ギターレッスン【超激安エレキを瀧澤が弾くとこうなる】PLAYTECH ST250IIのご紹介

  Рет қаралды 147,288

瀧澤克成

瀧澤克成

Күн бұрын

「安いエレキは実際どうなの??」
「初心者にオススメなんだろうか??」
「ギター弾ける人の目線だとどう感じる??」
そんな事を思った事がある方に向けて、
一応曲がりなりにも23年間ギターを弾いている
わたくし瀧澤克成がレビューをしてみます!!
実際に触って気になるトコロ、いい感じのトコロ
チェックしたトコロや弾いてみた時のサウンドなどなど、
アレコレ喋りながら触ってみますのでよかったらご参考までに!!
今回紹介させて頂きましたギターは以下の3本。
サーフグリーンが今回たまたま良機種でしたが、
ロットによってもバラツキがあると思いますので
ご購入の際は私をあまり当てにしないでくださいませ(笑)。
PLAYTECH ( プレイテック ) / ST250II Rose Surf Green
www.soundhouse...
PLAYTECH ( プレイテック ) / ST250II Rose Red
www.soundhouse...
PLAYTECH ( プレイテック ) / ST250II Maple Purple
www.soundhouse...
■レッスン動画一覧■
1,000本以上動画がありますので、目的の動画が見つけやすいようにカテゴリ分けしました。
takijawa.jp/les...
■じゃわ会に入りませんか??■
僕に直接質問が出きたり会員限定の動画や生配信、オフ会やプレゼント企画など色々用意をしております。一ヶ月だけでも是非お試しくださいませ!!
詳細動画: • 【KZbinメンバーシップ「じゃわ会」ス...
スマートフォンからご入会希望の方はこちらをクリック!!
/ @afterbeatguitar
■毎日ラジオ番組を更新しております■
スタンドFMというアプリを使って毎日10分間のラジオ番組を配信しております!!どなたでも無料で視聴できますので、通勤通学、家事のお供に是非ご視聴くださいませ!!
stand.fm/chann...
●ギターレッスン受講をご検討の方へのご案内●
takijawa.jp/les...
●ウタイストというユニット活動もやっております●
/ utaistjp
【afterbeatguitar】チャンネルページ
KZbin / afterbeatguitar
【チャンネル登録】は下のリンクをクリック!!
Please Subscribe!! www.youtube.com...

Пікірлер: 161
@emulor
@emulor 6 жыл бұрын
取り敢えず最低限の褒めをした後に6弦だけ速攻でチューニングして弾くのかっこよすぎる
@ホメオスタシス-j7j
@ホメオスタシス-j7j 6 жыл бұрын
こういう動画見るたびに思うけど結局弾く人の腕が何よりなんだよなぁ... 練習します...
@aaakkk2587
@aaakkk2587 4 жыл бұрын
ホメオスタシス こういう動画必ずこういうコメントあるけど、上手い人はテクニックが身についてるから安いギターでも弾けるけど、うまくない人間が安いギターで我慢し続けるのは成長を妨げると思う。 間違ってもこのレベルの価格帯のギターはどんな物か見る程度ではよくても、これで練習してたらいつまでも上手くならないw
@user-wj5jc9im8d
@user-wj5jc9im8d 6 жыл бұрын
何円でも新しい楽器が手に入るとテンション上がりますよね!
@おーいお茶-h3w
@おーいお茶-h3w 6 жыл бұрын
ちょっといいベース弦ぐらい。。 (ベーシスト)
@定未-f6n
@定未-f6n 6 жыл бұрын
リチャードココと同じくらい.......
@柏木遥斗
@柏木遥斗 5 жыл бұрын
@@定未-f6n エリクサーくらいだゾ
@8bitterBit
@8bitterBit 6 жыл бұрын
16:40 リンリン現象…爆笑しました
@明星浩
@明星浩 6 жыл бұрын
今時はすごいですね。5980円でguitar買えるんですね。このguitarを使用して、メンテナンスや、改造するメリット、デメリットを習う動画をupして欲しいです。例えば、サドルを動かすと、こんな効果があります。みたいな動画です。今日も、ためになりました。しかしチューニングするのが、早すぎますし、カッコいい。
@hakohako4049
@hakohako4049 6 жыл бұрын
3本もあるから一本ガチガチに改造してほしい
@ショー-m9k
@ショー-m9k 6 жыл бұрын
ナイスビデオ♪ 私もプレイテックのストラト持ってます!弦がビビってたので、自分でフレットすり合わせしました。それでもコスパは最高だと思います!
@ゆう-d6y6j
@ゆう-d6y6j 6 жыл бұрын
このエレキギターなんか小さな恋の歌弾いてる人が使ってたやつだー
@riekok8164
@riekok8164 5 жыл бұрын
カッコ良さそう
@ゆう-f7n1k
@ゆう-f7n1k 5 жыл бұрын
金魚草...
@HADO_0215
@HADO_0215 4 жыл бұрын
一曲目〜孤独の鳥居〜
@キューピーをぶっこわす
@キューピーをぶっこわす 4 жыл бұрын
ウワァァァァァァオ
@HADO_0215
@HADO_0215 4 жыл бұрын
@@キューピーをぶっこわす ノリが良くていいですねwでも一つ謝りたいことがあります!金魚草とLOOP HRを間違えていました💦
@ちん-j4c
@ちん-j4c 4 жыл бұрын
3本も用意するなんて凄く誠実なレビュー 個人的には安いのでおもちゃとしてはいいですが全てわかってる人向けで初心者には厳しい楽器かなと思ってます
@seabase-
@seabase- 6 жыл бұрын
3本も買ってレビューするなんて画期的です。 個体差が本当に解りやすいです、 エメ子さん以外の個体もお金かけずに調整したらどうなのかも気になるところです。
@breeddrastic7840
@breeddrastic7840 6 жыл бұрын
見た目は綺麗で良いですが、しばらく使うとわかります。ボリュームポットのプレス鉄板が薄く、ストッパーがなまり360度回ります。 あと、セットネックのエクスプローラーなどは、膝でパキンと折れます。
@bigfire0628
@bigfire0628 6 жыл бұрын
お、また 5980円 シリーズ! すげぇ この前は、アコギでしたよね?
@supermarketfantasy7471
@supermarketfantasy7471 6 жыл бұрын
プレテクをレビューしてる人はたくさんいるけど、みんな開封と最初だけだから、良かったらしばらく経ってからどれほどコンディションを保っているのか、などレビューしていただけたらありがたいです!
@ray34bsg
@ray34bsg 6 жыл бұрын
プレイテックにはいつもお世話になってる。バラして、組んで、メンテやリペア、構造把握の研究材料にしてます。 一度自分でトラスロッド調整を失敗して高級ギターをダメにしたので… 後、ヤングギター3月号 連動動画 出演のアンプ弾き比べ 待ってます
@ちゃいてぃーよ-d2f
@ちゃいてぃーよ-d2f 5 жыл бұрын
スゲー、けど最低賃金で搾取された人がいるってのは複雑よね
@中川太一-s7w
@中川太一-s7w 2 күн бұрын
しかも、ギターだから、手間もかかるし、適当な物を作る訳にもいかないし
@maxaoki6630
@maxaoki6630 6 жыл бұрын
サウンドハウスすごい
@yanky-mate5086
@yanky-mate5086 6 жыл бұрын
安ギター、挫折か飽きたのか買取で大量に入ってきますが個体差はほんまデカいです。特定のペグがキツキツorガバガバだったりロクにメンテされてなかったり、弦高やオクターブピッチめちゃくちゃだったりフレットエッジ切りっぱなしだったり。もちろん「あ、でもこれええな」ってやつもあるんですけド、結局まとめてジャンク行きです
@user-oh_my_godness
@user-oh_my_godness 6 жыл бұрын
初コメ失礼します! 瀧澤さんの動画を見てギター練習頑張っています 今回もめちゃくちゃわくわくする動画、、!
@auma2239
@auma2239 6 жыл бұрын
5:45 から弾いてる曲知りたいです
@bluesredtree4747
@bluesredtree4747 6 жыл бұрын
3本目が出てきた時は、ワロタ^^ 2本目の動画楽しみに待ってます^^ では^^
@丸鳩-d4s
@丸鳩-d4s 5 жыл бұрын
ド初心者なんで、これぐらいのやつの安いギターを買ってみようかと思いますww
@うたまる-p8j
@うたまる-p8j 6 жыл бұрын
その安いギターでもライブで使えたりするのですか?わたしその赤色のやつもってるのですが、ギター新しく買おうにも高くて笑 一応、今もってるギターは自宅での練習用で買ったんですけどね!たきざわさん教えてください〜
@なか-i7n
@なか-i7n 6 жыл бұрын
高校で軽音楽部に入ったのがきっかけで、ミントグリーンの全く同じやつを買いました! その当時はギターの知識は何もなくてとにかく色と安さで探していたので機能のこととかは全く気にせず即買いでした笑(3年前は1000円高かったです泣) もう買ってから3年経ちますが特に何の不具合もなく、クオリティーの高さに驚くばかりです、、 専門学校の講師の方にも、「このブランド初めて見たけど弾きやすいし、すごくいい音なるね」と褒めていただきました!!!
@毉樲
@毉樲 6 жыл бұрын
今も使ってるんですか? どのくらいの頻度で使われているのでしょう?
@なか-i7n
@なか-i7n 6 жыл бұрын
オムスター八木氏 高1、2の頃はほぼ毎日弾いてました! 去年の春に部活を引退してからは受験勉強のため弾く時間がなく、今は気分転換でたまに弾く程度ですが、フレットのところも痛くないし、普通に演奏できます! 強いて言えば、シールドをさすところの金具がよく撮れるようになったかな?って感じです。(簡単につけれるので特に問題ないですが笑)
@毉樲
@毉樲 6 жыл бұрын
@@なか-i7n へえ
@nootv04
@nootv04 6 жыл бұрын
安いギターがプロに弾かれて喜んでる様に心なしか見えるw
@丸鳩-d4s
@丸鳩-d4s 5 жыл бұрын
もう1本買いましたで爆笑したwww
@monsan19681
@monsan19681 5 жыл бұрын
自分は左効きなんですけど、やはり左効き用を買わないといけないでしょうか?
@ねこまる-t4z
@ねこまる-t4z 5 жыл бұрын
専門用語まったく分からないし、知識ゼロだけどギター始めてみたいと思っていて参考になりました!私もそちらのメーカーの安いやつから買って始めてみたいと思います!!
@imaginosbigzam
@imaginosbigzam 6 жыл бұрын
安ギターは完成品と思っちゃいけません。素組してあるキットだと思って買うものです。
@samuraiworks7322
@samuraiworks7322 6 жыл бұрын
在庫のハケ具合で古い製造ロットのものと新し目のもので、当たりハズレが出るような気がします。
@ゆう-d6y6j
@ゆう-d6y6j 6 жыл бұрын
5980円のギターとは思えない‼️ あ、主さんがうまいからか
@yuuyuu5108
@yuuyuu5108 6 жыл бұрын
安くてもアンプにさして音なったらロックできるぜ!‪
@織部いっきゅう
@織部いっきゅう 6 жыл бұрын
数ヶ月後のレビューをお願いしたいです! 以前、「数ヶ月後ネックが収縮してフレットがはみ出た」と言うのを聞いたことがあるので気になります。
@fairyvirus1313
@fairyvirus1313 6 жыл бұрын
うちのプレテクテレキャスはフレットはみ出ましたw 瀧澤さんのプレテクはどうなのか、数ヶ月後のレビューもお願いしたいですね
@orangest52
@orangest52 6 жыл бұрын
織部いっきゅう リサイクルショップとかで中古品のプレテク見てみると大抵のものはフレットはみ出てますよね、、
@meatboy0908
@meatboy0908 6 жыл бұрын
リッキーさんの事ですね‪w
@裕太-y3g
@裕太-y3g 5 жыл бұрын
指板痩せはギター自体のせいもありますが、ユーザーの保管方法の問題も大きいですよ。 適切な湿度管理が出来ずに乾燥させると一流メーカー製でも同じ症状が出ます。
@mr.brother8880
@mr.brother8880 6 жыл бұрын
Eの音だけで全部チューニングすんのすげえ!
@meatboy0908
@meatboy0908 6 жыл бұрын
リンリン現象 逆に好きなんだが‪w ギター1本でセッションとか最高かよ
@ベース太郎-v1b
@ベース太郎-v1b 5 жыл бұрын
動画楽しく拝見してます😃 プレイテックエクスプローラーの検証もお願いします。
@ごまちゃん-v6m
@ごまちゃん-v6m 5 жыл бұрын
3本とも違いがあるのがなるほどと思いました
@don_don_death
@don_don_death 6 жыл бұрын
「…もう一本買いました(3本目)」 爆笑したわ
@とら-z6p
@とら-z6p 6 жыл бұрын
プロだから当然だけど、チューナーなしで簡単にチューニングできるのがすごい。 俺も買ってみようかな!
@Takamichi-rf4oi
@Takamichi-rf4oi 6 жыл бұрын
以前買われたZEN ZS18はマイク取付後どんな感じになりました?
@柏木遥斗
@柏木遥斗 6 жыл бұрын
すごいよ❗エレキギターだよ(棒)
@itachi_903
@itachi_903 6 жыл бұрын
リンリン現象ちょっとイケてるかも
@デップりん
@デップりん 6 жыл бұрын
瀧澤さん すみませんでした。コメントの字が間違ってました。
@友希那の飼い猫
@友希那の飼い猫 6 жыл бұрын
このギターめっちゃかわいいキュンキュン
@kiuyubea
@kiuyubea 6 жыл бұрын
わっ、ワシが狙っとるカラーのやつや…
@うあ-c8w
@うあ-c8w 6 жыл бұрын
ツイッターの写真の正体これかい笑笑
@Ryukaku-3
@Ryukaku-3 6 жыл бұрын
3本目にはビックリですwまぁどんなギターでもうまい人が演奏すればよく見えますよね・・・w日が経てば色々出てくるはずです、1か月経ってどうかとかもレビューしてほしいなぁちょっと触ってみたいひとにはいいかもですね
@ネット喧嘩審判員
@ネット喧嘩審判員 6 жыл бұрын
みやびん そんなわけねえだろ
@stringsu9306
@stringsu9306 6 жыл бұрын
安いギターは乾燥らしい乾燥はさせていないので季節により数週間で木が収縮しフレット浮きや飛び出しなんて当たり前です。ネックの塗装なんかもしてなかったりなので尚更影響を受けます。製作段階ではまだましでも届いた時点で変化してたりもします。中にはマシなのもありますが全ては運です。
@デップりん
@デップりん 6 жыл бұрын
滝澤さん 3本購入は ビックリ⁉️です。滝澤さんが弾くと 安いギターも 腕でカバー出来てしまうのでしょう。ところで 滝澤さんがシールドの代わりに付けてるのは何ですか?
@srsa65
@srsa65 6 жыл бұрын
それはワイヤレスのシールドですよ😊
@デップりん
@デップりん 6 жыл бұрын
ありがとうございます。
@Asd-fo4qm
@Asd-fo4qm 6 жыл бұрын
提供でしょ
@小白兔-u1d
@小白兔-u1d 5 жыл бұрын
What band is it?the green guitar very nice.
@iizo
@iizo 6 жыл бұрын
3本買ってるのは草
@nobueri142
@nobueri142 6 жыл бұрын
安いギターはピックガード外して中の配線とかパーツの勉強素材として最高です 仕組みが判ったらパーツ良いものに変えて行って音がどう変わったか等耳の訓練にもなります。 そしてハンダの技術やコンデンサーに精通したりいいことづくめです
@麻生優心-q6y
@麻生優心-q6y 6 жыл бұрын
そのアンプはなんですか?
@ルカクロメル-e8g
@ルカクロメル-e8g 6 жыл бұрын
これアンプは別ですよね?
@mizunohiro0214
@mizunohiro0214 6 жыл бұрын
エリクサ-4セットでギタ-が買えるなんて考えたら凄いですね。クオリティは別としても、、
@しみコーン
@しみコーン 6 жыл бұрын
ボディ・ネック・ピックアップ×3・弦。 5980の配分想像してニヤニヤしました。
@zanegu3470
@zanegu3470 5 жыл бұрын
音楽センスのない人(オレ)にとっては全て同じだと感じると思う。 悲しくて泣きたくなるわ。
@ButabaraZyan0
@ButabaraZyan0 6 жыл бұрын
中学生の時に買ったなあ
@susu-vq8sb
@susu-vq8sb 6 жыл бұрын
背景イケメン ただちょっと証明が眩しい気がする
@まよち
@まよち 4 жыл бұрын
最初の服についてる白いのに目がいって内容入ってこなかった
@musicmusic9838
@musicmusic9838 6 жыл бұрын
ペグやピックアップ変えたり、改造で遊ぶのでしょうか?
@しみコーン
@しみコーン 6 жыл бұрын
楽しそうですよね。結果どのくらい元が残るかw
@WATaRUNxTeaParty
@WATaRUNxTeaParty 6 жыл бұрын
3本かったらなかなかの額ですね。 そして急にコイン取り始めるw
@sr.hmus4_153
@sr.hmus4_153 6 жыл бұрын
Green Day のLet your self go やってください
@yskzuesm2516
@yskzuesm2516 6 жыл бұрын
大アタリだったらもちろん言うことないんですけど、ハズレが来ない保証があれば買いたいんですけどねぇ それにしても安いとはいえ3本一括お買い上げには恐れ入りましたw
@君-b4u
@君-b4u 6 жыл бұрын
好きな色
@bokko843
@bokko843 6 жыл бұрын
ヤングギターみましたよ~
@hdfxst2006b
@hdfxst2006b 6 жыл бұрын
「の、ようなもの」では なくなったのでしょうか??
@ひーたけ-w5m
@ひーたけ-w5m 6 жыл бұрын
やっぱり初心者には買いにくいギターですね。 2万円のギターを近くの楽器屋で買って、メンテしてもらったほうがいいな。 個人でメンテの勉強には最適ですね。
@gohscreecher
@gohscreecher 6 жыл бұрын
ひろたけ いじり甲斐はありそうですよね笑 某す○すさんみたいに改造しまくるのにはぴったり
@まじん-j8v
@まじん-j8v 6 жыл бұрын
当たり前の事言い過ぎて自分で笑っちゃってるやんw
@aaakkk2587
@aaakkk2587 4 жыл бұрын
16:32 こういう飛び道具個体といえば、誤魔化せそう。
@yoshikikuwada6580
@yoshikikuwada6580 6 жыл бұрын
カッコいいぞ エレキギター しびれちゃう 世界は俺のもの
@KAPO-ll7sl
@KAPO-ll7sl 6 жыл бұрын
これとフォトジェニックで弾き比べしてほしい
@tn-ju9wc
@tn-ju9wc 6 жыл бұрын
3本目出した時笑ったw
@ゆゆゆゆゆゆ-i4w
@ゆゆゆゆゆゆ-i4w 6 жыл бұрын
すげぇー
@あしたから-l9o
@あしたから-l9o 6 жыл бұрын
アコギ買ったけどエレキにハマって焦ってたところです。 これなら…!!泣 でも機材とか揃えるとなったら結構お金かかるんだろうなぁ…とりあえず親に土下座してきます。
@zrchg
@zrchg 6 жыл бұрын
午後にしか鳴らない目覚まし時計 結果が気になります^ ^
@ひねくれもん
@ひねくれもん 6 жыл бұрын
1:26 何語?
@hiro-ii1dh
@hiro-ii1dh 3 жыл бұрын
3本目が出てきたときは流石に笑ったwww
@TheUnnkomaru
@TheUnnkomaru 6 жыл бұрын
赤は音がショボく感じられました。
@Muscle_Training_Power
@Muscle_Training_Power 6 жыл бұрын
ストラトタイプにもジャックが側面についてるのあるんですね
@ゆゆゆゆゆゆ-i4w
@ゆゆゆゆゆゆ-i4w 6 жыл бұрын
これくらい引けるよーになりたい…
@kametak
@kametak 4 жыл бұрын
アームも試してほしかった。
@まーまー-z1o
@まーまー-z1o 6 жыл бұрын
プルイテックの初心者セットでストラップの穴がどんどんガバガバになってるのに気づかずに使ってら足に落ちて大ケガする所だった アンプはノイズまみれで使い物にならなかったし シールドはもちろんすぐ断線した
@k_t7653
@k_t7653 6 жыл бұрын
ちゃき○氏を思い起こす色!
@辻健一郎-p3g
@辻健一郎-p3g 4 жыл бұрын
中国製ですか?でも、チューブアンプでさえあれば、ノープロブレム。初心者🔰が弾き潰すには充分!
@manmaruotsuki09
@manmaruotsuki09 5 жыл бұрын
きょんくまのきょんちゃんと話し方めっちゃ似てる笑 この界隈の人に言ったところで伝わる気がせんけど笑
@凸凹-l3k
@凸凹-l3k 5 жыл бұрын
大丈夫伝わってる(๑•̀ㅂ•́)و✧
@けんぢ-qd1
@けんぢ-qd1 6 жыл бұрын
瀧澤先生の演奏を聞いていると。楽器は一概に、値段ではないような気がします。(;・ω・)
@shimeji_hyogaku
@shimeji_hyogaku 5 жыл бұрын
2:12でギターに何を挿したか分かる方、教えてください。お願いします🙏
@kindoto5200
@kindoto5200 5 жыл бұрын
ワイヤレスシステムだと思います。
@077di6
@077di6 4 жыл бұрын
I subscribe to your channel:) please Can you tell me where can I get affordable stratocaster? I look at Tokai or bacchus, but there also the fender, no sure, what do you think ?
@YNNMB
@YNNMB 6 жыл бұрын
時間がたてばボロが出る!!と騒いでる人は高いギターを買った自分を正当化したいんだよね
@ジュンイチ日大
@ジュンイチ日大 6 жыл бұрын
あたり前田のクラッカー🎉
@SENSES0530
@SENSES0530 6 жыл бұрын
使っている木材が軽いですが、問題は木ネジを注意して扱っても、容易にバカになる。 即ちギターの初期調整すら出来ない代物。 木材と言う資源を無駄にしないためにも、買わない方が良いと考えます。 おっしゃっているように個体差(中国の工員のスキルのバラツキ〕があり、初期調整無しに出荷されるギターです。 特にメンテナンスが出来ない入門者が扱えるギターではありません。
@MrBeams1
@MrBeams1 6 жыл бұрын
3本買っても、2万円しない事に驚き( ゚Д゚)
@george110110
@george110110 6 жыл бұрын
最近の進化した機械での大量生産では個体差もあまりない気がします。 木材の寝かせとか組み込み精度とかで使える年数は100K↑のギターとは大分違います。 10年以上使いたかったら初期投資するべきですね。 でもすぐやめる人が多いから何とも言えん(/ω\)
@hemu7629
@hemu7629 6 жыл бұрын
結婚したんですか!?
@guitar936
@guitar936 6 жыл бұрын
ぱっと見フェンダーって言われても信じてしまう笑
@guitar936
@guitar936 6 жыл бұрын
いや、僕がそう感じただけなので、僕のその感性を皆さんにどうこう言われる覚えはないとおもうんですけど。 パッと見た時の話ですよ
@afterbeatguitar
@afterbeatguitar 6 жыл бұрын
コメントありがとうございます!!ギターは気楽に楽しみましょうですよね!!
@ゆう112
@ゆう112 6 жыл бұрын
それほどよく出来ているなっていう気持ちが汲み取れんのか
@古川-n5u
@古川-n5u 6 жыл бұрын
ゆうYuu112 よく出来てるできてないの問題じゃなくてヘッドの形も違うからみまちがえないでしょってこと、
@nahcKE
@nahcKE 6 жыл бұрын
@@古川-n5u 知らない人からすればヘッドの形の違いとか分からないでしょ
@genkai_kataoka_tsurutaro
@genkai_kataoka_tsurutaro 6 жыл бұрын
play techガチャ
@ピッピピッピ-g5h
@ピッピピッピ-g5h 6 жыл бұрын
チャキピーさんのやつだ!!!
@ハトハト-u9u
@ハトハト-u9u 6 жыл бұрын
ピッピ ピッピ 色だけね。あの人のはもっと高いやつやで!
@ヨシオカフ
@ヨシオカフ 5 жыл бұрын
でもこれエフェクターのおかげじゃない?(ギターリスト)
@user-ih8fr3ft3t
@user-ih8fr3ft3t 4 жыл бұрын
貴方がすごいんですよ笑
@DJmaco2714
@DJmaco2714 5 жыл бұрын
こにわさん ぽいんだよなぁ笑笑
@stringsu9306
@stringsu9306 6 жыл бұрын
スクワイアやバッカスの一万円台のもペグが使えませんけど、これは更に酷いですね。初心者は間違っても買ってはダメです。
@77tsmsa
@77tsmsa 4 жыл бұрын
瀧澤さん、安いギターはどうでも良いので めっちゃ高いギターを試し弾きしてください。 高い(良い造りの)ギターは何故高くても売れるのか?を知りたいんです!
Вопрос Ребром - Джиган
43:52
Gazgolder
Рет қаралды 3,8 МЛН
Жездуха 42-серия
29:26
Million Show
Рет қаралды 2,6 МЛН
TOP 5 Japanese Shred Guitarists 🎌
14:14
Face Melters
Рет қаралды 524 М.
Which Guitar Do You Like? 1965 & 1963 Fender Stratocaster
14:57
Toshiki Soejima
Рет қаралды 36 М.
10 Of The GREATEST Solos Of ALL TIME (In 10 Minutes)
10:50
Tim Pierce Guitar
Рет қаралды 72 М.
Les Paul Type Guitar Made of Japanese Wood | Guitar build
24:45
Sago guitar
Рет қаралды 739 М.