【高校地理】2-3. プレートの境界 | 2.世界の地形

  Рет қаралды 159,751

地理を通して世界を知ろう!

地理を通して世界を知ろう!

4 жыл бұрын

高校「地理B」の授業解説動画。「世界の地形」の第3回は、「プレートの境界」についてです。
#地理B
#地形
#狭まる境界
#広がる境界
#ずれる境界

Пікірлер: 202
@once1497
@once1497 4 жыл бұрын
授業では単語しか言われなかったところを写真や図を使って説明されてるので凄く分かりやすく理解しやすいです。ありがとうございます!!
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 4 жыл бұрын
まさに意識して作成している部分なので、そう言っていただけると嬉しいです。これからも、写真や映像を多用して、リアルに感じられるような説明動画を作っていきます。
@user-bs8bm8dn7c
@user-bs8bm8dn7c 2 жыл бұрын
あんま知られてないけど、本気でいちばん丁寧でわかりやすいからもっともっとたくさんの分野の動画上げて欲しいです!!🥺 共通テスト対策でほんとに暇さえあれば見てます。勉強にもなるししかもなんか先生の雰囲気が落ち着きます笑✨
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。そのようにおっしゃっていただけて、大変嬉しいです。夏休み明けで業務が忙しくなってしまい、ここ1ヵ月動画をアップできていないのが大変申し訳ないのですが、頑張って続きも作成したいと思います。これからも、少しでも勉強の参考にしていただければ幸いです。
@user-ei8qq8xi1f
@user-ei8qq8xi1f 3 жыл бұрын
話してる人滑舌良いしわかりやすいし好きやわぁ
@user-cf4rk8cj3e
@user-cf4rk8cj3e Ай бұрын
すぐ頭ごっちゃになるので何回も見直してます。本当にわかりやすい。感謝です
@jsaaa1307
@jsaaa1307 3 жыл бұрын
ひとつの地図でこんなに分かりやすく説明されてるの見たことないです! 感謝です🙇‍♀️
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 3 жыл бұрын
そんな風に言っていただいて恐縮です。受験地理に必要最低限の情報に絞ってシンプルな説明を心がけているので、この地図だけでは説明しきれていない部分もあるかもしれませんが、少しでも参考になれば幸いです。
@kaaazumasa143
@kaaazumasa143 2 жыл бұрын
中間テスト対策でテスト前日に見てるけど今まで全くわからなかったのに信じられないぐらい覚えられる。本当にありがとうございます!
@user-oy3bm6hz1n
@user-oy3bm6hz1n 3 жыл бұрын
今までこの範囲でモヤモヤしてたの全部なくなりました…すごい…本当にありがとうございます!!
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。そのように言っていただけると、とてもうれしいです。グーグルアースなどを使って説明できるのは、動画ならではの強みだと思っているので、これからも少しでも皆さんの勉強に役立てられるような動画を作っていきたいと思います。
@user-sy6mh3jp5h
@user-sy6mh3jp5h 2 жыл бұрын
とってもわかりやすくて、今までここでつまずいてたのが嘘みたいに理解できました!!全て仕組みを詳しく教えてくださるので、根本から分かって忘れにくそうですね!ありがとうございます🙇‍♀️!
@user-sk9sr6ro3u
@user-sk9sr6ro3u 3 жыл бұрын
地理が嫌いだったのですが先生の動画見てたら楽しくなりました!!!!ありがとうございます。これからも見ようと思います。
@user-bv8cc9np2v
@user-bv8cc9np2v 2 жыл бұрын
授業では全然理解できなかった内容でも、ここだとすんなり頭に入ってくるのでとても助かっています! これからもお世話になります笑
@user-dy4yq9bo2c
@user-dy4yq9bo2c 2 жыл бұрын
色々なKZbinで地理動画調べましたがダントツでわかりやすかったです。
@user-bn5ir6qj6p
@user-bn5ir6qj6p 5 ай бұрын
ほんとにわかりやすいです 共テ前に見れてほんとにありがたいです。 これからも続けて頑張ってください
@mm-xl3hx
@mm-xl3hx 3 жыл бұрын
めっちゃ聞き取りやすくて、理解できた! ありがとうございます😭
@aostarbaby
@aostarbaby 4 жыл бұрын
めっちゃ分かりやすいです😢ありがとうございます!また配信待ってます!!
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。そのように言っていただけて嬉しいです。なかなか思うようなペースで配信できていないのですが、今後も授業動画を作成していきます。
@yuromusubi
@yuromusubi Жыл бұрын
プレートが動く仕組みについて授業を聞いても全く分からなかったのですが、めちゃくちゃ分かりやすくて助かりました…!! テスト前日に見てるのですが理解出来て嬉しいです!テストがんばってきます!!
@user-zn4sj4dl6f
@user-zn4sj4dl6f 4 жыл бұрын
ずれる境界 サンアンドレアス断層。 もう、これで覚えたぞ!👾👾👾👾
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 4 жыл бұрын
写真や映像があると覚えやすいですよね!
@riyu4618
@riyu4618 3 жыл бұрын
プリントに添付されてる資料とかは動かないから想像するのが難しくて理解できてなかったですが、動画だと解説もわかりやすいし動きがしっかりわかって助かりました!!テスト頑張ります😁
@lavender_sun4302
@lavender_sun4302 2 жыл бұрын
イメージしやすくてただの丸暗記にならないので本当に助かります。ありがとうございます‼︎
@user-mp8ks8el2y
@user-mp8ks8el2y Жыл бұрын
もう神だろ、まじでありがとうございます
@tx9181
@tx9181 Жыл бұрын
めちゃくちゃ分かりやすい。何十年もの疑問が数分で解決した。
@user-qp6cw2fc5r
@user-qp6cw2fc5r 2 жыл бұрын
すごくわかりやすいです!もっと早く知りたかった…
@user-rj6bl3pq1i
@user-rj6bl3pq1i Жыл бұрын
ほんとに分かりやすいです😭 ここの範囲よく分からないので助かりました!
@_bokenasu
@_bokenasu 2 жыл бұрын
神様すぎる!!! ありがとうございます!!!
@user-sv1vw5jt8v
@user-sv1vw5jt8v 3 жыл бұрын
ほんとにビビるぐらい分かりやすかったです
@user-vh8hp2ul4j
@user-vh8hp2ul4j Жыл бұрын
めっちゃわかりやすい!
@kawauson
@kawauson 3 жыл бұрын
テスト前日にこの動画に出会いました!わかりやすすぎて涙が出てきます…😭 今回のテストは地理を捨て教科にしようと思ってましたが、たった数時間で覚醒したみたいに分かるようになったので明日頑張ります💪💪
@yokoabe6801
@yokoabe6801 4 ай бұрын
最近の地震から断層に興味が沸き勉強する70歳代です。地球内部と地表の関係になるほどと納得。とてもわかりやすくお話いただいて感謝です。
@user-bu9gx2vo4p
@user-bu9gx2vo4p Жыл бұрын
本当にわかりやすいです!
@user-vb2jf9qz9r
@user-vb2jf9qz9r 2 жыл бұрын
めっちゃわかりやすいです
@user-iq4lc7cy3i
@user-iq4lc7cy3i 4 жыл бұрын
テスト前に見てます!もっと早くこのチャンネル知りたかったーー!
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 3 жыл бұрын
そう言っていただけると嬉しいです。テスト頑張ってください!
@user-qh5zl2bc6y
@user-qh5zl2bc6y 4 жыл бұрын
分かりやすいので勉強になります! これからもお願いします!
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 4 жыл бұрын
そう言っていただけて嬉しいです。これからも是非ご覧ください。
@bakayaro_
@bakayaro_ 2 жыл бұрын
Googleアースの説明がよき! わかりやすいし面白かった!
@harei.girls2love
@harei.girls2love Жыл бұрын
ノート見返しててなんか分かんなかったけどこの動画みてノートがそういうことか!ってなることができて、勉強のやる気出てきました! これからお世話になりそうです😊
@user-nv6wy7sk3p
@user-nv6wy7sk3p 2 жыл бұрын
めっちゃ分かりやすかったです!!
@user-ohisama0922.-.
@user-ohisama0922.-. 3 жыл бұрын
とても分かりやすい動画でした!最近学校で習った範囲を復習するのに最適でした。またテストにも役立ちそうです!
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 3 жыл бұрын
そう言っていただけて嬉しいです。これからもよろしければご覧ください。
@user-br8ph6no3x
@user-br8ph6no3x 2 жыл бұрын
共テ前日に見てます!分かりやすいです!ありがとうございます!
@akasumi999
@akasumi999 11 күн бұрын
Googleアース結構便利ですね。 地球表面からでもプレートの状態を知る事もでき、かつ現地の画像もストリートビューで見れたり 視覚的情報がたくさん得られて面白い動画でした。
@user-hd8kw3gg6t
@user-hd8kw3gg6t 2 жыл бұрын
わかりやすすぎる
@sarina9843
@sarina9843 2 жыл бұрын
もう大好きなチャンネルです いつもありがとうございます!!
@user-de3jk5ub7r
@user-de3jk5ub7r 2 жыл бұрын
濃厚接触者になって学校で授業受けられなかったのでめちゃくちゃありがたいし分かりやすくてびっくりしました!チャンネル登録しました!
@user-ly7in6gu7j
@user-ly7in6gu7j 2 жыл бұрын
分かりやすくて好きぇー
@user-ud1tn5jr1b
@user-ud1tn5jr1b 2 жыл бұрын
分かりやすすぎる。
@user-xs3ed4lz8m
@user-xs3ed4lz8m 3 жыл бұрын
もう神なのでフォローします😤
@user-mk7mx3oh5c
@user-mk7mx3oh5c 11 ай бұрын
とっっってもわかりやすい!! 今までちんぷんかんぷんでしたが、 用語をしっかり理解できました!🙌🙌🙌地理が好きになりそう! 他の動画も見てみます!!!
@user-nj4pe4ne3y
@user-nj4pe4ne3y 2 жыл бұрын
いつも助かってます! 夏休みなので先生の動画で落ち着いて復習できます😌 夏休み明けのテストでいい点取れるようにがんばります!
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。夏休みに復習に積極的に活用するのは素晴らしいですね!!夏休み明けのテストも頑張ってください!
@user-hk1lo7lv5h
@user-hk1lo7lv5h 7 ай бұрын
おもしろかったです!! 学んだ事をすぐにグーグルアースで確認出来て、知的好奇心が刺激されます!
@elias0420
@elias0420 2 жыл бұрын
Google Earth使いながらの説明は非常に理解しやすくて良いですね。便利な世の中になったものです。。。
@daihu_kuu
@daihu_kuu 9 ай бұрын
この動画で1番困惑していたプレートの範囲がすんなり理解出来ました!受験前に是会えてよかったです!他の動画も全部攻略しようと思います!
@youcandoit3755
@youcandoit3755 2 жыл бұрын
感謝感激!
@user-zb1ke2lk2r
@user-zb1ke2lk2r Жыл бұрын
わかりやすかったです!
@user-wk9wt7sv4t
@user-wk9wt7sv4t Жыл бұрын
絵や図を使って説明されているのでとても分かりやすいです! 学校の先生の説明がいまいちわかりにくいので助かってます!!
@user-ur3ns9bb5y
@user-ur3ns9bb5y Ай бұрын
分かりやすすぎて泣いた
@yh9791
@yh9791 3 жыл бұрын
最高でした これからもお願いします!
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 3 жыл бұрын
そんな風に仰っていただけて光栄です。これからもよろしければご覧ください。
@oahs5206
@oahs5206 3 жыл бұрын
とてもわかりやすいですね。
@user-fo2lp5vk1h
@user-fo2lp5vk1h 2 жыл бұрын
とてもわかりやすくて、外国人でもわかりました!
@user-wm2dr5ui8k
@user-wm2dr5ui8k 10 ай бұрын
マジで助かる
@ereee_bossss
@ereee_bossss 4 жыл бұрын
もっとみんなに知ってもらうべきだ
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。一人でも多くの人に役立ててもらえたら嬉しいです。
@user-kg5yd5rp7l
@user-kg5yd5rp7l 2 жыл бұрын
Google earth使って説明してくださるのがすごく分かりやすかったし興奮しました!!
@user-cy9jj9ux1i
@user-cy9jj9ux1i 3 жыл бұрын
狭まる境界と広がる境界がイマイチ想像できず困っていたのですがこの動画で理解することができました!授業では全く面白い印象が無かったのですがこの動画のおかげで地理ってめっっっちゃ面白い!ってなりました!!見つけられて本当に幸運です!素晴らしい動画を作ってくださりありがとうございます!地理の勉強楽しいです!
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。そのように仰っていただけて大変嬉しいです。これからも楽しんで地理の勉強をしてください!
@user-xv3zu8mu3q
@user-xv3zu8mu3q 4 жыл бұрын
わかりやすい!
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 4 жыл бұрын
そう言っていただけてありがたいです。今後とも是非ご覧ください。
@seungcoups8253
@seungcoups8253 3 жыл бұрын
わかりやすすぎ!!明日テストでどうしようとか思ってて検索したらこの動画に出会いました♡♡ 感謝しかないです!!テスト、なんか自信湧いてきました!頑張ります!
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。大地形は、とにかくプレートの境界と地帯構造を大まかに白地図に描けるようになりましょう!テスト頑張ってください!
@user-dl6vt7me8k
@user-dl6vt7me8k 3 жыл бұрын
来年大学入試を控えてて、でも理系なので地理の勉強があまり進められてないので隙間時間に全部の動画見て復習頑張ります
@Kana.u3114
@Kana.u3114 2 жыл бұрын
Googleマップ+解説で 地形の見方が変わった! 目から鱗!
@user-zi2dq8tx5q
@user-zi2dq8tx5q 3 жыл бұрын
大学受験生です Google Earth使って実際に見せてくださったり、分かりやすい図や、ジェスチャーで教えてくださるので本当に頭に入ってきやすいです!楽しい授業で最高です😂💕これからも動画沢山見させて頂こうと思います!
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。そう言っていただけて大変光栄です。Google Earthや図の利用など、自分が意識している点なので、嬉しいです。受験もラストスパートの季節ですが、体調管理に気を付けて、頑張ってください!少しでも勉強の参考になれば幸いです。
@hiromihiromi7902
@hiromihiromi7902 Ай бұрын
今後も地震動向で重要なプレート。社会人として知っておきたいです。Google Earthも使われてわかりやすいです。ありがとうございます❣️
@ea6027
@ea6027 Жыл бұрын
なんやこれわかりやすすぎる
@user-nk9ry9nh4p
@user-nk9ry9nh4p Ай бұрын
分かりやすさ地理界トップ
@go942
@go942 2 жыл бұрын
なかやまきんに君に似ててずっと笑ってたけどむっちゃわかりやすいです
@user-xw1bx4lc7o
@user-xw1bx4lc7o 3 жыл бұрын
テスト直前で見て凄い助かりました! チャンネル登録もさせていただきました!
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。少しでも勉強の役に立ててもらえたなら嬉しいです。テスト頑張ってください!
@user-ds2ko6to6e
@user-ds2ko6to6e 3 жыл бұрын
共通テスト地理B今から触るので活用させていただきます。ありがとうございます😭
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。受験生にとってはラストスパートですね!体調に気を付けて、頑張ってください。
@ned9526
@ned9526 3 жыл бұрын
授業がまったくわからなくて見始めたんですが本当にわかりやすいです( ; ; ) テスト頑張ります( ; ; )( ; ; )( ; ; )( ; ; )‼️
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 3 жыл бұрын
そう言っていただけて作った甲斐があり嬉しいです。テスト頑張ってください!
@user-bw9lp3ju7l
@user-bw9lp3ju7l 3 жыл бұрын
救世主です ありがとう
@user-ju3sm4wi4u
@user-ju3sm4wi4u 3 жыл бұрын
とても分かりやすかったです。来週のテストの復習に使わせていただきました!頑張ります。
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。少しでも勉強の役に立ててもらえたなら嬉しいです。テスト頑張ってください!
@user-jl9zm3xi9y
@user-jl9zm3xi9y 3 жыл бұрын
テスト2週間前です、ものすごくわかりやすいので助かります☺
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。恐らくテスト範囲より動画の作成ペースが遅いのが申し訳ないですが、今後とも是非ご覧ください。
@mankid1063
@mankid1063 2 жыл бұрын
いつも、、、こんなにも分かりやすく頑張って編集して動画制作をしてくれる人がいるけどその人たちが再生数伸びないとか登録者増えないとかで投稿をやめるのではないかと怖くなります。是非あなたのことを頼りにして頑張ろうと思ってる人のために頑張ってください。
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。やめる予定はないのでご心配なく!最近は仕事が忙しくて投稿が滞っていますが、、、頑張ります!
@user-vn2mh3gm4k
@user-vn2mh3gm4k Жыл бұрын
わかりやっす!!!!!!
@user-xu3ye5hh1o
@user-xu3ye5hh1o 3 жыл бұрын
この動画のおかげですごく理解が深まって地理が楽しくなりました! 明日のテストも楽しんできます☺️
@user-xe8pw9cl6m
@user-xe8pw9cl6m 3 жыл бұрын
私も明日地理のテストです!! お互い頑張りましょう💪
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 3 жыл бұрын
テスト楽しんできます、というのは素敵な姿勢ですね。楽しんできてください!
@user-xu3ye5hh1o
@user-xu3ye5hh1o 3 жыл бұрын
@@user-xe8pw9cl6m テストお疲れ様でした!!
@user-xu3ye5hh1o
@user-xu3ye5hh1o 3 жыл бұрын
@@user-vx3ki1rt4i 地理は理系だけしか取ってませんが、おかげさまで学年1位でした!地理楽しいです💙💙
@user-qp5vz5rj7k
@user-qp5vz5rj7k 3 жыл бұрын
地学基礎としてでもいけます!!! ありがとうございます!
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。そうですね、地形や気候の分野は地学と重なる内容も多いかと思います。実際私も、地学の教科書や参考書で、地形や気候の分野は勉強したところもあります!
@realnobitakun8689
@realnobitakun8689 6 ай бұрын
来年度から地理の授業が始まります。 ◯タ◯プとか、◯だ◯びとか見ましたが、何となく声が合わなくて。 探していて、先生の動画にたどり着きました。 声に落ち着きがあって、説明もとても分かりやすくてスムーズで、全て計算され尽くした授業感からの、安心感がありました! ただで拝見するのは申し訳ないくらいです。 暗記科目なんだから、独学でできるでしょ、と思われるかもしれませんが、無理でした。 先生の動画、全範囲カバーされてるといいなぁ!
@user-mw4gt5us3y
@user-mw4gt5us3y 2 жыл бұрын
もっと早くこのチャンネルに出会いたかったです😅😅 受験まであと半年ですがこの動画みて頑張ります。とても分かりやすくて興味深い説明ありがとうございます( ˆ ˆ )地理が楽しくなってきました!!
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。まだ地形と気候しか作れてないですが、少しでも受験生の参考になれば嬉しいです。頑張ってください!
@user-zr9gz1fv3p
@user-zr9gz1fv3p 3 жыл бұрын
いつもわかりやすい授業動画の配信ありますがとうございます! 質問なのですが、地溝湖と断層湖は同じものですか?
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 3 жыл бұрын
正確に言うと地溝湖 ⊂ 断層湖で、断層にできた湖のうち、特に地溝にできたものを地溝湖と呼びます。 参考として、以下のページの「断層」の部分などご覧ください。 ja.m.wikipedia.org/wiki/湖沼 が、地溝湖以外の断層湖の成り立ちが出てくることは高校地理ではほぼ無いので、同じと考えてもいいと思います。
@user-zk3lk2fs4f
@user-zk3lk2fs4f 3 жыл бұрын
まじ分かりやすすぎてやばいありがとうございます😚ちなみに明日テストです笑
@sky__8250
@sky__8250 2 жыл бұрын
とんでもなくわかりやすすぎて笑える
@thevisitor1891
@thevisitor1891 5 ай бұрын
地震の理解がめっちゃ深まる
@user-ol4ks3sv7e
@user-ol4ks3sv7e 3 жыл бұрын
友達に地理の授業をしたことがあるんですが、こんなに短い時間でできるんですね。今後の動画も参考にさせていただきます。(ちなみに私はセンター地理受けて、今は大学生です。高校生のうちにこの動画が見れれば、クラスの人と担当の先生にも紹介してました。そこはちょっと残念…)
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! この時間で説明できるのは、動画だからこそ可能なことだと思います。 自分でもリアルで話したら1時間くらいかかる内容だと思います。授業1時間分の知識を、10分でざっくり観たい人は観て、残りの時間でワイワイ話し合ったり考えたりするような授業になって欲しいなと思って、そのための素材を作ってるつもりです。今後も是非ご覧ください。
@user-zo2lh4xo6f
@user-zo2lh4xo6f 3 жыл бұрын
すばらしい
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです!少しでも勉強の参考にしていただければ幸いです。
@user-kk7dj2kd5t
@user-kk7dj2kd5t 10 күн бұрын
説明がすごく分かりやすくてすっと頭に入ってきました。ありがたいですm(_ _)m
@iceman2379
@iceman2379 Жыл бұрын
とてもわかりやすくて勉強になりました。この前のトルコの地震はずれる境界の地震だったのですかね? 日本列島は弧状列島ということで、大陸から離れて出来たという説がありましたが、実は日本海溝と南海トラフや相模トラフから出来た火山により列島なのではないでしょうか?それなら、日本が北米プレートとユーラシアプレートにまたがっている理由が納得できます。ユーラシア大陸から分裂したならなぜ東日本は北米大陸になるのでしょうか?
@mitsu326cbf
@mitsu326cbf 2 жыл бұрын
とてもわかりやすいです。チャンネル登録しました。そのうえでご質問です。 アフリカプレートが両側から引っ張られている、といったようなことをおっしゃっていられましたが、 プレートの東も西も広がる境界にもかかわらず、なぜ両側に引っ張られる力がくわわるのでしょうか?
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 2 жыл бұрын
アフリカ大地溝帯には、地下から上昇したマントルプルームがぶつかっており、ぶつかったマントルが両側に移動するのに引っ張られて左右に広がる力が働いています。ただし、仰るとおり現在のアフリカプレートは両端が広がる境界なので、力の逃げ場が無くなっているようにも見えます。その結果プレートのどこかで押し潰すような力が働くのかもしれませんが、それがどのように予想されているのかは、申し訳ありませんが私の知識では分かりません。
@docg-skills7092
@docg-skills7092 3 жыл бұрын
1番最初に見せていただいた、十数枚のプレート全体像を軸に考えていくとすんなり理解できるんですね… とくに大西洋中央の海嶺の部分が参考書の何倍も分かりやすかったです!
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。分かりやすいと言っていただけて大変光栄です。地形分野の学習ではGoogle earthが大活躍しますので、プレートの境界やギャオの様子、ご自身でもぜひスマホで見てみてください!
@kazu-tiger53
@kazu-tiger53 3 жыл бұрын
新期造山帯と狭まる境界(海溝)のつながりがやっと見えた気がします
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。そう言ってもらえるととても嬉しいです!これからも少しでも勉強の役に立てていただければ幸いです。
@user-zp7pt4dg4e
@user-zp7pt4dg4e Ай бұрын
感動
@kui3595
@kui3595 9 ай бұрын
わかりやすい解説ありがとうございます!!😊 質問なのですが、ずれる境界で、地震が起こりやすいのはなぜですか??
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 5 ай бұрын
せばまる境界で起こる地震は、沈み込んだプレートが跳ね返る「海溝型地震」と呼ばれます。地震がおこる仕組みはそれだけでなく、地面がずれればそれは地震になります。ずれる境界でもプレートに歪みが生じてズルッと滑ったときに地震になります。ものすごく返信が遅くなりすいません。。。
@user-qy5jt3rh2j
@user-qy5jt3rh2j 10 ай бұрын
先生ものすごく分かり易く有難うございます!  1回ごとのコンテンツ尺もヒトの集中力に良い感じで、この先生なら世界の皆さん地理好きになれる
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 10 ай бұрын
ありがとうございます。50分の授業内容を10分に凝縮できるように頑張ってます。
@user-qy5jt3rh2j
@user-qy5jt3rh2j 10 ай бұрын
スゴいです!10分間ほどに偉人の逸話さえも収納されているし、先生のジェスチャーも必死で印象に残るし、手書き風なのに図もすごく観やすし、世界最強の講義です
@user-hk3lo2jh3z
@user-hk3lo2jh3z 2 жыл бұрын
タンガニーカ湖とマラウイ湖が一本の線で繋がったところで、脳内で何かが弾けました 笑
@user-se2rj1vp2s
@user-se2rj1vp2s Жыл бұрын
地理って面白いですね
@user-cu6eg9cg1x
@user-cu6eg9cg1x 3 жыл бұрын
正断層が出来て下がってるなら入口が塞がって新しい土地?が出てこないんじゃないですか?(言ってること伝わりずらくてすみません)
@Seven-bj1md
@Seven-bj1md 2 жыл бұрын
吹き出したマグマはどうやって島を作るのですか?プレートに穴を開けるのでしょうか?
@kuronosukech6163
@kuronosukech6163 3 жыл бұрын
氷河・カルスト地形の動画から楽しく拝見しています。 06:30 台湾島は【パターン2】と全く反対に隆起して生成された島ですが、これケースは珍しいタイプですか?またどうして台湾島付近だけ隆起したのですか?
@user-vx3ki1rt4i
@user-vx3ki1rt4i 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。恥ずかしながら台湾島の成因については知りませんでしたので自分なりに調べてみたのですが、海洋プレートが十分に沈み込めずに、上層部がせりあがるような形で隆起して形成された島のようですね。こうした島がほかにも存在するのかどうかは答えられないのですが、大変珍しいケースであることは確かかと思います。 www.oyo.co.jp/report/taiwan/tect.html
@kuronosukech6163
@kuronosukech6163 3 жыл бұрын
@@user-vx3ki1rt4i さん お調べいただきありがとうございます。 近い場所で一般的な常識が通じないレアなケースだったのですね。 台湾島は非常に珍しい地形や現象(陸上に露出した泥岩山や泥火山)があって、またプレートの力(海洋プレートと大陸プレートが陸上で接しプレートの動きだけで境界上の橋を破壊したり、2000メートルを超える断崖もあります)を見せつけられる島でもあるので、興味が尽きないです。
@lliy__47
@lliy__47 Ай бұрын
分かりやすすぎてビビるwwwwwwwww学校いらないくらいです……
【高校地理】2-4. 大地形の区分(1)(新期造山帯) | 2.世界の地形
8:49
地理を通して世界を知ろう!
Рет қаралды 102 М.
【高校地理】2-2. 大地形と内的営力(プレートテクトニクス) | 2.世界の地形
11:04
WHO DO I LOVE MOST?
00:22
dednahype
Рет қаралды 65 МЛН
OMG🤪 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:50
Potapova_blog
Рет қаралды 14 МЛН
Они убрались очень быстро!
00:40
Аришнев
Рет қаралды 3,4 МЛН
【高校地理】2-6. 大地形の区分(3)(安定陸塊) | 2. 世界の地形
10:39
地理を通して世界を知ろう!
Рет қаралды 123 М.
素数の螺旋
21:08
3Blue1BrownJapan
Рет қаралды 930 М.
時間は空間から作られる  熱帯雨林気候が時間の概念を破壊する
21:32
地理の雑学ゆっくり解説
Рет қаралды 972 М.
世界地図は世界を大きく見せる メルカトル図法に関する誤解の全て
18:05
地理の雑学ゆっくり解説
Рет қаралды 1,8 МЛН
「進化し続けるスーパーカミオカンデ」
11:41
東京大学宇宙線研究所 神岡宇宙素粒子研究施設
Рет қаралды 611 М.
【地理】地形(大地形)*
27:25
「ただよび」文系チャンネル
Рет қаралды 26 М.
ドイツ語ってどんな言語なの?【世界の言語 003】
21:21
【ヒトラーも断念】スイスが永世中立国を守れる理由【ゆっくり解説】
17:17
ジオグラ【地理のゆっくり雑学】
Рет қаралды 839 М.
新しい地球の科学 日本列島の誕生
30:16
NPO法人科学映像館
Рет қаралды 820 М.
WHO DO I LOVE MOST?
00:22
dednahype
Рет қаралды 65 МЛН