谷口信輝 峠全開 マフラー インプレッション ~ BLITZ GR86 / 3DDesign M2 / rossomodello ZC33S ~ 【新作】

  Рет қаралды 169,360

VIDEO OPTION

VIDEO OPTION

Күн бұрын

ビデオオプション の 超人気企画 ” 嵐山峠アタック ”。その番外編” マフラー インプレッション ”。 谷口信輝 が 峠全開 で インプレッション するのは BLITZ GR86 / 3DDesign M2 / rossomodello ZC33S の3台。峠にこだまするマフラーサウンドをご堪能ください。
【BLITZ HP】
blitz.co.jp/
【3DDesign HP】
www.3ddesign.jp/
【rossomodello HP】
www.rossomodel...
毎週金新作公開&余裕あれば火曜も公開
最新情報はビデオオプション公式SNSをチェック
X(旧Twitter)
x.com/VIDEO_OP...
Instagram
/ video_option
TikTok
vt.tiktok.com/...
WEB OPTION
motor-fan.jp/w...
・動画の無断転載・ダウンロード・二次加工を禁止します
【V-OPT切り抜き動画で小遣い稼ぎ】
下記URLから申請してもらえば、V-OPT動画を切り抜きいただいてOKです!
担当者から連絡が来たらその内容に従ってください。
(返信は平日の日中のみ、土日祝祭日はお休みです!)

Пікірлер
@Nishimachi_Photography
@Nishimachi_Photography 2 ай бұрын
Welcome back. It's my only view of rallying in America. Love it.
@gdb9966
@gdb9966 2 ай бұрын
ブリッツ公式の動画いつも音が分かりづらかったけど、良いですね
@よはね-b9i
@よはね-b9i 2 ай бұрын
こうやって見るとM2かっこいいな
@KS-zc9fs
@KS-zc9fs 2 ай бұрын
アレコレ言われてるけど第二世代のGT-Rや昔のM3っぽさがある。
@yasu6663
@yasu6663 2 ай бұрын
見ててウキウキ!😊 M2ほしい!
@udspirits
@udspirits 2 ай бұрын
BMWのカスタムいいね! ワークスカーみたいでカッコいい!
@蕺茶
@蕺茶 2 ай бұрын
M2のマフラーレムス買おうかと思ってましたけど3Dデザインのマフラー買うことのにしました!
@Sandman-kn7hr
@Sandman-kn7hr 2 ай бұрын
初見よりカッコ良くは見えて来たけど、やっぱF型のM2だなぁ。 もっと言うなら日本に入らなかった1Mクーペがクソ欲しい
@雅元喜納
@雅元喜納 2 ай бұрын
各社さん、それぞれ素晴らしい製品を作り上げて😮凄いです!3Ddesginさんはこのままの仕様でコンプリートカーで販売して欲しい位😮凄い仕上がりでロッソモデロさんのスイフトのエアロとマフラー系統のシステムがとても凄い仕上がりでびっくり😮しました!楽しい映像をありがとうm(_ _)mございます!❤🎉😊
@milan-dog
@milan-dog 2 ай бұрын
15:54 学生さん楽しかっただろうなあ
@rabimaruku
@rabimaruku 2 ай бұрын
シカと確認しました!
@JM-ed1kz
@JM-ed1kz 2 ай бұрын
音がないと車じゃない‼️ やっぱりスポーツカーはそれなりの音がしないと楽しくない❗️
@JBNカーニュース
@JBNカーニュース 2 ай бұрын
ワークスカーみたいでカッコいい! 3Dデザインのカーボンウイングってめっちゃ高いですよね
@HERO-tm2mc
@HERO-tm2mc 2 ай бұрын
ロッソモデロマフラー良いですね🎵音質はピカイチ。コルサマフラーは特に見た目もよし
@Shu_-yy2ij
@Shu_-yy2ij 2 ай бұрын
M2音が最近のモデルぽくない音。好き。
@おーちゃん-f2i
@おーちゃん-f2i 2 ай бұрын
柿本 レグ96や hksパワーゲッターが懐かしい
@さだもりCh
@さだもりCh 2 ай бұрын
3Dデザインのカーボンウイングってめっちゃ高いですよね
@user_xo9uk9us5z
@user_xo9uk9us5z 2 ай бұрын
BLITZの脚全然褒めてなくて草
@taic3563
@taic3563 2 ай бұрын
ZZRはちょっとね…
@GR-kg1mz
@GR-kg1mz 2 ай бұрын
さすがブリッツ
@Mickey8423f
@Mickey8423f 2 ай бұрын
ブリッツのマフラー、どこかで聞いたことある音質だなーって思ったら、RX-8の規制後社外品ぽい音ですね。
@MotaDrives
@MotaDrives 28 күн бұрын
big fan since I was a kid, need English sub please lol
@ああ-r9j3z
@ああ-r9j3z 2 ай бұрын
スイスポかっこよ
@ixD9
@ixD9 2 ай бұрын
Is that music from SNL? It's from SNL, right? 🎶🎷
@toofushop02
@toofushop02 2 ай бұрын
ブリッズさん MFゴーストの 片桐カナタの86バージョンを販売したら 売れるかと🥰
@LEA-ej
@LEA-ej 2 ай бұрын
ブリッズじゃなくてブリッツね あれはTRDが出した14Rっていう限定車の、実在するエアロだよ
@ivanchan6665
@ivanchan6665 2 ай бұрын
👍
@夜神暦
@夜神暦 Ай бұрын
谷口さんは速いですね、なぜT屋さんと一緒のときは・・・なんでしょう?
@ASTRAY64
@ASTRAY64 2 ай бұрын
今のマフラーはどれも静かすぎて物足りない103dbオーバーが当たり前の時代が懐かしい バイクは煩くてもOKなのに4輪は静かなのっておかしいよね
@ケイ-q1w
@ケイ-q1w 2 ай бұрын
バイクにも規制ありますよ?
@ar-nt6qi
@ar-nt6qi 2 ай бұрын
バイクの規制がどんだけ厳しいか調べてみてください。メーカー殺しですよ
@無題-u3h
@無題-u3h 2 ай бұрын
1988年からの騒音規制のことなら、103dBオーバーではなく103dB「まで」では?それともその時代には規制お構い無しのマフラーが沢山あったなーってことですかね… ただ103dBって相当うるさいです、反対に今の91dB規制は厳しすぎるとも思いますが…一昔前の96dBが一番バランス取れてたと思います。96でも朝晩はちょっと気遣う音量ですし。
@ザロック-h4h
@ザロック-h4h Ай бұрын
昔の人がむちゃくちゃやったせいで規制が厳しくなったんですよね
@CLee-e9g
@CLee-e9g 2 ай бұрын
English subtitles? Please 🙏
@Subaruchougoukin2005
@Subaruchougoukin2005 2 ай бұрын
本来2本出しとして設計されたバンパーのクルマを1本出しにするのは癖に刺さる何かがある… NOBさんもラーマンと同じく動物を引き付ける能力でもあるんですかねw
@kisohika6322
@kisohika6322 2 ай бұрын
最高 15:33 😅
@MS-zb3nx
@MS-zb3nx 2 ай бұрын
鹿を叱っても仕方が無い
@あさ-v8k9o
@あさ-v8k9o 2 ай бұрын
排気がすこぶるエンジンから遮るものがないように感じれる
@下沢曲之
@下沢曲之 2 ай бұрын
スイフトのエアロかっこいいな
@dannyhung6278
@dannyhung6278 2 ай бұрын
👍🏼👍🏼👍🏼
@なむとむ-q2h
@なむとむ-q2h 2 ай бұрын
ブリッツのマフラーとサスの評価は…多分、微妙なんだろうなぁ😅
@TatsuCarBikeVR46
@TatsuCarBikeVR46 2 ай бұрын
車内でのマフラーサウンドも聴きたいけどASCおそらくオフにしてないから車内でのサウンドはあまり参考にならないですね😅💦
@隼-u7m
@隼-u7m 2 ай бұрын
F82乗ってるけどM2やM4って音がイマイチだよね。6発楽しみで買ったけど砲弾付けたワゴンRみたいで音は嫌い。 まだ前乗ってた4AGやセカンドカーのS2の方が音質はクリアで好き。
@隼-u7m
@隼-u7m 2 ай бұрын
車内からの音は悪く無いんだけど、、
@tym3255
@tym3255 Ай бұрын
S55よりN55の方が非力だけど音が好きです
@ゼラチンヴェール
@ゼラチンヴェール 2 ай бұрын
最近の車社外でも静かだよな
@user-fu6md5yw8g
@user-fu6md5yw8g 2 ай бұрын
規制が厳しいから…
@ゼラチンヴェール
@ゼラチンヴェール 2 ай бұрын
@user-fu6md5yw8g 厳しすぎますよね
@udspirits
@udspirits 2 ай бұрын
97db以下かつ規定品のみは厳しい!
@honotaman
@honotaman 2 ай бұрын
Suzuki Swiftについてるホイールはどちらのものでしょか?
@ゼラチンヴェール
@ゼラチンヴェール 25 күн бұрын
多分work emotionのcr kiwami
@coolsevenluck9424
@coolsevenluck9424 2 ай бұрын
ほおーマフラーって呼ぶことにします
@hypercarlover2022
@hypercarlover2022 2 ай бұрын
M2が出たなら、折角だからRS3も出てくれないかな🤣 チューナーがいないかもしれませんが💧
@Dr.Jason416
@Dr.Jason416 2 ай бұрын
E系1シリーズのマフラーもラインナップして欲しいなぁ。
@もーり32
@もーり32 2 ай бұрын
なんか外車の方が音がデカイけど外車の方が規制が緩いんかな?
@ゆーちゅーぶ-o1e
@ゆーちゅーぶ-o1e 2 ай бұрын
外車は本国の規制対象だから日本の法律は関係ないんではわ。
@ゆーちゅーぶ-o1e
@ゆーちゅーぶ-o1e 2 ай бұрын
新車の話ね
@エコエコRZ
@エコエコRZ 2 ай бұрын
だってたまに街中で見るフェラーリとか音ヤバいでしょ?そゆこと。
@nanami000
@nanami000 2 ай бұрын
音量の規制は同じです ただ決められた測り方だと低音が鳴ると数字が大きく出やすいのでそこの差だと思います フェラーリとかでありますが走ってないと空ぶかししてもリミッターが効いて3000rpmとかまでしか回らないものがあります その場合はそこで音量を測るので普通のと比べると明らかにうるさくなりますね
@MrGrimgraff
@MrGrimgraff 2 ай бұрын
ヨーロッパでは、高デシベルに対する規制が厳しく、これに建築業者が排出ガスの削減を求めていることが加わると、サウンドの仕上がりは平凡になってしまいます。 911GT3 や一部のハイパーカー モデルなど、スポーツ ドライビング モードではエンジン音が大きくなる場合があります。たとえばスペインでは、数年前までは非常に一般的であった、規制されていない改造排気システムを防ぐために、音響レーダーが大都市に導入されています。すみません、日本語です。
@showyams06s
@showyams06s 2 ай бұрын
どこも静かだな〜 規制が無ければな〜 触スト直管爆音が思考!笑 会話出来る内はまだまだかわいいね!笑
@貸金庫
@貸金庫 2 ай бұрын
排ガス規制はまだ分かるんだけど、なんで一緒に音量まで規制しちゃうんだろ🤔
@kow-g7k
@kow-g7k 2 ай бұрын
MシリーズのMT車は数が少ないのもあって中古相場がDCT車より明らかに高い
@inpsti0714
@inpsti0714 2 ай бұрын
鹿をしかっといて!
@k.s.k.999
@k.s.k.999 2 ай бұрын
86 ロータリーに近い音やない?
250207drikin master
18:17
VIDEO OPTION
Рет қаралды 68 М.
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
BMW M2: 12,000 Miles Later - What I Love & Regret
24:06
Remove Before Race
Рет қаралды 151 М.
2013 SUPER GT Rd 2 FUJI 【Final】
3:45:01
pery camanohashi
Рет қаралды 664 М.