KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【超一流を育てる技術】250人のアスリートをトレーニング…要は腸腰筋 女性剣道選手を全国優勝に導いた手腕
10:01
【身長】骨延長手術で167→176cmになった男性の想いは?高身長女性のあるある質問とは?EXITと考える|アベプラ
17:36
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
31:30
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Tuna 🍣 @patrickzeinali @ChefRush
00:48
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
高身長トレーニー、聞け【筋トレ与太話#6】
Рет қаралды 112,881
Facebook
Twitter
Жүктеу
2500
Жазылу 451 М.
今古賀翔【トレーニング科学】
Күн бұрын
Пікірлер: 764
@ShoImakoga
Жыл бұрын
【アパレル・プログラムSALE開催中!】 パワーリフター山川太希選手のJCP優勝を記念してスペシャルセール開催! 3/31 23:59まで、クーポンコード<BACON20>で全品20%オフ。 アパレルだけではなくプログラムも対象です。 この機会にぜひチェックしてください👀 everlift-store.com
@supercar3197
Жыл бұрын
悪いけど160センチ台の奇形が筋肉つけても惨めにしか見えんわ笑
@弱い人を助けるツキノワグマ
Жыл бұрын
チビ奇形であるにも関わらず努力を惜しまないその心。見苦しさを無視してつける筋肉を私は褒めてあげます
@sui___FL5
Жыл бұрын
186センチだけど薄々わかってた、、、 shoさんが自分の気持ちを全て代弁してくれて清々しかった、、 なんか人と比べるのはほんと嫌だから自分のペースで過去の自分と比較して伸びてたら良いくらいのモチベーションでやるのがきっと長く続くだろうなあ、、
@fumihirokattou5585
Жыл бұрын
僕も高身長で、尚且つ手も長く悔しい思いを何回も経験しました。。ほんといい動画を作ってくれてありがとうございます!!!
@っメガネっメガネ
Жыл бұрын
同じく180超えです。 理屈でわかっていても言い訳がましくなるので言いづらいていうのすごい共感です…。もっと多くの人に知ってほしいです。
@れべ-e3h6h
Жыл бұрын
小さい人のほうがマッチョに見えるかもしれないが、客観的にかっこいいのはアンタだよ
@馬-f5i
Жыл бұрын
@@れべ-e3h6h あんたが1番かっこいいよ
@ldjr4978
Жыл бұрын
@@馬-f5i ありがとう😅
@ムラアキ-s2e
Жыл бұрын
高身長であるshoさんからは話しにくい事だったと思いますが、shoさんみたいな知名度のある方がキチンと話して頂いて感謝です。こういう事実がある事も広まってほしいです。ボディビルトップ選手の動画もよく見させてもらってますが、こういう話は聞いたことないように思います。ボディビルトップ選手から聞きたかったです。
@user-fp3ml7dw1e
Жыл бұрын
身長190センチでトレーニング歴9年ですが、フリーウェイトエリアで身体でかいのに周りより重たい重量上がらない時の暗黙の恥ずかしさを抱えてきましたが、これから割り切ってトレーニングできそうです。
@早幸-o8p
Жыл бұрын
才能がないだけじゃない?
@TV-ej3mt
Жыл бұрын
フリーウェイトエリアで身長高くてゴツい人見かけるとあの人の努力は計り知れないな、、と度々思います。自信持って頑張ってください!!
@skblifestyle001
Жыл бұрын
高身長マッチョはホントにかっこええよなぁ。獣感出てる。 まぁ、高身長なら細マッチョでもカッコイイんだけど
@supercar3197
Жыл бұрын
お前本当は160センチ台の奇形だろ笑
@user-dk9nt4do8y
2 ай бұрын
喧嘩したら勝つのはお前だから自信持て
@nyokisan
Жыл бұрын
低身長には勇気を、高身長には慰めをくれる誰も損しない良い動画だー😂
@KM-dw9hc
Жыл бұрын
これは目から鱗すぎた、競技シーンでなくても日常的に「あんた背が大きい割に力無いわねぇ、(低身長の)だれだれ君の方が力あるわよ。」と言われる事は多々ある。
@のんたまん-v9l
Жыл бұрын
182cmで扱える重さの伸び悩みを感じていたので、影響力があって背の高いShoさんからこのお話を聞けて本当に救われました。 なんかこういうのって自分から言うのはダサい気がするし、伸び悩んでいる原因は身長以外にもあるはずだと、背が高いことは恵まれているんだと自分に言い聞かせて、もやもやを抱えながらトレーニングに取り組んでいました。 なので今回のような一種の逃げ道?に近い動画を与えてくださって本当に感謝しています。 この動画を機に身長の要素もあるということを胸にとどめながら、自分の食生活やトレーニングメニューの改善に前向きに取り組もうという気持ちになりました! あと大谷翔平やっぱすげーわ
@supercar3197
Жыл бұрын
お前本当は160センチ台の奇形だろw
@rerere4382
Жыл бұрын
@のんたまん こんがりさん目指そうぜ!! 身長確か同じくらいだし
@猿を飼うハムスター
5 ай бұрын
同体重なら低身長の方が重量扱えるだけで、普通に高重力上げるだけなら高身長の方が有利だよ
@Budlight-w1y
4 ай бұрын
国によっては平均身長なんだからその身長じゃ言い訳にならないよ
@るっち-k8r
9 күн бұрын
@@Budlight-w1y😨🤢🤮( ・᷄ᯅ・᷅ )
@fakenaturaldestroyer
Жыл бұрын
本当すごい知識量だな。 ポンポンわかりやすい例えが出てくるあたりも。 かっけーよ
@nyamaire
Жыл бұрын
今まで数年間の動画で一番ヒートアップしてるShoさんを見た気がする 18分過ぎからが圧巻
@キメーっつーのやーいババァ
Жыл бұрын
たぬかな定期
@あゆゆ18
Жыл бұрын
わかりやすいのとかはアブローラーだよね。160cm代の人に立ちコロできないの馬鹿にされるけど、180cm代で出来る人ってかなり凄いと思う。
@見る人-g2o
Жыл бұрын
確かにshoさんやこんがりみたいにボディメイクやパワリフだと高身長は不利だけど体重に制限かけなくていいならやっぱり身長高い方が好きだな 筋肉男さんとか筋宅の男さんとかすごい憧れる
@nentarou2610
Жыл бұрын
薄々分かってたし力学的に考えたら当たり前なんだけど、実績のある方が発信することが重要な内容だなあと思いました 実際180でフォーム気を付けてても腰痛めたので身長高い人は皆意識して欲しいな
@umakara55
Жыл бұрын
193cmの長身であの筋骨隆々たる身体を作り上げた大谷翔平ってホントすごいんだな。それでもボディビルじゃ勝負にならない悲しさ
@kojitadokoro1448
8 ай бұрын
パワーはあるけど、ボディビルならガリガリ扱い…
@おかめ-g7o
6 ай бұрын
筋肉だけじゃなくてピンポイントで当てる技術だろ。どんなに凄くても専門には勝てない
@マグロ屋さん
4 ай бұрын
大谷選手のトレーニングは別に筋肥大とかボディメイクのためじゃなく、野球に必要な脚力などを鍛えるためのものでしょ 最初から筋肥大を目的としてないんだからその基準で評価する意味がない
@しろまめ-j5b
Жыл бұрын
身長193cmです。 勇気もらえましたこれからも筋トレ頑張ります。
@smg9685
Жыл бұрын
183cmの筋トレ愛好家です。 草野球のユニフォームが格好良く着れるようにトレーニングしてますが、めちゃくちゃがんばってようやく「細い」と言われなくなりました(高校時代はそこそこ体重あったのにもやし扱いでした) ムキムキになれるように、皆様頑張りましょう
@よしぽん-j9q
Жыл бұрын
励みになりました。このような事を言っていただける方が少なくモヤモヤしていた気持ちが晴れました。
@naoki1351
Жыл бұрын
初めまして。5年ぶりにトレーニングを再開したものです。 5年前も翔さんの動画を見ていて当時と変わらない動画スタイルで安心しました。 私は身長が186㎝あり様々なスポーツを経験してきましたが、ウェイトトレーニングに関しては メリットを感じないなと思いました。 ベンチプレスのストロークは長いし、スクワットではしゃがむ量が多いし不満はありますが 何よりトレーニングが好きなのでそこは割り切って自分自身と向きあり頑張っていこうと思います。
@マイケルいっせい
Жыл бұрын
自分も高身長で筋肉の見た目の太さには悩んでいたので助けられました。トレーニング頑張ります!
@てんてんてん-j7n
Жыл бұрын
まあ好みの問題だからしょうがないんだろうけど、ほとんど全てのスポーツで有利なのに筋肉を好きになってしまったのはもったいなくはある
@勉強という概念を失った男
8 ай бұрын
俺からしたら、高身長羨ましいわ。 筋肉なんて頑張ればいいけど、身長は無理じゃん
@ORB-q3z
Жыл бұрын
太い腕や厚い胸板、肩幅に憧れた高身長は、かなり努力しなければ結果が出せないということをボディビルに出る気は無い一般トレーニーとしても肝に銘じておかねばなりませんね…
@うど-f7t
Жыл бұрын
自分は体重はあるのにそこまで重量持てずダメなのかなと思っていましたが今回の動画で救われました
@もこちゃん-s7y
Жыл бұрын
力学的な事実ですね。体積は距離の3乗の世界。モーメントは距離×力。仕事もしかり。高身長の方々が不利であることが良く分かりました。
@ほげほげ-r1v
Жыл бұрын
高身長は不利とはいえど、Shoさんも芳賀セブン氏もスクデッド200kg超え。身長178ぐらいの自分が重い重量を上げられないのは、筋トレが甘いからなんだろうなと思う次第。手脚も別に長くはないし…
@ヴァミリオ-c8v
Жыл бұрын
なんかすげー共感した 大会に出るわけでは無ければ高身長のほうがでかくてかっこいいよね 関節の負担とか太く見えないことは確かにあるけど頑張ろうと思えた
@tmonobe6924
Жыл бұрын
30年前に読んだ本でも、骨の量により多少の差はあれど、身長関係なく82kg程度がまともにつけられる筋肉量だと、データが出ていました。 ビルダーの人はその先をものすごいボリュームで鍛えて、少しずつ伸ばした先の勝負だと理解していました。 今回の動画でその時のグラフを思い出し、改めて理解しました。 いつもブレないお話し参考になります。
@legdive31
Жыл бұрын
17:14 気持ちが溢れ出てますね トレーニングの世界ってマウントというか他人に対して対抗心を燃やす人が多そう
@RB-vs1ev
Жыл бұрын
上腕45センチいっても肘の隙間は埋まらないし…ベンチとスクワットのストロークは長いし…腰には負担かかるし…大変ですよね。
@dufffukbd
Жыл бұрын
肘の隙間が埋まるかどうかは筋幅の問題であって,低身長だろうが埋まらない人もいるし,高身長で腕が細めでも埋まってる人はいる。
@naruki7031
Жыл бұрын
180cmで8年間毎日トレーニングしてて めちゃくちゃ救われる動画だなあって 思いますが shoさんめちゃくちゃ強いし身体もデカくてカッコイイから プラマイゼロくらいの感情になります・・・
@sn-nx1ic
2 ай бұрын
8年間毎日トレーニング継続できる時点で身長関係なく凄い人間だぞ。
@panda_MK2
Жыл бұрын
shoさん「高身長はなにも良いことがない、カッコいいぐらいじゃないですか?」 低身長ワイ「その一点で高身長は勝ち確なんよなぁ...」
@伝書鳩-l1u
Жыл бұрын
一番好きな筋トレ界隈で不利ってのが一番辛いんよな 一般向けの見た目なら服やブランドで飾れるし
@user-zb6zf2ly1k
11 ай бұрын
一番ハマって、趣味として一番やってるスポーツとかが自分が向いてないって言われるのは、かなり苦痛だから仕方ない。
@maccho120
Жыл бұрын
めちゃくちゃ納得です おっしゃる通りだと思います 高身長で手足が長いのは、ボディビル的には 致命傷ですね そもそも モデル=高身長=手足長い=細い ですからね 太さ勝負になったら絶対不利
@宮崎翔太-l1q
Жыл бұрын
180cmです。手足長いです。 190cmとかあるわけでもなく、世間一般では一応「背が高い人」という括りになりますが、めちゃくちゃ救われました。 体重×何倍の重量を挙げるとか、トレーニングしても特に二の腕や上腕、脚が「太く見えない」とか、漠然と悩みでしかなかったのが、ようやく理由が判りました。 そして、「ただかっこいいだけじゃないですか」が最高でした。 そして大谷選手の凄さがより判りました。 ありがとうございます。
@haishyyusei6640
Жыл бұрын
終始ニヤニヤしながら見てしまった笑 すごくわかります。言い訳をするわけでは無いけど、こう言う面もあるよねってお互い理解しながらトレーニングできたら良いですね。
@HardgaysTANZ
9 ай бұрын
この内容で終始ニヤニヤってお前サイコパスじゃね?
@たなこう-p3d
Жыл бұрын
5:09 だって短いんだから ぎゅってしてる訳だから なんかここ好きw
@shouwanomusashi
Жыл бұрын
都内で総合フィットネスクラブで社員やってます。183センチです 楽になりました
@user-hh2rz6dk6k
Жыл бұрын
ボディビル雑誌の長身ビルダーへのコメントは本当に酷いですね…
@y-ki
Жыл бұрын
俺も180あって82キロあるけど全然デカくないし、しょうさんの言ってることマジで共感出来るし、沁みる。高身長はデカくするのほんま大変。
@tomoBIG3
Жыл бұрын
身長181cmなんで、とても参考になりました!ありがとうございます。数年前からshoさんの身体を目標に筋トレに励んでます
@tomoBIG3
Жыл бұрын
@@170cm未満と一重瞼は奇形 なんでわざわざ詐称?自分はトレーニングや大会の動画あげてますよ。ああ、、、あなたがチビで奇形なんですね。コンプレックスと妬みからいろんな人に嫌がらせのコメントですか、、とても可哀想🥹
@mgmgjpmmjはまは
Жыл бұрын
@@170cm未満と一重瞼は奇形 中身長がコメントしてないだけ
@KuririnBEERBOY
Жыл бұрын
私も183cmのバスケットマンなので、ウェイトトレーニングはキツイですが、それでもNBA等の1流の人達はとんでもない重量挙げてるので、マジで凄いと思ってます✨ 大谷翔平とか、あの身長でほんとにヤバい重量持ち上げてますよね! さらに言うなら、あの身長であの重量を扱えると、世界トップのアスリートということなので、普通の高身長の人が高重量扱うことの大変さはもう少し理解されても良いと思う!
@kazyeah3950
Жыл бұрын
全ては人と比べるという行為が原因。 自分の成長だけで楽しんでいきたい
@cwf4794
5 ай бұрын
皆、心の中では他人と比較している。この世に自分一人しかいなかったら筋トレなんかやらない。野郎がイキったり筋肉を見せびらかしたりするのは、サルが群れの中で序列争いをしているのと一緒。
@suhhhhhh3132
Жыл бұрын
自分は他人と比較しないで、体の変化、扱える重量の変化とか生き物として強くなってるのを楽しむようにしてる。
@ジャンポケ-y8q
Жыл бұрын
ボディビル業界は長老たちを含め大体低身長が多いですからね。 高身長の苦労を知らない、またコンプレックスなんかもあるのかもしれない。
@MM-qe1jy
Жыл бұрын
GUD
@すわこ-n6l
Жыл бұрын
自分は162センチのクソチビなのですが、低身長は人生における全ての場面で良いことがないので、「そんな……筋肉だけは許してくださいよ……」と思ってしまいました!笑
@蟹洗い
Жыл бұрын
私も身長が低いのですが ほんとにそれですね
@panda_MK2
Жыл бұрын
高身長ニキが筋トレ始めると、「身長もあるのに全てを手に入れるつもりか」ってジェラシーを感じますよね笑。高い低い双方に悩みはあるんですよね
@yy0807
Жыл бұрын
@@panda_MK2 ですですw
@mandms_66
Жыл бұрын
わかる!!
@ああ-t3v6m
Жыл бұрын
高身長は高身長でも所詮トレーニー限定の悩み。普通に生活してる分で悩むわけがない
@可変式ダンベル-k6n
Жыл бұрын
素晴らしい動画ありがとうございます。 今まで抱えてたモヤモヤが無くなりました。 明日からより気持ち良くトレーニングできそうです!!
@KenTar0
Жыл бұрын
同じ筋量なら低身長のほうが筋肉質に見える… →「筋トレすると身長伸びない」迷信に繋がってそうですね
@マーク-z4e
Жыл бұрын
同じ筋量なら当たり前だろw
@uy5426
11 ай бұрын
「バスケやると身長伸びる」迷信と同じ
@kabochalle.6194
Жыл бұрын
自分も高身長で中々太く見えなくて悩んでいたのでこの動画で勇気元気を頂きました。
@YutaMarioful
Жыл бұрын
この動画は高身長の人にも低身長の人にも励ましを与えてくれる笑
@mgsnak
Жыл бұрын
同じ筋肉量を獲得するために必要なエネルギー ツール・ド・フランスのサイズと剛性 面白い話でした ありがとうございます
@ぷち-c1w
Ай бұрын
自分175cmなので筋肉もつきやすくて身長もある程度あるってことで有利なのがわかりました!トレーニング頑張るモチベになります🔥
@user-zb6zf2ly1k
Жыл бұрын
確かに大谷翔平とかめちゃくちゃ筋肉あるはずなのに細く見えちゃうもんね。
@goldexperience1314
Жыл бұрын
共感しました。コメ欄見ても、自分と同じ疑問や不満を抱えてきた人達が一定数いる事がわかり何故か元気づけられました。怪我に気をつけてマイペースで頑張ります。
@翁-e7k
Жыл бұрын
ビルダーの心疾患系が高身長に多いイメージがあるのは素材の話、心臓は同じ素材だけど筋絶対量が高身長の方が多く余剰体重分心臓に負担がかかるからって事なんですかね? デキスターみたいな低身長ビルダーは選手生命も長いですし
@haru-ju1nk
3 ай бұрын
パワー、筋肉って増やし方って筋トレしか無くて日常生活でつく筋肉は全く同じだから高身長で低身長の人と同じように見える筋肉つけるには倍努力しないといけないんよね
@user-fw1il1wm6l
Жыл бұрын
ステージに立つと話は別だけど、ジムで間近に見ててやっぱり高身長は迫力えげつないよ
@steya1761
Жыл бұрын
確かに...ボディビルは身長別じゃないと見栄えに違いが出すぎちゃう
@aronalpha-e8h
Жыл бұрын
日本だと180以上でも7%以下しかいないから正直地方でコンテスト開けなくなっちゃう 190なんてもはや出場=優勝
@steya1761
Жыл бұрын
@@aronalpha-e8h なるほどー競技人口もあるんですかぁ
@Burgess_nml
Жыл бұрын
身長180の上腕40と身長160の上腕36だと後者の方が写真や遠目だと大きく見えてしまう悲しみ😢
@shaf-xi3bk
Жыл бұрын
身長188cmあるのでとても共感できる。 ただ個人的には高身長で筋肉がついてる人の方がかっこいいと思う、それもあってアメリカではクラシックフィジークが流行ってるのがあると思う
@Steve-hk7tc
Жыл бұрын
高身長勢の救われる動画でした。
@shimonkey2011
Жыл бұрын
とても勉強になりました!これは力学的なことを考える力がないと、よく分からないから、なかなか認知されないのかと思いました苦笑 結局、高身長も低身長もモチベーションの上がる内容かと思います!
@k_3317
Жыл бұрын
比べられることがなければこんな不毛なことは起きないのに、有利な要素を盾に見下す奴とそのフォロワーが勝手に正義を作る
@SI-sf8zq
Жыл бұрын
全てを代弁してくれてありがとうございます…
@吉田健-m5h
Жыл бұрын
こんばんは! お疲れ様です! 低身長ですが「身体がでけぇ奴が偉えんだよ!」とコメントされた事があります。166cmでも救いがあるのですね。 またお願いします🙇♂️⤵️
@user-ntvlxmapkelxmjrnejvse
Жыл бұрын
ないぞ
@sirufu526
Жыл бұрын
何が偉さの基準なのか知らんが・・・低身長も個性の一つなので誇りをもってほしい 低身長が有利な競技やシチュエーションは以外に多いので 重量挙げやボディビル以外だと競馬の騎手やF1やカートレース等軽さが命なスポーツで発揮される スポーツ以外だと車や航空機等乗り物や機械の整備士だな 手が小さいので狭い隙間にも手が入りやすく余計な工程を省ける事が多いので仕事が早い人が多い
@user-ntvlxmapkelxmjrnejvse
Жыл бұрын
@@sirufu526 いらねー個性だなあ。所詮そんなの負け組の自己弁護
@unkonow3957
Жыл бұрын
体操なんかも低身長が圧倒的に有利
@user-ntvlxmapkelxmjrnejvse
Жыл бұрын
体操なんて必要ない
@羯諦羯諦波羅羯諦
Жыл бұрын
日本人筋肉ユーチューバーで一番人間性が良いと思う
@破壊神だぶるぜぇーた
Жыл бұрын
カトちゃん、ショーさんは絶対いい
@ぷちぷち-b2s
Жыл бұрын
筋肉あるある 中山きんにくん もね
@ntr19192
Жыл бұрын
山﨑恭介も
@坪井春子
Жыл бұрын
普通に界隈の事件にタッチするのに炎上しないバランス感覚は凄いと思う
@もと-b2u
Жыл бұрын
久野さんも入れてよーー
@popG-channel
Жыл бұрын
186cmです。今後、逆境を乗り越え高身長トレーニーがたくさん活躍されることを願っています!
@13mt30
Жыл бұрын
ボブ・サップって高身長であれだけ太く見えるんだからほんと化け物だよな
@パパ将軍
Жыл бұрын
私も高身長ですが、この動画に凄く救われました。
@空色何色用水路-n4n
6 ай бұрын
身長高い時点で勝ち組やぞ
@masamasa3909
Жыл бұрын
触れにくい話題をありがとうございます。身長高いと増量も大変そうですね。
@hop1532
Жыл бұрын
ボディビルにおいていくら高身長が不利とはいえ実際160cm台になりたいですかって言われたら誰もなりたくないでしょ、逆パターンなら皆喜んで身長伸ばすしこれが全てなのよ。
@おんたま-k3r
9 ай бұрын
ボディビルは芸術やからね。 背が低い=キャンパスが小さい。なので描く量も小さくて済むのは当然。
@masa79394
Жыл бұрын
190cmのおじさんです。知識に基づいてはっきり言ってくれてありがとう。高身長側が気を使う文化ってなんなんでしょうね。
@まさお-p7z
Жыл бұрын
私は身長183cmでとても共感できました。ベンチプレスで胸まで下ろすにはかなり肘を下げる必要があり肩を痛めやすいです。筋トレ界隈は低身長向けの情報ばかりで私がそのまま真似すると怪我し易くなります。もっと高身長向けのトレーニング方法を解説して欲しいです!
@筋人のススメ
Жыл бұрын
おそらく胸にバーがつくピークポジションの時肩・肘の負担相当にキツそうですね。 ベンチプレスよりはフラット(インクライン)ベンチでダンベルでのチェストプレスの方が良いのかもです。 それでも腕のリーチが長い分各関節の負担はでかいと思いますが、肘関節をどこまで曲げるか(ダンベルをどこまで落としてくるか)バーベルベンチに比べ自分の任意で調整しやすいのでオススメかもです。フリーウェイトの強みはここかなと。あと余談ですがコンプレフロスっていうゴムバンドで肘・肩関節を予め入念にほぐしておくのおすすめです。 自分これで怪我のストレス皆無になりました。
@まさお-p7z
Жыл бұрын
@@筋人のススメ ありがとうございます😊。参考になりました👍🏻。
@お螻蛄
Жыл бұрын
それそもそも手幅やフォームの問題じゃん ナロー足上げで140を8発近く上げるこんがりはどうなる
@はらはちぶ
Жыл бұрын
最近ベンチで関節痛めそうになったり、重量があんまり伸びなかったり焦ってたけど少し気持ちが楽になれました、これからもがんばります!
@bernardbasstabs1445
Жыл бұрын
頭の片隅で常に思っていたことです。ありがとうございます。
@けろすけ-h9m
Жыл бұрын
芳賀セブンさん動画みて来ました。私は190cmで筋トレしてついてるか分からないし太くならないしなんか微妙で言い訳をしてましたが長いので太く見えにくいんですね。良かった。健康維持で頑張ります。あとメンタル維持😂あとかっこよくなりたい??皆様頑張りましょう☺
@ガッキー-t2m
Жыл бұрын
186です、自分は自分。 周りは気にせず頑張りたいけど仲間がいるってわかって嬉しくなった。
@RealLifeTokyoHayasVlog
9 ай бұрын
自分も190です!頑張っていきましょう!
@どん-z1n
Жыл бұрын
一般的な社会でのかっこよさは圧倒的に長身ビルダーですよね
@pocky5960
Жыл бұрын
コメントの意図が違ったら大変申し訳ないと思うんですが、おそらくコメ主さんは「ボディビルの世界では低身長が有利だけど、一般社会における見た目の良さについては高身長の方がカッコいいんだせ」って事がおっしゃりたいんだと思います。 しかし、これって逆パターンにすると、「一般的なボディビルでのカッコ良さ(審査基準 )は圧倒的に低身長ビルダーですよね」とおっしゃってるのと同じだと思う。 何が言いたいかと言うと、「まぁ、どっちもどっちで、そういうもんだよね。」という。 それ以上でもそれ以下でもない。
@雷速ランキング
Жыл бұрын
そもそも一般的な社会ではビルダーにカッコイイイメージはないと思う
@dbaison2533
Жыл бұрын
@@雷速ランキングそうよね笑 筋肉自体は男女共にかっこいいと思われてるけどビルダーは多くの人から過ぎたるは及ばざるが如し状態になってると思われてるだろうねw
@RS-303
Жыл бұрын
この答えは未来永劫普遍で、人による
@伊豆の関西人60代のガチ筋
Жыл бұрын
BIG3の1RMの体重比マウントにもモヤモヤ感があります 確かに同じ重量なら低体重の方が値打ちがあるのはわかりますが、 体重50㎏でベンチプレス100㎏と体重100㎏でベンチプレス200㎏の値打ち・凄さが同じとは思えません 反復回数対決でも自分の体重と同じバーベルで行うのが公平とは思えないんですよ
@TR-xo5yz
Жыл бұрын
いつもクールなShoさんが少し熱くなってるように感じた。 ご本人も嫌な思いされたんかな
@たな-i8c
10 ай бұрын
身長180以上あるけど、部活で腕立て伏せやらせられて、周りより全然出来なくて怒られまくってた。その時は筋肉ないだけで自分が悪いと思ってた
@takasisis
Жыл бұрын
自分も190cm越えていて、関節も硬いのでデッドやスクワットやるとすぐ腰を痛めてしまいます。狙った部位の限界が来る前に関節が痛くなってフォームを維持するだけで息が切れて上がらなくなってしまいます。
@ガス-o5l
Жыл бұрын
筋肉量が違うから、食べなければいけない量も違うし、かけられる食費も身長低いほうが安く抑えられるのかもしれませんね。
@レンたろう
Жыл бұрын
スポーツだとフレームが大きく筋量のキャパシティが大きい高身長が有利ですよね、大谷翔平なんかまさにそれ 日本人の遺伝子が生み出した最高傑作だと思われるので一般化するのもアレですが
@ペッペ-q5t
Жыл бұрын
ヒント:エンゼルスではステロイド横行してる
@さかなさかなさかな-m4l
Жыл бұрын
ほんとに、あの性格骨格フレーム最高傑作
@dako7215
Жыл бұрын
@@ペッペ-q5t お前終わってんな いつか、自己反省できるようになれたらいいね
@Dandelion-60
Жыл бұрын
@@ペッペ-q5t お前、内部の人間でもないのにステロイド使ってる内容を示唆すること書き込むと名誉毀損で訴えられても知らんぞ。 まぁ、相手にされへんやろうけど。
@お螻蛄
Жыл бұрын
@@ペッペ-q5t ヒント:大谷選手がドーピングチェックを受けた回数
@yusukeiwase9499
Жыл бұрын
186センチあります。中々大きくなりません(見えません)この動画で凄く救われモチベーションも保たれました。ですが海外の高身長の方々は大きいのはやはり骨格なんでしょうか…
@keitakino474
Жыл бұрын
手脚が長い人向けのトレーニングプランについて知りたく思いました
@kenji9120
Жыл бұрын
187cmのトレーニーですが、まわりと重量の差がありすぎて嫌になる時があります😢
@raw2190
Ай бұрын
170の平均身長人間なので、両方の立場を想像しながら興味深く話を聞きました。ボディビルやパワーリフティングでは高身長が不利になると知って目から鱗です。 とはいえ、低身長が有利になる競技は、競馬やボートレースといった外部動力に頼るものを除いてごく僅かだと思いますし、社会一般の認識では某プロゲーマーの言うように高身長のほうが褒めそやされるものだと思います。 そういった意味でも、立場の逆転が起こるフィットネス業界?は面白い業界だと感じました。
@Khhhjj-v6o
Жыл бұрын
こういう面でもボディービルって本当に特殊だなと思う。見た目を争うスポーツなんだから迫力ある見た目が有利なのは当然のことかなと思います。 まぁでも日常生活、スポーツにおいては身長高くて損することなんてないので憧れます。来世は180cmで産まれたい笑
@Greenfacezonbie
Жыл бұрын
人間の赤ちゃんは180㎝では産まれ無いのであなたの来世はキリンです笑
@さかなさかなさかな-m4l
Жыл бұрын
@@Greenfacezonbie くっそくだらない上げ足取りワロタw
@たまごあたま-q8r
Жыл бұрын
仕事や競技は自分が勝てるフィールドでいかに戦うかが大事ですよね。でも自分が好きなものを極めたいと思う気持ちもあるので、難しい😅
@Dr.Kito-
9 ай бұрын
身長低くて顔小さいのが良さそう
@激怒-z9v
9 ай бұрын
まさしく日本のトップビルダーの特徴ですね
@kjyk5764
Жыл бұрын
チビのわい。 贅沢税だと思って我慢して下さいwww 筋肉以外にマイナス要素全く無いからね。カッコいいし。
@王貞治-m4q
Жыл бұрын
❤❤❤❤❤
@りゅう-z2q
Жыл бұрын
160cmの低身長の自分からしたら、高身長は羨ましい以外の何者でもないです。 確かに低身長の方が太くは見えますが、プライベートは高身長の方が圧倒的に有利だと思いますww それぞれが無いものねだりしてますね🤣
@Dandelion-60
Жыл бұрын
自分は低身長なので人権がないと言われれば事実だと思います。 実際にそのような発言をされたこともあります。 だから筋トレ始めたってわけじゃないけど、筋トレして見た目が変わってきて自分のことを自分で認めてあげられるようになったのが始まりでした。 筋トレは自己肯定感を高めるもの。 そう思っています。 自分の敵は他人ではなく自分と思うようになってからは他人にも優しくなれた。 他人に指をさされても自分は自分と思っています。 なので、他人と比べるコンテストには興味はないですけど、高身長の方々の気苦労も知ることが出来て良かったです。 ただ身長高いだけで偉ぶってた奴が太ってブヨブヨになった頃にはクソデブと罵ってやろう…とももはや思わないな(笑)
@konnpoko
Жыл бұрын
高身長は本当に不利だよねぇ。でも小さくなりたいかと言われると…ないね笑
@tntn-1324
Жыл бұрын
だからマジでNFLとか、NBAの選手ってバケモンなんだなって思う レブロンがアブローラーで立ちコロしてたけど、可動域と仕事量考えたら有り得んことしてるよな
@skyskier2665
Жыл бұрын
体積比は3乗で効くからね 身長比の分だけ高身長の人間が筋肉付きやすいかと言われるとそんなことはないし、ましてや身長比の3乗倍とかいう話になると、いかに高身長勢が戦い難いかがわかるよね
@地球兄さんの縮毛矯正チャン
Жыл бұрын
自分は、ボディビルにおいて一番有利とされている160cm前半に属してますけど、モテたくてかっこいい身体になるために筋トレを始めたので、高身長のかたにコンプレックスがあるし、単純に羨ましく思います。 コンテストが全ての方もいますし、皆さん何が目的でそれぞれ筋トレをしてるかですよね。
@tsubokatsu2103
Жыл бұрын
障害があっても頑張ってるのすごい
@aika2oji3
Жыл бұрын
@@tsubokatsu2103 障害はバカにしすぎで草
@丸山真治
Жыл бұрын
筋トレ系KZbinrが言ってた事をまとめてくれた動画だと思います!
@keisuke816
Жыл бұрын
180以上でデットリフトを床引きでやるより脛辺りから引く方が怪我が少なくボディメイク出来そうだと思うのですがいかがですか? あくまでもボディメイクのためです。
@sngsk7379
Жыл бұрын
プルートの大きさは変わらない。つまり床からパーまでの高さは、チビでも高身長でも変わらない。それなのに、同じ床引きをする。ボディメイクのためなら、膝下くらいにバーが来るようにしてやると良いみたいです。トップサイドデッドリフトで検索を!自分はこれを知ってからデッドリフトを20年振りに再開しました。
@aronalpha-e8h
Жыл бұрын
178cmのきんにくんを細いとか馬鹿にしてる低身長はちょっと考えて欲しいわ
@dbaison2533
Жыл бұрын
数学やら物理学で考えてもテコの原理で筋繊維の長さや関節から関節までの長さ的に重いもの上げにくいし、サイズも縦横比(筋肉だとX.Y.Z方向の比かな)で大きく見えるかどうかを左右するから腕周り40cmの低身長より50cmの高身長の方が小さく見えるってこともあるもんね。 まあ逆に、オフィスなんかで重いもの運ぶ時にチビゴリラよりちょっと鍛えてる高身長の方が仕事できるからね! そう考えるとドウェイン・ジョンソンやジェイソン・モモアはバケモノですねw
@pekepeke3150
Жыл бұрын
よね最強説再浮上で草
10:01
【超一流を育てる技術】250人のアスリートをトレーニング…要は腸腰筋 女性剣道選手を全国優勝に導いた手腕
大阪NEWS【テレビ大阪ニュース】
Рет қаралды 185 М.
17:36
【身長】骨延長手術で167→176cmになった男性の想いは?高身長女性のあるある質問とは?EXITと考える|アベプラ
ABEMA Prime #アベプラ【公式】
Рет қаралды 402 М.
31:30
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 594 М.
00:18
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
00:48
Tuna 🍣 @patrickzeinali @ChefRush
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
00:39
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
7:34
【目標】1月の感想&2月の目標 - 第1329回
芦名勇舗のASH RADIO
Рет қаралды 2,9 М.
23:44
やはり高身長はボディビルにおいて不利だという扱いをされないことが判明…【筋トレ与太話#6.5】
今古賀翔【トレーニング科学】
Рет қаралды 73 М.
15:09
【大巨人先生】かまいたち濱家が高身長によって起こるトラブルについて全て話します!
かまいたちチャンネル
Рет қаралды 1,2 МЛН
18:56
マイルドヤンキーとフィジーク【筋トレ与太話#14】
今古賀翔【トレーニング科学】
Рет қаралды 74 М.
5:22
唸る筋肉!限界への挑戦!デッドリフト大会にカメラが接近【広報カメラ】
千葉ロッテマリーンズ
Рет қаралды 194 М.
16:44
自由からの逃走 〜情報弱者はなぜ「強い言葉」に騙されるのか?【筋トレ与太話#7】
今古賀翔【トレーニング科学】
Рет қаралды 63 М.
14:18
ボディビル、フィジークが向いている人、パワーリフティングが向いている人の見分け方【筋トレ与太話】
今古賀翔【トレーニング科学】
Рет қаралды 81 М.
14:33
【フジテレビ問題】「文春は往生際悪い」「やるんだったらフジの会見前に」 週刊文春「記事訂正」の"きっかけ"橋下徹氏が背景を語る フジテレビに指摘も|旬感LIVEとれたてっ!〈カンテレNEWS〉
カンテレNEWS
Рет қаралды 538 М.
24:24
164cmのチビが低身長男性の悩みを募集した結果がヤバすぎたwww
わむう_WAMU
Рет қаралды 66 М.
18:40
ナチュラルとユーザーでトレーニング方法は違うのか?【筋トレ与太話#8】
今古賀翔【トレーニング科学】
Рет қаралды 138 М.
31:30
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 594 М.