KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【ガンプラ:ガンダム0083】実は本当の姿ではないフルバーニアンMG【フルプラ工場と積みプラ】
11:20
【新機動戦記ガンダムW】迷走変形してるけど物はめっちゃ良キットなRGウイングガンダムをレビュー【フルプラ工場】
12:06
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
00:10
Cool Items!🥰 New Gadgets, Smart Appliances, Kitchen Tools Utensils, Home Cleaning, Beauty #shorts
00:40
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
【ガンプラ】RG内部フレームは廃止して正解ですわ!ガンダムGP01フルバーニアン【フルプラ工場と積みプラ】
Рет қаралды 389,980
Facebook
Twitter
Жүктеу
3700
Жазылу 180 М.
フルプラ工場
Күн бұрын
Пікірлер: 255
@Luler000
2 жыл бұрын
6:57 便宜上という表現を行う場合は「べんぎ」が正しいです 「びんぎ」は便宜を図るみたいな表現の場合に(たまに)読みます
@venomsnake3464
2 жыл бұрын
うるさい
@495kanata
2 жыл бұрын
へぇ〜!
@7kamima7
2 ай бұрын
@@venomsnake3464教養やで
@一海かずみ
2 жыл бұрын
「オレノユビハボドボドダァ!」が聞けたの嬉し過ぎるw いろんなネタを動画に組み込んでくれるのいいなぁ
@橘海桜
2 жыл бұрын
予定してたパーツ付けれないから全改修するかってなって2日で仕上げるアナハイム技術者イカれてるな流石だわ
@ヒッキーヒッキー-j2m
2 жыл бұрын
RGのアドヴァンスドMSジョイントは内部に空洞が無いので 見た目より重く触れた時の共鳴も少ないので 実際に手に持った時の重厚感は普通のガンプラよりあると思う
@さばおちくん
2 жыл бұрын
精密さを追求した結果耐久が脆くなったシリーズ
@テンアク
2 жыл бұрын
Zさん…
@まるまる-o4v4m
2 жыл бұрын
もしRGの初期にヅダが出てたら、空中分解的な意味で完璧だった
@-msc
2 жыл бұрын
唯一の例外が「あんなもの」「所詮MK2」と言われたRGMk2のアドバンストジョイントは しっかりしてると思いますが、RX78-02とZガンダムは・・・・・・
@山田欧雅
2 жыл бұрын
内部インサートがMk2とシナンジュと同じという不思議さ。
@平凡なジミーさん
2 жыл бұрын
バンダイの技術は恐ろしいからね( ̄▽ ̄;)
@kouhoukawabata8101
2 жыл бұрын
それな
@nana-wm8cq
2 жыл бұрын
フルプラ兄貴のゼフィランサスのイントネーションクセになる
@平凡なジミーさん
2 жыл бұрын
ゼフィ⤵ランサス
@Hiropon0611_
2 жыл бұрын
フルプラ、KZbinrに憧れて投稿始めたキッズ並に言語能力無くてすごい好き。
@スラりん-p2e
2 жыл бұрын
褒めてるのか貶してるのか これもうわっかんねーな()
@carp9131
2 жыл бұрын
フルバーニアンは一番好きなMSです。 HGもMGも古い設計なのでリヴァイブして欲しいですね。 MG20周年Var.Kaの告知を見た瞬間フルバーニアンって思いました!
@やましゅん-p5e
2 жыл бұрын
ゼフィランサスの独特のイントネーションおもろ
@にしくん-b9d
2 жыл бұрын
ぜ!↑フィランサス
@bunbun5247
2 жыл бұрын
周りにガンダム好きがいなかったんだろう 独自のイントネーションの模型youtuber多いよね
@Buraian---inu
Жыл бұрын
動画中ずっと笑ってしまって内容入ってこない- ̗̀(๑ᵔ⌔ᵔ๑)
@Mu-uv8rl
2 жыл бұрын
便宜(べんぎ)っス………
@タカトシチャンネル
2 жыл бұрын
6:59
@SHIRASU_3649
2 жыл бұрын
フルプラニキ訂正後と訂正前どっちも間違えてて草
@さんさ-i8q
2 жыл бұрын
世界線が違うんだよ。多分
@春巻き少佐
2 жыл бұрын
きっと高度なボケテクなんだよ、、、きっとそうに違いない
@miengelion
2 жыл бұрын
江戸時代の人が便所(びんしょ)を便所(べんじょ)、つまりトイレと間違えたって話思い出した。
@バルバトス-b3t
2 жыл бұрын
RGのGP01はかなり好きなんですが、GP01特有のV字アンテナ以外にあるアンテナが超絶ほっそいから、いつものRG以上に折れるのが心配になりますよね
@user-bergklein
2 жыл бұрын
RGは主役機とライバル機中心に出てるので 次は百式かキュベレイあたりが有力そうですが、GP02も欲しいですね。 個人的にはEx-Sが出て欲しいですが…
@SiranOrchid
2 жыл бұрын
Ex-sはなんかキツそうな気がする
@G00D-MAN_
2 жыл бұрын
Ex-Sはもうお腹いっぱい
@AnubisTerror
2 жыл бұрын
うわめっちゃカッコいい コアファイターのデザインクロスボーン並みに好き
@---vr9uy
2 жыл бұрын
MMR張りの雑推理をSiriに一蹴されてるのほんと面白いw
@sumitofujimoto
2 жыл бұрын
ゼフィランサスのイントネーションが気になるのと 便宜を図るの便宜だよw
@tetsuyanakamura257
2 жыл бұрын
→ハッチが閉まらないのをビームサーベルで隠す 無印1/100デスティニー。ビームライフルの後端部と、右腕甲ががっつり干渉しまくってて 無改造ではビームライフルがまっすぐ構えられない パッケージ側面の作例画像も、撮影角度を細工したり、干渉部分を見切れさすことによって え?別に問題なんてありませんけどなにか?を装ってたりする…
@zzz3065
2 жыл бұрын
2つ動画投稿とは凄い お疲れ様です。フルプラちゃん新作動画2つも見れるのは幸せ(手合) 相変わらず都市伝説陰謀論のクオリティが高いし無理やり感がホント好き 妙なこだわり全力なフルプラちゃんはエンターテイナーだなとw 0083好きなのでフルバーニアンカッコいい!RGディール密度良いですね。アニメのメカ作画が大好物ですしRGに合ってる機体ですね。どことなくUSA!USA!な感じも好きな要素。 今回はポロリやらアレな所も多いけどちゃんとレビューしてくれるのは良い。改修塗装楽しみ過ぎう! コアファイター変形途中のトップガンOPデンジャーゾーン歌うの可愛いw ツイッターで感想言ってたから投稿動画も合わせてきたのホント好きw フルプラちゃんがへろへろ君知ってるのはなんか世代が行方不明感あるけどw 0083の元ネタにトップガン1の影響もあるから気に入りそうだなぁと観るのを勝手にワクワクしてた トムは旧カワサキ(渋)や今回は新型にも乗ってたし
@ヤージロベー
Жыл бұрын
未来から来ました。KAはZガンダムです。
@4423crash
2 жыл бұрын
始めてガンプラを組み立てて楽しいと思ったのと(普段は塗装改造で楽しむ)凄さに感動した反面、ポージング時に腹回りがやたらポロポロポロポロしてブチ切れてビスをねじ込んで無理やり固定したの思い出した。
@s_mimic8371
2 жыл бұрын
Ver.K.A20周年なら同じくアナハイムガンダム制作20周年でオデュッセウスガンダム+FFユニットでペーネロペーの線もありだなと思った。
@bananagorira2890
2 жыл бұрын
コクピットハッチが閉まらない問題ですが、上のV字マークパーツがしっかり出るくらいパーツを押し込むようにはめるとちゃんと閉まるようになりますよ〜
@b_ngo_d
2 жыл бұрын
ガンバレルダガー好きなので楽しみすぎる
@アール-n1e
2 жыл бұрын
フルプラさんの動画を見て、二年ほど前に作ったフルバーニアンを出してみたから片方の肩のリングパーツ破損、もう片方もめちゃめちゃ白化してました。 無理なことはさせずに小箱に入れていただけなので個体差かもしれませんが保管にご注意下さい
@村っち25
2 жыл бұрын
塗装版楽しみにしてます♪
@あいすくりーむー
2 жыл бұрын
フルバーニアンの膝のデザインがなんか好きなんだよなー
@ともーにゃ
2 жыл бұрын
初期のRGの都合上仕方ないけど、強度がちょっと心配。 あとはハンドパーツがそこまで豊富じゃないのが唯一の欠点かな。
@ノリスケおじちゃん
2 жыл бұрын
最初の凝った予言演出で、 当たったらマジですごいなw
@エウ-s8e
2 жыл бұрын
ニコ動本社を爆破する感覚で地球と自分を爆破する男フルプラ
@岸本聡悟
2 жыл бұрын
コアファイターめっちゃ外れやすかったから泣く泣く接着して固定したけどそれ除けばめちゃめちゃかっこよくてしっかりポーズも決まるし良いものだと言えると思う
@醤油さんだよw
2 жыл бұрын
Tシャツの「虎穴に入らずんば虎子をえず」にツボったww
@MaddnessAnubis
2 жыл бұрын
20周年記念RGはターン∀かな。 もしくはGレコの映画公開に合わせGセルフとか。 どちらも御大の監督作品だし。 ただ、カトキ氏のデザイン推しならVやV2も候補に。 …まさかデンドロビウムは無いだろ? しかし、聞いたのが Siri で良かったね。 Jexi に聞いていたら、もっと酷い事を言われてたかも。 Jexi 曰く、Siri はクソ、Alexa はアル中、Cortana は夜の女らしい。 そして、便宜 は "びんせん" でも "びんぎ" でもなく ”べんぎ” ですぞ。
@pasaritan33
2 жыл бұрын
フルプラさんの読み間違い、もはや高度なネタだと思う
@釣り針でっか
2 жыл бұрын
試作1号機が20周年記念で出るのは全然あるけど個人的にはZガンダム出して欲しい 追記 ほんまにZガンダムver.Ka発売決まってて草
@デプリー蜘蛛
2 жыл бұрын
お疲れ様です(о´∀`о) この都市伝説的な 始まりが個人的に凄い好き過ぎるんだよね(о´∀`о)
@vustvaleo8068
2 жыл бұрын
I think Shoji Kawamori should create more Gundam designs.
@pigboss5260
2 жыл бұрын
I think so too.
@razif6916
2 жыл бұрын
Really like the rg design
@ヤス-n4y
2 жыл бұрын
RGフルバーニアン、今1番欲しいキット! 自分も次のMG Ver.Kaは試作1号機を期待しています
@NeoSlashott
2 жыл бұрын
MG Dendrobium Ver Ka. Yup, crazy idea. 😆
@Oimo68
2 жыл бұрын
ゼフィランサスのイントネーションが気になりすぎる
@月桃-y6s
2 жыл бұрын
上半身ががったがたなのはコアファイターとの接続部分が浅すぎるせいなのもありますね ゼフィの方はバックパックでコアファイターの後方を覆うので問題ないんでしょうがこいつは乗ってるだけですからね ただギミックの細かさとか丸っこい顔の造形とか大好きなキットです
@atm-fx1814
2 жыл бұрын
確か今年は種放送開始20周年。 型番でも自由で10、ストフリで20が使われてますね。種のver.Kaもまだ出てなかったと思いますので順番的に自由で予想しときます。
@MusclesCrimson
2 жыл бұрын
デンジャーゾーン気付くまで10秒かかったw
@めがまに
2 жыл бұрын
それでも家のRGマークIIは、発売当時に組み立て、ずっと飾っていますが関節はしっかり保持できています(・ω・`*) 「マークIIにハズレ無し」説なのだろうか…
@kaen0812
2 жыл бұрын
