【構図】について教えましょう!Let's tell you about [composition]!

  Рет қаралды 44,666

painter MAKOTO OGISO

painter MAKOTO OGISO

Күн бұрын

Пікірлер: 58
@omochi_bell
@omochi_bell 4 ай бұрын
動画を拝見しました。ありがとうございます。構図には始めから正解が一つなわけではないところが奥深く難しいです。下描きの段階で色々な構図を試してから描き出す事の大切さを肝に銘じます。 これからも小木曽先生の膨大な動画のビッグデータを発掘して学ばせて頂きます。
@すぬすぬ-i5g
@すぬすぬ-i5g 4 жыл бұрын
先生の講義はいつも具体的におっしゃっていただけるので、ひとつひとつ納得です。 今まで自分が受けた講義は感覚的な説明をされる先生が多かったかも…。 ありがとうございます。
@painterogiso
@painterogiso 4 жыл бұрын
コメント有り難うございます😃 感覚的なのを極力なくしていかないと、今の学生は賢いからついて来ないんですよ^_^。
@菊池勝美-u3t
@菊池勝美-u3t Жыл бұрын
構図はすごく大事ですね。 いままで、考えてきませんでした。すごくわかりやすくて良かったです。有り難うございます。
@稲葉純子-r6m
@稲葉純子-r6m 4 жыл бұрын
構図の解説、小木曽先生の講義は必ず何か分かりやすいことに例えて説明して下さるので、助かります。 勉強になり、有り難うございました。
@painterogiso
@painterogiso 4 жыл бұрын
色々伝えやすく考えてましたから、良かったです^_^。目の前に人がいると、リアクションがあるのでわかりやすく何度も復唱出来ますがね。
@aratamaran3997
@aratamaran3997 4 жыл бұрын
初めて聴くような話しで、楽しくてとても為になりました😃 無料で大学の講義を聴いているようです🤗 今後の参考にしてまいります。有難うございました。
@painterogiso
@painterogiso 4 жыл бұрын
コメント有り難うございます😃伝わって良かったです!是非ご参考に!
@sayoomori8679
@sayoomori8679 3 жыл бұрын
色彩か写実かで言ったら色彩の方が自分は好みですが、話が面白いので、いつのまにか絵を描きながら小木曽さんの動画を流してしまいます。 そもそも、素人なので描き方含めて、絵についてプロが説明したり話しているところが面白いです。これからも、楽しみにしてます!
@painterogiso
@painterogiso 3 жыл бұрын
コメント有り難うございます😃よろしくお願い申し上げます。
@fumikaogawa8732
@fumikaogawa8732 Жыл бұрын
分かり易かったです。ありがとうございました。
@アトリエるー
@アトリエるー 3 жыл бұрын
こんなに素晴らしい講義をyoutubeで拝見できるなんて、本当にありがたいです✨✨
@yokosan-baba
@yokosan-baba 4 жыл бұрын
絵画初心者の68歳です。構図の考え方が良く分かりました。次回も期待しています
@sakurasakura2574
@sakurasakura2574 3 жыл бұрын
学生時代に戻った気分で引き込まれて聴いてました。とてもわかりやすい講義でした。ありがとうございました。
@keikosugimoto
@keikosugimoto 2 жыл бұрын
構図の取り方楽しく拝見いたしました。 なかなか難しいですが、心して描けるようになりたいと思います。 有難うございました。
@painterogiso
@painterogiso 2 жыл бұрын
コメント有り難うございます😃 難しいですよね!!頑張ってください。
@加藤昌子-h3n
@加藤昌子-h3n 4 жыл бұрын
わかりやすく説明していただきありがとうございました。 絵を描き出す前に考えることなのですね。 とても勉強になりました。いつもありがとうございます。
@painterogiso
@painterogiso 4 жыл бұрын
グリザイユを使うなら写実方向なんで、やはり光は大切ですよ^_^。頑張ってください!
@加藤昌子-h3n
@加藤昌子-h3n 4 жыл бұрын
@@painterogiso さん はい。わかりました。 ありがとうございます。
@タカハシ家-g7v
@タカハシ家-g7v 3 жыл бұрын
画面内の丸や線を使った解説が非常に分かりやすかったです! 閉じていくか開いていくか。たしかに鬼講評などでも度々おっしゃっておられる事ですね😄 描く時も、観る時も、少し意識してみます。大変勉強になる講義、ありがとうございました!
@naoki_maruyama_1340
@naoki_maruyama_1340 2 жыл бұрын
小学生の時写生大会で県大会で入選したことあるくらい絵を描くのが好きでした。 そして年をとって、いま写真を撮ってます。。。 絵を描くように写真をとりたいと思っていまして、ちゃんと構図を学びたくて、ありがとうございます。
@こめっと-f4l
@こめっと-f4l 4 жыл бұрын
なるほど。。3本の線や丸を描くだけでも印象ってかなり異なるのですね。 とても勉強になります! 絵を見る側の視点にもなると思うので参考にしたい作品など気にして見てみようと思います! 今日もありがとうございました🙏
@tarowantanabe4354
@tarowantanabe4354 3 жыл бұрын
鬼講評の後、こちらで再度、構図の勉強させていただきました。講評の動画を友人にシェアしましたところ、性格までわかってしまうとはと驚いていました。芸術と趣味の大きな違いを改めて感じつつ、これからも先生の講義で理知的要素を楽しくしっかりと学んでいけたらと思います。ありがとうございます。
@tarowantanabe4354
@tarowantanabe4354 3 жыл бұрын
あと、先生、Great Waveは北斎ですね。寅さんと両さん以上の葛飾を誇る大スターなのでスルー出来ませんでした。
@nakaosatoshi5654
@nakaosatoshi5654 4 жыл бұрын
小木曽先生、今日は為になるお話、ありがとうございました。 構図…難しい問題ですが、避けては通れないですよね💦 また芸大時代のお話や愚痴等、楽しみにしております‼️
@painterogiso
@painterogiso 4 жыл бұрын
はい!また話ますが、もうだいぶ出し切った感あるので、話被ってたらすみません!
@小林義和絵画ちゃんねる
@小林義和絵画ちゃんねる 4 жыл бұрын
カイユボット…作品は見たことありましたが、作者までは覚えてなかったです苦笑 消失点が絵の向こうにある一点透視。ちょっと変わった構図なんですかね?作品だけはなんかインパクトがあって…あー❗️って感じでした。 単純幾何学図形で構図のみに焦点を絞って考えると、少しわかりやすくなるんだなぁと勉強になりました。 三本線のCパターン、最初空間が広すぎて物足りなく感じましたが、中に四角を入れたら急に魅力的な構図に変化した気がしました。これが一番目から鱗でした。実際の作品ではいろんなモチーフが入ることになるので、大まかな構図だけの理解では細部のバランスまで気を配る意識が希薄になりがちですが、中に小さな四角を入れた解説がすごくしっくりきました。すごく勉強になりました。 最近構図で悩んでいたので、構図について取り扱っていただいて嬉しいです。 構図は勉強するのも難しいし、人に解説するのも難しいと思います。 自分はこれまで授業では感覚的にしか伝えれませんでした。 なんとか難しくなりすぎない程度に生徒にアドバイスできたらと思います。
@千田正一郎
@千田正一郎 4 жыл бұрын
構図についての小木曽先生のお話をこんなに早く聞けるとは思っていませんでした!ありがとうございます。タイトルを見た瞬間、ワクワクしました。そして「好み」があるんだ、というのはメチャメチャ腹にストンしました。ありがとうございました m(_ _)m
@painterogiso
@painterogiso 4 жыл бұрын
コメント有り難うございます😃 なかなか断言出来ないテーマなので、私なりに学生に言っていることは伝えました^_^。
@-maori-2573
@-maori-2573 3 жыл бұрын
構図、結構無視してしまうので勉強になります!!ありがとうございます☺️🙏🏻
@priceostia6292
@priceostia6292 3 жыл бұрын
この授業神レベルです。もう微妙なクラスの美大要らないんじゃないかな.... 手元の紙と実践パートは描画系ツールでやると滅茶苦茶楽しくて学生時代思い出しました。
@painterogiso
@painterogiso 3 жыл бұрын
コメント有り難うございます😃 それはそれは有り難うございます😃 20年以上先生やっていて、一番難しいとこですからね。
@洋子安藤
@洋子安藤 3 жыл бұрын
初めまして、毎日楽しみにしてます。有難う御座います。
@岡田好史
@岡田好史 2 жыл бұрын
実際に展示会などで審査員の先生に対して傾向と対策を読み取ったら受賞は無理でも入選は出来ます。 また海外の展示会などでは国民性にもよると思います。 私もイギリスの大学校内での展示会に傾向と対策を考えた構図で制作したらその展示会の入場者投票で受賞決まるのですが、その時に第一席に当たる「芸術大賞」を頂きました。
@アトリエーA
@アトリエーA 4 жыл бұрын
構図はちょっとのことで味方が変わってしまうので、非常に重要だということが良く分かりました。でも難しいですね!公募展での審査でも構図が大きな割合を占めているのですかね。
@takeomizukoshi3996
@takeomizukoshi3996 4 жыл бұрын
takeo M. 83の老体です、よく分かりました 有り難うございます。
@defabc7338
@defabc7338 4 жыл бұрын
絵を描く時って、実は描く前の構想の段階が一番重要なのでしょうか? 自分が好きなものを挙げるところなど特に。 写真の構図の三分割とか二分割とか、構図の為の構図じゃなくて、まずテーマを決めてそれを生かす構図を考える。 その後に描写の技術が必要なのかな〜と最近偉そうにw思っています。 もし違っていたら指摘していただければ幸いです^ ^
@painterogiso
@painterogiso 4 жыл бұрын
全くその通りですよ! 特に大きな作品だと、よりそれが必要ですね!
@川嶋淳史
@川嶋淳史 4 жыл бұрын
教えてほしいことが学べました。ありがとうございます。 あとは、画力だが、、これもまた大きな壁です。
@painterogiso
@painterogiso 4 жыл бұрын
頑張って画力つけてください!
@miekofukuda7294
@miekofukuda7294 3 жыл бұрын
自分の画風が決まりません。写実的になったり、抽象画に近くなったりと、その時の描きたいものや気分によって変わってしまいます。30年ほど続けて描いています。画風を決めることに関して教えてください。 よろしくお願いします。
@yaekomiura1249
@yaekomiura1249 4 жыл бұрын
構図、構造、土台などウンウンと納得しながら聴いています、がスキルがついていきません。 でもこんな授業が好きです。いまだに自分がどんな絵を描きたいのかハッキリせず人の作品に流されてしまいそうで情け無く思う時はあります。
@painterogiso
@painterogiso 4 жыл бұрын
是非スキルをつけてくださいませ^_^。ダイナミックに失敗したら、スキルあがりますよ!
@ytkamaka
@ytkamaka 3 жыл бұрын
ミュージカルの楽曲構造には、まず物語のテーマに沿って、導入部があり、表現のメインがあって、ブリッジと呼ばれるサビがあり、あらためてメインに戻ってその本質を際立たせる。これは絵の構図を考える上でも言えると思います。
@hide0818hide
@hide0818hide 4 жыл бұрын
20分の授業があっという間に過ぎました(^^)
@painterogiso
@painterogiso 4 жыл бұрын
コメント有り難うございます😃 伝わって良かったです!
@まい-q9y
@まい-q9y 4 жыл бұрын
質問です! 今、来年の白日会の公募に出品するための作品を描いています。背景に細めのマチエールを混ぜたいのですが、使った事が無いためどのタイミングで混ぜれば良いのか、量などもわかりません。普段から全体的に均等に進めていくのが下手で、現在人物に対して背景がほとんど手をつけていない状態です😭 小木曽先生でしたら、背景に入れるとなった場合どのタイミングでマチエールを使いますか?流れなどを教えていただけたら嬉しいです。 長文でわかりづらい質問すみません😭
@painterogiso
@painterogiso 4 жыл бұрын
一番初めに乗せちゃいますね^_^。一番嫌なとこから描いてますね、私なら。 もちろん全体が進んだらまた加筆しますが。
@まい-q9y
@まい-q9y 4 жыл бұрын
@@painterogiso なるほど!ありがとうございます🙌
@ikelong
@ikelong 4 жыл бұрын
デッサンならこの本みたいなおすすめの教則本ありましたらご紹介よろしくお願いいたします!
@painterogiso
@painterogiso 4 жыл бұрын
私もいくつも出してますよ^_^。 遊友出版から。是非!
@ikelong
@ikelong 4 жыл бұрын
@@painterogiso チェックさせていただきます!
@まよまよ-p4k
@まよまよ-p4k 4 жыл бұрын
構図って難しいですね、 教えるのも大変そーですね😭
@ふくお-x4f
@ふくお-x4f 4 жыл бұрын
こんばんは、とても参考になりました。やはり大学の先生だけあってわかりやすかったです。 無料ですか?。(笑)
@reiwa7412
@reiwa7412 6 ай бұрын
富嶽三十六景は葛飾北斎です。
@painterogiso
@painterogiso 6 ай бұрын
@@reiwa7412 訂正有り難うございます!広重は「富士三六景」ですかね。
@中谷知子
@中谷知子 9 ай бұрын
先生は私に絵の描き方を通信教育してくださるのですか❓️ 女子美術短大の卒業証書をコピーとすり替えられました。精神障害年金を受給して生活するしか出来なくされました。どういう理由だかわかりませんけど。女子美術 の入試の鉛筆デッサンを描き足したヒトがいるみたいで独創的になったみたいで。その他の要因もあるみたいですが、本人には『統合失調症』と診断していることしかわかりません。身体の調子が悪いし借金も被せられたので絵を描くどころではありません。時間が解決してくれるならいいのっすけど。
@painterogiso
@painterogiso 9 ай бұрын
うーん、、今も沢山オンラインで教えてますが、このようにSNSでご自身のネガティブな状況を発信される方を教えれる自信がないです。すみません。私は医師ではありませんから。
【お金の話!】画家と画廊とお金の話(削除するかも、、)
25:44
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
アトリエルームツアー(秘密の道具お見せします!)
16:03
Painter MAKOTO OGISO
Рет қаралды 14 М.
【絵は才能?】伸びる人伸びない人の特徴教えます!
20:16
Painter MAKOTO OGISO
Рет қаралды 60 М.
バランスののとれた構図を作るには
9:15
2B Channel
Рет қаралды 19 М.
【しらなきゃ損!】上手い絵といい絵の違いとは??
16:34
Painter MAKOTO OGISO
Рет қаралды 60 М.
【構図苦手な人必見】構図の基本4つを知れば、画力が激変!【coloso.】
16:59
ののまろのお絵かきちゃんねる
Рет қаралды 36 М.
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН