題点はまさにその通りですね。ステーションについては、都内に住んでいる為EVの急速充電に行くより便利だと感じております。 ちなみにプリウスPHVも所有しており、ある程度EVのインフラについても理解しております。 EVは自宅で充電できる環境があればかなり良いですが、なければFCVの方が良いですね。 話をかえますが、FCVのメリットの一つにぜひ知って欲しい事があります。それは、煽り運転への対処です。 FCVのMIRAIにはウォーターリリースボタンがあるのですが、車間距離を詰められたらこのボタンを押しましょう。 たちまち車間距離を開けるでしょう。凄い勢いで水が噴射されますよ。(迷惑行為として使うのはやめてくださいね)
@user-fi3ke8wn8o
@user-fi3ke8wn8o 3 жыл бұрын
煽り運転への対処ができるのはいいな。 前詰まってるのに馬鹿みたいに煽ってくる人達には効果的だと思われるし。 それに東京だと補助金がかなり出ますよね。自分も東京に住んでたらミライ買ってたかもな〜。かっこいいし
@ウラヨシ
@ウラヨシ 3 жыл бұрын
相変わらず、皆がなんとなくわかっている話題を取り上げるとは! 着目点が相変わらず素晴らしいの一言です
@E46.M3
@E46.M3 2 жыл бұрын
TJGさんにガチンコ LOVEです。
@tatsuyasilver
@tatsuyasilver 3 жыл бұрын
FCVの仕組みを今迄で一番良く理解できました。相変わらず教材レベルのクオリティ流石ですね。ナレーションにいつも癒やされます。
@tiger-juice-garage
@tiger-juice-garage 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 かなり厳しいとは思いますが、ドイツ勢もしっかり開発を続けていますので、これからの技術革新に期待したいです。
@ruo7000
@ruo7000 2 жыл бұрын
人間は知らないものへのアレルギーがあるので、新しい技術が普及するのは技術以上に大変です。 年齢を重ねれば知識も増え、頭も固くなりますし。 自分も今そうなりかけてますが、新技術は温かく見守っていきたいものです。
@健久保田-x4k
@健久保田-x4k 2 жыл бұрын
運ぶ為にマイナス253ってのを知らないのもヤバイよね? それでエコだと言い張るトヨタもバカだけど
@さんたすけ
@さんたすけ 3 жыл бұрын
トヨタと共同会見の動画を観てYAMAHAエンジンでステンレス鋼のSUS316で水素脆化を克服したと知りました 型を作り鉄を鋳造していたエンジンが塊材から削り出しとなるので最初はコスト高ですが、大量生産される中で技術が上がって安くなればいいですね❣️ 個人的には、古代から続く鋳造技術が材料として遂に通用しなくなってしまって製造プロセスが鋳造から切削へ、エンジンの主材が鉄からステンレスへ、燃料のガソリンが水素へ、次の技術に進んだことに歴史的には産業革命くらいの転換点や節目になるとの印象を受けました✨
@tiger-juice-garage
@tiger-juice-garage 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ヤマハのエンジンはワクワクですね。 さあ、どうなるのか見ていきましょう。
@ほげーい
@ほげーい 3 жыл бұрын
水素脆化を克服したとあるが厳密には克服してない。耐用年数が一般の実用レベルまで伸びただけ
@ほげーい
@ほげーい 3 жыл бұрын
そもそも水素を圧縮するのにどんだけエネルギーロスするか、水素を輸送するときにどんだけ力学的な損失が発生するか、それらを考慮すれば自ずと航空機や船舶、トラックを除く一般乗用車で水素エネルギーを使うことのアホさがわかるはず
@コウスケデシ
@コウスケデシ 3 жыл бұрын
素晴らしい説明ありがとうございます! 化石燃料を使わずに自動車の製造や効率的な水素の取り出しができる未来が来れば良いですね!それ発見できれば億万長者になれそうです。
@E46.M3
@E46.M3 2 жыл бұрын
※ 以下コウスケさんを傷つけるコメントを始めにしますがジョークなのでご容赦ください。金のために努力しようとする発想を持つ時点で些末で枝葉末節。 冗談です!! 自動車を作る際に化石燃料を使わないって事が出来たら・・・。水素の効率的な取り出し・・・。おしっこから?? TJG姫はCX-30にも私にも乗って欲しいです!!
@user-ainame69iikimochi
@user-ainame69iikimochi 2 жыл бұрын
これから温暖化対策で、EVばかりになった場合、電気充電しなければなりません。その電気は、発電所で作る訳ですが、すべての車に供給する電力量を賄うために、現在の2倍以上の発電所か必要になると某大手の整備士が言っていました。そんなの現実的でなく無理だそうです。そうなると、結局は、火力発電に頼ることになり、排出ガソリンでも発電所でもCO2 の地球温暖化防止にならないのではないでしょうか?その点。水素は、これから最も注目されるエンジン方式だと感じざるを得ません。こちらの動画は、とてもわかりやすくお気に入りです。
@user-oyadama
@user-oyadama 3 жыл бұрын
2035年に新車はすべてEVと言っていますが、あと13年でEVに電気を供給するカーボンニュートラルな発電所を建設できるのか不安ではあります。風力、太陽光発電の建設が間に合うのか、原発を稼働させるのか、水素を併用させるのか予測できません。 ちなみに乗りたいのは水素エンジン車ですね、古い人間なので。
@makotktjm7418
@makotktjm7418 3 жыл бұрын
火力発電のままでもEV化でエコになります kzbin.info/www/bejne/m16aqISthcmGicU 水素カーのエネルギー効率はEVの半分以下です
@日比野神楽坂
@日比野神楽坂 3 жыл бұрын
@@makotktjm7418 ソースの信憑性が皆無。 水素カーはEVよりも発展途上の最中だからね。ショウガナイネ。
@makotktjm7418
@makotktjm7418 3 жыл бұрын
@@日比野神楽坂 ふーんじゃあ裏取ってみれば??ww 発展途上だからとかじゃなくて物理的にEVより効率的になりようがないんだよwww
@きつねうどん-m6i
@きつねうどん-m6i 3 жыл бұрын
香川県の田舎道でTOYOTAMIRAIを見かけて大丈夫なのかと思い自宅で水素ステーションとMIRAIの航続距離を調べたところ十分なインフラ環境が整っている事が分かりました。 高松住みであればMIRAIの購入も視野に入りますね。
@tiger-juice-garage
@tiger-juice-garage 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 私もミライ見ますね、高松にもインフラがあるのですね。
@E46.M3
@E46.M3 2 жыл бұрын
え??東京ですら水素ステーションは不十分で、航続距離を考えて走らないといけないよ??予約制の所もあるし土日はやってないよ??高松の田舎道??笑止千万ですWA!!!
@後藤一正-b2h
@後藤一正-b2h Жыл бұрын
@@tiger-juice-garage 秋田県や岩手県や沖縄県や青森県や山形県は1基も有りません。1基4億円で電気を多量にコンプレッサーで80KG/CM2でマイナス40℃充填は圧縮で熱がそれを冷やして放熱です。それを高圧ガス取り扱い者が充填です。タイヤの空気圧が2.5kg/cm2です。携行缶で運べません。液化はマイナス253℃で手がもげます。気体は軽いので地上に無い
@nradio728
@nradio728 3 жыл бұрын
以前、燃料電池車用水素タンクはそれだけで、普通の車1台分以上の値段がするといわれてましたが、コストダウンできたのでしょうか。 また、700気圧とは半端ないですよね。水素を圧縮するためのエネルギーロスは問題ないのかな。
@Nobnnn
@Nobnnn Жыл бұрын
光触媒から水素を作る技術が、有望視されていますね。ただ太陽光から作る場合は広大な面積の土地が必要になるます。CO2と別な触媒から水素が製造できるようなれば完全にクリーンな社会になるとは思いますけど・・・ 今のところ水素とCO2から天然ガスを作る技術「メタネーション」もかなり研究が進んでいるようですね。水素エンジンに関してはオールジャパンで日本の自動車メーカーが開発をする。その中で2輪メーカーがタッグを組んで2030年までに成果を上げる目標にすることを決めたようです。
@namwons33
@namwons33 10 ай бұрын
普及への最大の障壁は白金だと思います。レアメタルの中のレアメタルですからねぇ。 水素ステーションの問題や水素製造については、こと日本においては国が積極的なのでセルの量産の目処さえつけばGoサインが出ると思うんですよね。量産さえできれば車体価格もセル価格も下がるはずですし。 セルの素材研究の発展に期待してます。
@y7r6iyt7ri
@y7r6iyt7ri 3 жыл бұрын
ベンツが燃料電池取り組んでいたのは初耳です。 トヨタとヒュンダイ位しか最近は話聞かないので。 水素エンジンは今年のS耐のカローラの進化がどれくらいなのかによりますね。(さすがに進化0なんてのは考えられないでしょうが。)
@kujira1226
@kujira1226 3 жыл бұрын
水素ステーションの課題は大きいよなぁ。。 今後10年ちょっとで全国的に網羅できないとFCVの普及は難しいだろうな。。
@tiger-juice-garage
@tiger-juice-garage 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね、仮に日本ができたとしても、日本車のために他国がインフラ整備するのも全く期待できませんね。
@santip19800707
@santip19800707 3 жыл бұрын
内燃機関の水素エンジンに乗りたいですが、水素脆化が怖いですね。。。 TATAが開発していた圧縮空気エンジンとかもすごくいいと思います。
@田中利治-w4e
@田中利治-w4e 3 жыл бұрын
【水素脆化】  蓄電池の充放電回数よりも、水素のラインの脆化や燃料電池スタックの寿命が気になります。  電気自動車の充放電回数は、年間 1万km 走ったとして数百回ですから。
@user-gp6tz3otmar
@user-gp6tz3otmar 3 жыл бұрын
水を電気分解して水素を作り水素エンジンを駆動した場合、電力をそのまま電動機で使用した時に1000km以上の航続距離になるのに対して水素エンジン車は100kmしか走りません。電気分解で水素を製造するのは有り得ない事です。電気分解しない製造方法にしない限り水素エンジン車は輸出不可能になるでしょう。燃料電池車も輸出規制に掛からないようにしなければなりません。
@aa35544
@aa35544 3 жыл бұрын
ちなみに水素は高圧縮で不安定です。 爆弾を積んでいるようなモノです…
@frxsw292
@frxsw292 3 жыл бұрын
内燃機関は残って欲しいので、水素エンジン車と燃料電池車が主流になるといいなぁ ガソリン代替のほぼ最適解は水素だと思うし、基礎技術はできてるからあとはコストと効率とインフラ
@tiger-juice-garage
@tiger-juice-garage 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 1周回ってガソリン車が残る可能性もあるかも知れませんね。 まだ20年後でも普通に走ってると思います。 今はいろいろな方法が出てきて、そのうち集約されると思いますが、それまではEV含めて水素や代替燃料にもワクワクして見ていきたいです。
@ほげーい
@ほげーい 3 жыл бұрын
コストと効率とインフラって結構致命的ですけどね
@しらたまこなもん
@しらたまこなもん 3 жыл бұрын
充電時間の問題で純EVは普及の要にはならないと予想してるんですが 水素FCVはその辺解決できる要素がありそうなんで期待したいですね~ 動画中でも言われてる水素の製造方法と、水素ステーションの拡大が普及のカギになるんでしょうがどうなるんでしょうね そういや二輪免許を取得した際通ってた教習所の校長がMIRAI(初代)持ってるようで教習所の駐車場に置いてありましたが 教官によると殆ど乗っていないとのこと、やっぱステーションの問題なのかなぁ? また、近所のスーパーの駐車場に同じくMIRAI(こっちは新型)が止まってた時はさすがに二度見しましたw
@スダレリアン禿川
@スダレリアン禿川 2 жыл бұрын
水素ステーション一つ作るのに数億円もかかるなんてEVの方がマシだろ...
@mysygisun3335
@mysygisun3335 2 жыл бұрын
所用エネルギー量レベルが問題なんですよ。 軽四・小型車(車体重量 1T未満)レヴェルであれが十分EVは使える、 そう、自宅で、夜充電すれば良い。 重量車、長距離車にEVを使うと充電設備、電力設備のい極端な負担が掛かるということです。
@streetcat3411
@streetcat3411 Жыл бұрын
@@スダレリアン禿川世界のシフトがEVからFCVに変わればEVの充電ステーションがあっという間だったように水素ステーションもあっという間だと思いますよ。なんと最近、テスラが水素燃料電池車製造着手を発表してしまいました。イーロン・マスクはあんなに水素を馬鹿にして来たのに…
@toshi_rs
@toshi_rs 3 жыл бұрын
結局どのエネルギーを選択してもCO2は排出されるんですよね。どの段階でCO2が排出されるかが違うだけ。もし、本当にCO2が有害なものだったらCO2を出さないのではなく、無くす方法を考えた方が良いような気もしますが・・・難しいんですかね。 まぁ、何を言っても自動車の脱化石燃料の流れは変わらないのでしょうけどね。
@tiger-juice-garage
@tiger-juice-garage 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 仰る通りですね、日本が産油国と協力して進めているアンモニア発電も面白そうです。 CO2が減ると、次は逆に増やせ!ってならないですかね。
@おむらいす-h1x
@おむらいす-h1x 3 жыл бұрын
学校の授業で見たいレベル
@E46.M3
@E46.M3 2 жыл бұрын
小学5~6年生レベルの授業で使われそうですね!!
@さわ-m7i
@さわ-m7i 3 жыл бұрын
バイクがEVになったら引退だな⤵︎だから水素エンジンに賭けたい
@kitaoka2012
@kitaoka2012 3 жыл бұрын
700気圧の高圧タンクに跨るとか超怖いw 安全上、ほぼ無理じゃないかと。
@hola01
@hola01 3 жыл бұрын
謹賀新年(◠‿◠ )ノ。トヨタミライ 外観も内装もスゲーって思ってます。自分が乗るには大き過ぎだけど(汗)💦。その前にお財布が許さないけど(滝汗💦
@tiger-juice-garage
@tiger-juice-garage 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 本年も宜しくお願いします! ミライは値段も凄いしちょっと目立ちますよね。 私はしばらくガソリン車MTで足掻いていくと思います。
@gobou_seijin____tahinetube
@gobou_seijin____tahinetube 3 жыл бұрын
車だけに限定せず鉄道とかにも利用でないのかな??そっちの方が何か何となくやけど普及しそう・・・・実現できれば線路の電化しなくてもいい もしくは電化されてる路線の電気設備の維持費もいらなくなったりして??
@user-km8je6ky2x
@user-km8je6ky2x 3 жыл бұрын
水素タンク 強度がいるなら金属でいいのでは?と思ったけど水素は原子径が小さくて金属だと透過するんですね。。。
@norice625
@norice625 2 жыл бұрын
気体水素は分子サイズが一番小さくこの分子を物理的に完全に閉じ込めることは理論的にできません。 多少漏れてもタンクに入れるか、吸着させるか、電磁力で閉じ込めるの3択のうちT社はタンク式を採用したようです。 気体水素は還元力最大のため金属の脆性化の問題がありタンクに樹脂層を挟むのはこの問題への対応という側面があります。 燃料電池の変換ユニットはけっこうサイズ的に大きく自動車の動力をリアルタイムで100%担保するのは現実的ではありません。 そのため定量発電しながら電力使用の緩急をバッテリーがバッファリングします。 自動車のEV化そのものは技術発展のため賛同しますが、CO2理論は既に破綻しておりカーボンニュートラルとか いつまでそんな偽科学の話をしてるつもりなのか?とは思います。
@てくてく-f3j
@てくてく-f3j 3 жыл бұрын
EV車には乗りたくないなぁ、一刻も早く水素エンジンの普及を望みます。 そしてマニュアル車も残して欲しい。
@yokirein8214
@yokirein8214 Жыл бұрын
(中国では)液体水素を800気圧の高圧タンクに(直接)充填して輸送するシステムを研究しているようです。液体水素タンカーを(日本から)購入できないのでしょう?
@masamedia5
@masamedia5 3 жыл бұрын
燃料補給は水素をタンクごと載せ替える方式にすれば水素ステーションなんていらないと思うのですが技術的に難しいのでしょうか?
@tamamiro6650
@tamamiro6650 3 жыл бұрын
車だけじゃなくて飛行機とか艦船とかCO2を減らそうとするとEVより水素が有用な気がする
@makotktjm7418
@makotktjm7418 3 жыл бұрын
車だけじゃなくてじゃなくて少なくとも車以外でしか水素は有用ではないです
@E46.M3
@E46.M3 2 жыл бұрын
飛行機や船舶には莫大なエネルギーが必要で化石燃料じゃないと厳しいと思われます。潜水艦には原子力というのもありますが、流石に飛行機や船舶が原子力は・・・。
@蔵埜孝之
@蔵埜孝之 3 жыл бұрын
MAZDAには水素ロータリー期待します。
@Kotonari1215
@Kotonari1215 3 жыл бұрын
電気とか水素とかどう違うのかさっぱりだったからなるほどと思いつつ電気+モーター一択の未来じゃないのは夢があるなーと思った。モーター動かすとなると最後は電気エネルギーにならないとだけど既存のエンジンを利用できる方法もあるなら確かに脱炭素の選択肢はとても広いものだなぁと。 水素エンジンみたいなのが実用までいけたら排ガス規制で諦められた車種も再び開発されたりするのかなーロマンだなぁw
@太郎-y4p
@太郎-y4p 2 жыл бұрын
世界は充電インフラの整備に躍起で水素インフラは歯牙にもかけてない。
@terumu1847
@terumu1847 3 жыл бұрын
わたしは今の化石燃料車がすべてにおいて最良だとおもいます!!
@sanren33
@sanren33 3 жыл бұрын
EVには限界ありそうな感じがするから水素が一番現実的ですよね‼️絶対にタクシーが昔はプロパンだったのだからやれないはずはないはずと見てますよ私は❗
@ほげーい
@ほげーい 3 жыл бұрын
水素が一般レベルで普及するのが一番現実的でないからね
@shoichikobayashi1349
@shoichikobayashi1349 2 жыл бұрын
水を電気分解する簡単な水素発生機をホンダのスクーターに乗せて、発生した水素ガスでスクーターのエンジンを回転させて走行する動画があります。軽自動車でも同じ装置を作ってほしいと思っています。水素充填もバッテリー充電も不要です。水を入れるだけです。
@ちぶぁっち
@ちぶぁっち 3 жыл бұрын
欧州や北米の陰謀によってベータやMDのようにならなければいいけど
@gadgetdeca
@gadgetdeca 3 жыл бұрын
普段KZbinは音声のみ聞き流しながら別の事をしています。こちらの番組はいつも内容が良いので映像もナレーションも両方とも楽しむ事が多いです。女性のナレーションも聴きやすいです。 水素を直接扱うのは私は賛成しません。作るのも貯めるのも漏れるのも爆発するのも厄介なのでアンモニアとか他の代替燃料を期待しています。ガソリン車が嫌いなのもオイル漏れ・鉄の錆・爆発の危険・非力なトルク・排ガス毒性・騒音等、理に適ってないからです。
@tiger-juice-garage
@tiger-juice-garage 3 жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。 そうですね、厄介な問題に取り組んでいるうちにバッテリーはしっかり進化していくので、厳しい挑戦に見えます。 代替燃料を進めるのは期待できますね。
@小林良博-n9o
@小林良博-n9o 3 жыл бұрын
水素タンクの寿命と生産コストがカギになりそうかなと思っています。
@AbuDhabi4649
@AbuDhabi4649 3 жыл бұрын
2:27 なんやかんやで、しれっと炭素使ってますやんwww。 10:18 これを本末転倒という。また、化石燃料を先ずは蒸留分離する際に生じて残留する、ナフサやガソリン、灯軽油、重油、等々は、どう処理するのか?。
@佐々木俊明-t8z
@佐々木俊明-t8z 3 жыл бұрын
薄めて海に捨てるのでは?
@AbuDhabi4649
@AbuDhabi4649 3 жыл бұрын
@@佐々木俊明-t8z ハハハwww。その手があったか。
@oh_kuwa
@oh_kuwa 3 жыл бұрын
水素脆化が課題‼️
@speed32000
@speed32000 3 жыл бұрын
水素は、将来的には高温原子炉で水を熱分解して作る事が出来ます。 311が無ければ今頃は高温原子炉の試験炉が活動しているはずでした。
@mysygisun3335
@mysygisun3335 2 жыл бұрын
バカなことを考え無い、熱効率的に無駄でしかない。 原発をまた爆発させたければ、すればいいが。
@peacefullmaker
@peacefullmaker 3 жыл бұрын
ミライの水素を800気圧まで充電する電力でEVを150km走らせる事ができる。 結局水素と言っても実態はEVと変わらないんですよね。 それならバッテリーで走らせたほうが効率は遥かに良い。 FCVを走らせる事は近所のコンビニへロケットで行くようなもの、トヨタもイワタニもやせ我慢を続けてるけど早晩撤退するでしょう。
@user-fi3ke8wn8o
@user-fi3ke8wn8o 3 жыл бұрын
バッテリーは充電時間がネックになります。 それに比べて水素は従来のガソリンと同じように短時間で補給ができます。 今後水素がさらに注目されればENEOSなどのガソリンスタンドを営業しているメーカーは水素スタンドの営業を始めると思います。
@user-s45c
@user-s45c 3 жыл бұрын
@@user-fi3ke8wn8o まず水素自動車のコストが高く普及が進まないので、当然水素スタンドも増えません 負の循環が続くと思います
@ほげーい
@ほげーい 3 жыл бұрын
@@user-fi3ke8wn8o それだってバッテリー交換式にすれば解決できるしね
@はる-h7b
@はる-h7b 3 жыл бұрын
バッテリーの寿命も伸びてきてるとはいえ、いずれはゴミになる。 既に中国では廃バッテリーをその辺に捨ててたりしてるし、原料の価格だって高騰してる。 EV推進派はなんの問題もなくEVを作り続けられ、使い続けられると信じて疑わないけど、選択肢は多い方が良いに決まってる。 水素を切って捨てるのは今時点では得策ではない。
@milk-im5ks
@milk-im5ks 2 жыл бұрын
@@はる-h7b >水素を切って捨てるのは今時点では得策ではない。 と、考えているから欧米も中国も燃料電池車の開発を強く推進していますね。ただし、乗用車では無くトラック、バス、フォークリフトなどですが。
@福神竜神
@福神竜神 3 жыл бұрын
水素タンクは、高圧ガスの法規で10年で取り替えじゃあなかったけ?
@田中田中-u1v
@田中田中-u1v 3 жыл бұрын
水素は地球上に豊富にあるといいますが、後述されていたように純粋に「水素」としてはほぼ存在しておらず、「エネルギーを投入して作る」以外の方法は存在しておらず、この点は違っています。 水素充填には700気圧という超高圧が必要で、充填の前の準備が必須となります。例えば二台のmiraiが連続して充填しようとしても、圧縮など準備動作に時間がかかるため、ガソリン車より圧倒的に回転が悪くなります。そして、この「超高圧充填自体に莫大なエネルギーが必要」です。一般ドライバーがセルフ充填をすることはNGで、必ず職員が作業する必要があります。 燃料電池はバッテリー以上に高価であるし、水素を入れる高圧タンクも高価な上に、安全上寿命が10年で交換しなければなりません。走っていようと走っていまいとです。 複雑な構造故にメンテナンスはかなり困難。 水素レシプロエンジンの場合は水素脆化の問題が重くのしかかります。宇宙一小さい元素であるため、どんな隙間からも容易く侵入します。 侵入した水素による脆化が進むと軽くたたいただけでコンロッドなど折れてしまうのでは?水素脆化を防ごうと部品にコーディングをしようにも、コストは激増するし そもそもコーティングしている皮膜の隙間も簡単に水素は通り抜けてしまいます。 航続距離ももはや最新のEVとあまり変わりませんから、バッテリー技術が急激に革新した現在となっては、車においては水素技術のメリットはほぼ無いと考えます。
@shibata6020
@shibata6020 3 жыл бұрын
おっしゃる通りですね。また水素は石油や風力のようにエネルギー資源ではなく、エネルギーのキャリアもしくはエネルギーを入れておく箱であり、形を変えた蓄電池だということまずは多くの人に理解してもらいたいです。
@田中田中-u1v
@田中田中-u1v 3 жыл бұрын
@@shibata6020 そうですね、水素を推す方でそこを考えていない方が多いのが残念ですね。水素を使うという発想を辿っていくと遥か90年代まで遡り、この時代はリチウムイオン電池が登場する前後なんですよね。つまり大容量バッテリーが存在しなかった当時としては水素という形でエネルギーを貯めるというのは比較的理にかなっていたわけです。 しかし今は自動車程度であればバッテリーで十分となり、メリットは消滅しました。
@niyarix
@niyarix 2 жыл бұрын
寧ろ「100% 化学合成のガソリン」の製造法を確立した方が途上国などにも優しい希ガス。
@幸誠中村
@幸誠中村 10 ай бұрын
三井商船の実験が上手くいってくれれば水素の供給は問題無くなるんだが。
@チョーさん
@チョーさん 2 жыл бұрын
今のところ燃費が悪すぎると言われているが? カローラが走ったがセカンドシートは全て燃料タンクだったとか!
@debuchi27
@debuchi27 4 ай бұрын
水素電池は「プラチナ」使ってるのか・・・。 やっぱり、「電池」じゃなくて水素を燃料にする「エンジン」の方が良いんじゃない?
@おいなり直売所
@おいなり直売所 2 жыл бұрын
現状の技術レベルならEVの方がいいなあ 水素作るために燃料モクモクとかアホかてw
@mx-a1959
@mx-a1959 3 жыл бұрын
昔の飛行船みたいに爆発しないかなあ💦
@佐々木俊明-t8z
@佐々木俊明-t8z 3 жыл бұрын
有名なヒンデンブルグ号が爆発したのは、水素ではなく表皮の軽金属の燃焼が原因です。 ちなみに、水素の爆発で有名なのは、福島原発一号機の建家が吹き飛んだやつですね。
@yutas8710
@yutas8710 2 жыл бұрын
水素は電気と同じ保存の難しい2次エネルギー、石油の代わりに電気と言っているほどおかしな話。動画でも説明されている通り、水素ステーションの中身は石油由来のLPGやメタン、ペテンでしかない。二酸化炭素で温暖化なんて言うのもペテンだから、ペテンに対してのペテン返しみたいなもの。重い元素である炭素に酸素が二つ付いているだけの2酸化炭素は、固有振動が低いので蓄熱効果が非常に低く温室効果も弱い、大気面圧を変化させるほど増えないと気温を変化させられない。現実は、大気に対する比率が0.04%、全ての温室効果ガスに対する比率が0.4%、これを温暖化の原因だと言うのは愚かとしか言いようがない。
@モップ1024
@モップ1024 2 жыл бұрын
ここから岩谷産業伸びてくるかな?
@esmax1407
@esmax1407 2 жыл бұрын
個人的には燃料電池よりも水素エンジンが来て欲しい。EV(FCV)は静粛性は確かに良いけど、飽きた。
@GJ-ix8gy
@GJ-ix8gy 3 жыл бұрын
発電所の余った電力を使って水素を作るプロジェクトも始まっています。
@ionemasawell6575
@ionemasawell6575 3 жыл бұрын
航空機も脱炭素化出来たら良いのだけど
@佐々木俊明-t8z
@佐々木俊明-t8z 3 жыл бұрын
もうできてるのでは? 環境活動家の人達が、バンバン使ってますからね。
@サプリメントでございました
@サプリメントでございました 2 жыл бұрын
水素自体がガソリンより高いからね 燃料代が高いのは致命的
@田中利治-w4e
@田中利治-w4e 3 жыл бұрын
【水素の価格】  水素 1㎏ はガソリン 4L と同じくらいのエネルギーになり、両燃料で走れる距離も同じ程度です。  動画で水素の値段を 1100円/kg と紹介していますから、ガソリンを 275円/L で購入するのに相当します。  実際の水素の価格はガソリンと同じように変動していて、最近だと 2千円/kg に迫りそうです。
@tiger-juice-garage
@tiger-juice-garage 3 жыл бұрын
補足コメントありがとうございます。 経済合理性で考えると非常に厳しいところですよね。
@田中利治-w4e
@田中利治-w4e 3 жыл бұрын
@@tiger-juice-garage さん  水素の値段は、リッター 300円から 500円のガソリンに相当しますから。  この先に水素自動車を無視できなくなって課税されると 500/L を超えてくるでしょう。  水素は資源ではなく、別のエネルギーから作る必要があるので、元のエネルギーより高価になるのは必須です。  加えて、輸送や貯蔵に要するコストもガソリンに比べると数倍以上要します。
@前田日明-w8u
@前田日明-w8u 2 жыл бұрын
質量と体積を混ぜて説明するのはマナー違反。
@madanai299
@madanai299 2 жыл бұрын
中古車のJPD10を1年前に購入しました(新車の1/4くらいの価格) ENEOSやイワタニで、1100円/kg(税別)で変わっていません(2022/11) 水素1kgあたり実測で90kmから120kmくらい走ります なので、燃料代はそんなに高く無いです ガソリン車と違って、エンジンオイルの交換が不用です 自動車税も安くなってます 一番不便だと感じていることは、 高速道路に水素ステーションが無いことです
@kitaoka2012
@kitaoka2012 3 жыл бұрын
水素原子をカーボンナノチューブに封入すれば水素社会来る。カーボンナノチューブが金より高いからリッター数十万とかなりそうだけどw
@exitmylife1130
@exitmylife1130 2 жыл бұрын
EVよりFCVがほしいなぁ,無理か
@蘭々瑠
@蘭々瑠 3 жыл бұрын
ホンダを意識的に避けているみたいなのはなぜ??
@niyarix
@niyarix 2 жыл бұрын
クラリティーは法人向け専用リース販売だけだったからじゃね? 知らんけど( ̄△ ̄;
@setsuokatsuta6885
@setsuokatsuta6885 3 жыл бұрын
今の技術で水素を製造するのにどれほど化石燃料が必用か説明をしないと、話が進まない気がします。
@มดแดง-ฃ3ข
@มดแดง-ฃ3ข 11 ай бұрын
ประเทศไทยกำลังจะลงทุนกับรถโดยสารไฟฟ้า ถ้าเรารีบตัดสินใจลงทุนตรงนี้เราเกิดแน่นอนเรามีข้อได้เปรียบเรื่องระยะทางกับการเติมเชื้อเพลิงที่ไปได้ไกลกว่ามันจะเป็นที่นิยม
@ek-og1dt
@ek-og1dt 2 жыл бұрын
水素タンクの寿命は15年。evバッテリーの寿命は5年くらいかな? 3年?
@tukemononozu3993
@tukemononozu3993 2 жыл бұрын
水素電池車は作れない。白金が大量に必要だそうな。世界中の白金を水素電池車に向けたとして、20万台しか作れないそうな。
@yasudabe1459
@yasudabe1459 2 жыл бұрын
最初、なんぼでっしゃろか? ゆーてんのん?
@tiger-juice-garage
@tiger-juice-garage 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。「なんがでっきょりますか」と言っています。讃岐弁で「いかがお過ごしでしょうか?」という意味です。今後ともよろしくお願いします。
@ブライアン-k2f
@ブライアン-k2f 3 жыл бұрын
マツダ何しとん いつまでロータリーサウンド待たせるん 水素と相性抜群どこいったん
@tiger-juice-garage
@tiger-juice-garage 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 本当に出ては消える噂が多いロータリーですよね。 先行者組だと思って期待していたのですが、ユーグレナのバイオ燃料でも無理かな。
@カネシロキヨシ
@カネシロキヨシ 3 жыл бұрын
みんな歩こ😅
@hirokatuyamaji6614
@hirokatuyamaji6614 3 жыл бұрын
要するに電気を作りながら走るのだ、燃料電池だね?電池だけで走るのはエネルギーの塊を積んで走るので危険でもあり小型に限られるのだが容量を上げる開発を進めて居るが危険な方向であり小型で無ければ衝突した時 危険に晒される、だから発電しながら走るのが安全と思う。水素の保存は漏れやすいし危険であり小さくする為に液体にする事も難しい。小型の電池と小型発電機が安全と思うのだが他に方法無いだろうか?差し当たりは小型エンジン使ってエアコン回して冷房し廃熱で暖房するのが良いように思う、エンジンは発電機にも出来るから電池充電しながら走るのだ。
@千葉良樹
@千葉良樹 3 жыл бұрын
どこの人なんだろうな? 聞いたら怒られるかな?
@มดแดง-ฃ3ข
@มดแดง-ฃ3ข 11 ай бұрын
ค้าขายดูคนปากีสถานฉลาดมากฉันคิดว่าเขาเป็นคนยิวแห่งอาหรับ ก็ว่าได้เขาผลิตสินค้าที่ขายได้แน่นอนล้านเปอร์เซ็นต์ไม่ต้องโฆษณาคนจนมีมากกว่าคนรวยยังไงก็มีลูกค้าซื้อของเขา
The Alternatives to Electric Cars!
3:57
WISE
Рет қаралды 1 М.
小糸製作所の配光可変ヘッドランプ「ADB」
2:19
optronicsshow
Рет қаралды 52 М.
번쩍번쩍 거리는 입
0:32
승비니 Seungbini
Рет қаралды 182 МЛН
Хаги Ваги говорит разными голосами
0:22
Фани Хани
Рет қаралды 2,2 МЛН
#behindthescenes @CrissaJackson
0:11
Happy Kelli
Рет қаралды 27 МЛН
<ENG-dub and sub>The Secrets and Innovations of TOYOTA HYBRID SYSTEM
21:26
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 286 М.
<ENG-sub>Otto, Atkinson, or Miller: Internal Combustion Cycles Explained
27:48
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 423 М.
We protect and beautify the world
8:51
PPG Asia Pacific
Рет қаралды 127
<ENG-sub>Dual Clutch Transmission ___HOw they work
21:23
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 504 М.
<ENG-SUB>The Astonishing Technology of the 1.6L F1 Engine that Generates 1000 Horsepower
29:33
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 1,2 МЛН
<ENG-sub> Air-cooled engine VS Water(Liquid)-cooled engine
21:29
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 162 М.
<ENG-sub> In-wheel motors ___How they work
19:18
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 546 М.
번쩍번쩍 거리는 입
0:32
승비니 Seungbini
Рет қаралды 182 МЛН