ゴールドウイングで大立ちごけ、その損傷と修理費用について

  Рет қаралды 178,230

Gentaro's bike life

Gentaro's bike life

Күн бұрын

Пікірлер: 193
@黒江隆二
@黒江隆二 27 күн бұрын
人体に怪我が無く良かったと思います。大切に乗られているのですね😊
@gentarou-bike
@gentarou-bike 27 күн бұрын
コメントありがとうございます。3年以上も前の大立ちごけでしたが、バイクに挟まれることなく怪我なくて良かったです。 その後、単独での軽い立ちごけは2回やらかしましたが、いずれも怪我はなく、バイクのキズもエンジンガードのみという軽傷でした。
@soavo
@soavo 2 жыл бұрын
主様のGLのひとつ前のGL(とにかく重いやつ)で、いつもタンデムやっている経験からの話です。 GLのタンデムの場合は、先にドライバーが跨って車体を起こしサイドスタンドを払ってから、立った状態(地面に両足をベタ付け+シートに座っていない状態)で、車体を両膝でガッチリ挟んで固定、ハンドルも傾かないように腕力でガッチリ固定(「両手両足を使用しての車両固定状態」)したあとに、ゆっくり+そっぉと+ジワリと体重を掛けてもらいながら、後部座席に乗ってもらいます。 後部座席に乗ってもらう前にサイドスタンドを払うのは、後部座席に乗った後になってサイドスタンドを払おうとすると、その挙動からくる一瞬の「片足支えの状態」がとても不安定で危険だからです。その理由は、サイドスタンド払うには、運転者は左足を一度フリーにしなければならないので一旦シートに着座するしかなく、前述の「両手両足を使用しての車両固定状態」が保てないからです。 「停車状態+後部座席に人が座った状態」での「片足支えの状態」は非常に不安定であり、サイドスタンドを払う足の挙動によってバランスを崩しやすく、かつこの状態からの転倒は、浮かしている左足=サイドスタンドを払った左足…で支えようと(踏ん張ろうと)、咄嗟に無意識的に左足を、バイクが傾く側の地面に向かって突き出してしまい、そうなると倒れゆく車体に足が巻き込まれる=捻じ込まれる場合があって非常に危険です。また、このパターンでの転倒は、後部座席者は既に「着座」してしまっているので、瞬時に飛び降りにくいということもあります。 サイドスタンドを出した状態で→先に後部座席に乗ってもらおうが→先に自分が跨って後から後部座席に乗ってもらおうがどの道、その後に「停車状態+後部座席に人が座った状態でのサイドスタンド払い動作」が出てくるので、サイドスタンドは、後部座席に乗ってもらう「前」に払っておくのが一番です。となると一番の安定度を考えれば、まず自分が跨り→車体を起こし→サイドスタンドを払い→立ち姿勢で両手両足で車体を固定→後部座席にそぉっと乗ってもらう…という順序になろうかと。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。いつもタンデムされているのですね。今回の後ろの人はバイクの運転経験がまったくなく、また私もその人に乗り方のレクチャーもしていなかったので、勢いよく乗られてしまいました。ゆっくりと重心も考えながら乗ってもらえば良かったですね。地面に両足をベタ付けとありますが、私のGL(SC79)はベタ付きにはなりません。足が短いこともありますが身長172cmの私ではつま先が付く程度です。SC79では身長180cmくらいあればベタ付きになるでしょう。この立ちごけは昨年のことで、今では厚底ブーツを履いていますが、それでも片足のみベタ付き状態で、両足だとかかとが少し浮きます。まあタンデムは滅多にしませんが、タンデムするときはsoavoさんのアドバイスも覚えておきますね。
@Aaron-Vax
@Aaron-Vax 3 жыл бұрын
ツーリング終盤だと乗らせる方も疲れてるし、乗る方も疲れてるので、 割と勢い付けてステップに体重かけるんですよね。 重量級車体だけに挟まれて怪我がなくって何よりです。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。たしかに疲労はありましたね。 車体に挟まれていたら骨折でした。 滅多にタンデムはしませんが、するときは後ろに乗る人に対してしっかりレクチャーをしたいと思います。
@はまぐり定食
@はまぐり定食 3 жыл бұрын
修理費が思ったよりも高くなくてビックリしました。 やはり高級車とはいえ国産。 改めて良さを感じました。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
外車と比べたら安いかもですね。ハーレーとか海外製メーカーのバイクは所有したことがないので分かりませんが、ゴールドウイングは国産ゆえの安心感はあります。
@n1biker
@n1biker 2 жыл бұрын
弦太郎さんはじめまして。 自分は古いゴールドウィングに乗っています。 自分も弦太郎さんがはじめに実施されていたように タンデムシートに先に乗ってもらってから、自分が 乗るようにしています。 怪我が無くてよかったですね。 チャンネル登録させていただきます。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 жыл бұрын
n1ばいか~さん、コメントありがとうございます。n1ばいか~さんの動画は何度か拝見したことがあります。 立ちごけ動画もありましたね。たぶん私のGLよりも重いと思いますが、よく起こせましたね。タンデムでの立ちごけはこの時だけです。 先日、友人とタンデムする機会がありましたが、その時も先にタンデムシートに乗ってもらいました。この方法が安全ですね。 ソロでの立ちごけは先月に自宅前で初めてやってしまいました。でもこの時はすぐ隣の家の人に手伝ってもらったので、自分一人で起こした経験はありません。 立ちごけしないよう注意して乗って行きたいと思います。チャンネル登録もありがとうございました。
@n1biker
@n1biker 2 жыл бұрын
@@gentarou-bike 早速の返信ありがとうございます。 立ちごけは、3回してます。 2回は1人で起こせたのですが、もう1回は道路上で、キャンプ道具満載だったので、起こせるか? と頑張っていたら、後ろの車からおじさんが出てきて起こすの手伝ってくださいました。 こけなければ快適なバイクですよね! 今後共宜しくお願い致します。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 жыл бұрын
@@n1bikerさん、そうそう、こけなければバックギアもあるので快適です。立ちごけだけがもっとも気を使う点です。
@redhead7494
@redhead7494 3 жыл бұрын
こんにちは。ツーリングの帰り道の信号待ちでの立ちゴケ注意です。疲れと気の緩みで足が負けます。道路の轍の深いところにタイヤを置くようにし、少しでも足着きを楽にしてます。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。立ちごけは、いつ何時に起きるか分からないので、いつも注意しています。 今回も注意していたのですが、ツーリングの帰り道にやってしまいましたね。ご忠告ありがとうございます。
@-sakapon9393
@-sakapon9393 3 жыл бұрын
本日拝見いたしました。 ショックと手痛い出費に、残念に思いました。 私も先日倒しそうになりました。 ゴールドウイングはバランスが崩れたとき、人間が支えられる重量ではないので、いつも緊張感を持って乗ってます。 なぜそんな単車に乗るの? 頼りになる旅の相棒だからです。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。そうです。いつも倒さないよう気を使いますね。 でも旅バイクには最高です。四国旅行に行ってつくづく思いました。
@zukasamamashiriki4985
@zukasamamashiriki4985 3 жыл бұрын
あらら…。 怪我が無くて何よりです。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
はい、怪我はなかったです。私は倒れたときに1回転しましたけどね。プロテクター入りのジャケットを着ていたのが良かったです。
@takeshifujiwara213
@takeshifujiwara213 3 жыл бұрын
動画拝見いたしました。私はタンデムはフォルツァでしかしないですが、やはりスタンドは立ててからですね💦あれは小さいので、私が先に乗ってから両ブレーキかけてって感じですね。ゴールドウィングは扱いがシビアですね😅とにもかくにも大怪我しなくてよかったです。安心しました。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
Fujiwaraさん、コメントありがとうございます。私もフォルツァでは何度もタンデム経験がありましたので、その感覚で乗ってもらったらコケてしまいました。 やはり大型は難しいですね。これからも注意して乗ります。
@haikaijinclub
@haikaijinclub 3 жыл бұрын
お怪我がなくて何よりです。旧モデルだとエンジンガードとリヤステップ部にもガードパイプがあったのでここにアルミ製のクランプを付けていれば立ちゴケでの車体の損傷はほとんど無かったです。 現行モデルは、試乗しかしてませんが、転かすとアチコチ影響が出そうなので気をつかいますよね。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。旧モデルに乗られていたのですね。 現行モデルのエンジンガードパイプ(中華製)がアマゾンで販売(4万円弱)されていますので、それを付ければ多少今よりましかもしれません。 ゆっくり倒せば45度で止まるので、今回みたいなことはないのですが、大立ちごけするとどうしようもありませんね。
@マーさん-v4c
@マーさん-v4c 3 жыл бұрын
ハーレーに乗っていますがタンデムの時はバイクを起こしてスタンド払ってから態勢を整えて後ろに乗る人にはステップを使わず足を滑り込ませてすわり体重を乗せてからステップに足をかけるようしてもらいます。後ろの乗る人がステップに全体重を乗せて乗るというのは初心者にありがちですが乗り方に問題があります。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。今回はサイドスタンドを出していなかったこと、また仰る通り、後ろの人に乗り方のレクチャーをしていなかったことが問題と思っています。 ゴールドウイングの場合、後ろの人がステップを使わず足を滑り込ませて乗るというのは、シートの高さや背もたれの関係で難しいでしょうね。 タンデムはめったにしませんが、もし今後タンデムすることがあれば、今回の事を教訓にしていきます。
@Wataru3298
@Wataru3298 2 жыл бұрын
車種にもよると思いますが、 私はタンデムの際、自分がまたがってからスタンド出し、後に乗ってもらう、 もしくは先に後ろ乗らせてからまたがってスタンド払うようにしています。 後ろの人がステップ踏んだ際に体重かかるのは当然なので、 足だけで支えるのは体格よくても難しいですよね。 その為のスタンドでもあるので。 転ばぬ先のなんとやら。 まずは安全第一ですね。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。めったにタンデムはしないのですが、サイドスタンドを出していなかったのが最大の失敗です。 この時以来、先に後ろに乗ってもらってから、自分が乗るようにしています。
@meronmeron9592
@meronmeron9592 2 жыл бұрын
浅傷でコンパウドを使う時は、クルクル回し拭きしてはダメです!傷方向と同じ方向で拭いてください。特に研磨剤入りのコンパウントを使う時は、厳守です。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。そうなんですね。次回使うときは気をつけます。
@まつよし-c3f
@まつよし-c3f 10 ай бұрын
私はBMWのGSに24年乗ってます、事故にもあってぼろぼろでよ、立ち転けも何回もしてますし、下手に頑張って踏ん張ると怪我しますからね、バイクは傷なしで維持するのはお金かかりますね、部品交換するより塗装かラッピングで綺麗にする方法ありそうですね、
@gentarou-bike
@gentarou-bike 10 ай бұрын
コメントありがとうございます。GSに24年というのは、良く乗られていますね。私もこのゴールドウイングには10年は乗るつもりです。 この動画で交換していなかったサイドボックスカバーは、昨年の1月に交換しましたので、今では綺麗になっています。 もらい事故には遭いたくないですね。お互い気を付けてバイクライフを楽しみましょう。
@MiKasumi36
@MiKasumi36 3 жыл бұрын
初めまして、よろしくお願いいたします。GoldWing を購入しようと模索しています 転かしてしまった時、一人で起こせましたでしょうか?CB1300は自分で起こせますが、GoldWingぐらいの重さの経験が無いため 想像できないです。教えていただけましたら幸いです。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
初めまして、弦太郎です。ご質問ありがとうございます。この動画で転倒したときはタンデムでした。二人で起こしましたので簡単に起こせました。 ゴールドウイングはゆっくり転倒させるとエンジンガードがあるので45度で止まります。この動画の時のように勢いよく転倒させても45度の位置までは一人で簡単に起こせます。 問題は45度から起こす場合ですが、それなりの体力がいるでしょう。CB1300が起こせるのなら大丈夫ではと思います。 私は一人でツーリングしている時に立ちごけしたことはまだ一度もありません。というか立ちごけしないよう細心の注意を払っています。その点がゴールドウィングで一番気を使う点ですね。もし立ちごけしてしまったら、まずは誰かに手助けを求めようと思っています。あまり一人で無理はしない方が良いですし、私はそんなに体力はないです。 KZbinにはゴールドウイングを起こしている動画を投稿している人を何人か見かけます。下記ご参考にどうぞ。 Gold Wing Tour 立ちごけ?(腰をシートに当てて起こしています) kzbin.info/www/bejne/rZazaotunr9rrq8 27 G.Oldwing SC79 Aufrichten(後ろ向きになってシートに座って起こしています) kzbin.info/www/bejne/b3SlqZZ9htupb6s
@MiKasumi36
@MiKasumi36 3 жыл бұрын
@@gentarou-bike ありがとうございます。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
@@MiKasumi36さん、私もゴールドウイング購入前に色んな方に質問しました。 また何かご不明な点がありましたら、私が知る範囲でお答えしますので、お気軽にどうぞ。
@rydermitch3561
@rydermitch3561 3 жыл бұрын
ハワイのレンタルハーレーで弦太郎さんと全く同じ、タンデム大立ちごけをやりました。すべて同じ状況でしたw 倒れながら修理代を抑えるため、タンデムの妻と一緒にゆっくりバイク380kgの下敷きになってやりましたw おかげで派手な傷はつかず、店(日本人の奥さん)の好意で$100=当時1万円で済んでほっとしました! そのあとしっかりオアフ島一周ツーリングしました。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。ハーレーの下敷きになったのですか。よくケガをしなかったですね。 バイクに挟まれたら骨折しそうです。私の場合はバイクから離れてしまったので、バイクが傷だらけです。 でもそれでケガしなかったので良かったです。
@松井太郎-d9e
@松井太郎-d9e Жыл бұрын
立ちゴケ、ショックですよね。 私も経験あります。 修理費用に関して教えて頂きたいのですが、エンジンガードとマフラーガードを交換すると費用はどのくらいかかるのでしょうか?
@gentarou-bike
@gentarou-bike Жыл бұрын
コメントありがとうございます。ガードというのはプラスチックのカバーのことですよね。 エンジンカバーは今年の1月にドリーム店で交換しました。 エンジンカバー935円 工賃1,210円。マフラーカバーの部品代は1500円ほどです。工賃は5000円はしないと思います。
@やすひろ-m9i
@やすひろ-m9i 3 жыл бұрын
先にスタンドを払うならば、あらかじめ踏ん張っておく。背が高いタンデム者ならばステップに足を掛けずに跨いでもらい、跨ってからステップに足を乗せてもらう。 私のバイクは2ケツ状態では車体が沈んでサイドスタンドが払えなくなるので先にスタンドを払いますが、最初に乗せる前に乗り込み方のレクチャーをします。 パニアまで傷いったのは痛いですね!
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。サイドスタンドを先に払ってしまったのが間違いでした。乗せる前にレクチャーも必要ですね。
@moumou.takashi
@moumou.takashi 3 жыл бұрын
こんにちは。身長156cmの自分はK1600GTLに乗っています。 タンデムバイクを立てるときにハンドルはどの方向を向けていらっしゃいますか? 多くの場合、左か真っ直ぐじゃないかと思いますが、右に一杯切ってからバイクを立ててみてください。(Fブレーキも車体が動かない程度に) その後、ハンドルを真っ直ぐにしてからサイドスタンドを上げます。 ハーレーを見に行った時に、ディーラの方から教えてもらいました。お試しを!!
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。K1600GTLもカッコ良いバイクですよね。タンデムバイクを立てるときのハンドルは真っ直ぐでやっていました。 右に一杯切ってからやると立てやすいのですね。めったにタンデムはしませんが、タンデムするときは試してみます。アドバイスありがとうございます。
@WAPPY_256
@WAPPY_256 2 жыл бұрын
転けたときの詳細聞けて良かったです。 自分も大型乗ってるので気をつけたいですね。 怪我なくて良かったです。バイクはいくらでも直るので... とても参考になりました!
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。大型は立ちごけリスクがありますね。 お互い気をつけて安全運転でバイクを楽しみましょう!
@takeruyamato2324
@takeruyamato2324 3 жыл бұрын
何よりも怪我が無くて幸いでしたね。 私もタンディムで良くツーリングをしましたが、乗降り時には気を使いました。 高速移動は快適なのですが、タンディムでの下道のクランクや勾配の有る駐車場等にもや冷や(;^_^Aでしたw バイクの方も傷も浅くて良かったですし、何よりも体が大丈夫な事が一番ですからね😊
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。ほんとケガがなくて良かったです。足でも挟んだら骨折していたでしょう。 信号で止まった時に後ろの人が体を動かすだけで、バランスに気を使います。当分、タンデムはやらないでおきます。
@takeruyamato2324
@takeruyamato2324 3 жыл бұрын
@@gentarou-bike その方が無難かも知れませんね。私は身長は普通ですが元ラガーマンですので体重も有りますし ジム等でも筋力には自信が有る方でした。50代中頃までは何とか維持して来ましたが60を前に 急激に衰えを感じて来ました。自身も、もし数年後にバイクに復活しタンディムをお願いされても遠慮するかも知れませんw
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
@@takeruyamato2324さん、元ラガーマンですか。すごいですね。私はスポーツはしていないので、筋力がありません。 この歳でゴールドウィングに乗ること自体、ちょっと無理があるのですが、憧れのバイクだったのでもうちょっと頑張ってみます。
@takeruyamato2324
@takeruyamato2324 3 жыл бұрын
@@gentarou-bike 無理せずに用心運転で行けば大丈夫ですよ♪GLライフを楽しんで下さい。そして是非北海道ツーリングを叶えて下さい。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
​@@takeruyamato2324さん、GLで北海道ツーリング是非行きたいです。ありがとうございます。​
@羅王-l2y
@羅王-l2y 3 жыл бұрын
立ちコケしてしまいましたか! 身体の方は大丈夫でしたか? 私も前18年式の時何度か立ちコケしましたが、初めての時は坂道でエンスト時でしたが、2回目は同様に初めて後席者乗せるとき先に前に跨り後ろ乗せた時、傾き重さに耐え切れず倒してしまいました。 それ以来は必ずスタンド立てたまま後席者先に乗せてます。 幸い傷はエンジンカードのみでエンストの時は無償交換でしたが、それ以来は樹脂で下方向で余り見えないので自分で磨いて修理してました。 それから1回程立ちコケしたかな? 実は最後下取り出す寸前にも立ちコケしましてその時は同様にミラーと後サイドボックス傷いきました。 ミラーはそれ程酷く傷は無くコンパウンドで消えましたがボックスは同じぐらい傷付いてました。コンパウンドと黒、赤ペイントで少しマシにはなりました。下取り時にドリーム店長に文句は言われましたが、見積り通り値段で取ってもらえました。 現車では立ちコケしないように今のところ頑張っています。 現在1ヶ月点検とリア荷台ブレーキランプ取付でドリーム入りしてます。 弦太郎さんも修理後は立ちコケには注意して頑張って乗って下さい!
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。羅王さんもゴールドウィングなのですね。体はこけたときに1回転しましたが、無事でした。 ゴールドウィングの赤(キャンディーアーダントレッド)と同じタッチペンってないですよね。似た色の赤で塗るしかないですかね。 ゴールドウィングは重いので立ちごけリスクがありますね。今回つくづく思いました。 お互い立ちごけしないよう、注意しましょう。
@羅王-l2y
@羅王-l2y 3 жыл бұрын
すみません、志賀島ツーリング動画にコメントした関西の者です。 その時に私のゴールドウイングの紹介してるので今回のコメントの内容が理解できると勘違いしてました。 その時のコメントやり取り見てもらえば分かって貰えると思います。 今後も宜しくお願いします。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
@@羅王-l2yさん、納車時の志賀島ツーリングにコメント頂いていましたね。色んな方からコメント頂くのですっかり忘れていました。すみません。 ゴールドウィング乗りとしては羅王さんは先輩なので、こちらこそ、よろしくお願いします。
@羅王-l2y
@羅王-l2y 3 жыл бұрын
多くの方と交信されてるので一々覚えてらっしゃらないですよね。こちらこそ申し訳無いです。 因みに18年型のサイドボックスの配色は21年式とは違い殆どが黒色で赤は下方向にほんの少しですので、タッチペンは同色のキャンディーレッドは無いのでホンダ車の近い赤で目立ちませんでした。 あと細かい事ですがゴールドウイングです。イは大きく!
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
あらら、イは大きくですか。今まで小さいイで書いてました。初めて知りました。過去の動画も訂正出来るものは訂正しておきます。 ご指摘ありがとうございました。
@momo-bl9ig
@momo-bl9ig 2 жыл бұрын
車両を水平にしスタンドを直しドライバーが跨る(座らない) 前ブレーキを握りタンデム者に跨ってもらいドライバーシートに一旦座りタンデムステップを出し足を乗せてもらい そのまま後に移動してもらいます。 その後ドライバーはストンと座るだけですね。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。ハーレーだったらその方法でも良さそうですが、ゴールドウイングは座らないで跨ることはシート高の関係で出来ないんです。 ただこういう方法もあるのですね。
@yuka-kazu
@yuka-kazu 3 жыл бұрын
弦太郎さん、怪我が無くてなによりです! しかし、HONDAのフラッグシップだけに、パーツ代もお高いですね!
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。部品代高いですね。サイドボックスカバーは再度、磨きなおしたら2m離れるとほとんどキズが分からなくなりました。 ゴールドウイングの消耗交換部品で一番高いのはタイヤだと思います。工賃を含め前輪3万円、後輪4万4千円と聞いています。びっくりですね。
@yuka-kazu
@yuka-kazu 3 жыл бұрын
あちゃ~!さすがに高いですね~! 車重もあるので、交換サイクルが気になりますね!
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
@@yuka-kazuさん、そうなんですよ。車重があるとタイヤの減りも早いですよね。でもまだ納車して50日経っていませんが、400km弱しか走っていません。
@としぼんぼん
@としぼんぼん 3 жыл бұрын
ウルトラに乗っています。タンデムで乗車する際サイドスタンドは必ず出しておきます。出発するまでです。乗せ方はどちらでも良いです。それと体力問題です。それとタンデムは滅多にしません。リスクが高過ぎますから。これからも安全運転で!
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。250ccのフォルツァの感覚でやってしまいました。フォルツァでは何度もタンデム経験があります。 サイドスタンドを出しておけばと悔やまれます。これからもタンデムは滅多にしませんが、するときは今回のことが教訓になりました。
@masaoseko9998
@masaoseko9998 3 жыл бұрын
私はハーレーのウルトラですが後ろに人を乗せる場合は乗る際にステップに乗ってまたがるのではなくまたがってからステップに足を乗せてもらうようにしてます。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。ゴールドウイングは後ろのシート高が高いですし背もたれもあるので、ステップに足を乗せずに乗るのは難しいですね。
@菊次郎-i1b
@菊次郎-i1b 2 жыл бұрын
ゴールドウイングを所有していませんが、大型バイクを買おうか検討中です。やはりサイドスタンドを出して乗車するのがベストではありませんか?大型バイクでは、一度傾いたバイクを人力で持ち直すのは無理ですよ。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。そう、サイドスタンドさえ出していれば防げた立ちごけです。今ではこれを教訓にしています。 大型バイク検討中なのですね。乗れるときに乗っておいた方が良いですよね。
@helihonda
@helihonda 3 жыл бұрын
サイドボックスカバーは板金塗装で直したらいかがでしょうか?
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。サイドボックスカバーはプラスチックで出来ております。 また立ちごけするかもしれないですし、今回コンパウンドで目立たなくなりましたので、当分このままでいこうと思います。
@西元雅憲
@西元雅憲 3 жыл бұрын
1400GTRを所有していた時よく使っていた方法は、先ずサイドスタンドを立てたままタンデムシートに乗車してもらい、後に私が乗車してサイドスタンドを払っていました。 他の方法は私が乗車した後に踏ん張り、右側にバイクと自身の体重移動した状態で左より乗ってもらっていました。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。前者のやり方が一般的でしょうね。立ちごけしないためにはこの方法が一番良いように思います。 今後、タンデムするときはこの方法を取ります。ありがとうございます。
@西元雅憲
@西元雅憲 3 жыл бұрын
@@gentarou-bike 参考にして頂いて幸いです。
@honda-bike-life
@honda-bike-life 3 жыл бұрын
怪我がなくてよかったですね! サイドボックスはいいお値段するんですね。 ひとつ教えてもらいたいのですが、現在戸建てで保管場所がなくおすすめの専用ガレージなどがおれば教授していただけないですか?
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。バイク用ガレージを建てるおつもりでしょうか。 私も専用ガレージを検討したのですが、費用が50万円くらいかかるのと固定資産税が発生するようですので、やめました。 もしガレージを建てるのでしたら、下記動画が参考になります。 kzbin.info/www/bejne/mWHGoZ5vZdOtoa8
@honda-bike-life
@honda-bike-life 3 жыл бұрын
@@gentarou-bike 色々尋ねてすみません、大変参考になりました!ありがとうございます。 ガレージ保管か最悪カバーをかけての青空保管の2択ですが、カバーだけではとても心配で。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
@@honda-bike-lifeさん、ツーリング途中で雨が降った場合、帰宅後に車体が濡れているとカバーもかけられませんから、予算があるのならガレージを建てた方が防犯上も使い勝手も良いですね。カバー保管の場合は、他にも防犯対策をした方が良いです。防犯対策は下記動画が参考になります。 kzbin.info/www/bejne/mKexqq2jetqKjtU
@youaregoofy7852
@youaregoofy7852 3 жыл бұрын
@@honda-bike-life 私は住んでる所が治安悪いので、離れたバイク駐車場にカバーをかけて青空保管してます。100万超えてるバイクなので盗まれてないかビックビクして過ごしてます。 もし、ご自宅で青空保管されるなら、ディスクロックアラーム系を取り付けるのをオススメします。音系なら盗まれそうになっても気がつけますが、私のように離れた所に保管していると、誤作動でアラームが鳴ると止めにいけないので大迷惑になります。
@honda-bike-life
@honda-bike-life 3 жыл бұрын
@@youaregoofy7852 さん、回答ありがとうございます。GoofyさんもGL1800に乗られてるんですね! 車体の購入はまだですが、保管場所には悩まされてます。ドリームの店員さんに、自宅は風が強く吹き抜ける立地を説明するとカバー保管は倒れやすくなると言われました。 車体色は白しかない!と思ってたんですが、弦太郎さんの動画を見てると赤色に心が傾いてます。どっちもかっこいい
@goldwing8600
@goldwing8600 3 жыл бұрын
弦太郎さんこんばんは!やってしまいましたねぇ・・・でも弦太郎さんと同乗者に怪我がないのが救いですね。 僕も初めて奥さんを乗せたとき(僕は最初に跨っていて、あとから奥さんを乗せる方式wです。それは今でも。)跨ろうとタンデムステップに体重を乗せた瞬間にグラっときました。なんとか立て直せましたが、これ以来サイドスタンドを出すのは必須となりました。 ひとコケ10万円はゴールドウイングに限らず、カウル付きのバイクの宿命ですね。。。 お互いに怪我のないGLライフを送れますように!それだはまた(*^^*)
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。やってしまいましたよ。納車時以来、立ちごけしないよう注意していたのですが、コケるときは一瞬ですね。 UNLEnacowさんはあとから奥様を乗せられるのですね。後ろに乗る人がバイクのバランスを考えた乗り方をしてくれればまだ良いのですが バイク経験がない人だと、なかなかそうもいきませんね。今回はサイドスタンドを出していなかった私の失敗です。 とにかくケガしないよう乗っていきたいと思います。
@14n29
@14n29 10 ай бұрын
バイクはハンドルを右に切れば左に倒れます。この原理を利用してタンデムさせる場合、後ろの人がステップに足をかけた瞬間、少し左にハンドル切るとバランス保ちやすくなると思います。あとフロントブレーキを握っておきます。サイドは運転手が乗ったら払ってしまったほうがいいと思います。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 10 ай бұрын
コメントありがとうございます。この時はハンドルはまっすぐな状態でした。サイドスタンドを出していなかったのが、今でも悔やまれます。 ですが、もう3年も前の出来事なので、サイドボックスカバーも交換して今では綺麗になっております。 タンデムはめったにしませんが、タンデムするときは同じ失敗をしないよう心得ておりますので、もう大丈夫です。アドバイスありがとうございました。
@Totsuzenrider_Moto_Vlog
@Totsuzenrider_Moto_Vlog 3 жыл бұрын
弦太郎さんと友人に怪我がなくて良かったです! 私も間もなく免許取得して1年が経過するので、一般道での二人乗りができるようになります。妻とタンデムを楽しもうと思っていたのですが・・・ 怖いですね!初心者の私では出来そうもありません💦 色々考えてみましたが、やはりサイドスタンドを立てた状態から、先に後ろに乗って頂いて、運転者が乗る方法しか思い浮かびません! 修理費用にも驚きました!
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
突然riderさん、コメントありがとうございます。突然riderさんはいきなり大型二輪でしたね。奥様とのタンデム、お気を付けください。 奥様がバイクに乗られるので、まだタンデムで乗られる時のバランスのとり方など分かってらっしゃると思います。 今回の友人はまったくバイクの運転をしたことがない人でもありました。とにかくサイドスタンドを出しておくのは必須ですね。
@Totsuzenrider_Moto_Vlog
@Totsuzenrider_Moto_Vlog 3 жыл бұрын
@@gentarou-bike さん 2人とも初心者なので、暫くタンデムは諦めます!やはり怖いですね💦 バイクの運転は奥深さを感じます!
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
@@Totsuzenrider_Moto_Vlog さん、タンデムも走りだせば問題なくとても安定しています。とくに高速はビシっと安定していました。 まずは奥様のバイクでタンデムの練習をされると良いと思います。私もフォルツァでは何度もタンデム経験があります。 ただ250ccでタンデムすると後ろに重心がいくので、前輪が少し浮いて不安定になります。250ccもGLも一長一短ですね。
@Totsuzenrider_Moto_Vlog
@Totsuzenrider_Moto_Vlog 3 жыл бұрын
@@gentarou-bike さん アドバイス有難うございます! そうですね! レブルで少しずつ練習して慣れてみたいと思います👍 上手く乗れるようになったら動画で投稿してみます! 今後ともアドバイス宜しくお願い致します!
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
@@Totsuzenrider_Moto_Vlogさん、レブルは足付きが良いので、タンデム練習には良いですね。動画楽しみにしています。
@鹿屋智一-f2p
@鹿屋智一-f2p 3 жыл бұрын
私も納車3ヶ月で2回立ちゴケしました。いずれも細い路地に出る時です。意外と足つき悪いから低速での右左折は気を使いますね。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。同じゴールドウイングに乗られているのですかね。 停車時は斜めに止まらないよう気を使います。停車時にハンドルをどちらかに切ると倒れてくるので、右左折の時はまっすぐに止まるようにしています。 もうちょっとで立ちごけということが何回かありました。まだ一人で乗っているときには立ちごけはありません。お互い気を付けましょう。
@shiroutomyhome
@shiroutomyhome 3 жыл бұрын
つらいですね~ 自分もバイクに乗っているので、お気持ちよくわかります。 怪我がなくて不幸中の幸いですね😂 お互いに気を付けましょう💦
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。家作りの動画を上げられているのですね。我が家も2003年に家を新築しました。 当然、タマホームでも見積もりを取りましたが、近くの工務店にお願いしました。あとでゆっくり拝見させて頂きます。 大型バイクは立ちごけリスクが高いことがよく分かりました。今後タンデムでは注意します。
@イタッチー
@イタッチー 3 жыл бұрын
私も北海道ツーリング中、私が先にまたがり、その状態で後に乗せました。その時左ステップに加重がかかった時、私の左足に相当の加重がかかり、思いっきり踏ん張りました。ヤバいと感じました。やはり、サイドを立てて、重いけど自分の力でゆっくりとバイクを起こすのが最良だと思います。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。やはり「サイドを立てて、重いけど自分の力でゆっくりとバイクを起こす」ですね。 この時、後ろの人が右へ体を傾けると起こしやすくなりますね。大型バイクのタンデムは何かと神経を使うということを今回感じました。 次回、タンデムすることがあったら、サイドスタンドをしっかり出しておきます。
@素敵な人生
@素敵な人生 2 жыл бұрын
高く評価している場合ではないのですが、コンパウンドで修正できる場所もあり良かったです。 普通、立ちごけと言えば右方面が多いので?と思ったのですが、そう言う事だったのですか・・・ 後ろへ乗り込んだ方は後ろへ人を乗せてバイクを運転された経験が無かったのかもしれないですね。 お怪我がなかったのが何よりです。 これからも素敵なバイクライフを楽しまれてくださいね(^^)v
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。後ろに乗った人はバイクの運転経験はありませんでした。私がレクチャーしていれば良かったので、私の反省点です。 今後の経験に活かしていこうと思います。もう納車されて11か月ほどになりますが、ソロツーリングではまだ一度も立ちごけはありません。 今後も注意しながら楽しく乗っていきます。素敵な人生さんの木で作った車はすごいですね。めちゃくちゃ目立ちますね。
@素敵な人生
@素敵な人生 2 жыл бұрын
おはようございます。あ~やはりそうでしたか・・・ でも、人のせいにするのではなく「私がレクチャーすればよかった」 と発言される姿勢は素敵です。中々言える事では何です。 とても人生経験豊かで素晴らしい感性の方だとお見受けしました。 私も見習わなければです・・・尊敬します。 それと、え~!私の作った車見て頂けたのですか!!!ありがとうございます。 小学生にはマリオカートだと指さされてます・・・ これからも、お互いに素敵な人生を謳歌しましょうね(^^)v
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 жыл бұрын
@@素敵な人生さん、おはようございます。私はそんなに大した人間ではありませんが、ありがとうございます。 マリオカートには笑ってしまいました。たしかにそう見えますね。
@windandmotocross
@windandmotocross Жыл бұрын
傷の場所を記録出来たことは不幸中の幸いでした。 傷が入ってしまった箇所に透明な保護シールを貼れば傷防止が可能になります。そのような対処を施すと心の余裕から不思議にも立ちゴケはほぼ無くなります。
@gentarou-bike
@gentarou-bike Жыл бұрын
コメントありがとうございます。この時は左サイドボックスカバーの交換をしませんでしたが、今年の1月に交換しました。 その後、単独で2回立ちごけをしました。でもゆっくりな立ちごけでしたので、ガードのある45度で止まりました。 その中の1回は動画に出しています。「石川県~滋賀県メタセコイア並木(弦太郎やらかす)~兵庫県 6泊7日のバイク旅 #03」をご覧ください。
@kaha8198
@kaha8198 3 жыл бұрын
K1600GTLに乗ってますがタンデムの時は私が乗車し車体を立てた状態で乗って貰います。 サイドはその後はらいます。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。K1600GTLに乗られているのですね。 車体を立てた状態で乗ってもらうには、後ろに乗る人がそっとバランス良く乗ってもらう必要がありますね。 このときの立ちごけは、後ろに乗る人が勢いよく乗ってしまい、しかもサイドスタンドを出していなかったので転倒してしまいました。 今後はこういう失敗をしないよう注意します。
@真実の医学情報
@真実の医学情報 3 жыл бұрын
カスタムバイク龍のランディングギアを装着しています。62歳(今年63歳)のライダーです。PAやタンデムでの乗降のストレスは全くないです。ちなみに車種は2021年モデルGLです。3月初旬に納車されました。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。この装置、KZbinで見たことがあります。費用が高そうですね。
@ariskun001
@ariskun001 2 жыл бұрын
一コケ役10万円私もやっちゃいましたよ!キズがあるのがいやなので全て交換しました。前モデルの時には一度もしなかったのに!10万円は痛いので社外のエンジンガードを付けましたよ
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。もうこの立ちごけから1年経ちましたが、まだサイドボックスカバーは交換しておりません。でもいつかは交換する予定です。 つい最近、自宅前で立ちごけしました。この時は45度で止まりましたので、被害はなかったです。400kg近い車重は傾き始めるととても片足では支えられませんね。 サカイアリケンさんも立ちごけされたのですね。私のGL仲間にも社外エンジンガードを付けている人がいます。
@akkazauwer872
@akkazauwer872 3 жыл бұрын
私も300kg級のバイクを持ってますが足付きもGL程良くないのでタンデムは自信がなくやったことがありません タンデム前提ならビッグスクーターを使いますね。それでも嫁は1度しか乗ってくれませんでしたが・・・
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。今回は試しにタンデムしてみましたが、油断してしまいました。 走っている時は大変安定しています。問題は乗り降りの時と停車時ですね。気を使います。
@アイオーエス
@アイオーエス Жыл бұрын
同乗者も怪我なくて良かったですね
@gentarou-bike
@gentarou-bike Жыл бұрын
はい、同乗者はすぐにバイクから離れたようですし、私は勢い余って1回転してしまいましたが、プロテクター付ジャケットのお蔭で無傷でした。
@yukitoshifujiyama1853
@yukitoshifujiyama1853 3 жыл бұрын
登録しました。自分は最後のオートバイはこのバイクに決めてます
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
チャンネル登録ありがとうございます。皆さん憧れのバイクですよね。私もそうでした。今、このバイクを所有していることに喜びを感じます。
@pa3143
@pa3143 3 жыл бұрын
怪我がなくてなによりです、 部品は割れていなければ塗装で修理するほうが値段もかからないと思います、板金塗装屋にまず相談してみることが いいと思いますね、二人乗りの経験はないですがおそらくですが乗り込むときはやはりサイドは出すほうがいいと思います、 この手の後部座席にの乗ると足が届かないバイクは先にのってもらう、というのが一番安全のかもしれませんね、 あとはスタントから起こすときにちょっとパッセンジャーの人に右側に体重を乗せといてもらう、しかないでしょうね、 大きいバイクは重い上いろいろ難しいですね
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。塗装ですね。そういう手もありますね。今回はコンパウンドでだいぶ目立たなくなりました。 二人乗りはやはり後ろの人が先に乗るのが良いですよね。スタンドから起こすときは後ろの人に右側に体を傾けてもらってました。 250ccと大型は大違いでした。このときはサイドスタンドを出していなかったので、次回からは必ず出すようにします。
@horikmt-0769
@horikmt-0769 3 жыл бұрын
このときお怪我がなくて何よりでしたね 修理費はやはりかなりかかってしまうんですね
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
こちらも見て頂いてありがとうございます。ゴールドウイングは生産数が少ないせいか、部品代は高額ですし、工賃も最高ランクです。 そういうバイクを買ってしまったので、ある程度は仕方ないかと思います。
@3594kentaro
@3594kentaro 3 жыл бұрын
立ちゴケはバイク乗りでは避けて通れない課題ですね、ましてやゴールドウイングではキツいですねえ 最近は 子供とタンデムするので他人事ではありません。気を付けようと思いました。 私は以前、VMAXでキャンプ場の土の路面で滑りスライド気味に立ちゴケしありのあらゆる場所に泥が詰まりエライ目に遭いました(^^;
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。いつかは立ちごけすると思っていましたが、納車から1か月で立ちごけするとは思ってもいませんでした。 大型バイクでのタンデムは気を使いますね。後ろに乗る人がバイクも運転する人だったら乗り方も分かっているでしょうけど そうでなければ乗り方のレクチャーが必要ですし、サイドスタンドも出しておかないといけませんね。反省しています。 泥がある所での立ちごけはキズは少ないかもしれませんが、泥が隙間に入り込むので取るのが大変だったでしょう。 私のゴールドウイングも納車時に志賀島へ行ったとき、すごい風で海岸の砂が車体に入り込み大変な目に遭いました。
@Akibo-u0513
@Akibo-u0513 3 жыл бұрын
弦太郎さん、お疲れ様です。 ゴールドウイングでタンデム バイクと弦太郎さんとお友達さん総重量を合わせますと約500Kgを超えちゃえますよね。 私も一度だけタンデムをしました。(娘です😊😊)(奥様は、嫌がり ます😢) やはりサイドスタンドを出しといて車体を傾けて後ろを先に乗せてから自分が乗る それから約500Kg超えのゴールドウイングを立てる これ以外の乗せ方は、無いと思います。 頑張って左足を鍛えなければいけませんね 弦太郎さんとのツーリングが、楽しみです。 早く梅雨が明けてのツーリング、どこへ行きましょうか😊😊
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
あき坊さん、コメントありがとうございます。タンデムで女性の場合、男性より軽い場合が多いですからそこまで苦ではないと思います。 二人乗った体制からバイクを立てるときは、後ろの人に「ちょっと右側に体傾けて」とお願いしていました。そうでないととても立てられません。 ではまたのツーリング、よろしくお願いします。
@koketarou
@koketarou 3 жыл бұрын
ホンダのフラグシップ、パーツが凄いですね。しかし人に怪我無くて良かったですね。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。パーツ代が高いのは、生産数が少ないからでしょう。私はこけた時1回転しましたが、ケガはなかったです。
@yutaka.s44
@yutaka.s44 Жыл бұрын
KZbinで修理代が浮いて良かった♪良かった♪
@gentarou-bike
@gentarou-bike Жыл бұрын
皆さんが視聴して頂けるお陰です。
@宏文田代
@宏文田代 Жыл бұрын
GLで補助輪とかオプションで付かないかな~ ん?
@gentarou-bike
@gentarou-bike Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。補助輪を付けてくれる業者さんはあるみたいです。
@Goldwing_tour_DCT_2020
@Goldwing_tour_DCT_2020 3 жыл бұрын
立ちゴケ災難でしたね。 私はタンデムしませんが、パッセンジャーの乗せ方は難しいなとは思っていました。 トランクとアームレストが邪魔ですよね。 ただ、修理費は思ったより安いという印象です。 VFRで立ちごけした際は、カウルとミラーを交換して5万くらいしました。 GLならもっと高額でも不思議ではないと思いました。 サドルバックのカバーは目立たなくてグッドですね。 キズが深いところには何かステッカーでも貼れば良いかもしれませんね。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。ステッカー、なるほどですね。同じ色のタッチペンがあればと思うのですが、まだ探しきれていません。
@賢二太田
@賢二太田 8 ай бұрын
タッチペンで傷を塗ってからコンパウンド使えばボックスも目立たなくなりますよ😂✌️🏍️✨✨✨
@gentarou-bike
@gentarou-bike 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。そういう方法もありますね。今度、大立ちごけした時はそうしてみましょう。現在は部品交換しています。
@佐々木満-q9r
@佐々木満-q9r 3 жыл бұрын
はじめまして。いつも楽しく拝見しています。立ちゴケはバイクである以上仕方ないですが、今回のお話を伺ったところ、やはりサイドスタンドはマストです。いくら重かろうがです。 それ以外方法はありません。 エンストごけやUターンごけにも十分ご注意下さいませ。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。サイドスタンドを出しておけば防げた立ちごけですね。今後の教訓にしています。 エンストはDCTゆえか今まで一度もありません。Uターンは無理にせず、ウォーキングモードで切り返しを行っています。 とにかく慣れたころにやらかしますから、常に立ちごけには細心の注意を払っています。
@美恵子-z4u
@美恵子-z4u 3 жыл бұрын
私もハーレーウルトラ倒してしまいました、フロントカウル交換15万でした。疲れている時は乗らないようにしています。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。ハーレーに乗られているのですね。15万円はとても痛いですね。 大型バイクは倒さないよう気を使いますが、運転している時の充実感や満足感は大型バイクならではのものがあります。 事故に遭わないことが一番大切ですから、お互い安全運転で楽しみましょう。
@swingingswinging7315
@swingingswinging7315 3 жыл бұрын
ゴールドウィングのトライクに乗り換えれば?
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
トライクならコケることはありませんね。でもやっぱり2輪が好きです。
@安全運転-h1e
@安全運転-h1e 3 жыл бұрын
下手したらケガは後遺症が残りますけど、パーツなら修理がききます。これからも安全運転で!
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
ありがとうございます。ケガしないよう注意して乗ります。
@mitty000000000
@mitty000000000 3 жыл бұрын
ライディングギヤーを付けるといいですよ。龍のは高いので他のメーカのもの、パッセンジャーステップに取り付けるもの
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。ライディングギヤーというのがあるのですね。まあこれからタンデムはほとんどしないと思いますが タンデムするときは、気を付けます。
@上戸政春-j4m
@上戸政春-j4m 3 жыл бұрын
ちょっと気になりコメントします。 「高速道路での二人乗りに関する制限内容は、次のとおりです。  ①排気量125cc超のバイクで乗車定員2名であること  ②年齢が20歳以上であること  ③普通二輪または大型二輪免許取得後の期間が通算3年以上であること」 弦太郎のバイクライフ様が③の条件をクリアされているのか気になりましてコメントしました。 クリアされているのでしたら大変失礼いたしました。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。普通二輪免許は30代で取得しました。現在63歳なのでクリアです。
@上戸政春-j4m
@上戸政春-j4m 3 жыл бұрын
@@gentarou-bike様 了解いたしました。 私は昨年までGL1500+サイドカーに乗っておりました。医者から跨り型の乗り物には 乗らない方が良いと言われましてGLは売却しましたが、スクーターならば一時間程度なら 乗っても良いとの事で先月スクーターにサイドカーをセットして納車して頂き又サイドカーライフを 楽しんでおります。今後もKZbinを楽しみに待ってます。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
サイドカーであれば立ちごけの心配はありませんね。今後ともよろしくお願いいたします。
@pirons9962
@pirons9962 3 жыл бұрын
塗装面のキズ埋めには「クイックススクラッチリムーバー」てのが良いですよ👍
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
クイックススクラッチリムーバーというのがあるのですね。ありがとうございます。
@浜名湖太郎-u5w
@浜名湖太郎-u5w 3 жыл бұрын
ケガがなくて何よりですがショックが大きいですよね。。。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。動くものはいつかキズが入るものですから、やってしまったものは仕方ないですね。 以後、タンデム時の教訓になりました。
@cnfr1724
@cnfr1724 3 жыл бұрын
素人の私がこういう話を聞くと 超高級バイクなんだからスピードに応じて自動でスタンドが出し入れされる装置とか付けれないのかな… とか、考えちゃいますね…
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。自動でスタンド良いですね。センタースタンドもぜひ電動にしてほしいです。 ホンダでは倒れないバイクがありますね。市販はされていませんが、KZbinで見ました。下記動画です。 kzbin.info/www/bejne/eKurnKqXh9afp7c
@河野博昭
@河野博昭 3 жыл бұрын
バイクの傷だけで良かったと思います、バイクの修理はお金で治りますもしこれが事故に繋がったら大変なことになると思います、バイクの傷は痛いけど教訓としていいと思います。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。仰る通りですね。気を付けて運転します。
@tvbluetooth8037
@tvbluetooth8037 2 жыл бұрын
ドンマイです🥰
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 жыл бұрын
はい、やってしまったことは仕方ないですね。この経験を次に活かします。
@masa-y9v-g5f
@masa-y9v-g5f Жыл бұрын
ウインカーミラーって、修理費高いんでは、 これは車でも同じで、だから旧式のシンプルなウインカーを好む人も 今のGLは、選択の余地がないのかも
@gentarou-bike
@gentarou-bike Жыл бұрын
コメントありがとうございます。修理費は金額を2分30秒ほどのところに出しておりますが、今回はカバーのキズだけでしたので、カバー交換で済みました。 ミラー全体を交換なら金額も高くなるでしょう。ただミラーのところにウインカーがあると対向車からの視認性は上がると思います。フォルツァにも乗っていますが、フォルツァもウインカーミラーです。
@shimizun1246
@shimizun1246 2 жыл бұрын
どんまいです! マーお金持ちだから別に気にもしないと思いますが!
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。お金持ちではありませんので、いまだにサイドボックスは交換せずにいます。この立ちごけから10ヶ月が過ぎました。
@stopfactorabc195
@stopfactorabc195 3 жыл бұрын
修理費用 合計74,195円 とのこと。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
はい、ミラーカバーとサイドボックスカバーの両方を交換すると、この金額になります。 今回はミラーカバーのみ交換しましたので、12,815円とコンパウンド代1,481円の合計14,296円でした。
@suzudx6399
@suzudx6399 3 жыл бұрын
こんな重いい車体をこかしたらもっとひどいことになりそうだと思ってたけど、思ってたより被害が軽かった
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。ゆっくり立ちごけした場合は、エンジンガードで止まりバイクは真横にならず45度で止まります。 その時の損傷はエンジンガードカバーの交換のみで済みますので、修理費用も1500円ほどです。 重いけど低重心ゆえにカウルへの損傷はそれほどではありません。ガソリンタンクもシート下にあります。
@山本裕治-w5p
@山本裕治-w5p 3 жыл бұрын
僕はルーンでしたが、エンジンガードだけで14万でした。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。HONDA ワルキューレルーンにお乗りなのですね。エンジンガード14万円ですか。すごいですね。
@cedi3377
@cedi3377 2 жыл бұрын
こゆバイク立ちゴケしたら起こすのしんどそうですね
@gentarou-bike
@gentarou-bike 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。この時はタンデムしていたので、二人で簡単に上がりました。 一人ではまだ起こしたことがないので、どうなりますか。 ただエンジンとマフラーの部分にガードがあって、ゆっくり倒れればそこで止まるので、真横になることはありません。
@34er66
@34er66 3 жыл бұрын
やはりサイドスタンドを出して先にタンデマーに乗ってもらう方が安全ですね 重さは仕方ないかな 重量は1人乗りだと気にならない、改めてSC79の重心の低さに驚きます
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。やはり乗り方としてはそうですよね。 道路が左に傾斜していたら、二人乗った状態からとてもバイクを立てるのは難しくなりますね。 まあ滅多にタンデムはしないので、今回は良い経験だと思ってます。
@あにょはせよ-o9j
@あにょはせよ-o9j 3 жыл бұрын
立ちごけした傷跡を、You Tubeのためとはいえ撮影するのって悲しくなりませんでしたか?
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。悲しくなったのは立ちごけした時だけです。私はやってしまったことをいつまでも引きずらない性格ですし、それよりも立ちごけしたらこうなることや、修理金額がこれだけかかるということを皆さんと情報共有した方が良いと思ったので、KZbinに上げました。
@ZAPPER-zg9pn
@ZAPPER-zg9pn 3 жыл бұрын
もったいないーな!
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
もったいないですが、やってしまったのは仕方ありません。今後気を付けます。
@クルーゼさん
@クルーゼさん 3 жыл бұрын
現代人に合わせてつくってるのか?昭和生まれの人間にはきつい オフ車乗り(KLX250)
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
ゴールドウイングは欧米人向けですよね。身長180cm以上あればべた足になりますが、私は172cmなのでかかとは付きません。
@人です日本
@人です日本 3 жыл бұрын
ゴールドウイングはタンデムしてはいけないバイクですよ。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
タンデムシートが豪華で背もたれもあるので、つい試してみたくなりました。ゴールドウイングのタンデムはバランスに気を使いますね。
@nishi-uq1ko
@nishi-uq1ko 3 жыл бұрын
新車10台ぐらい買えちゃう
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
車体価格ではそうですね。
@boost-xl2fj
@boost-xl2fj 3 жыл бұрын
こんなに重たいバイク乗らんでもいいやんけ
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
デザインが気に入ったんですよね。それにウォーキングモードがあるので、バックや切り返しは問題ありません。 せっかく買ったので長く乗っていきたいと思います。
@9391
@9391 3 жыл бұрын
また、こけるで、ステッカーシートで、いいんでねぇの。
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
次にこけたらステッカー検討します。
@パンシロンG
@パンシロンG 3 жыл бұрын
仕方無いですね、バイクですから、、、、
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。バイクは倒れるからバイクですよね。
@ちまる-o8c
@ちまる-o8c 3 жыл бұрын
真のライダーの私の意見としては、後ろに乗ってみたいです 以上アル(*・ω・*)
@gentarou-bike
@gentarou-bike 3 жыл бұрын
ちまるさん、コメントありがとうございます。ぜひどうぞ。
@ちまる-o8c
@ちまる-o8c 3 жыл бұрын
@@gentarou-bike さん。どういたしまして😆👍➰今度会うときがあればお願いしますよ
63歳の大型初心者がゴールドウイングに4か月乗った感想
8:09
弦太郎のバイクライフ
Рет қаралды 325 М.
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
66歳ゴールドウイングに3年乗って分かったメリット・デメリット
8:53
弦太郎のバイクライフ
Рет қаралды 123 М.
【ゴールドウイング】納車日にお別れとなった悲しすぎるお話【SC47】
15:43
ゴールドウイング引き起こし動画
3:01
n1ばいか〜チャンネル
Рет қаралды 14 М.
ホンダ・ゴールドウィングUターン、元白バイ隊員が解説
9:18
臨時駐車場ちゃんねる
Рет қаралды 7 М.
バイクの引き起こし
5:14
k. yumoto
Рет қаралды 23 М.
【バイク女子納車】人生初バイクで立ちゴケ、起こせない、泣く、折れる
11:47
【元保育士】モトべはつこのmotovlog
Рет қаралды 1,4 МЛН
ゴールドウイングのここを改善してほしい【Gold Wing Tour】
6:41
弦太郎のバイクライフ
Рет қаралды 6 М.