格安CO2添加!ペットボトル化学式CO2の交換手順&チェックポイント

  Рет қаралды 38,911

VIVA AQUA

VIVA AQUA

Күн бұрын

Пікірлер: 25
@JYUK-z8o
@JYUK-z8o Жыл бұрын
ナイス動画
@かんかん-r2p
@かんかん-r2p Жыл бұрын
クエン酸と重曹をつかわず、炭酸水でもできますか?
@vivaaqua
@vivaaqua Жыл бұрын
やったことはないですがすぐに炭酸が切れてコスパが悪そうですね
@breaktime777
@breaktime777 4 жыл бұрын
手軽ですが、そこそこ危険なものを扱っているんですよね。 忘れがちですが、大事なことですね!
@biofreshwater
@biofreshwater 4 жыл бұрын
1,5l or 2,0l?
@vivaaqua
@vivaaqua 4 жыл бұрын
1.0L
@biofreshwater
@biofreshwater 4 жыл бұрын
@@vivaaqua S2
@沼田家-b9w
@沼田家-b9w 3 жыл бұрын
チューブの長さが長過ぎるんですが切ってもいいですか?
@vivaaqua
@vivaaqua 3 жыл бұрын
僕も切って使ってます 切りすぎには注意です~
@0120ヒロロ
@0120ヒロロ 4 жыл бұрын
スピコンのネジってもしかして下のストッパーになるネジ移動してないってことないですよね😅❓
@銀帝
@銀帝 4 жыл бұрын
素朴な疑問なんですけど、最終的にはAボトルからBボトルに溶液が行くってことは、ぶっちゃけBボトル側って別に水入れなくても反応出来るんじゃ? その本来Bボトルに入れる分の水をAボトルに入れちゃえばクエン酸水は薄くなるかもしれないけどクエン酸水のキャパが増えて交換までの期間が延びる、なんてことないんですかね?
@vivaaqua
@vivaaqua 4 жыл бұрын
試したことはないですが、反応が安定しないのかもしれません。
@harinotunobue
@harinotunobue 4 жыл бұрын
手軽だけどきっと私は何かしらやらかしそう(;´∀`)
@アクアリウムヨッシー-o7j
@アクアリウムヨッシー-o7j 4 жыл бұрын
重曹は水に溶けきらず残りますが、大丈夫ですか⁉️ 科学反応式始めたばかりの初心者です‼️
@vivaaqua
@vivaaqua 4 жыл бұрын
大丈夫です!
@Amamiya_yugiyugi
@Amamiya_yugiyugi 3 жыл бұрын
急に過剰反応してしまったのですが何か原因とかってありますか?
@vivaaqua
@vivaaqua 3 жыл бұрын
クエン酸溶液が大量に重曹溶液に流れて過剰反応したと思うので、 対策はボールを水面ギリギリにする、とかでしょうか。 特にセット初期は反応が安定しない場合もあるので…
@Amamiya_yugiyugi
@Amamiya_yugiyugi 3 жыл бұрын
@@vivaaqua お魚さんたちが瀕死になってしまったのでこれで様子見てみます!
@銀帝
@銀帝 3 жыл бұрын
ペットボトル式はボンベ式と違って徐々に反応させていく特性上の問題があって、 給水球を水面下1cmくらいにセットして給水球が頭を出して圧力メーターも 下がってきちゃったあたりでBボトル(重曹側)を振ってあげないと未反応分の クエン酸水がBボトル内に残留しているので何かの衝撃で暴走します。 流れとしては、1cm下げ→圧力減→振ると同時期に1cm下げる→以下ループ こんな感じの運用をしないと暴走した時に安全弁の許容を超えたCo2は放出 されちゃうので勿体ない状態となります。
@Amamiya_yugiyugi
@Amamiya_yugiyugi 3 жыл бұрын
@@銀帝丁寧にありがとうございます😭
@あららこらら-o4v
@あららこらら-o4v 4 жыл бұрын
こんにちは^ ^ビバさんの動画見て化学式co2挑戦してみました。クエン酸水の方が2日で空になっちゃいました。2秒一滴で8時間添加してたんですが何故かわかりません やっぱり最初は白い玉を上の方にして置かないと止めてても過剰に反応しちゃうんですかね
@vivaaqua
@vivaaqua 4 жыл бұрын
2日で空になるのはどこかから漏れている可能性が高いかと思います。 キャップのパッキンが正しく装着されているか、各チューブがしっかり刺さっているか、確認されたほうが良いかと・・・
@あららこらら-o4v
@あららこらら-o4v 4 жыл бұрын
返信ありがとうございます。やっぱ漏れてる可能性が高いですかね まだco2自体は出てるので出なくなったらチェックしてみようと思います。アドバイスありがとうございました^ ^
@1stpenguinorz
@1stpenguinorz 4 жыл бұрын
小ネタなんですが、アンビリーバブルを給水管の真下にレイアウトして Co2を全部吸わせるようにしました。 インライン化なしのお手軽100%溶解システムです。 どうでしょね。
@vivaaqua
@vivaaqua 4 жыл бұрын
我が家も30cmキューブはその方法で添加しています✨ 特にエア噛みすることもなく順調です~
Chemical CO2 Generator PRO-D701s Complete Manual (1) Setup and Cautions #Aquarium
21:16
VIVA AQUA / ビバアクア
Рет қаралды 82 М.
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
1500円で完璧な発酵式CO2添加装置を自作するぞ!2か月運用した結果は?
20:52
サンショウウオチャンネル
Рет қаралды 43 М.
A guy who has 8 CO2 adders explains about Silvon. #327【Aquarium
18:18
たそがれアクア
Рет қаралды 57 М.
【アクアリウム】 2213で過密水槽を救いたい
11:55
三千世界のアクアリウム動画
Рет қаралды 2,4 М.
【公開収録】10億円の豪邸を作る『 The Sims 4』
ハヤトの野望
Рет қаралды 3,6 М.
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН