ギリギリでいつも生きてきた結果・・・【調査報告書を読もう】~ダイハツ工業~

  Рет қаралды 433,420

カカチャンネル

カカチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 1 000
@raiticoa2953
@raiticoa2953 10 ай бұрын
友達の言葉 「ミスを叱るとミスがなくなるんだよね。ミスを報告しなくなるから笑」
@comle238
@comle238 10 ай бұрын
学生時代にこのチャンネルで不正の話見て「ありえんやろww」とか思ってたことが、社会人数年目を迎えて「...ウチ大丈夫かな?」にあっという間に昇華した... 特に自動車開発関連に入っちゃったから、今回は開発の現場環境に心当たりが多すぎる。そして多分みんな心当たりあるから、複数の取引先から労働環境の一斉サーベイが迅速に入った。 なおこの間退職した実験部同期の去り際の言葉が、「なんで実験が100%うまくいく前提で開発日程組んでんだよ」でした。
@TheGogogo5555
@TheGogogo5555 9 ай бұрын
生産計画もそう。トラブル停止や作業員の突発休みなどを全く考慮しない理論値で生産計画くんでる企業ばっかり。
@パク-e2o
@パク-e2o 6 ай бұрын
文系の阿呆が上にいるから😂 単なる学生の卒研ですら実験なんて必ず上手くいくわけじゃないから回数重ねないといけないのにね。
@akinoriharada2434
@akinoriharada2434 10 ай бұрын
トヨタ自動車は社内的には「安全第一、品質第二、納期第三」なんだけど、組立ラインを止めたくないので納入業者には「納期第一、品質第二、安全第三」を 強制する悪癖があるのでいつまでたっても同じ問題を起こすと思いますね。
@しゅてるん-u1z
@しゅてるん-u1z 10 ай бұрын
ジャストインタイムもトヨタの都合優先で部品作る側の都合ガン無視でキャパオーバーの量を発注したりするしね
@JY0819
@JY0819 10 ай бұрын
コンプラ違反の蓋然性が高いセクションは外部企業に押し付け、自分達はコンプラ遵守を高々と掲げる。 トヨタに限らず、世界的なムーブですね。
@neo5982
@neo5982 10 ай бұрын
ただの野次馬
@ぴぐまり-y4p
@ぴぐまり-y4p 10 ай бұрын
トヨタは下請け激詰めするので有名ですからね
@しゅてるん-u1z
@しゅてるん-u1z 10 ай бұрын
@@ぴぐまり-y4p 自動車メーカーが全体的にそんな感じだよ
@アルフォート-i3j
@アルフォート-i3j 10 ай бұрын
組織あるあるだけど、検査部門が不合格だすと、合格できなかった生産部門じゃなくて、不合格にした検査部門が睨まれるんだよなぁ
@No10032
@No10032 10 ай бұрын
これ謎だよな。技術部門が出した要求に従って検査して弾いたら怒られるんだもんな。ふざけやがって
@user-uy1738nfmbg
@user-uy1738nfmbg 10 ай бұрын
品質管理、品質保証 あるあるすぎて泣く 身内でアカンかったら、どこならオケだすん?! ええ?! て何度なったことか
@ハーモ
@ハーモ 10 ай бұрын
数ヵ月ぐらいスケジュールが伸びてしまうから上の責任者が出てくる。ただ技術部(設計部)が出す要望も理に叶っていないのもあるから(図面の仕様に無いのに求められたり、図面に不備があって指摘すると検証しての膨大な数の再製作と再検査をさせられるし…)
@cannypp
@cannypp 10 ай бұрын
問題を解決するより問題を指摘する人を黙らせる方が早いことを身に着けているからね
@分光器乃月
@分光器乃月 10 ай бұрын
​@@cannyppただね 問題を指摘するだけの人がいるのも困りもんなんよ
@つばき-o4r
@つばき-o4r 10 ай бұрын
・問題を報告するとゲキ詰めされる ・リスケ、人員補充という答えが最初から除外されている ・管理者の兼務が増えて、現場任せになる うちの会社かな?と思って爆笑しましたw
@q._.3086
@q._.3086 10 ай бұрын
製造ではないですが、前職がそれでした。親近感覚えます。(担当の辛さも)
@ごぼ天-b3x
@ごぼ天-b3x 10 ай бұрын
人員補充の選択肢がないなら、経営者がうまく行く他の方法を考えなきゃなのにね
@mtganglerfish3163
@mtganglerfish3163 10 ай бұрын
私の前職場を思い出しました。 結局は事件、逮捕者を出して全国ネットで報道されるという。 しかし、不思議なもので逮捕されるのは現場職で経営者は逮捕されなかった。。
@へいじゅうたこ
@へいじゅうたこ 10 ай бұрын
どこも似たものでしょうね。 現場を知らない文系が来て、理系とのやり取りを聞いていると、つまりは頑張れで終わる。 売上げとか効率とか損失(ミス追及)だけであり、育成はない。担当者の引き継ぎも形式だけ。 日本の物造りも大方はイメージと異なる。
@こちたんぱぱ
@こちたんぱぱ 10 ай бұрын
理系の産業だけじゃなくて、営業畑がしゃしゃり出て問題を拡大しがちな介護業界にも似たような部分がありますよ。
@猫輔-e1b
@猫輔-e1b 10 ай бұрын
ビッグモーターといいダイハツといい、時間かけてじっくり精査する事が多いこのチャンネルで緊急で動画にする企業が二つも出るって今年は異常事態だったな。
@YY-rj4up
@YY-rj4up 10 ай бұрын
そうだね。豊作だったね。
@LUCIFEL9
@LUCIFEL9 10 ай бұрын
今年はと言うか多分旧来の日本的経営が末期状態になってるのでしょうね。 だから多分これからも経営陣の意識改革ができてないところはこうやって不正とかの問題点が噴出してくるかと。
@natto-taro
@natto-taro 10 ай бұрын
ジャニーズもあったから3つだぞ
@yuudai831
@yuudai831 10 ай бұрын
調査報告書さえ出れば直ぐに動画作れるのしゅごい
@聡福地
@聡福地 10 ай бұрын
みずほがないのはさびしい
@sutejiroumiyamoto4363
@sutejiroumiyamoto4363 10 ай бұрын
昔、元ダイハツの社員さんと会話した事あるけど「人間らしい扱いして貰えなかった」って言ってたけど本当だったんだな・・・
@upperman2057
@upperman2057 8 ай бұрын
リーダークラスだろうがやらかしたら容赦なくクビにされるから とにかく必死で下にめちゃくちゃ厳しいってのはよく聞く 結果まともな奴がいなくて赤毛のDQNチンピラみたいなのばかりだとか
@soraao807
@soraao807 6 күн бұрын
その元ダイハツの社員さんも 下請けや代理店を人間扱いしてなかったと思うよ😊ニッコリ
@皇紀2637
@皇紀2637 10 ай бұрын
分厚い報告書を噛み砕いて分かり易い解説動画にしてくれるカカさんに深い謝意を示します。
@Lunarzerka
@Lunarzerka 10 ай бұрын
ゆっくり界の誇る報告書ソムリエですよね
@千種栄
@千種栄 10 ай бұрын
小学生の時にダイハツ本社に社会見学で行ったな。 当時の時点で不正やってたことが分かって悲しい気持ちになってる。
@サンシャイン莉子ちゃん
@サンシャイン莉子ちゃん 10 ай бұрын
僕も小5の頃にダイハツ本社に社会見学で行きました。工場見学はめちゃくちゃ楽しかったのでこのような不正をやっていた事にホント深く憤りを感じます
@つめきり-z8h
@つめきり-z8h 10 ай бұрын
あぁ…業界も職種も違う新人ですが、仕事のミスや悩みを素直に報告したら14:48みたいにされたから、もう何も報告する気になれないって点に深く共感します。あんな理詰め激詰めを繰り広げるくらいなら、私を解雇してロボットでも導入した方が会社のためだよ…
@morifusai
@morifusai 10 ай бұрын
社員にではなく、取り引き業者に同じような事をして、どの業者からも相手にされなくなって立ち行かなくなっている自分の務める会社。 まぁ辞めるけどね。
@iidukafly
@iidukafly 10 ай бұрын
@@morifusai 建設業界が同じでしょうか。何処でも2000年頃から同様になっていますね。
@oped3312
@oped3312 10 ай бұрын
友人がこの業界で務めているけれども、上司からのプレッシャー、同僚の蹴落とし合い、残業は法的にアウトな時間でも平気でやらされると聞きました。 外野が、不正が起きてどうこうという上辺ばかり見て叩いても、なんの解決にもならないですし、企業側も、業界ルールだとか、企業風土を守らなくてはいけない、という考え方に囚われ続けるならば、また他社で同じような事故を繰り返すだけだろうなと思いました。
@chaihana-q8o
@chaihana-q8o 10 ай бұрын
「社内アンケート」とか「社員の声」と言っても「無礼講」と一緒なのよね・・・
@toshinaka1309
@toshinaka1309 10 ай бұрын
日本企業の経営者は一人残らず全員このチャンネルを観るべきだ。 数本の動画を観た後、血の気が引いたり青ざめたりする経営者が少なくないと思う。
@gannosukeiwata512
@gannosukeiwata512 10 ай бұрын
ダイハツでこれなんだから、失われた30年とかって経営陣(経団連)が無能だったんではないかと思っていたのが現実味が出てきてしまった感じ。
@ichirotanaka-yf2mv
@ichirotanaka-yf2mv 10 ай бұрын
それはみんな知っているw
@Silver_wolf2017
@Silver_wolf2017 10 ай бұрын
業界の不祥事が出てくる度にこのチャンネルの動画待ってる自分がいる
@kenichisato349
@kenichisato349 10 ай бұрын
わかりみ😂
@まっちゃ-i4i
@まっちゃ-i4i 10 ай бұрын
こう言うの見ると本当に心理安全性て大切だと思う。 この社風なら30年間改ざんし続けたのも納得
@taka-xs4yl
@taka-xs4yl 10 ай бұрын
なんか「日本の安全基準が厳しすぎる」とか擁護する奴が大量にわいてたけど、条件は同じなんだから不正は不正だろ?w てか、数値偽装は言い訳のしようが無いじゃんwww
@押坂浩行-d8s
@押坂浩行-d8s 10 ай бұрын
確か自分が最初にこの問題を知ったのはガソリンスタンドにバイトで入った時だったな… もう20年以上前何だけど最初に聞かされた時に疑問が凄かったけど社会と云うのは別に真っ当では無いと色々先輩方達に教えられたよ。 昔は大人達も色々フランクに何でも教えてくれた上で世の中動いてたよなぁ…今の世の中のギスギスはホントに疲れるし、やる気を削がれる… 歳を取るって事が身に沁みるわ😢
@hotfruitsponch
@hotfruitsponch 10 ай бұрын
そもそも「いったん決めた期間や予算ですが無理ですこれでは」で見直すことを許さない日本人の体質自体にも問題があると思う…
@聡福地
@聡福地 10 ай бұрын
やはり「失敗の本質」は神本
@HOLO.2.3.6G
@HOLO.2.3.6G 10 ай бұрын
あらゆる事に縛りプレイ大好き変態人種だからね。 無理難題を乗り切ったって事が成功体験になり絶頂してしまう。 その場しのぎの付け焼き刃だということも吹っ飛ぶほどの麻薬だよ。
@shintok8507
@shintok8507 10 ай бұрын
日本人らしく万博はいったん決めた予算倍増してるで。
@edge2009
@edge2009 10 ай бұрын
万博ェ
@大絶画
@大絶画 10 ай бұрын
それ日本だけじゃないんですよ・・・。もちろん国籍関わらず問題は解決するべきですが。
@山田サクリファイス
@山田サクリファイス 10 ай бұрын
時事ネタはこのチャンネルから情報を得てるので助かる
@D-tom
@D-tom 10 ай бұрын
今回はたまたまダイハツで不正が見つかったけど、今の日本企業ではこの手の不正は当たり前にあります 私の勤める会社も日本人なら小学生ですら知ってる超大企業だけど外部には絶対に言えない不正が山ほどありますし
@こいし-t6z
@こいし-t6z 10 ай бұрын
このチャンネルなら絶対ダイハツ取り上げれてくれると思ってたましたわ…
@nemo5745
@nemo5745 10 ай бұрын
製品検査の仕事やってたけど 別に俺が作ったわけじゃねえし納期なんか営業が頭下げるだけで俺は知ったこっちゃないの精神で、項目に引っかかったら遠慮なく戻してたわ 不良品を流したり納期に余裕を持たせない奴らが悪い
@puhha198
@puhha198 10 ай бұрын
162ページだっけ?の報告書を読もうと思う気力と読解力がすげえ。やっぱり原文を読んでる動画は濃度が違う
@-.-q319
@-.-q319 10 ай бұрын
ChatGPTで概要化しているんじゃない??
@nakaiti3780
@nakaiti3780 10 ай бұрын
@@-.-q319 Google検索のAIを見るにつけAIは馬鹿すぎるぞ 無断で著作権を侵害しパクりまくり、美辞麗句で取り繕うのが得意でモラル?理解できませんがいまのAIレベル 心がないから今後もこれが改善される見込みはない それにしても画像AIの書き込む絵面が特定の昔の作家に似すぎだ 中国では平気で挿絵に使っているがいずれ国際問題になるだろう
@fulfilljp
@fulfilljp 10 ай бұрын
テーマは分かってるし、内容も別に新技術の論文とかじゃなく、何故失敗したのかみたいな話でしかねえんだから読む難度は高くないよ。投稿者にしてみたら飯のタネなのだから大好物ですらあるだろう。
@tetugakukareshi
@tetugakukareshi 10 ай бұрын
そういうのをひっくるめてすげえって言うんだよ
@shimoda_m
@shimoda_m 10 ай бұрын
​@@-.-q319AIで要約してこれができると考えてるなら甘いぞ
@お好み焼き-s9p
@お好み焼き-s9p 10 ай бұрын
「失敗してもいいからチャレンジしよ?」→「失敗したら叱責され会議でつるし上げ」 ええ・・・(ドン引き)
@TabistN
@TabistN 9 ай бұрын
失敗してもいいんですよ♪ 責任を追及しないとは言ってないけどな! って感じですよね。
@ライトラッキーストライク
@ライトラッキーストライク 10 ай бұрын
もうDAIHATSUを取り上げるとはやっぱり仕事が早い😂
@vision0860
@vision0860 10 ай бұрын
構図が日野自動車の時と同じなのに日本の自動車産業の闇を感じます。OEMから「いいから(指示通りの納期で)やれ」と言われれば拒否権などなく、インチキしてでも辻褄合わせるしかない。
@コシモ-v2s
@コシモ-v2s 10 ай бұрын
社員の声を吸い上げる仕組みのない企業の末路ですね…。
@wow-sg8su
@wow-sg8su 10 ай бұрын
知らなきゃ無罪を東電やJR北海道でやったからね そりゃ吸い上げる仕組みなんて作らんよ
@user-uy1738nfmbg
@user-uy1738nfmbg 10 ай бұрын
吸い上げても、それ解析して、報告 してくれんかったら、 ただの 建前 デコイ っすよ… 酷いと、 揉み消し部 てあだ名ついてたりするとこあるけんね…コワイコワイ
@もじゃろわかめ
@もじゃろわかめ 10 ай бұрын
仕組みはあるよ。仕組みが機能してないことを検出できる仕組みを作ってなかっただけで。
@ichirotanaka-yf2mv
@ichirotanaka-yf2mv 10 ай бұрын
日本自体そうだけどね・・ よく話を聞いて全部忘れる岸田
@-9boiled785
@-9boiled785 10 ай бұрын
このチャンネル見てたら興味出てきて、ついに自分で調査報告書読んでしまった。 面白いは面白いけど、報告書的というか論文的というか、堅苦しい文章も多くて、この動画みたいにまとめてもらえると面白い部分が読めていいなあと、改めて思いました。 自分で読むほうが理解度は上がるので、読む時間と根気あるなら自分で読んだほうが望ましいのかなとも思ったり。 まあ、ここの報告書を読んだのは、自分の乗ってる車がダイハツ製というのもあるけど。 そして車の保険が損保ジャパン何だよなあ。 損保ジャパンの方は中間報告書を読んでしまいましたよ。年内に最終報告書出るらしいけれど・・・。
@Bouningen-
@Bouningen- 10 ай бұрын
年内ってもう明日しかないじゃないですか!笑 ちゃんと出るんですかね?
@ichirotanaka-yf2mv
@ichirotanaka-yf2mv 10 ай бұрын
@@Bouningen- 年内とは言ったが2023年内とは言っていない・・・
@-9boiled785
@-9boiled785 10 ай бұрын
@@ichirotanaka-yf2mv 2023年10月10日付の中間報告書にて「件外調査その他関連事項の調査の次第によるが、おおむね年内を予定している。」という記載があるので、年内が2023年であることは確定的です。ただ、あくまでも「おおむね年内を予定」という書き方なので、嘘ついたということにもならないかと。 こういう部分が、調査報告書の堅苦しくて面白くない部分のひとつです。面白さで言えば極端に断言するべきですから。 まあ、堅苦しい部分も頑張って読めば、調査が予想以上に大変、つまり超大作の最終報告書が出るとか妄想できるので、そこが堅苦しい文章をあえて自分で読む醍醐味かと。でもこれは、変人か暇人の楽しみ方だとも思いますが。
@嘉成良仁
@嘉成良仁 10 ай бұрын
ビッグモーター・ネクステージ・ダイハツ 今年だけでこれだけ車業界のネガティブな情報が、もう本当にやりたい放題だね
@tm991466
@tm991466 10 ай бұрын
Xで「大阪の発動機でダイハツだから英語に訳すとビックモーター」っていうコメント見て爆笑しました。
@gorigorigorillaletitgo
@gorigorigorillaletitgo 10 ай бұрын
三菱の報告書の回を見直したけど、ダイハツが最高燃費出したから負けずに不正したって言ってて、燃費不正系の全部の動画繋げたら面白そうと思ってしまった。
@himecal
@himecal 10 ай бұрын
茶番のトゥクトゥクが ミゼットのコピー品というあたりにもツッコミいれておいてほしかった
@EXELICA-b6f
@EXELICA-b6f 10 ай бұрын
あれ、エンジンがダイハツのエンジンだしね
@EBIFRY20hey
@EBIFRY20hey 10 ай бұрын
マジでの20000へぇ
@ルパン三世-d9t
@ルパン三世-d9t 10 ай бұрын
マッドマックスなみに改造してほしかった😅😅
@ecmyk9760
@ecmyk9760 10 ай бұрын
「1分読んだだけでおもしろいと確信できた」うぷ主が天才すぎる🤩
@jiramas
@jiramas 10 ай бұрын
車で不正があると必ずスズキの燃費逆詐称が話題に上がるのすき
@D.3dayu
@D.3dayu 10 ай бұрын
まぁ、あれもあれで話だけ聞くと笑い話ですけど、原因は検査場の改修の金ケチった事ですからねぇ…
@zirokikuchi9213
@zirokikuchi9213 10 ай бұрын
AIイラストが進化している、特に短期開発のイラストは名作なので額縁にいれて飾りたいw
@Link-pf1zz
@Link-pf1zz 10 ай бұрын
設計開発にいたら分かる事だけど、今までにない物を作るってのは試行錯誤が必要。いくらあらかじめシミュレーションしようが現物との差がなくなる事なんてありえない。 で、そのしわ寄せが品質保証(試験)や生産部隊にいく訳だけど、生産だって新機種だと(設計時期に出来る範囲で行う事もあれど)試行錯誤しながらなので(開発よりはマシだけど)一筋縄ではいかない。という訳で品証は真面目に仕事をするほど嫌われ者になっていくという構図。 物を売るのにベストなタイミングってのがあるのは分かってるけど、現実的に不可能なスケジュールを押し付けるのはやめるべき。無理なものは無理。
@四面楚歌-v7t
@四面楚歌-v7t 10 ай бұрын
おお!最後まで盛り上げてくれますなぁ!感謝!!
@紅ズワイ蟹蝦美
@紅ズワイ蟹蝦美 10 ай бұрын
お待ちしてました! 年明けを予想してたのですが、年内に公開いただきありがとうございます🙇🏻‍♂️調査報告書をはじめ資料の読み込み大変だったかと思います…💦 20時を楽しみにしてます‼️
@みやしょうスマート54
@みやしょうスマート54 10 ай бұрын
わかりやすく解説してくれるの本当に助かる
@maho6177
@maho6177 10 ай бұрын
シンプルに工場で働く期間工や派遣、下請けが可哀想 最悪最低の年末年始だな
@ichirotanaka-yf2mv
@ichirotanaka-yf2mv 10 ай бұрын
1月休めると言っても収入激減だろうし、2月以降は無職かもしれない。 派遣や下請けはろくに補償もないだろうし、メンタル的にも相当キツイよねぇ。
@すじ-g1j
@すじ-g1j 10 ай бұрын
日本企業あるあるすぎる。 コロナ後のコスト上昇や人手不足がありながら外国と比べてあまり物価が上がってないって事は今回も日本企業は現場に全ての負担を押し付けてる感じだね。 数年後に沢山の残念な調査報告書が出てきそう。
@へいじゅうたこ
@へいじゅうたこ 10 ай бұрын
想うに、 競合国Cなどが謎の安価生産システムを発揮するので、日本では原価アップ出来ず、検査コストを掛けられないのは必然的ですね。 ()学生さんには理解できない世界) 調べれば未だ未だ出るでしょうね。
@JY0819
@JY0819 10 ай бұрын
​@@へいじゅうたこ 世はまさに大偽装時代
@upperman2057
@upperman2057 8 ай бұрын
日本があまり物価高騰してないのはあの国と仲良しだから
@chikuwa2020
@chikuwa2020 10 ай бұрын
興味はあったけど、きっと係長さんが解説してくれるだろうから待とうと思ってました。 非常にわかりやすくて助かりました!従業員さんが気の毒でいたたまれません。しっかり構造改革してくれるといいなと願います
@JohnDoe-re4tj
@JohnDoe-re4tj 10 ай бұрын
旬の話題を素早く紹介していただきありがとうございます。ところでChatGPTで生成した画像がみんなマッチョなのが気になるんですが
@yuta7187
@yuta7187 10 ай бұрын
組織として不正を主導していた訳では無い、みたいな事言ってたみたいだけど、 これだけ長期間かつ大規模な不正が、少数の担当者だけで行われていたのは不自然すぎる。 息をするように不正をするとか、会社に隠れてコッソリやるようなレベルでは無い。 もし組織的な強要がなかったとしても、最低でも暗黙の了解はあったと推測出来る。 そして、本当に会社が組織として問題を全く把握していなかったのなら、 それはそれで問題だよな。
@あお-y5m3n
@あお-y5m3n 10 ай бұрын
12月の調査報告書の内容だけだと、上層部と現場のコミュニケーションが取れていなくて、不正の主導は現場によるもの、タイトな開発スケジュールはトヨタの押し付けのせいって話ですからね。この会社の倫理観を垣間見てしまった気がする。真面目に働いている現場の方には悪いんだけど、いちど腐ってしまった組織そのものを解体して、土台から作り直した方がいいと思う。
@neo5982
@neo5982 10 ай бұрын
そんなにダイハツの車って危険な乗り物なのですか?
@yuta7187
@yuta7187 10 ай бұрын
@@neo5982 現状、危険なのか安全なのかも分からないのです。 ダイハツは安全だと主張していますが、客観的な根拠を提示出来ていません。
@こたつみかん-p4o
@こたつみかん-p4o 10 ай бұрын
体育会系の企業って大抵が上司がムチャ振りしてそんなの無理だって言えない空気なのよね それにしたってダイハツはちょっと酷すぎるけど、日野といいダイハツといいトヨタ出向の経営陣が関わってから酷くなっていったっていうしやっぱりトヨタも無関係とは言えないでしょ
@yuki-nc5cr
@yuki-nc5cr 10 ай бұрын
ビックモーターに続いてダイハツも取り上げてくれると信じてた。ありがとうございます。
@7wataruy
@7wataruy 10 ай бұрын
導入のトゥクトゥクネタありがとうございました。 今年最後の爆弾ネタを年内にやってくれたことに感謝です。 来年も楽しみにしています。(本当は時事ネタに近いことが無い方が世の中的にはいいのだけれども・・・)
@kywry486
@kywry486 10 ай бұрын
トヨタ方式の悪影響、結局日野と同じ
@すみ氏
@すみ氏 10 ай бұрын
尚、トヨタに買収されるずっと前から不正をしていた模様…。 ダイハツがトヨタの完全子会社化になるのが確定したのが2016年頃で、不正が始まったのが少なくとも1980年代との事なのでそもそもの企業体質ですね。
@島津鬼
@島津鬼 10 ай бұрын
親父がディーラーだったんですけど、「1日販売スケジュールが変わるだけで現場はすごく困るから不正したんだ」って言ってました
@ichirotanaka-yf2mv
@ichirotanaka-yf2mv 10 ай бұрын
まともな脳みそあったら、試験で問題が発生した場合のバッファをスケジュールに入れるんですよ
@アオパルドン
@アオパルドン 10 ай бұрын
不正の数とかやってる内容とかはアレだけど、それが引き起こされた背景は多くの企業内での“あるある”だよなと思った アンケートの内容とか、報告書で指摘されてる内容とか、程度の差はあれど共感できることばっかり
@ハートフル-y8m
@ハートフル-y8m 10 ай бұрын
ダイハツ車乗りです。 来年は良いことありますように。。。
@RinaRina-xc5hy
@RinaRina-xc5hy 10 ай бұрын
心配でしょう、、、 運転はご安全に
@norinori-bt7vu
@norinori-bt7vu 10 ай бұрын
リーマン前の日本企業はどこもこんなもんだった。 山梨の過剰労働バス運転手の事故や電通女性社員の自◯事件、また団塊世代の大量定年で人手不足になり、パワハラ会社に入社する人がいなくなってから社会的に改善されるようになったのに、まだこんな事して大企業があったとは。 よく社員は辞めなかったな。
@wow-sg8su
@wow-sg8su 10 ай бұрын
まだまだいっぱいあるよ
@knjfjsk
@knjfjsk 10 ай бұрын
俺が辞めた会社もバブル期に契約書も無しに売った機械設備とメンテサービスの辻褄合わせにロスジェネ世代の俺等が奔走させられてた 残業代も出なくなるし人員減らされるしやり方変えて上手くいったら見せしめに遭うし
@piccadillylily
@piccadillylily 10 ай бұрын
仕事が回らくて残業してたら、労基から指摘が来たから残業を減らせと言われた。けど、業務削減とか調整はガン無視だったね。逆に周りが減らした分のシワ寄せが来て増えちゃって、更に労基がうるさくなった。結局はサービス残業だね。 労基にしろ役員にせよ、口だけ指示してお茶を濁していればその場しのぎができるので、あとは知らん顔、というパターン。
@秋田栄作
@秋田栄作 10 ай бұрын
待ってました。ありがとうございます
@tomsug8317
@tomsug8317 10 ай бұрын
この手の問題って、発覚する前にそれを指摘して辞めて行った(実質的にはやめさせらた)人を探し出して激賞しなきゃダメだよね、逆に辞めさせた、あるいは守ってやれなかった連中は、時給800円のバイトとして働かせないと(辞めるなんて許されないよ、強制労働よ、当然)道理が通らないでしょ?
@massy-saito
@massy-saito 10 ай бұрын
目標必達!とか開発期間目標厳守!とかっていうのは日本企業あるあるじゃないかと思ってます。試験もパスすることが前提のスケジュールだろうし、それ以前の工程の遅れを吸収するバッファーになってたとかは他の企業でもあったんじゃないかと思わされますよね。国産の他メーカーではどうなのか、しれっと調査して問題があったらしれっと改善して「ウチは大丈夫でした」みたいな企業も出るんじゃないかな・・・。
@ミスターポテトヘッド-o3y
@ミスターポテトヘッド-o3y 10 ай бұрын
車がダイハツで車検や修理をビッグモーターに依頼していて、楽天イーグルスファンでジャニーズと宝塚が好きな人にとっては地獄のような1年だったな。たった1年で色んな事明るみに出すぎだよ
@ehehe123456
@ehehe123456 10 ай бұрын
トヨタグループということで利益の確保が求められているのだろう。グループ全体の責任じゃないのか?
@努大機
@努大機 10 ай бұрын
グループじゃなくても普通は利益の確保は当たり前なんだよなぁ。その中で経営陣がトヨタ系のヤツが座ってるのでちゃんとダイハツのガバ文化を正さなかった責任がある。
@nm9539
@nm9539 10 ай бұрын
日野自動車さんも報告書をさぞ楽しみにしていらっしゃることだろう
@あおくろ-d5o
@あおくろ-d5o 10 ай бұрын
どこの製造業も不正をしないと(うまく隠せるか)、利益が出せない文化になってるのが辛いですね 次は、ホンダ車のデンソー製燃料ポンプ問題の解説もお願いします
@とんとんとんすけ-e9r
@とんとんとんすけ-e9r 10 ай бұрын
日野、ダイハツに続いて、「デンソーもトヨタグループ」ってワードで大まかなところは説明できるのかも…。
@ウォルフ03
@ウォルフ03 10 ай бұрын
そのポンプ使っているのはもっと沢山の会社の沢山の車種だからなぁ
@たまご茹で-k2i
@たまご茹で-k2i 10 ай бұрын
いつも思うんだけど 人員不足、人員不足ってその貴重な人員を 削っておいて何を言っているんだろうね
@usok01
@usok01 10 ай бұрын
報告書読んでダイハツクラスでも典型的な中世封建主義会社だったのが意外だった こういう大企業たくさんあるんだろうね
@たかな-r9e
@たかな-r9e 10 ай бұрын
こうなってくるとヒノとダイハツの親会社は大丈夫なのかよとなってきますよね。 両社に社長や役員を送り込んでたのですから。
@zonbie_land_sayo
@zonbie_land_sayo 10 ай бұрын
大企業病は世界中の会社の悩みの種です
@汚い高音-t6t
@汚い高音-t6t 10 ай бұрын
以前クロサギで「20億の新興企業より20年続いた零細企業を信じなよ」って台詞あったがその通りだな、ビッグモーターやいきなりステーキがいい例だろう、20年続いてる大手企業も怪しいのばっかだが。
@thunderbolt3387
@thunderbolt3387 10 ай бұрын
日野の話も出てきましたが、やはり、親会社のトヨタに問題がないとは思えないです
@プリンマッタリ
@プリンマッタリ 10 ай бұрын
人が足りない→余裕がない→ミスが増える→ミス隠す 新人来る→教える余裕が無い→ミスが増える→ミス隠す
@ちあき-k4q
@ちあき-k4q 10 ай бұрын
新人来る→教える余裕がない→新人がミスする→教育担当がフォローする→余計な業務が増える→それを繰り返す→新人と教育担当の関係が悪化する→新人が辞める→人が増えない→余裕が出来ない→ミスが増える→ミスを隠す こんな流れもあったのかもしれない…
@001lonestar7
@001lonestar7 10 ай бұрын
新人が育つまでに辞めてしまい、管理職が何でもやらざるをえないとかね。
@早川眠人
@早川眠人 10 ай бұрын
​@@001lonestar7 なら管理職は現場の不正手段を知ってる筈だよな
@user-uy1738nfmbg
@user-uy1738nfmbg 10 ай бұрын
新人さん…新人さんなんて…恵まれてる方やて… 人が足りない→窓際を連れてくる→現場ぶち切れる→仕事遅れる→管理の上が謝りにくる→全体的に仕事遅れる→ 人が足りない→トラブルメーカーをどこからか連れてくる→現場ぶち切れる→上(本社)から使うように指示がくる→どう何をしても覚えない→教育係まわりに謝る→ミス連続→仕事遅れる→教育係がフォローしきれずに壊れる→他の人がさらに仕事が増える→仕事できる人から辞めていく まじでなんなん…この悪循環… (。⊿°」∠)モウイヤ
@田中良太郎-m5r
@田中良太郎-m5r 10 ай бұрын
​@@user-uy1738nfmbg こういう言い方する人って大抵のパターンで (本社の人間のくせに)使えない (正社員のくせに)使えない (自分より給料もらってるくせに)使えない みたいなバイアスが強くて、端からまともに教育するつもりが無い 階層構造の中の現場で働く人ってマジで被害者意識とか劣等感が強くて李徴が極まってる、これ日本特有なんかな…   「あの人は現場上がりだから(素直に言う事聞くで〜❤)」みたいな、指示の中身ではなく上長の出自(属性)で態度変えるのも本当に忌々しいw
@ShunShun581
@ShunShun581 10 ай бұрын
車好き的にも、新型ムーヴのカタログまで流出してて市場の期待感高まってのこれですからね…
@とんとんとんすけ-e9r
@とんとんとんすけ-e9r 10 ай бұрын
ビッグモーターでダイハツ車を買い、損保ジャパンの保険に入り、エネオスで給油する…ってので2023年の自動車関連企業問題が説明できちゃうんだなぁ
@kuro10tyemo
@kuro10tyemo 10 ай бұрын
製造業のものを見るたびに、 「品証を疎かにしたが故に大事になっているが、大事になるまで品証は蔑ろにされて、蔑ろにされてきたのに大事になると品証にまず責任がかかる」ってのを感じて「この給料じゃ割に合わねぇ」って思ってしまう(現職メーカー品証)
@黒練人
@黒練人 10 ай бұрын
ダイハツどうするんだろうね? 認証に万一落ちたら収拾不能だし、基本の改善策が人員増員と開発期間延長、他部門との人員交流でしょ? 改善するとあのダイハツの強み開発速度と安さ消えてしまうんだよね?
@kiskBini
@kiskBini 10 ай бұрын
全然関係ない業種だけど会社側の言い分と雇用側の逃げ道が全く同じでつれえ…
@SnowDrop-Atelier
@SnowDrop-Atelier 10 ай бұрын
日本企業って上に立つ人が下々に降りてこなくなったよねぇ。立場の弱い人を守ろうとせず丸投げで、外国に習ってリストラしたら優秀な人が離れて行って、結果過去の資産を切り売りして消滅みたいなお約束の結末に。政治にも言えるから日本全体の問題なのかも。
@RinaRina-xc5hy
@RinaRina-xc5hy 10 ай бұрын
程よく (殺しはダメだけど) 革命・クーデター意識はもう少し あってもいいのかな? 上層部にあんまりチャランポランな事やってると無理やり引きずり 下すぞ位の危機感を与える
@001lonestar7
@001lonestar7 10 ай бұрын
完全子会社化で株主が親会社と言うのも良くない。
@伊藤宏憲-f6t
@伊藤宏憲-f6t 10 ай бұрын
こんな経営陣は全員、辞職する必要がありますね。風通しが悪すぎる。
@比企湖もり
@比企湖もり 10 ай бұрын
コペンの開発とかすごいと思ったが、コストコストで結果がアレだとちょっと問題だよ…
@001lonestar7
@001lonestar7 10 ай бұрын
コストでコペンが無くなるのも悲しいがリストラされるかな。
@フュラーリテスタオッサンドナイシテマンネ
@フュラーリテスタオッサンドナイシテマンネ 10 ай бұрын
とりあえず年始恒例のカクカクシカジカのCMがないのが残念だ
@usok01
@usok01 10 ай бұрын
なぜなぜ問答とかいうトヨタ式パワハラ すごいなトヨタはパワハラの形式も教えてくれるんだ
@ウォルフ03
@ウォルフ03 10 ай бұрын
うっかりミスに対して何故うっかりしたんだって詰めるアレか
@吉良吉影-p4i
@吉良吉影-p4i 10 ай бұрын
地獄だよあれ 人間のやることじゃない
@山田幸太郎-f4b
@山田幸太郎-f4b 10 ай бұрын
これって一番辛いのは来年の新入社員じゃないかと思う。 内定式を終わって残りの学生生活を謳歌しているであろう最中にこれだよ。 経営陣どんな面で内定式でたんかな。(そもそもやったんかな) そして来年4月に入社したら、その時点でダイハツの汚名を背負わされるワケダ。 ……辛いだろうな。
@se66ki11
@se66ki11 10 ай бұрын
不正の要因をニュースなんかで見た感想 「三菱か日野の調査報告書コピペしてきた?」 マジで「ここカカチャンネルでやったところだ!!」レベルで似たような頻出単語が出てきたのは一周回って笑うしかないよ
@ggeost
@ggeost 10 ай бұрын
メーカーにはいろんな種類があるけれど今回の不正は、車のメーカーであったというのも悪化要因に感じる 例えば小さな豆電球なら、製品試験のためのサンプルは安く作れるしたくさんのサンプルを使ってよりスピーディーに進められる しかし車はそうはいかない 正直このような不正は氷山の一角だけど、より製品が大きく複雑な場合は不正につながりやすいってのは要素としてありそう
@padssade5799
@padssade5799 10 ай бұрын
章男会長が「不正を告発してくれてありがとう」と仰っていたのが印象に残っている。 トヨタがでけえからある意味巻き込まれるのは必然かもしれないけど、タカタのエアバッグ然り今回然りこの人が動く時は夢と浪漫溢れるめちゃくちゃワクワクする時か盛大にやらかして肝をおもっくそ冷やす時のどっちかな気がする。
@焼きレモン-f5e
@焼きレモン-f5e 10 ай бұрын
告発があった工場に赴いて、「この中に不正を告発した人がいます、不正を告発してくれてありがとう」とかあまりに怖い
@kamon535
@kamon535 10 ай бұрын
親会社のトヨタもこんな体質じゃないのか?
@knjfjsk
@knjfjsk 10 ай бұрын
​@@焼きレモン-f5e逆の意味に捉える人間多そう
@Kasabrella000
@Kasabrella000 10 ай бұрын
⁠​⁠​⁠@@kamon535 トヨタのことはよく知ってますが、真逆の体質だと思いますよ トヨタ本社には、様々な資料館が存在します その中には過去にあった品質事故などを集めた負の歴史資料館を用意しており、新卒に品質の重要性を叩き込んでいます ただ、納期は非常に厳しく求められるため、2016年の完全子会社化からはより大きな重圧になっていたでしょうね トヨタの依頼を受けて現場が頭を抱える様は、想像に難くないです
@本末転倒-p6z
@本末転倒-p6z 10 ай бұрын
そんなもん少しでも印象をよくしようって魂胆としか思わねぇな。 だいたい操作ミスしやすく事故を起こしやすいプリウスのシフト。フルモデルチェンジのタイミングが来るまで知らん顔してたのが真意の全て。
@kna6442
@kna6442 10 ай бұрын
ぶっちゃけ認証試験を実際にしてる社員達はそんな責任を感じる必要ないんだよな。 試験官「ダメです」 って言う事が出来ないのがもう狂ってる。
@EriS-j2q
@EriS-j2q 10 ай бұрын
明けましておめでとうございます🎍⛩ 三菱のときもヤバイと思いましたが、ビッグモーターにダイハツと、近年は自動車関連の話題が多いですね😅 たくさんの情報をわかりやすくまとめて頂いてありがとうございます! 今年もご自身のペースを大事に頑張ってください❤2024年も引き続き応援しています!
@たふたふ-s1p
@たふたふ-s1p 10 ай бұрын
テストは不合格を前提にスケジュールを組まなきゃ無意味になりますよね。 自動車業界に限らず私が身を置くIT業界もそうです。 きっと他の業界もそうだと思うのですが。
@akira91117
@akira91117 10 ай бұрын
17:00 コ↑コ↓の生成画像好き
@kei3014
@kei3014 10 ай бұрын
私はこのチャンネルの優良視聴者なので、第一報を聞いた瞬間 「カカさん、年末ジャンボ当たったな」と思いました
@RinRintan
@RinRintan 10 ай бұрын
このチャンネルでダイハツを取り上げて解説してくれると思っていた。こんなに早く観れて嬉しい。
@hideyukiamano8673
@hideyukiamano8673 10 ай бұрын
ChatGPTで作成した画像が、あながち間違っていないのに妙におかしいw
@藤堂高虎-t5j
@藤堂高虎-t5j 10 ай бұрын
12/8 車屋「タフト納車しましたよー」 私「わーい。遠乗りしよー(きゃっきゃっ) 2週間後 ニュース「ダイハツ不正!出荷禁止!!」 わたし「??????????」←イマココ
@agdgjpmpm.pjwptpwpwp
@agdgjpmpm.pjwptpwpwp 10 ай бұрын
ジャニーズから始まり今年も色んなニュースがあったなぁ・・・。
@RinaRina-xc5hy
@RinaRina-xc5hy 10 ай бұрын
多分あらゆる滅びが始まりかけてるのかも旧来の汚点を燃え尽くすように
@chi9959
@chi9959 10 ай бұрын
日本の企業の役員は試験はコストという意識が強いんだろうな。
@ごぼ天-b3x
@ごぼ天-b3x 10 ай бұрын
コストカッターがやたら昇進する企業少なくない
@kakeruyamato4364
@kakeruyamato4364 10 ай бұрын
開発すらコストと思ってるのがいる
@ichirotanaka-yf2mv
@ichirotanaka-yf2mv 10 ай бұрын
馬鹿な役員に試験とかセキュリティの価値を説明するのは難しい
@TabistN
@TabistN 9 ай бұрын
@@ごぼ天-b3x それ、なんてカルロス?
@ミルマスター
@ミルマスター 10 ай бұрын
11:12 このBGMが流れるとカカチャンネル見てるって実感する。
@yuma5555555
@yuma5555555 10 ай бұрын
やってることは利用者の安全をおざなりにする許されがたい行為ですが、第三者委員会ができているから当然とは当然かもしれないですが、経営者の責任と言われたり、経営者層が知らないとか言い訳をしないあたりは会社としての救いようがあるのかなと感じました。日本の産業を支える自動車会社として再生することを期待します。
@yama3456
@yama3456 10 ай бұрын
1番の被害者は工場の従業員や地方ディーラーに勤めている従業員だと思います。 自信もって売っていた商品に不正が見つかり大切なお客様から責められていると考えると心が痛みます。 不正車両の再検査など時間がかかるとは思いますが、全容解明に全力を注いでもらいたいです。
@聡福地
@聡福地 10 ай бұрын
いや一番の被害者はダイハツのって事故った人でしょ。ダイハツに乗らなければ助かった命があると思うと悲しい。地震の際の東電並に批判されてもいい。なんなら「空飛ぶタイヤ」みたいにオリジナルドラマ作ってもいい位
@syoukodou4265
@syoukodou4265 10 ай бұрын
三菱水島に期間工で行ってた時に聞いた話。 リコール隠しで生産出来なくなった際、ディーラーから「(要旨)俺たちが死ぬ思いをしながら車を売ってるのにお前ら工場は掃除をしながらのんびり出来ていいなあ。」との声が上がり工場勤務者も販売店に出向することになったそう。(余剰人員対策の意味もあったそう) それに行った人の体験談。 1、行ったのは高知。宿泊はビジネスホテルで仕事内容は新車納入時の清掃で1日1台あるかないか程度。それ以外は事務所でお茶やコーヒーを飲みながら待機。むしろ毎日仕事後の「飲み会」が大変だった。 2、行ったのは福井。宿泊は古いアパートの一室で食事はコンビニ弁当。仕事内容はよもやの「飛び込み営業」で1日10数件回らさせられた。しんどかったけどいい経験になった。 ダイハツの社員さんがどうなるか分かりませんが(多分トヨタに出向?)頑張って下さい。
@blackstone5169
@blackstone5169 10 ай бұрын
ぜってー無理だよって訴えてもほぼ意見は通らず、根性でやれと言われるからな。 『俺が担当した時は出来た』『それは甘え』みたいな事を言われる。誰でも回せるようにマニュアル組んだりするのが当たり前だろうに…。 今回の件でそこら辺良くなればええけどな。
@ムー連邦の兵士.エル
@ムー連邦の兵士.エル 10 ай бұрын
日野自動車、ダイハツの不正の発覚とデンソーではリコール問題とトヨタグループの不祥事が発生している。 バレていないだけで今現在も不正を行なっている企業が他業種であるのではないかと想像してしまう。
@uA-gy8wk
@uA-gy8wk 10 ай бұрын
次は欧州かアメリカ系メーカーかも?
@niconico-pun
@niconico-pun 10 ай бұрын
デンソーって不正してましたっけ??
@ムー連邦の兵士.エル
@ムー連邦の兵士.エル 10 ай бұрын
@@niconico-punさん デンソーの場合不正じゃなくて低圧燃料ポンプ に不具合が発生して大規模リコールになってますね。失礼しました。
@niconico-pun
@niconico-pun 10 ай бұрын
@@ムー連邦の兵士.エル いえいえ。ご丁寧にご返信頂きありがとうございました☺認識一致してます😊
@ウォルフ03
@ウォルフ03 10 ай бұрын
隠蔽と言えばツールド北海道の事故の件かねぇ 調査もロクにせず、死人に全部擦り付けて終わりにしている様にしか見えない
@らじおあくてぃぶ
@らじおあくてぃぶ 10 ай бұрын
まさか、こんなに早く俎上に乗るとは思いませんでした、ダイハツミライース6年目ことし8月に2回目の車検を通し、24年01月には購入店舗TOYOTAモビリティー神奈川でプロケア10(6ヶ月点検)受けます。本当に佳い車で愛しんでます。メーカーダイハツがまさか日野自動車の轍を踏むとは・・・・慙愧に耐えません。ことし最大の10大ニュースでした。
@大口真神-l7c
@大口真神-l7c 10 ай бұрын
起業したい人にまずおすすめしたいKZbinrランキング1位
@zion3777
@zion3777 10 ай бұрын
根底にあるのは下流工程の軽視ですね。
@timpokomon_center_chief_crew
@timpokomon_center_chief_crew 10 ай бұрын
大晦日に新作とはお疲れ様です。いつも拝見してます。
@TabistN
@TabistN 9 ай бұрын
品質管理部門は短期的には目に見える利益を生まないので、真っ先にコストカットを理由にした人員削減のターゲットになりがちですね。 でも「安さは正義! 値上げは絶対悪!」という風潮が変わらない限り、こんな不正は次々出てくるでしょうね。 毎年、最低賃金が上がっているのに商品の値上げをしないという事は、誰かを奴隷労働の上、搾取しているということだと気付きましょう。
@福島景義
@福島景義 10 ай бұрын
ダイハツはスポーツ対して熱心ある。大分トリニータのユニ胸スポンサーやBリーグB2滋賀ホームアリーナネーミングライツ等がイメージある
@koheirailway001
@koheirailway001 10 ай бұрын
このチャンネルでの時事ネタは背景も含めてためになると感じました。乗り物は人を乗せる以上あらゆる事象を想定して試験が細かくなてしまいがち…でしょうが、そこでの小さな不正の種が…なのでしょうね。 次はYes Martでしょうか(コロナ禍で店舗拡大するも10月頃に閉店ラッシュと親会社の破産となったため)や芸人の闇…ゲフンゲフンでしょうか?来年(もう明後日ですが…)も楽しみにしています!
@fieldblue9854
@fieldblue9854 10 ай бұрын
「何かダイハツ車が対向車の時だけ矢鱈ヘッドライトが眩しいなぁ……他社のクルマはそんな事無いのに」って思ってたらこの報道が出て、不正内容にヘッドライトの試験が含まれてると知って、「あながち気のせいじゃなかったのかも……」と思いました(まぁ実際は分かりませんが) 動画観てると、此処までの風土だと、もう企業として存続していくのは難しいのでは……? と感じました 親であるトヨタは積年のライバル・スズキと提携しましたし、ダイハツとしてはグループ内の存在意義的な面で更なるプレッシャーの一因になっていたのかも知れませんね 実はトヨタはダイハツの企業風土を問題視してて、いずれ何かあった時の為にスズキをグループに引き入れてた――ってのは些か誇大妄想ですかねw (今年にも出るらしいトヨタ・ダイハツ・スズキ3社共同開発の軽商用EVはダイハツ・ハイゼットがベースみたいで、これ以上公表が遅くなって軽EVが発売されてしまうとよそ様に迷惑が掛かってしまう、という面でも或る意味このタイミングがデッドラインだった様にも思えます……) 長文コメント失礼致しました
@シャチ太郎-d7f
@シャチ太郎-d7f 10 ай бұрын
さすがはカカチャンネルさんです。文春オンラインの虚実ないまぜで梶原一騎原作の劇画みたいな記事とは違って、あくまでも調査報告書ベースで事実のみに依拠した動画。感服致しました。
日本一安いコペンを買った【ダイハツコペンL880K】
30:02
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 778 М.
Why no RONALDO?! 🤔⚽️
00:28
Celine Dept
Рет қаралды 54 МЛН
كم بصير عمركم عام ٢٠٢٥😍 #shorts #hasanandnour
00:27
hasan and nour shorts
Рет қаралды 8 МЛН
ダイハツの弱点??人気車種ごとに整備士が解説【Seibii公式】【軽自動車は故障しやすいのか】
11:20
出張整備のセイビー【整備士解説チャンネル】
Рет қаралды 112 М.
ferry vs perdukunan
41:36
TnM
Рет қаралды 425 М.
Why no RONALDO?! 🤔⚽️
00:28
Celine Dept
Рет қаралды 54 МЛН