自分はGP01Fb好きで、このキットが発売された時喜び勇んで買ったのですが、 組んだ時に個体差でしょうか、コアファイターが全然ハマらず、ポーズをつけたら上半身がポロってしまい 泣く泣く素立ちさせてた思い出 それでもちょっと揺れたらコアファイターが分離してしまう そして閉まらないコックピットハッチ もう一度、リバイブして出てくれないかなぁ、と思う機体です 個人的にGP03ステイメンも大好きなので、そっちもRG化してほしいですね デンドロビウムではなくステイメン フォールディング・アームとテールバインダーがかっこいい
@なまぐさ坊主-r4r
2 жыл бұрын
上部ハッチなんですけど、ちょっと無理して押し込むと閉じるようになります。 ただし、受け側が若干白色化するので削って入れた方が良いかもです。
@musion6281
2 жыл бұрын
フルバーニアンは河森誠司さんならではのまさにスタイリッシュで綺麗なフォルムで好きです!ver.ka の 20周年は、 同じく0083でカトキさんが携わった方の、gp03s ステイメンですかね。
@8910world
2 жыл бұрын
1:21 裏をついてAGE-1という可能性も…無いか
@ああああああ-x1r
2 жыл бұрын
転売ヤー56し
@ヨハンボルシチョフ
Жыл бұрын
背中が重たいと後ろにひっくり返る。 背中に色んなものを取り付けようというデザインが実に多い
@一景-y4d
2 жыл бұрын
個人的にはゲルググのRGほしいなあ
@user-rn3ce7ok3k
2 жыл бұрын
最近ゴッドスラッシュ開封ハマってるネ
@arabiki234
2 жыл бұрын
RGフルバーニアンの保持が頼りないのは9割がたコアファイターのせいだと思う。 接続ピンが小さくてグラグラするし簡単に外れるし……
@リボルバスター
2 жыл бұрын
新規造形でgpシリーズの機体を見てみたいですねぇ。 個人的に、陸ガンやZのVer.Kaも見てみたいです。
@nasubifujitaka7636
2 жыл бұрын
MG Zのver.1や陸ガン出してた時期のMGは基本カトキさんリファインで実質ver.kaッス(Zの脚とかゼータプラスからの逆算)
@黒飴-d3b
2 жыл бұрын
俺が一番好きな機体だから作ってくれて嬉しい
@alidonkotomi
2 жыл бұрын
便宜・・・べんぎ! 便宜上は~とか言うでしょ。
@ラサヘン
2 жыл бұрын
フルプラさんのゼフィ↑ランサスなのかゼフィ→ランサスなのか正しい発音どっちなんだろう...
@ムト1631
2 жыл бұрын
→派です
@user-916-RRRKKK
2 жыл бұрын
ガンダムチャンネル公式が機体説明の動画を出していて、その中で檜山さんが喋っているイントネーションが正解だと思います。
@gannotaYT_poster
2 жыл бұрын
個人的にMGver.Kaの20周年記念キットは、カトキ先生自らデザインされた機体が来ると思います。 よってSガンダムver.2.0かセカンドV辺りが妥当ではないでしょうか。 おそらく宇宙世紀系なのはほぼ確実です。
@glen7832
2 жыл бұрын
まだ出会えたことがないRGフルバーニアン ゲートもそうなんですけど、ヤスリもカンナがけもイマイチでMSジョイントの製造時に千切られた部分の仕上げに悩んでます できれば塗装以外で… ver.Kaは0083かゼータ辺りが本命だと思っています
@MuraMurabit1739
2 жыл бұрын
便宜→びんぎ じゃあなくて べんぎ が一般的だと思う びんぎでも間違ってはいないど最近はなかなか使わないんじゃないかな笑
@フレディ-z7h
2 жыл бұрын
やっとマスターグレードでmsm-10ゾックが発売ですね!()
@とかとか-t8s
2 жыл бұрын
プラモのGP01って最初に出たやつ以外全部カトキさんアレンジ系デザインで、佐野作画風とか劇中の雰囲気のするGP01のプラモが欲しい…
@age49sai54
2 жыл бұрын
買う側の機体(期待)を裏切るBANDAIやん(*≧∀≦*)w
@伊吹ノア
2 жыл бұрын
初期のRGは盾の保持力が皆無すぎて嫌になりますね。MGはGセルフが来てほしいけどカトキのアレンジが効いた感じではなくアニメそのままのが来て欲しいなとか思います。カトキならダブルオーシリーズから来て欲しいかも
@uranaly
2 жыл бұрын
「・・・と、古は語る」→完全に与太話 「・・・である」→間違ってはいない話
@ヤマキあすとん
Жыл бұрын
うちのRG Fbは無改造でコクピットハッチしっかり閉まりますね。当たり個体なのかな?
@TAKASHI9648
2 жыл бұрын
Ka signatureのメタルロボ魂のZが出たのでそろそろVerKaのZは出て欲しいですね。 RGフルバーニアンは上半身丸ごとポロリが酷かった記憶しかない。 ゴットガンダム出すならマスターガンダムも出さないと。風雲再起も出るのでぜひ。 あとはせっかくX-1とか小型化ガンダム出したのでF91出して欲しいな。
@nasubifujitaka7636
2 жыл бұрын
コクピットハッチ閉まらない問題ですが、これ基部になる黄色のパーツ(V字とダクト)の押し込みが足りないせいです。 黄色いパーツの青いパーツとの噛み合わせ部分をナイフで軽く削ぐと奥まで押し込みやすいです。 この方法ならハッチパーツそのものはいじらなくて良くなります。 自分スナップフィットを工具無しでばらせる程度にゆるくする人なんでw
@sigurehuru9763
2 жыл бұрын
ガンバレルで頑張れるという洒落はだれでも思いつく事必死w
@ラルマンセ
2 жыл бұрын
何故1号機はフルバーニアンまでキット化されたのにその対になるサイサリスはRG化されないのか
@yakumi000
2 жыл бұрын
ああ、一号機ですか・・・、つまり「ブルーディスティニー1号機」ですね!
@ORA291
2 жыл бұрын
アドバンストジョイントは、部品請求するときはランナーごとAssyで来るから、壊さないように気をつけて。
@ドウェインジョンソン公式ダヨ
Жыл бұрын
フルバーニアンカッケェなぁ…とか思ってたらMSジョイントマークIIのやつやん!!!
@ジャンボ石田
2 жыл бұрын
上のコックピットハッチがついてるグレーのパーツが奥まではまらないからがばがばなんよね
@さいとん-l3q
2 жыл бұрын
コアファイター変形時のセルフBGMデンジャーゾーンなのに、黒い飛行機のシルエットはF-14じゃないの草
@msakiYF-29
2 жыл бұрын
分離する機体はフレーム無いといいと思うのですわ〜
@yeaoh8620
2 жыл бұрын
次のver.ka、楽しみですね。でもまたナカナカ買えない日が続くんだろうなぁ。。。と。
@X10Aフリーダム
7 ай бұрын
途中のやつ何かと思ったら「アニメじゃない〜夢を忘れた地球人よ〜」か。
@livemynd
2 жыл бұрын
...Kって、アルファベットの11目ですよね。
@hama1995_hama
2 жыл бұрын
GP02まだかなぁ…rgでも全然いいので
@スイ-v8x
2 жыл бұрын
これ塗装して欲しいです!
@user-ir6ds1sj2i
2 жыл бұрын
新型Kaは前回のウイングゼロですよね。 んー、アナザーが来たから宇宙世紀かな? なんて思ってるけど、安直すぎるかな。
@たっくん-v6i4j
2 жыл бұрын
トップガン観ましたね!
@井上和彦-z7r
2 жыл бұрын
GP02のシールドの持ち手もですが、ヘビーアームズの腕がへたらないようにしてほしい(MGで解決してたらすみません)。
@BruceTheBlueComet
2 жыл бұрын
ver.kaはZかGP01かなあと思います!
@yoshidakazuki8783
2 жыл бұрын
ゼ↑フィ↓ランサスが気になる
@総じろ
2 жыл бұрын
ゼフィとフルバー2個一緒に飾ってるけどめっちゃかっこいいからあったら買った方がいいレベルw
@503b4
2 жыл бұрын
カトキハジメのメジャーデビューはセンチネルだからなんか来てくれると嬉しいな…
@shima-wooo
2 жыл бұрын
RGはケンプファーが出てほしいなぁ
@バーム
Жыл бұрын
久しぶりにガンプラ作りたくなったわ。
@santana0218
2 жыл бұрын
声優の小林清志さんが亡くなられましたね。次元大介役で有名でしたが、私も大好きな機動戦士ガンダム0083の「ユギーユ・デラーズ」やナレーションはいまだに頭にしみついております。渋い声をお持ちの稀有な方がまたいなくなってしまいました。世の常とはいえ、とても寂しい限りです。
@notfound-sv3tu
2 жыл бұрын
次のKaは何でしょうかねえ…? ゼータか?
@user-japanese8623
2 жыл бұрын
GP01「内部フレーム?そんなもん分離系の俺には要らん!」
@treskeyeleven7562
2 жыл бұрын
何かしら演出意図があったらごめんなさい、Kはアルファベットの11番目では…
@miengelion
2 жыл бұрын
10×1だから10やで
@3.1sarge2
2 жыл бұрын
デスサイズヘルか? それともディスティニー? の後ディスティニーインパルス?
@松黒い人
2 жыл бұрын
本来の宇宙装備観たいよね MSジョイントはアストレイが 完成形だったのかもしれない
@るる-k8q5s
2 жыл бұрын
内部フレームって確かにかっこいいんだけどさ、なんか関節がやわらかすぎて強度死ぬんだよなぁ
@サイコパス-t2b
2 жыл бұрын
胴体とか全然とれないすか?自分パーツ外れすぎてアロンアルファで接着しちゃった
@minadukikoga
2 жыл бұрын
便宜(べんぎ)ですね
@杉田悠一-v9e
2 жыл бұрын
本命はZかジオ。来たら面白いのはナイトガンダム。個人的に来て欲しいのはデンドロビウムか陸戦ガンダム
@新クソバナナ
2 жыл бұрын
ver.kaはZガンダム出して欲しい まじでずっと待ってる
11:20
【ガンプラ:ガンダム0083】実は本当の姿ではないフルバーニアンMG【フルプラ工場と積みプラ】
フルプラ工場
Рет қаралды 261 М.
12:06
【新機動戦記ガンダムW】迷走変形してるけど物はめっちゃ良キットなRGウイングガンダムをレビュー【フルプラ工場】
フルプラ工場
Рет қаралды 438 М.
00:41
Don’t Choose The Wrong Box 😱
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
00:10
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
ТАЙНА НЛО
Рет қаралды 5 МЛН
00:40
Cool Items!🥰 New Gadgets, Smart Appliances, Kitchen Tools Utensils, Home Cleaning, Beauty #shorts
Cool Items Official
Рет қаралды 75 МЛН
00:31
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
12:12
【逆襲のシャア】このガンプラのクオリティがエグいwこれぞリアルグレードνガンダム!福岡RX 93FF【フルプラ工場】
フルプラ工場
Рет қаралды 323 М.
17:29
【RG1/144 デスティニーガンダム】呪われた骨格フレーム・アドバンスドMSジョイント採用。アレンジはかっこいいけどパーツがポロポロ取れすぎてどうすればいいだコレ!?
サボリーマンのガンプラ製作部
Рет қаралды 231 М.
19:07
伝説の神ゲー 連邦VS.ジオンシリーズ紹介 マキオンの元祖 VSシリーズの歴史 連ジ
しおたらん。
Рет қаралды 1,5 МЛН
17:56
The most complex LEGO Tank
Brick Technology
Рет қаралды 2,7 МЛН
33:42
Bandai Threat Mechanism] RX-78 Gundam: The History of Gunpla Evolution [Mobile Suit Gundam
Gamore 〜ガモーレ〜
Рет қаралды 439 М.
14:02
The 100 hours - I painted $250 Gunpla MGEX Unicorn Gundam Ver.Ka | 地獄の所業 MGEX ユニコーンガンダム ガンプラ全塗装
Potan Creates
Рет қаралды 6 МЛН
13:09
【機動戦士Zガンダム】プラスチックじゃないパーツに苦戦したキットRGガンダムMK Ⅱ【フルプラ工場と積みプラ】
フルプラ工場
Рет қаралды 387 М.
11:43
全身が光りまくる!とてつもないガンダムGP01Fbを手に入れた【FORMANIAEXガンダム試作1号機フルバーニアン】
CRAFTA クラフタチャンネル
Рет қаралды 223 М.
18:10
【ガンダム0083】20年前に発売されたドデカガンプラがヤバいwHGデンドロビウム:レビュー【フルプラ工場】
フルプラ工場
Рет қаралды 1,1 МЛН
11:46
【巨大ガンプラ】HGサイコ・ガンダムの構造がヤバイw【フルプラ工場】
フルプラ工場
Рет қаралды 683 М.
00:41
Don’t Choose The Wrong Box 😱
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН