KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
南シナ海問題
15:24
イスラエル・パレスチナ問題
41:53
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
#JasonDeruloTV // Funny #GotPermissionToPost From @SofiManassyan #SlowLow
00:18
It’s all not real
00:15
十字軍の歴史
Рет қаралды 363,848
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 460 М.
ジオヒストリー
Күн бұрын
Пікірлер: 255
@geohistoryjp
3 ай бұрын
Q. 全人類がヒンドゥー教徒になれば世界は平和になる。一体なぜか? A. ビーフを禁じているから。
@YOKOHAMA-g4j
3 ай бұрын
さすがに草
@雨雲
3 ай бұрын
ステキー
@kurumi1230
3 ай бұрын
@@雨雲旨い
@sukasuka6064
3 ай бұрын
hip hopすぎる
@snhnn_kksi
3 ай бұрын
ラップのビーフとかけたダブルミーニング
@村松ごりぽん
3 ай бұрын
久しぶりに事のはじまりはを聴いて癒されます
@Tetsu-z3f
3 ай бұрын
超クオリティ高い。わかりやすい。 この1本で十字軍の一通りの歴史がわかるのは素晴らしい。
@alba1708
3 ай бұрын
十字軍の名目で集まってコンスタンティノープル攻撃するとこバカすぎてすき
@ZyoAISim
3 ай бұрын
しかもエルサレムにすら行かねぇっていう。…あれ?これヴェネツィアの野望に加担しただけじゃね!?
@Tokai_Cityball
2 ай бұрын
ヴェネツィア領十字軍(???)
@sinji1341scarlet
2 ай бұрын
騙されてるのが草。ビザンツ帝国からしたらたまったもんじゃない。滅亡の遠因。
@タピオカパン189
2 ай бұрын
ヴェネツィアの当時の総督がかなり有能だったししゃあない。
@ぐら-i7k
2 ай бұрын
結局そのせいでビザンツ帝国がめちゃ弱体化してヨーロッパの脅威になるイスラム系オスマン帝国の足掛けになってしまうというね
@呉-u1o
3 ай бұрын
このカオス感がたまらねえぜ。
@Hot_dog-l6z
2 ай бұрын
こうゆうの地図も合わせて見るとマジで興奮するわ、この国境線とその背後に眠る重苦しい詳細のハーモニーが最高なんよ
@great-words-life
3 ай бұрын
以前の動画で十字軍の歴史についてお願いしますってコメントした者です。リクエストに応えていただきありがとうございます。めちゃくちゃわかりやすいです。さすがです!
@Piki_I-am-not-a-bad-slime
3 ай бұрын
突然3つの宗教にに関係なさそうなモンゴル帝国が干渉してくるの最強国家を感じた
@ZyoAISim
3 ай бұрын
なるほどエジプトまで征服すると…エ、エジプト!?
@ffm2764
2 ай бұрын
しかも十字軍やイスラム勢力がお互い苦戦してたのが嘘みたいに次々と国家を落としていってて流石やなとしか言いようがない笑笑
@hgmpwj
2 ай бұрын
モンゴル帝国VSローマ帝国...ファイッ!!!
@テンハーグ師匠-g9q
2 ай бұрын
今度モンゴル帝国の歴史とかやって欲しいな
@ねこ-c1m3z
2 ай бұрын
モン帝を退けたのは日本とベトナムぐらいしかないだろう。
@はナのあナ
3 ай бұрын
普通に世界史の流れを抑えるのに重宝してる
@村田和馬
3 ай бұрын
語り口がサイコーで尚且つ勉強にもなる! 本当に素晴らしいです😂😂 今はうp主さんの声を聞きながら寝落ちするのが日常になりました😊😊
@niwatawea
3 ай бұрын
フリードリヒ2世(どっちも優秀)すきすぎる
@hytch_pk
3 ай бұрын
第4回十字軍の淡々とした事実陳列に笑ってしまった→「もう最初の目的であるエルサレムの奪還とは全く関係がありません」
@luigiapolloni4541
3 ай бұрын
十字軍の歴史を目で学べるこういう動画を待っていた 素晴らしいの一言
@sugavegasbetween7641
3 ай бұрын
十字軍関連のグダグダ感からしか得られない栄養素がある
@sivahiro2241
3 ай бұрын
事の始まりを楽しみに待ってますw
@バイトするならタウンワーク-u6r
3 ай бұрын
今回の動画も楽しみにしていました! 「イスラエル・パレスチナ問題」の動画では触れられなかったパレスチナの歴史でもありますね。 過去の動画の内容とも合わせて複合的に歴史を理解できたらいいなーと思います。 今回も動画作成お疲れ様でした っ🍵
@hwang9807
3 ай бұрын
「転生したら十字軍でした」とかあったらタイトルだけで絶望すぎそう
@sinji1341scarlet
2 ай бұрын
もれなく餓死が確定。死にたくなければ略奪をするしかない。
@名無し-i2w
2 ай бұрын
祭りのくじ引きレベルでどの時期の十字軍でも大ハズレなの笑う
@neuro9091
2 ай бұрын
そんな時は包囲殲滅戦しましょう
@ジブラルタル海峡-h1b
3 ай бұрын
でた!!人類史の中でも結構上位に入ってくる汚点や!!!
@TARTARIAJAPAN
2 ай бұрын
素晴らしいまとめありがとうございます。シェアさせていただきました
@jwk1028
3 ай бұрын
この時代の医療が神頼み過ぎて好き。
@davisand2521
3 ай бұрын
フリードリヒ戦争せずにエルサレム譲渡してもらえるの有能過ぎる
@user-gl5dg1st6f
3 ай бұрын
何度見ても、いつ見ても、色々な文献を見ても、十字軍って何がしたい団体だったのか、悩みしか出てこない。 最初は宗教、次は略奪、途中から単に侵略、最後の方はならず者。 キリスト教としての十字軍って、よくて3回目位までで、後は各国の侵略名義に使われただけなのに、よく数世紀に掛けて御旗に出来たなと思う。
@icemint777
3 ай бұрын
途中まで細かい領土の奪い合いだったのにモンゴルとマムルークが一瞬で粉砕していくの草
@ab1245-t1o
3 ай бұрын
自分が好きなセルジューク朝が出ていて嬉しかったです。学びになりました.
@boood2878
Ай бұрын
トゥグリル=ベク
@いいい-v5m
3 ай бұрын
概要欄、お金ネコババしてて草
@Hot_dog-l6z
2 ай бұрын
ワインに変えるくだり草
@sepiairo
2 ай бұрын
ワインに替えてるwww
@kamoaoiro1140
2 ай бұрын
フリードリヒ1世が川で溺れ死んだところで盛大に吹いた
@ぐら-i7k
2 ай бұрын
鎧が重いんだろうね、しょうがないね
@ggrty3693
3 ай бұрын
事の始まりはマジで好きです。 鳥肌立つほどに。
@DoNotCry1
2 ай бұрын
第三回十字軍が一番好きだな 前座として仮面王ボードゥアン4世VSサラディン 初手フリードリヒ川溺れ リチャードのキプロス寄り道 フィリップの策略 欠地王ジョン と情報モリモリでおもしろい
@kenchang101
3 ай бұрын
マルタ騎士団自体は現代でも残ってるのいいよね
@ハル売り
3 ай бұрын
そうだね 戦い尽くして力は無くなったけど生き残ったのは凄い
@nlmb8593
3 ай бұрын
最後にナポレオンの名前を聞けて満足
@KiKi-wz7ht
3 ай бұрын
この半年ぐらい寝落ちBGMとして見てる
@川口けいと-v5n
3 ай бұрын
社会上手そう
@mitsutaka8592
3 ай бұрын
歴史好きは、定期的に十字軍の動画をポチッてしまうよな!
@genkik8834
3 ай бұрын
モンゴル帝国の歴史やってほしいです!
@タダシ-s1e
2 ай бұрын
人間って、なんなんだろう。 欲望が湧き上がる愚かな生き物❓ 歴史から学んで、自分の平和的な私生活を見出せるように活用したいです。
@tibitora
3 ай бұрын
キングダム・オブ・ヘブンって映画が5本の指に入るくらい好きなので、至る歴史を知れるのありがたい
@hary8731
3 ай бұрын
ボードゥアン4世はハンセン病で顔が爛れてしまったのですが、それでもサラーフッディーンの猛攻を何度も撃退し、エルサレム王国最後の光となりました。 十字軍国家の中で最推しです
@YouTube大好き君-f9r
3 ай бұрын
ドイツの中近代史もやってほしいです。
@Minori_daisuki
3 ай бұрын
十字軍は人間の醜いところ全部乗せって感じで好き
@Cgngyと
3 ай бұрын
突然出てきたモンゴル強いな、やっぱすげーわ
@Cgngyと
3 ай бұрын
イルハン国の侵攻を跳ね除けて、世界で初めてモンゴル軍の侵攻を食い止めた、マムルークも流石の強さ👍
@TATANKA-nf4ck
2 ай бұрын
@@Cgngyと14年後には日本にも攻めてきたが撃退。
@ねこ-c1m3z
2 ай бұрын
ちな、モン帝はベトナム侵攻も失敗している。
@FH-gl6mk
3 ай бұрын
サラーフ・アッディーンとかいうガチ英雄
@TATANKA-nf4ck
2 ай бұрын
クルド野郎です。
@d7533
3 ай бұрын
十字軍って結局なんだったの?って思ってたので詳しくまとめてくださりありがとうございます!!
@フォード-i1w
3 ай бұрын
一番酷い第四次のそっちのけの原因は第4回十字軍の資金不足。ぶっちゃけ金がなくて、聖都エルサレムへ向かえません! そこにアンゲロス王朝の亡命王子の口約束(船代出すから戦ってくれ!皇帝にならせて!)に乗って戦ったけど恩賞出せへん、払えないから課税するわ!と帝都民と十字軍両方に中指立てちゃったからそりゃあ…
@nateneyo2259
3 ай бұрын
新作待ってました!! 十字軍行く先々で嫌われてんなぁ…
@agape3287
3 ай бұрын
地球を何度も破壊できる力を手に入れた今ですら この場所を巡って人は争っている…
@いとけん
3 ай бұрын
ここでナポレオン出てきたのアツいな
@Bantrybay-s8o
2 ай бұрын
第3回十字軍キリスト教側のオールスター感となんで攻めて来たかわからんくてびっくりしてたけど、チート軍事顧問雇って撃退するイスラム教側の底力大好き
@HatsuneMiku.yome2514
2 ай бұрын
人々を導き、心の拠り所となるはずの宗教が禍々しく不毛な争いを生み出しているというね。皮肉なことこの上ない。
@abc-oc9lo
3 ай бұрын
十字軍運動は失敗したって事だけしか知らなかったから、長い間十字軍国家が存在していたことに驚いた
@Jade.Mt.
3 ай бұрын
モンゴル朝の歴史やって欲しいな。勢いが強すぎて当時どんなんやったか興味ある。
@sobayoriudongaii
2 ай бұрын
5回くらい寝落ちに使ってるからそろそろ覚えて来そう
@ハーヴェイ-r1z
3 ай бұрын
最後はまさかのナポレオン
@katoutaka76
3 ай бұрын
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 大作おつでした
@owata21
2 ай бұрын
大半の兵士が帰ってしまいました。 クソワロタ
@Takataka785
3 ай бұрын
モンゴル帝国は皇帝が死ぬとか、そう言うアクシデントがなかったら、マジでユーラシア大陸、下手したらアフリカ大陸まで征服してそう
@ii-cn2bm
3 ай бұрын
フリードリヒ2世とかいう聖人
@雅楽長井
3 ай бұрын
大昔から宗教戦争が続いていたのが良くわかる それが絶滅戦争の側面が滲み出ていて 現代でも同じことが繰り広げられている
@user-sexwannaonna
Ай бұрын
たまらんよね。こういうのすきや
@ひーひだだ
3 ай бұрын
子どの権利の歴史 子どもの権利条約の歴史も取り上げてほしいです!
@MASTHERXINN
3 ай бұрын
エルサレムって色々すごいんですね。 元々は遠い過去の時代、世界の中心だったかもしれません。 そこをめぐって未だに戦争してるんですから。 何がそこまであの地に人を引き付けているのか。人々のアイデンティティーがそこにあるんでしょうね。
@圧倒的なカルヴァン派
2 ай бұрын
何が←聖地
@MASTHERXINN
2 ай бұрын
@@圧倒的なカルヴァン派 それはみんな分かってる。聖地って何?って話。 元々地元ならまだしも行ったことも住んだだ事もない人々がそこが聖地だとして向かうわけですから。人類の聖地がアフリカでもだれもアフリカに向かわないじゃないですか。何を得る為に向かうのかって話ですね。
@ガボン提督
3 ай бұрын
待ってましたー😋
@Hilotaka2649
3 ай бұрын
エジプトまで進軍するモンゴルの凄まじさよ でも肝心なところで皇帝死ぬのね
@KM-gu7wb
3 ай бұрын
ずっと曖昧だったフレグの西征との絡みをやっと俯瞰的に理解できた
@あうん-g1b
3 ай бұрын
新作出ててアツ
@jreastjapan88
3 ай бұрын
21:20 エルサレム奪還よりエジプトの商業利権を優先したがために、神からの罰😅
@YUKU111
3 ай бұрын
今度はドイツの歴史の解説やってほしいです!!!
@ねこ-c1m3z
2 ай бұрын
文章だけだと絶対に理解できない自信がある。
@azwel9
2 ай бұрын
フリードリヒが川を渡る際に溺れ死ぬというアクシデント
@soraRED
3 ай бұрын
千年前から争いが絶えない土地なんだな…
@radoarado
2 ай бұрын
落し物は交番へ
@ミクネコダイアリー
3 ай бұрын
どうしようもないときはジオ動画みて寝る😂すると明日から幸福がやってくる😂はず
@熊澤典子-h2v
3 ай бұрын
😮😮おおいー😮こんにちは😊
@Accelerationist_Artaud
3 ай бұрын
毎回謎に思うんだけど、その土地を支配する人が伯とか公とかってどういう基準で決めてるんだろうエルサレムが王なのは分かるけど
@mccova625
2 ай бұрын
現代のシリア内戦からのイスラエル戦争の流れと似てますね。 多民族が入り乱れる混沌とした地域ってことなんですかね。文明の十字路なんていいますし。
@jreastjapan88
3 ай бұрын
いやー、やっぱおもしれぇなぁ 流れがw
@PS-ot4bx
2 ай бұрын
フリードリヒ溺死とかアンゲロスブラザーズとか何なんだよっていうイベントが時々起こるんだよなあ
@gihantennakoon7429
Ай бұрын
世界の歴史は面白いですね。。。
@社畜-m3g
2 ай бұрын
声がいい
@user-xp5ul1ch3u
2 ай бұрын
思想を武力で浄化することが正義なら、信仰の対象が神だろうが銃だろうが似たようなもんになっちまうな もしかしてキリスト教って世界で行われた殺人の総数のうち最も主要な部分を占める動機じゃないのか
@寺田真弓-m6b
3 ай бұрын
ボードワン4世は病で子供は残せず、次の王位は甥に、、 その後に十字軍のリチャード獅子心王の活躍ですね サラディンは捕らえた市民をほぼ無事に開放したようです マルタ島についてはスペイン系ハプスブルグ家の神聖皇帝カール5世から贈与されたものになります また大きな海戦(スペイン側として)などに聖ヨハネ(病院)騎士団は参加してます
@2hannyjjj
3 ай бұрын
十字軍はやることが中途半端すぎるんだよね
@budoujanaiyo.ebidayo
2 ай бұрын
第6回十字軍すごいわ
@tora0712-trumpet
3 ай бұрын
えぇ…ってことが多すぎる
@今日もバクシン
2 ай бұрын
15:54 イギリスとフランスの勢力図が変わってるのを見て、こんなときくらい欧州内で戦争やめときゃええのに…と思ったワイ。
@角刈りべーこん
Күн бұрын
この時イギリス王はフランス王の家臣みたいなもんだったのでフランスはイギリスに土地を与えてあげてるんですよね。まあこれが原因でこの後戦争するんですけど。
@kdmdouble
3 ай бұрын
「神がお望みであらせられる」から起きた戦いのイメージこそありますが、マラズギルトの戦いで恐怖感を覚えたことが引き金ではありますからねぇ…… テュルクにモンゴルと、十字軍の時代は遊牧民族が常々猛威を振るっていた時代だとは思います。
@ぷっちぷにぷに
Ай бұрын
最後にナポレオン出てくるの面白い またお前か的な
@fusennotora
3 ай бұрын
パレスチナって昔から超大人気なんだな♥
@user-rudel
2 ай бұрын
普通に自分達にとっても聖地だから巡礼させてくれない?で解決しなかったんですかね。無理やり攻め込んで国を勝手に建てて、地域がめちゃくちゃになってそれが少しずつ積み重なって今の争いの元になってるとしか思えない。
@Anyone-vd7wb
3 ай бұрын
この当初の目的もクソも無くなってる感じ、これ大学のインカレサークルやんけ
@あとらすATLAS
3 ай бұрын
こんな時代に生まれなくてよかった。
@世界一金持ち-n7p
2 күн бұрын
よくGPS無いのに行けたね…
@apdggmpdd3733
3 ай бұрын
十字軍かっこよくて好きだけど、イスラム教徒からしたら堪らないだろうな。
@takkt3288
Ай бұрын
テンプル騎士団のカッコ良さは異常😢
@名無権兵衛-l1y
2 ай бұрын
日本人が平安時代で和歌読んでる間にこんなことやってたんだなぁ
@snhnn_kksi
2 ай бұрын
十字軍の残党が海賊をやってる間に日本国内では武士の偉い人と天皇が内乱でドンパチやってて、その後戦乱の世になりつつも武家政権が2回打ち立てられたんですわ
@infinity19191919
3 ай бұрын
ジハード思い出したわ また読みたくなってきた
@atatame
2 ай бұрын
うーん十字軍やはりメチャクチャだー
@ウエイノ-l7l
14 күн бұрын
自分が正義と信じる悪魔は怖い
@ああ-y5j7e
2 ай бұрын
ローマ帝国の歴史やってくれへんかな
@ミク廃初号機
3 ай бұрын
やっぱ十字軍クソだわ。
@yutenech
3 ай бұрын
...
@Hot_dog-l6z
2 ай бұрын
@@yutenechなんやその返信
@紺-f7u
2 ай бұрын
────────────。
@夢待翔太
2 ай бұрын
クソなのはイスラム定期
@jcejtt0520
2 ай бұрын
くそみたいな返信しかないw😊
@mia_and_y
2 ай бұрын
リクエストなのですが、中央アジアや遊牧民族の歴史やってほしいです!民族がややこしくて…
@huckeco6561
3 ай бұрын
これに犠牲者の数、表示したら 今の中国を非難する事憚られる程の野蛮さなんだよなぁ 一神教も独裁共産主義も本質は変わらない。
@本間新一-r9r
3 ай бұрын
むかしわるいことやってた!って話しだすとそれこそ中国がぶっちぎりでは・・・w
@宝珍-t3q
Ай бұрын
軍隊が宗教や利権のせいで妥協できないのホンマ足枷にしかならん。
15:24
南シナ海問題
ジオヒストリー
Рет қаралды 433 М.
41:53
イスラエル・パレスチナ問題
ジオヒストリー
Рет қаралды 1,3 МЛН
01:10
1% vs 100% #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
00:26
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
00:18
#JasonDeruloTV // Funny #GotPermissionToPost From @SofiManassyan #SlowLow
Jason Derulo
Рет қаралды 14 МЛН
00:15
It’s all not real
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
24:58
奴隷の歴史
ジオヒストリー
Рет қаралды 792 М.
25:00
サッカーの歴史
ジオヒストリー
Рет қаралды 755 М.
29:30
ベトナム戦争
ジオヒストリー
Рет қаралды 1,2 МЛН
18:48
[Meiji Era] 230: How Did Japan Win the Russo-Japanese War? [japanese History]
YouTube高校 / 日本史・世界史
Рет қаралды 1,3 МЛН
15:12
石油の歴史
ジオヒストリー
Рет қаралды 2 МЛН
16:30
アメリカ大陸の脱植民地化
ジオヒストリー
Рет қаралды 321 М.
11:11
七年戦争
ジオヒストリー
Рет қаралды 649 М.
16:22
フォークランド紛争
ジオヒストリー
Рет қаралды 1,3 МЛН
25:54
ロシア帝国とウクライナの歴史
ジオヒストリー
Рет қаралды 1,7 МЛН
19:19
ブラジルの歴史
ジオヒストリー
Рет қаралды 951 М.
01:10
1% vs 100% #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН