フルサイズでも中判でも!「CONTAX Carl Zeiss Makro-Planar T*60mm F2.8 C MMJ」ツァイス標準マクロをFUJIFILM GFX100Sで使う

  Рет қаралды 9,680

ジェットダイスケ/JETDAISUKE

ジェットダイスケ/JETDAISUKE

Күн бұрын

 

Пікірлер: 25
@grhugh
@grhugh Жыл бұрын
GFXを人生最後に新品で買うカメラに決めているので、ジェットダイスケさんのフルフレーム用レンズをGFX100Sで使った作例がすごく気になります。その中でもこのレンズはかなりいいなぁと感じます。ある意味α一択だったオールドレンズ遊びが、このカメラの登場でさらに面白くなっている気がします。まあお遊びで買うだけならちょっと高過ぎますが、作品作りとしてもレンズの面白みを引き出してちょっと違う何かを表現できそうですので、十分価値はあるかなと思ってます。
@jetdaisuke
@jetdaisuke Жыл бұрын
そうですねお高いとは思います。なかなか難しい価格帯と用途になってきますけどオールドレンズ遊びにはうってつけですね
@Metashisu0524
@Metashisu0524 Жыл бұрын
中判センサーのボケとレンズとの組み合わせでミニチュアみたいになりますねw 周辺減光の効果もあって、とても面白い写真になっていますね! しかもこんなにコンパクトで近くも撮れるからポートレートにも使える... MFで使うなら意外にも良い組み合わせですね...
@jetdaisuke
@jetdaisuke Жыл бұрын
ファインダーも綺麗なのでピントも合わせやすいんです
@macyuzi808
@macyuzi808 Жыл бұрын
GFXのコンタックス レンズアダプターあるんですね!おお!ほしい探してみよ、GFX100Sをもってるし、フイルム時代のコンタックスレンズもあるから使いたいな、探してみます、ありがとうございます。
@ogizaru_tob8000
@ogizaru_tob8000 Жыл бұрын
高いレンズは描写性能上げるためにできるだけイメージサークル大きくして中心部分を使用するようにしているんですかね? ちなみにちょっと聞いた情報によるとオリンパスのM43レンズはだいたいスーパー35mmセンサーをカバーするイメージサークルがあるそうですよ、レンズにもよるらしいですが。
@jetdaisuke
@jetdaisuke Жыл бұрын
明らかに太いレンズありますからねw
@ogizaru_tob8000
@ogizaru_tob8000 Жыл бұрын
オリンパスの人がレンズ小さくしないとカスタマーに怒られる、みたいなこと言ってましたがイメージサークルAPS-Cならそりゃぁまぁ…っていう
@政志鈴木-i6f
@政志鈴木-i6f 11 ай бұрын
私もGFX50sⅱに付けて使ってます。 周辺などが気になるなら3:2とか7:6で運用してます。 最近はKIPONのGFXのマウントアダプター、ヘリコロイド付きを使ってMamiyaの中ばん
@政志鈴木-i6f
@政志鈴木-i6f 11 ай бұрын
中判レンズを買い漁ってます。
@百丸-f2m
@百丸-f2m Жыл бұрын
うわー「プラナーの奥目」の本領発揮だぁ 60mmF2.8 AEJ も使っていますがハーフマクロになったことで非常に小型軽量になり等倍まで必要のない時は連れて行きやすい、お出掛け好きのレンズです。 で・・更なる私のもう一本はヤシカ 55mm F2.8 MLMACROです。何たって安いしw。
@holidaycamerasnap
@holidaycamerasnap Жыл бұрын
中判にも使えるのですね。確かに立体感のようなものをかんじますね。 フィルム時代がContaxだったので、28、50、60と残っています。 Makro-Planar、使ってみようかと思いました^^。
@beltman3773
@beltman3773 Жыл бұрын
zeiss 強化月間と思いきやGFX強化動画になりましたね。奨励していかないとFujiもいつ中判撤退してしまうかわからないので、、、。
@jetdaisuke
@jetdaisuke Жыл бұрын
撤退する話なんか出てましたか?
@beltman3773
@beltman3773 Жыл бұрын
なんかGFX旧世代のバッテリーがディスコンになって不安になってる人いましたね。 むしろ新世代登場の兆しであってほしい。
@tosha3873
@tosha3873 Жыл бұрын
GFX手に入れたので使って見るかな。
@nex3movie
@nex3movie 11 ай бұрын
動画で使うなら完璧ですね。 と言うことは35mm版のカメラでも動画専用ならもっと小さいレンズが作れるのだろうな。
@ssjnishikawa.s2341
@ssjnishikawa.s2341 Жыл бұрын
純正にはなかなか手がだせないので、gfxで使えるレンズ教えていただけるのはとても嬉しいです。マウントアダプターの事も教えていただきたいですm(._.)m
@jetdaisuke
@jetdaisuke Жыл бұрын
マウントアダプターはMFレンズなんでどれ買ってもいいんじゃないでしょうか
@ssjnishikawa.s2341
@ssjnishikawa.s2341 Жыл бұрын
@@jetdaisuke ありがとうございます。
@wind-n5y
@wind-n5y Жыл бұрын
すごく立体感がいい!
@jetdaisuke
@jetdaisuke Жыл бұрын
デッコマヒッコマというらしいですね
@wind-n5y
@wind-n5y Жыл бұрын
@@jetdaisuke 時々妙に立体感のある写真が撮れるのはなんでだろう?と思ってましたが……これは興味深い。 ありがとうございます!
@shigeru.e8064
@shigeru.e8064 Жыл бұрын
重さ20kgのカメラを買ってしまった。シュミットカメラ。😮
@shigeru.e8064
@shigeru.e8064 Жыл бұрын
ちなみにメーカー、セレストロン。呼称RASA11
【カールツァイス】ヤシカコンタックスマウントのZeissレンズの種類をカメラ専門店が解説!【AE,MM】
10:01
オールドレンズ・カメラ専門店 株式会社フォレストカメラ
Рет қаралды 2,6 М.
The Lost World: Living Room Edition
0:46
Daniel LaBelle
Рет қаралды 27 МЛН
КОНЦЕРТЫ:  2 сезон | 1 выпуск | Камызяки
46:36
ТНТ Смотри еще!
Рет қаралды 3,7 МЛН
Vintage Lenses on the Fuji GFX100S - Can they keep up?
17:21
Kyle McDougall
Рет қаралды 77 М.
10 способов обмануть аудиофила
23:03
PremiumHIFI
Рет қаралды 182 М.
Calm Wind: Listen To This Music When You Miss The Forest
3:08:19
Soothing Relaxation
Рет қаралды 13 МЛН
Estas Tonne - Live in Ulm (2017) stream - 100 min
1:41:21
Estas Tonne
Рет қаралды 6 МЛН
Learn Photography [Full Course] by Australian Geographic Photographer Chris Bray
2:24:16
Chris Bray Photography
Рет қаралды 3,7 МЛН
【CarlZeiss】ヤシカコンタックスマウントのオススメオールドレンズ『5選』【T*コーティング】
12:42
オールドレンズ・カメラ専門店 株式会社フォレストカメラ
Рет қаралды 15 М.
Sony vs Leica vs Hasselblad Photos.
12:48
James Popsys
Рет қаралды 104 М.
The Lost World: Living Room Edition
0:46
Daniel LaBelle
Рет қаралды 27 МЛН