感染予防にりんごとブドウを食べるわけ

  Рет қаралды 192,914

Dr Ishiguro

Dr Ishiguro

Күн бұрын

Пікірлер: 121
@光-h2v
@光-h2v 3 жыл бұрын
よくわかりました。 感謝の一言につきます。感謝いたします 先生の一生懸命のお知恵を頂き 慈しみが感じられ伝わって来ることによって ストレスが軽減され 涙が出てきました。
@イバラッキーおっかさん
@イバラッキーおっかさん 3 жыл бұрын
困難にぶち当たった時に人間の本性が現れるものなのですね✨✨ 石黒先生✨お忙しい中、いつも人のために有効な説明をどうもありがとうございます💗 心から感謝しております。
@なお-y2m
@なお-y2m 3 жыл бұрын
先生の動画のおかげでお菓子止めてフルーツ食べるようになったし、にんにくと生姜も意識的に食べるようになりましたね😙
@hirohiro4735
@hirohiro4735 3 жыл бұрын
先生の共有してくださる情報を聞くと、本当に安心します。 自分にも出来る対策があると思うと、やる気になるし、気持ちも上がります。 いつもありがとうございます😊 お身体に気をつけて下さいね!
@滝谷誠
@滝谷誠 3 жыл бұрын
糖尿病の改善に一昨年からは舞茸、昨年からベリー類、ブロッコリー、リンゴ他旬の果物、この夏はゴーヤを意識して日頃から食べています。 ニンニク、ショウガも増えました。 アルコールに弱いので赤ワインは飲みませんが、先生のあげた食品はほぼ取っています。 後は天気のよい日に露天風呂で日光浴をしてビタミンDの摂取につとめております。 先生の動画の影響です😉
@ラズベリータルト-d2i
@ラズベリータルト-d2i 3 жыл бұрын
ケルセチン、玉ねぎ🧅了解です。納豆にみじん切りの玉ねぎを入れてみます。5ALAを多く含む食品という動画に1位は、甘酒でした。2位は、黒酢。でした。
@ままゆう-q4j
@ままゆう-q4j 3 жыл бұрын
先生いつも有益な情報をありがとうございます。テレビでも感染者、感染者と煽るだけじゃなく、國民の健康のために、こういう有益で前向きな情報を流してほしいものですね。
@mashiromimi
@mashiromimi 3 жыл бұрын
コロナになり、最初の頃コロナ舌になりました。フルーツ類を食べると舌がゴワゴワに…。特に、梨、ブドウ。今は発症から3週間たち、まだ寝たきりですがご飯も食べられるようになったので、ブドウの再トライと、りんごもすりおろして食べてみようと思います☺️
@小林ジジェク
@小林ジジェク 3 жыл бұрын
赤タマネギ、ベリー類、ぶどう、りんご、ブロッコリー、アスパラガス、赤ワイン、緑茶、モロヘイヤ、サニーレタス。日光、睡眠、ストレスレス。
@user-df1oz3zm2g
@user-df1oz3zm2g 3 жыл бұрын
本当に役立つ情報を詳しく解説してくださって、ありがとうございます❣️ 先生のような心ある医師の方々にもっと広くつながっていただき、発信をしていただきたいです🙏
@ピーチパイナップル
@ピーチパイナップル 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 いつも拝見して、励まされております。 ご著書も届きましたので、本配信内容と併せて実践してみます。 先生も、ご覧の皆様も、何事もなく過ごされますように!お祈りしております。
@vitaminyu
@vitaminyu 3 жыл бұрын
石黒先生こんにちは! 長生きした祖母は「果物や野菜は皮ごと食べるんだよ」と教えてくれてました。 緑茶も常飲していて、遊びに行くと美味しく淹れてくれました。 日頃からバランスの良い食生活が大事! 先生からのメッセージ受け取りました🙋😊💖ありがとうございます💘
@vardagyan6973
@vardagyan6973 3 жыл бұрын
たいへん役に立つお話、ありがとうございます。
@hiromo1758
@hiromo1758 3 жыл бұрын
美容、お肌、老化防止のために食べていたものが免疫にも良いなんて😊 全ては繋がってますね✨
@branco7043
@branco7043 3 жыл бұрын
このコロナ騒動で多くの人が薬信仰から抜け出し「免疫力」の偉大さに気づいて欲しいですね。
@デンタ-u2z
@デンタ-u2z 3 жыл бұрын
私は医学の素人ですが、いつも腑に落ちる素晴らしい解説ありがとうございます! 基礎の感染対策のお話しは非常に為になります。先生のお話はアルファ株がどうとかデルタ株がどうとか変異に惑わされることなく拝聴出来ます。 今回の感染症の危険性や人間の基本的な免疫の大切さが良く伝わってきますね。 このチャンネル見ると皆んな健康になるんじゃないかな✨
@鉢嶺景太-s8u
@鉢嶺景太-s8u 3 жыл бұрын
う~ん、いい話だ。でも、沖縄ではブドウもリンゴも高いし、給料が安いだなあ。でも、週に1回は食べるようにします。
@カーコ-c9y
@カーコ-c9y 3 жыл бұрын
先生の動画ファンはけっこう免疫力あると思います☺️今まで紹介して頂いた食べ物、生活習慣、免疫力上げるものばかりですもんね😊これからも続けていきたい‼️
@みかん-t1i
@みかん-t1i 3 жыл бұрын
今夜も、大変貴重なお話しありがとうございます🤗 やはり、睡眠、健康な 体づくり、リンゴ🍎 ブドウ🍇モロヘイヤ、 緑茶など今が旬の野菜ですよね😊 体に免疫を蓄えて コロナ感染にかかったとしても、日頃から 健康な体づくりをして 予防対策は、しっかりしつつ、体を鍛えていきたいと思います😃 先生のお話し聞いたら なんかすごい元気が 出ました😀💪 ありがとうございます😊✨
@さくら-u7w9j
@さくら-u7w9j 3 жыл бұрын
アスパラ ブロッコリー←またかぁ モロヘイヤ 赤玉ねぎ りんご ブドウ にんにく しょうが 勉強になります😃 先生いつもありがとうございます😉👍🎶
@godfun888
@godfun888 3 жыл бұрын
フルーツ全部アレルギーなので フルーツ以外でケセルチン含む食品を摂取したいと思います。 玉ねぎ、緑茶は毎日摂取してます。本日も良いお話ありがとうございます!
@godfun888
@godfun888 3 жыл бұрын
@@かるいし-l4p ケトジェニックしているので小麦はほぼ 摂取していないと思うのですが 変わらないんです(´;ω;`) 私の体は一体どうなってるんだろう……(´;ω;`)
@chirimenjakoo
@chirimenjakoo 3 жыл бұрын
たまたまですがこの時期から毎年 林檎🍎サンフジを 買ってました💖🤗 緑茶は🍵毎日習慣化してます。 野菜全て大好き❤ 美味しく楽しく感謝していただきます💖 免疫力上げるより、整えたいです。 又々石黒先生から学ばせていただきました。 どうも有難う御座います🌸🤗
@ysm0214
@ysm0214 3 жыл бұрын
周りでは注射が当たり前になっている中、体調を少し崩したタイミングでメンタルをやられています。 先生の動画は説得力あるので元気をもらえ、観るだけで免疫力が上がる気がして気持ちが楽になります。 サプリ、野菜、果物、緑茶、日光浴を意識して生活するようになりました。本当にこのチャンネルに出会えてよかったです!ありがとうございます!先生もご自愛ください。
@マロン猫-q8r
@マロン猫-q8r 3 жыл бұрын
人の身体は食べたもので作られると言いますが、本当にその通りです。何を何時食べるか、それを意識して料理したいと思います。
@soyounkaneko3023
@soyounkaneko3023 3 жыл бұрын
白菜に大根、にんにく生姜、玉ねぎなど入れて植物乳酸菌のキムチ作りました!😄 ありがとうございます。✨
@林はるま
@林はるま 3 жыл бұрын
月曜日から扁桃腺が腫れた感じで喉が痛いでした😑抗生物質とビタミンD、その他のビタミン、亜鉛等とってよく休みました🙆熱は微熱で上がらず❗木曜日にはすっかり元気😉これからは食事を大切にします🍀
@kazukokomatsu9539
@kazukokomatsu9539 3 жыл бұрын
世の中に恐れが蔓延し、信頼できる情報を得るのが難しい今、安心を与える先生の動画は嬉しいです。 頭も良く知恵もある先生と思えます。薬、薬と勧められる中、落ち着いて対応しましょう。 ありがとうございます。
@kenvoki1745
@kenvoki1745 3 жыл бұрын
何時もありがとうございます😊 先生の動画を拝見する事が出来る事で、毎日口にする物から気をつけて摂るようになりました。 本当に感謝しております。 ありがとうございます♪😊
@藤田祐一-p6u
@藤田祐一-p6u 3 жыл бұрын
今日もありがとうございました。
@としこの部屋-x5p
@としこの部屋-x5p 3 жыл бұрын
石黒先生、とっても解りやすく説明くださりありがとうございます。不安だらけだったのが和らぎ、何が重要かが分かりました🎵これからも先生の動画楽しみにしています!
@sakurasou171
@sakurasou171 3 жыл бұрын
お店で新生姜を見つけました。甘酢で漬けてます。いつもありがとうございます😊
@まえさん-v6s
@まえさん-v6s 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 ケルセチン、タマネギを食べるようにします。
@gomachanLovely
@gomachanLovely 3 жыл бұрын
Ishiguro先生の動画を見てきてもう 3年以上? 今回の拡散級動画にどれ程感謝しているでしょう 感謝です
@元気印-j9k
@元気印-j9k 3 жыл бұрын
日々の中 周りのもので対応できることを教えてくださってありがとうございます。
@hiyori7092
@hiyori7092 3 жыл бұрын
石黒先生、いつも拝見させて戴いております。 とてもためになる情報が得れるので、助かってます。今、1番お忙しいと思いますが、配信楽しみにしております。どうぞお体ご自愛ください。またよろしくお願い申し上げます。
@夜明けのトランペット
@夜明けのトランペット 3 жыл бұрын
お忙しいのにいつもありがとうございます。 これからも参考にさせていただき、自分で自身の体を考えるお手本にしたいと思います。
@長岡義男
@長岡義男 3 жыл бұрын
ありがとうございます。又先生のご本📚も愛読させて頂いております。
@虎子-m9q
@虎子-m9q 3 жыл бұрын
ケルセチン覚えておきます。リンゴはカワむかず、芯とは直角にスターカットして食べると無駄がないですね🍎🍎🍎
@kiyomiono2095
@kiyomiono2095 2 жыл бұрын
万人にとても分かりやすいご説明で、常日頃の心がけが大切だということを痛感いたします。予防医学。
@かりん-n3n
@かりん-n3n 9 ай бұрын
おはようございます🌞いつも先生のご提案に助けられてきました。お陰様で以前よりだいぶん集中できるようになりました。ただ午後からはやっぱり腸に来ることがあります。50年ずっと影響を受けていますのでここ一年で完全に改善するのを期待するのは難しいと考えることが普通だと思います。そんな中二、三日前に濃厚接触者になってたまたま紅茶を皆飲んでいたので発症を抑えられたのかもしれません!ただ頭が痛かったり喉が渇いたりなんか普通ではないので72時間過ぎたら買いに行って調べてみようと思っています。そんな中にこのビデオが役立っています。りんごは毎食食べていますし、🧄も刻んでトマト🍅にオリーブオイルを加えて対処しています。ケルセティン赤玉ねぎは毎食酢玉ねぎと作って常備しています。ある方が血圧が高い酢玉ねぎを提案したら135が124に下がったと報告を受けました。1日でですよ!今度は酢にんじんを作るって言ってましたよ! 先生の動画をいくったので他のも見てくれると良いです。😊
@MM-vo9og
@MM-vo9og 3 жыл бұрын
繰り返しお話して頂くことで頭の中に記憶されてきました。石黒医師ありがとうございます
@ウォルウイビン
@ウォルウイビン 3 жыл бұрын
私は白樺アレルギーで、ただいま、柑橘系しか、口にできませんが、リンゴは、友達に、進めます❗ いつも、先生からの、アドバイスは、とても、役に立っています❣️ とても、心強いです❣️
@hiro2005k
@hiro2005k 3 жыл бұрын
子供の時は風邪をひくと母がすりりんごを作ってくれてました。
@tmkony268
@tmkony268 3 жыл бұрын
うちもそうです😊🍎「林檎が赤くなると医者が青くなる」昔の人は本当に賢かったですね!
@ぼよんさん
@ぼよんさん Жыл бұрын
懐かしいですね😊昔はよく風邪をひくと林檎🍎を擦って食べさせて貰いました🍀✨理にかなってたんですね!🎉
@田中郁美-i9o
@田中郁美-i9o 3 жыл бұрын
石黒先生😊いつも配信をありがとうございます。 先生の誠実で心ある配信に安心感があり家族全員で拝聴しています❣️ 毎朝、りんご🍎を食していますが農薬を除去するのには、良く水洗いをしてから頂いています。ニュージーランド産のりんご🍎がお薦めと聞いた事がありますが、スーパーには販売していないです。地産地消の物を食するのが良いと良く聞きますが今は、青森産や北海道を食べています。 トータルで身体に良い食品を摂取して行きたいです❣️
@つるトーーク
@つるトーーク 3 жыл бұрын
専門的な情報をシェアして頂きとても為になります!!ちょうどブドウの季節なので、さっそく食べてみようと思います!
@ST-dr3sw
@ST-dr3sw 3 жыл бұрын
サプリメントいろいろ飲んでますが頼りすぎないように食品から摂るように心がけます☺️ケルセチンも意識してみますね✨今日もありがとうございます💕
@kenjitakeishi1130
@kenjitakeishi1130 3 жыл бұрын
ありふれた内容だが、回りくどい。だめだ、こりゃー。
@Gオリーブ
@Gオリーブ 3 жыл бұрын
地上波では💉の話ばかりで、どうしたら予防できるのかは聞いたことがありません。先生の動画にて自分の自然免疫を作ることが如何に大切かを思い知りました。 日焼けを恐れ日光に当たることを避けていましたが、短時間でも毎日日光を浴びる ようになりました。自然の中に解決策が一杯隠されているのですね。食べ物でも。 本当にありがとうございます。
@松田理喜子-m5b
@松田理喜子-m5b 3 жыл бұрын
いつも腑に落ちるアドヴァイスに心より感謝申しあげます🙏I really appreciate you 🙏 Namaste 🧘🙏
@れいこ-l2k
@れいこ-l2k 3 жыл бұрын
感染して自宅療養になったとき、食事でとれるように日頃から揃えておくと良いですね。ありがとうございます。
@光-h2v
@光-h2v 3 жыл бұрын
本当に有り難いです。 感謝いたします。
@虫虫-s4j
@虫虫-s4j 3 жыл бұрын
今日もブドウ食べました、適度に食べたいと思います。
@カイゲンルーシー
@カイゲンルーシー 3 жыл бұрын
リンゴは毎日食べてます! ブロッコリーは茹でないでふかして食べてます!
@おたふくライフ
@おたふくライフ 3 жыл бұрын
これから林檎🍎が美味しい季節になり、更に感染対策になるというのは嬉しい情報です。ありがとうございました😊
@a-kitaipugenjin
@a-kitaipugenjin 3 жыл бұрын
ドライフルーツでも大丈夫なら早速取り入れようと思います! 豚肉カレーと干し椎茸かな?
@章子米澤
@章子米澤 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます🌿先生のお話しを実行して体力向上:コロナインフルエンザにならないようにしたいと思います🌿
@miya9242
@miya9242 3 жыл бұрын
タイトル観てビックリ🙀昨夜スーパーで🍎と🍇が安かったので珍しく一緒に買って来ました😊 来月実は💉○○チン予約ネットで、かかりつけ🏥でしたけど怖くて仕事の仲間は皆受けてるので、パニック障害も何年かぶりに出たりで余計不安です😿
@SE-pl8yf
@SE-pl8yf 3 жыл бұрын
身近に有る食べ物で感染予防にも役立つのはありがたいです。
@ichirohosaka5691
@ichirohosaka5691 3 жыл бұрын
いつもお話参考にさせていただいてます。ありがとうございます。
@トムリンタウン
@トムリンタウン 3 жыл бұрын
睡眠、日光、リンゴやぷどうですね‼️有効且つ素晴らしいお話をいつもありがとうございます✨
@テディベア-t8n
@テディベア-t8n 3 жыл бұрын
先生の貴重なお話いつも心から感謝しています。玉ねぎの皮を剥いて外に干すとケルセチンが増えるそうですね。ニンニクの取り入れ方でちょっと面白いやり方を紹介します。口臭を無くし歯を白くしすっきりするという動画を参考に、少量の歯磨き粉にクローブの粉とニンニクのすりおろし、レモン汁と塩と私はココナッツオイルを足して冷蔵庫で保管しマメに歯磨き舌磨きをしています。ニンニクということで最初心配していたにもかかわらず、とても口の中がスッキリする上、抗炎症作用のあるクローブとニンニクの成分の皮膚を通しての効果を狙って実行中です♪
@MARSまるす
@MARSまるす 3 жыл бұрын
いつも貴重な情報をありがとうございます。ケルセチンの効果よく解りました。私は生野菜が苦手な方ですが、出来るだけ食べ物から摂取できるよう努めたいと思います。
@tatsuosato4997
@tatsuosato4997 3 жыл бұрын
石黒先生、何時も元気有難うございます。先生のおつしゃるとうりこの感染症がはつせい以来これだけ免疫とはお知る機会お与えられた事がどれだけ自分にとり今後の生活と心身に影響力お与えるかお学び、実行しています。余談ですが、今回程太陽に癒やされ、この冬(南半球)の夏とは格別違う、、、、Sydney.
@gomachanLovely
@gomachanLovely 3 жыл бұрын
前半でストレスに触れていますが 病は気から の研究結果を知りたいです ♥♥♥
@荻野あんず
@荻野あんず 3 жыл бұрын
干しタマネギを作って食べてる 夏場は簡単に作れてよいが、ここんところ雨続きでなあ
@Arty-819
@Arty-819 3 жыл бұрын
ケルセチンが、赤玉ネギにも含まれてると知りましたがどの程度食べたら良いのでしょう?勿論、赤ワインや蕎麦などケルセチンが含まれる食品は大好きで、偶然良く食べております。食事として食べるくらいの量で、大丈夫なら幸いです。
@あなごさん-n6v
@あなごさん-n6v 3 жыл бұрын
ケルセチン。。。すごい効能ですね!リンゴ最近食べてないです💦シャインマスカットよく食べてます!
@山本登-m8e
@山本登-m8e 3 жыл бұрын
納豆も勧めです
@user-gn4yh7sm9z
@user-gn4yh7sm9z 3 жыл бұрын
赤玉ねぎ、ベリー類、赤ワイン、緑茶、リンゴ、ブロッコリー、アスパラガス、サニーレタス、モロヘイヤ、 気にして摂ってみまーす✨
@aimomo25
@aimomo25 3 жыл бұрын
武田先生との対談で石黒先生を知りました。いつも的確で我々にも簡単に取り入れやすいアドバイスありがとうございます。日々の生活習慣本当に大切ですね。食事はニンニクと生姜は、ほぼ毎日使っています。体調が少しおかしいなと思ったら葛根湯を飲んで寝ると大体良くなります!!
@hiromi711
@hiromi711 3 жыл бұрын
石黒先生お話有り難うございます🌈 今日は生姜、ニンニクをすりおろし✨(*´▽`*)ササミの味付けに使いました!入れすぎましたが🤪最高に美味しかったです🙋💕食品意識して健康な体を大事にします(⌒‐⌒) 石黒先生感謝します🌈 おやすみなさい💤🎠💤
@あんしえ
@あんしえ 3 жыл бұрын
質問です。ケルセチンとケルセチン配糖体っどんな違いがあるのですか??教えて下さい。 コレはサプリの話ですが。食事の補助で使いたいなぁと思って。
@gomusi
@gomusi 3 жыл бұрын
白内障についてご教授お願いします
@cafe22288
@cafe22288 3 жыл бұрын
ありがとうございます💖💖💖
@samuel-h8g
@samuel-h8g 3 жыл бұрын
干し葡萄でも良いのでしょうか?
@fmfmimim4678
@fmfmimim4678 3 жыл бұрын
7・8月は南半球のリンゴを購入し、数時間水桶で数回水替え後、冷蔵庫へ。直前にメラミンスポンジで洗い(粗い)皮ごと食べてます。 日本も「粒を大きく甘くする」⇒「小粒で皮ごと食べる」(微農薬)に意識を変えていったほうが良いかと... 皮の防御効果の恩恵も頂きます^^b
@アジサイ-u1z
@アジサイ-u1z 3 жыл бұрын
こんにちはいつも感謝していますねわかりました赤タマネギベリーなど撮ります食べもの大事ですね
@今あい-t4w
@今あい-t4w 3 жыл бұрын
5-ALA アミノ酸で、コロナブロックすれば良いのでは無いですか 副作用無いし、簡単!
@ah-tk6fb
@ah-tk6fb 3 жыл бұрын
先生が教えてくれた食べ物全部!なぜか先週(週一となった買い出しで)本能のままに買ったばかりです。私のメインは、ポリフェノール、赤ワインで体を防御します。大丈夫、大丈夫。お医者さんと買い物以外はうちに引きこもってワイン漬け。余計危ないです。こんな事は今まで体験しなかった変な状況。よかったんだか悪かったんだか。何事も経験で人は賢くなる???いやあ、面白い世界になりましたね。 大昔、ペスト、黒死病?ああいうのが流行った時代は今ほど医学も何も進んでいなかったけど、そのうちに終始を迎えた。今回はこんなに進んでる世の中なのにどうしてなんだろう。
@aya2happy
@aya2happy 3 жыл бұрын
りんご、食感がかたくてあんまり好きじゃなかったですが、食べようと思います。
@岩崎裕子-s7x
@岩崎裕子-s7x 3 жыл бұрын
普段の健康管理がいかに大事か、コロナで試されてます😅
@トマト-x7i
@トマト-x7i 3 жыл бұрын
冷凍庫にスイカ、バナナ、パイナップル、マンゴーはどうですか
@Manyメニー
@Manyメニー 3 жыл бұрын
このコロナ期、りんご、生玉ねぎ常食は正解だと分かりました。ベリーは 干し葡萄やジャムでも良いのでしょうか?
@りんりんゆか-e1u
@りんりんゆか-e1u 3 жыл бұрын
初期の段階で、ウイルスを喉の細胞に侵食しにくくしたり、増殖を抑える働きがあり、また血液の凝固を抑制させるなど、今回ケルセチンがいかに大切かが良くわかりました。 ありがとうございます! サニーレタスと赤玉ねぎのサラダは基本毎日食べようと思います(^_^) 武田先生が紹介されていた、柿しぶを調べてみたら、フラボノイド、ケルセチンが多く含まれているようでしたので、柿しぶのど飴も良さそうですね、 また柿の葉の方にはもっとケルセチンが多く含まれているようでしたので、柿の葉茶もなども良さそうかなと思いました
@博-c6f
@博-c6f 3 жыл бұрын
数年前からの実績として、玉葱の皮の「粉」茶で花粉症が大幅に改善しました。自然な状態のケルセチンが多く含まれています。通販で買えます!サンプル数は私含め数人ですが、過剰な炎症を抑制できたからかと考えています。
@LOX-index4th
@LOX-index4th 3 жыл бұрын
リンゴ、、、今でもスーパーで売ってますが、流石に夏では冬の2倍の定価です。
@motorcitysoul3852
@motorcitysoul3852 3 жыл бұрын
先生、今日は顔がスッキリしてます。顔色も良く動画写りバッチリですよ。
@塩みつレモンlemon---chan
@塩みつレモンlemon---chan 3 жыл бұрын
この状況下において超重要なメッセージを最初と最後とに繰り返される先生の想いが沁み入りました。 お手軽な方策(お注射・サプリメント・単一食品の集中摂取・カロリーカット等々)にすがればオールOK⭐️ というような安易な考え方はそれ自体間違っているし、危険ですね。 人体のメカニズムはそんな単純なものでないのは分かりきっているのに、間違ったドグマに人々を誘導する「専門家」はもはや不誠実を超えて詐○師であると思います・・・。
@KOKRO
@KOKRO 3 жыл бұрын
私は、何か、体調おかしいな?っていうとき、なぜか、リンゴ🍎が食べたくなります。
@misaa9980
@misaa9980 3 жыл бұрын
わかります❗️私も同じです😝
@keineko4966
@keineko4966 3 жыл бұрын
ケルセチンのお話、勉強になりました✊今日もありがとうございました!(^^)! りんごとブロッコリーは毎日食べています。普通の玉ねぎも毎日サラダに入れています。 今日は赤玉ねぎを買ってみます! 美味しく続けられる食品が免疫力の維持と感染症予防になっていたのが嬉しいです! 考えても解決できない悩み事は考えないようにしようと思いました。
@ぴょんすけ-e8r
@ぴょんすけ-e8r 3 жыл бұрын
ケルセチン。初めて聞きました。また知識が増えましたm(__)m コロナ前は何も風邪に備えないタイプだったのですが、今回ばかりは備えが物を言いそうな気がしますね。 先生の動画のおかげで、お茶を緑茶に変えたり、アロマを買ったり、葛根湯やサプリを備蓄したりと、できることはするようになりました!
@たまちゃん-s6i
@たまちゃん-s6i 3 жыл бұрын
ハムとか、ソーセージとか、チクワとか、シュークリームとか、健康に悪そうーな加工食品って、美味しいんですよねー。1週間に2~3回食べてますけど、やめた方がいいんでしょうか? 簡単にやめられるのなら、苦労しないんですけど、、、
@samuel-h8g
@samuel-h8g 3 жыл бұрын
ちくわ悪いのですか? 塩分が多いので、その辺は気になりますが。
@たまちゃん-s6i
@たまちゃん-s6i 3 жыл бұрын
@@samuel-h8g  練り物(ちくわ)⇒添加物多い⇒身体に悪い、という連想で書いたんだけど、実際にどうなんでしょうねー? (マニアックでない)ふつのスーパーで、無添加ちくわなんて見ないけど、、です。
@KZ0615
@KZ0615 3 жыл бұрын
高血圧もリスク因子でしたっけ?
@来夢-v8b
@来夢-v8b 3 жыл бұрын
ありがとうございます! 安易な注射に流されないで、食生活の見直しします。
@elifemusic2748
@elifemusic2748 3 жыл бұрын
ご質問です。 新型コロナウイルスは世界中で誰も発見できていないということですが、発見されたのでしょうか?
@toshi7021
@toshi7021 3 жыл бұрын
今こそ自分の生活習慣を見直す時だと思います。注射打って安心して何も生活習慣を変えなければ、自分が望んだ結果には決してならないと思います。
@shiptaka68
@shiptaka68 3 жыл бұрын
コロナによく似た金平糖を食べるのはダメですよね。
@hideakinukazawa4441
@hideakinukazawa4441 3 жыл бұрын
先生の動画、いつも有り難く拝見しております。 ところで、新型コロナは血栓症を引き起こすということですが、実は私、昨年の夏に山ビルに吸血されました。 山ビルは吸血の際、ヒルジンという物質で血液を固まらせないようにするそうなのですが、 このヒルジンという物質は新型コロナで血栓を引き起こさせないように働くということはないのでしょうか。 ご回答頂ければ幸いに存じます。
@レイリーです-t6b
@レイリーです-t6b 3 жыл бұрын
昔航海すると伝染病 必ず出たそうですが たまたまか忘れましたが 林檎積んで 食べてたら伝染病起こらなくなった それ以来 航海に出る前に 林檎必ず積んで航海に 出たそうです☝️私は 林檎 に塩付けて食べてます!美味い
@Rara-jm2gx
@Rara-jm2gx 3 жыл бұрын
先生いつもありがとうございます。私は人間が本来持っている自然免疫はとても強いものだと思っています。💉はまだ打ってません。日本製のができたら考えてみよつと思っています。
@tmkony268
@tmkony268 3 жыл бұрын
医薬品に頼らず日常を健康に送る為に大変参考になる情報でした。ありがとうございましたm(_ _)m 武田邦彦先生ともお親しいのでしょうか?チャンネル登録させて頂きました(*^^*)
@sansunny113
@sansunny113 2 жыл бұрын
O型は血が固まり憎い血液型だと聞きますが、コロナが重症化し難いのもO型と言う事に繋がりませんか?
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
天然の抗生物質で感染対策
9:27
Dr Ishiguro
Рет қаралды 85 М.
【美容・病気予防】身体中の炎症が激減して最高の体調になる神食材5選を紹介します!
17:28
さとう式リンパケア 〜1日5分で幸せ美人に〜
Рет қаралды 1,4 МЛН
今、死にたいと思っている人へ
19:29
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 126 М.
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН