【ガチ徒歩キャンプ】210kmの島を徒歩で一周⛺佐渡島13日間の旅を一気見!新潟県 Backpacking

  Рет қаралды 18,855

チキューギ.

チキューギ.

Күн бұрын

Пікірлер: 75
@モリタシュウジ
@モリタシュウジ 11 ай бұрын
ご苦労様です。 ワクワクする動画ありがとうございます😊 佐渡島へ行きたくなっちゃいました。✋🏻
@chikyugi
@chikyugi 11 ай бұрын
ありがとうございます😊 ぜひ佐渡へ✨
@yossygw709
@yossygw709 11 ай бұрын
一気に見ました。 凄いとしか言えない。 完歩おめでとうございます🎉
@chikyugi
@chikyugi 11 ай бұрын
ありがとうございます😊 とても楽しい13日間でした!
@alicestaf1115
@alicestaf1115 11 ай бұрын
1日かけて、観させて頂きました。途中携帯を充電しながら😂。 素晴らしい景色とゆうさんのトーク、とても充実した1日になりました。まるで自分も一緒に歩いたような気分になりました。!有り難うございました。私にはとても真似のできないことですが😅 事故なく、無事にゴール出来て素晴らしいです!🎉私も佐渡島に行きたくなりました。これからもご活躍を❤
@chikyugi
@chikyugi 11 ай бұрын
そのように言っていただけて嬉しいです😊 素晴らしい島ですのでいつか是非行ってみて下さい✨
@yoshiy0320
@yoshiy0320 11 ай бұрын
佐渡の絶景、ありがとうございます😊 大昔、父が外海府で3年勤務しましたので、私も高校時代2度ほど遊びに行きました😆 人も自然も素晴らしい思い出があります♪ しかし、すごいチャレンジでしたね🤗
@chikyugi
@chikyugi 11 ай бұрын
ありがとうございます😊 またいつか佐渡へ!
@sk-vs7ov
@sk-vs7ov 11 ай бұрын
ゆうさんお疲れ様です。 更新されてからノンストップで見ました。ドキュメンタリー映画さながら……ゆうさんの熱い想い。リアルが伝わりました!!ただただ感動です。これからもお体に気をつけて😊
@chikyugi
@chikyugi 11 ай бұрын
そのように言っていただけて励みになります‼️ありがとうございます😊
@ドラニキ-n7z
@ドラニキ-n7z 11 ай бұрын
自然に対する感受性がすごくいい。見ていると早くキャンプ行きたいといつも思わされます😊
@chikyugi
@chikyugi 11 ай бұрын
ありがとうございます😊
@vishabe139
@vishabe139 10 ай бұрын
僕も同じ靴使ってます。 最高によいですよね。徒歩キャンプ用に買いましたが、履き心地がよすぎて日常使いしています。
@chikyugi
@chikyugi 10 ай бұрын
最高ですよね!
@masa.k6340
@masa.k6340 11 ай бұрын
4時間40分越えの超大作、一気見しちゃいました。 本編動画をリアルタイムで見ていましたが、纏めてみると凄いですね。 凄まじい大・冒・険! 改めて、ゆうさんお疲れさまでした!!
@chikyugi
@chikyugi 11 ай бұрын
一気見ありがとうございます😊 一気に見るとより雰囲気が伝わると思います。
@TOMOKAZU-Photo
@TOMOKAZU-Photo 10 ай бұрын
猪苗代湖と佐渡島を見させてもらいました 素晴らしいですね😆😆 僕もとりあえず近場のしまなみ海道を歩いてみます👍
@chikyugi
@chikyugi 10 ай бұрын
ありがとうございます😊
@naraMST40
@naraMST40 11 ай бұрын
お疲れ様でした😂根性には脱帽です🤣🙇🙇🙇
@chikyugi
@chikyugi 11 ай бұрын
ありがとうございます😊 楽しく歩けました!
@フナヤン-y8i
@フナヤン-y8i 4 ай бұрын
旅をしながらのキャンプしたくなりましたー! 佐渡行ってみたいです
@chikyugi
@chikyugi 4 ай бұрын
旅キャンプ最高ですよー!
@Tastewithnewdrinks
@Tastewithnewdrinks 11 ай бұрын
Great review.😍
@chikyugi
@chikyugi 11 ай бұрын
Thank you!
@kankimgor
@kankimgor 10 ай бұрын
ようこそ新潟へ。ようこそ佐渡へ♪いつもとても参考にさせていただいております。
@chikyugi
@chikyugi 10 ай бұрын
ありがとうございます😊 僕も新潟人です。
@hirohiratenshi
@hirohiratenshi 11 ай бұрын
この企画、最初からずっと観てました。最高でした!😢 最終回はゴールの瞬間、涙が溢れました😂 マジ、良かった❗️
@chikyugi
@chikyugi 11 ай бұрын
そこまで言っていただけて嬉しいです😊 ありがとうございます‼️
@sattone
@sattone 11 ай бұрын
5年ほど前にフルマラソンを走りましたが、走った直後から3日ほどは強い身体の痛みでどんな体勢でも辛かったです。。😭 20キロの荷物を背負いフルマラソン以上の距離を歩くことがどれほど凄いことかを考えると尊敬しかありません!! まだ全部は視聴できていませんがこれからじっくり視聴します😊 裏側(練習や準備等)をまとめた動画なども今後あればと勝手に楽しみに待ってます!!😂
@chikyugi
@chikyugi 11 ай бұрын
ありがとうございます😊 このように言っていただけて励みになります。 裏側や装備などの動画もありますのでよかったらご視聴ください😊 佐渡一周の為の装備 kzbin.info/www/bejne/j6SQaXuXocZrrZY 佐渡島一周歩いてキャンプ総まとめ kzbin.info/www/bejne/pZ2odZVtj7t2edE 日本一デカい島を制覇する為のトレーニング kzbin.info/www/bejne/iGXdgHiXgdRgfpo
@岩橋光枝-i3c
@岩橋光枝-i3c 10 ай бұрын
ご苦労様です。佐渡は良いところですね。沖縄の離島宮古島も良いところですよ。私は仕事の関係で宮古島に4年程住んでいました。機会がありましたなら、是非とも足を運んでみてくださいませ。旅の安全をお祈りしております。
@chikyugi
@chikyugi 10 ай бұрын
ありがとうございます😊 宮古島はまだ行ったことがないのでいつか行ってみたいです!
@岩橋光枝-i3c
@岩橋光枝-i3c 10 ай бұрын
良い所なので是非オジキ様と一緒に、命の洗濯をしてきてくださいませ。
@もんじゃやき-p1f
@もんじゃやき-p1f 11 ай бұрын
どんな状況でも楽しんでいる優さんの旅を見ていると元気が出てきます👍🏻体力も流石です!新潟に住んでいた時に佐渡に行っておけば良かった!
@chikyugi
@chikyugi 11 ай бұрын
ありがとうございます😊 また来た際はぜひ佐渡へ✨
@和田晃-y5c
@和田晃-y5c 11 ай бұрын
ユウさん、やっぱ凄いっす! 大人こそ楽しく、共感します。
@chikyugi
@chikyugi 11 ай бұрын
ありがとうございます‼️
@ラジ好き沼男
@ラジ好き沼男 11 ай бұрын
佐渡島一周総集編キター RPG風に【身体大事に】ですね 猪苗代湖は【ガンガン行こうぜ】?  お菓子と飲み物用意してじっり堪能します、応援してます。
@chikyugi
@chikyugi 11 ай бұрын
ありがとうございます😊 お楽しみください✨
@ラジ好き沼男
@ラジ好き沼男 11 ай бұрын
お疲れさまでした、佐渡島に 行きたくなりました 一期一会ですね、こらからも頑張って下さい
@chikyugi
@chikyugi 11 ай бұрын
ありがとうございます😊 佐渡は素晴らしいですので是非👍️
@桔梗-k8e
@桔梗-k8e 11 ай бұрын
いつも楽しく拝見させていただいております。総集編にすると流石に見ごたえありますね。 次のチャレンジは、自転車でキャンプ周遊というのはどうでしょう。 多少の寄り道ができるし、荷物の負荷も軽減できるかと。。 キャンプの楽しさも、より幅が広がるかと思いました。
@chikyugi
@chikyugi 11 ай бұрын
ありがとうございます😊 そうですね、自転車にも興味があります!
@功ちゃん
@功ちゃん 11 ай бұрын
ゆうさん、猪苗代湖一周からの佐渡島一周キャンプ。お疲れ様でした。210キロを歩くなんて正気の沙汰ではありません。ただ約4時間動画を見て元気を貰いました。これからも動画楽しみにしてます。(^^)
@chikyugi
@chikyugi 11 ай бұрын
僕もこのようなコメントをいただけて励みになります! ありがとうございます😊
@たか-f7u4o
@たか-f7u4o 11 ай бұрын
全国キャンプ2週目期待❤
@chikyugi
@chikyugi 11 ай бұрын
出来るように頑張ります!
@tsubacchi0283
@tsubacchi0283 11 ай бұрын
佐渡一周お疲れ様でしたm(_ _)m おはよう日本の掛け声が ない日があったような 気のせいかな(笑) キャンプ⛺の楽しさがわかる動画だとおもいます キャンプとは何か? 癒やし ですね❤ これからも がんばってくださいm(_ _)m
@chikyugi
@chikyugi 11 ай бұрын
ありがとうございます😊 僕が思うキャンプの楽しみ方をお届け出来たと思っています。 またいつかどこかを歩きたいと思います。
@クンクン-f6s
@クンクン-f6s 11 ай бұрын
全員にコメント返しする ゆうさんは優しい😊 あと道中カメラの充電はどうしてたんですか?
@chikyugi
@chikyugi 11 ай бұрын
ありがとうございます😊 充電は基本モバイルバッテリーでやり、キャンプ場等で充電させてもらってました。
@jun-m9f2y
@jun-m9f2y 7 күн бұрын
ウォーク6の赤い煙突の家、 それは無名異焼っていう陶芸の窯元の一つの工房だと思います
@chikyugi
@chikyugi 6 күн бұрын
そうでしたか!ありがとうございます😊
@marumiyatone
@marumiyatone 11 ай бұрын
私の台所仕事のお供にピッタリな尺(?)で、ハラハラドキドキを楽しめます(笑) 佐渡の美しさ&ゆうさんの喋り満載で、佐渡シリーズは大好きです。熱中症だけは気をつけてくださいね(^o^;)
@chikyugi
@chikyugi 11 ай бұрын
そのように言っていただけて嬉しいです😊 ありがとうございます!
@peace_peace_z32
@peace_peace_z32 11 ай бұрын
ゆうちゃんついに佐渡へ🎉 金掘ってください❤
@chikyugi
@chikyugi 11 ай бұрын
ついでに金も取れれば最高でしたね🤣✨
@peace_peace_z32
@peace_peace_z32 11 ай бұрын
細切れにして配信かと思って最初だけ観てコメントで寝落ちしましたが、超ロングな動画だったのですね! 長くて一気に見れないので、少しずつ見させていただきます。 素晴らしい動画をありがとうございます!
@chikyugi
@chikyugi 11 ай бұрын
ありがとうございます😊 よろしくお願いします!
@初秋-n7k
@初秋-n7k 11 ай бұрын
もうフェールラーベンクラシックに行くしかないですね😊
@chikyugi
@chikyugi 11 ай бұрын
めちゃくちゃ興味あります!
@冨山明
@冨山明 9 ай бұрын
ゆうさん今年のゴーデンウィークは佐渡の窪田キャンプと松ヶ崎キャンプ場でキャンプします⛺️
@chikyugi
@chikyugi 9 ай бұрын
僕もまた佐渡行きます!
@somewhere4854
@somewhere4854 11 ай бұрын
佐渡キャンプ場巡礼の旅が地震を鎮めてくれないかなぁと思います。四国だと休憩所が随所にありますがキャンプ場を巡っていくのですね。道具を揃えて行きたいです!
@chikyugi
@chikyugi 11 ай бұрын
地震は恐いですからね😰鎮まってほしいです。
@冨山明
@冨山明 11 ай бұрын
佐渡編、一本にまとめると、4時間42分⏰なんですね
@chikyugi
@chikyugi 11 ай бұрын
そうなんですよねー🤣
@冨山明
@冨山明 11 ай бұрын
@@chikyugi一本にまとめると壮大な旅に感じますね!私もカットせずに出演してる所有りがとうございます!
@chikyugi
@chikyugi 11 ай бұрын
あの時はありがとうございました❗️
@冨山明
@冨山明 11 ай бұрын
ゆうさん、長旅の時は髭を剃らない方が良いと思います。長旅の壮大さがリアルにもっと伝わると思います。私も長期休暇の時は髭は剃らないので!
@chikyugi
@chikyugi 11 ай бұрын
僕も家居るときはヒゲ剃らないです🤣
@masa.k6340
@masa.k6340 11 ай бұрын
4時間?! や、佐渡島一周徒歩キャンプの総集編ですから。 判るんですが、今宵はゴメンナサイ。 明日以降、じっくり拝見します。
@chikyugi
@chikyugi 11 ай бұрын
観れるときに見ていただけたら嬉しいです😊
@ロベカル-q4z
@ロベカル-q4z 11 ай бұрын
佐渡編めっちゃすきだからマンモスうれぴー!!
@chikyugi
@chikyugi 11 ай бұрын
ありがとうございます‼️
Sado island, the largest island in Japan. [Part 1]
22:17
しげ旅
Рет қаралды 204 М.