KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【GSX-R1000】バイク屋が乗ってたこのバイク、命がいくつあっても足りません。。【試乗レビュー】
11:10
試乗GSX-S1000 このバイクはシャレにならんぞ!【SUZUKI GSX-S1000】突然逃太郎のモトブログ
15:03
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Каха и дочка
00:28
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
00:42
VIP ACCESS
00:47
【GSX-S1000F】新型GSX-S1000GTのお父さんにあたるモデルがむちゃ速い大型バイクだった件【試乗インプレ】
Рет қаралды 136,302
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 148 М.
ごじゃし!【モトブログ】
Күн бұрын
Пікірлер: 149
@takebouki777
3 жыл бұрын
今回の試乗動画、ためになりました。 スズキのバイクは、何気にすごいですよね。
@のぶ-h7o6b
3 жыл бұрын
SUZUKIって、落とし所のいい バイク作るの、上手いよね〜
@kiyoshi-johnny
3 жыл бұрын
まさにこいつに乗ってます!本当コスパ良すぎるのと、とにかく早いです。見た目がオッケーなら相当良いバイクですよ。燃費はそんなもんです!
@gojashi
3 жыл бұрын
あの値段でこのエンジン!ほんま最高でした└(゚∀゚ )┘
@onken6544
2 жыл бұрын
ごじゃしさん、いつも楽しく拝見しています。私おじさんなんですが、鈴菌感染者で、若いころからスズキファンです。昔は大型は一発試験だったので、今大型教習中です。動画楽しみにしています。
@Hokkaido_Touring_Rider_Channel
3 жыл бұрын
スズキは振り切ってくれる! 同感です~♪
@鈴木昇-u7r
3 жыл бұрын
🐬有機的で愛嬌のあるデザインに惹かれて購入しました。 乗り始めてから、もうすぐ6年になります🤪
@ghost-rider-j-valcan-rider5150
2 жыл бұрын
おぉ、待ってました‼️ そしてとても参考になりました❗️ ninja1000の方が優等生ってのは意外でしたね💦でもそういうところが知りたかったんです❗️ ありがとうございます😊
@mash88104227
3 жыл бұрын
ごじゃしさんのインプレはわかりやすくていいですね。ちょうど次期バイクはニンジャの1000SXか今度出たS1000GTが候補でした。そのS1000GTのお父さんの1000Fのインプレは参考になりました。今度はぜひS1000GTもインプレお願いします。
@nakachanfz-1felt860
2 жыл бұрын
余計なものが付いてないのはとても良いよね♪ 軽いのもとても良い♪ 流石SUZUKI!!
@こんこん-o4q
2 жыл бұрын
手振り付きでコメントしてるところ、パトカーのお巡りさんはどう思って見てたんでしょうね?w 昨日、某スズキワールドでブラックのGTを見ました。 売約済だったので跨ったりはできませんでしたが、スズキらしくないカッコ良さでしたよ
@アンポンタン-u9h
3 жыл бұрын
SUZUKIもストファイも一生無縁だと思っていたのに、新型のs1000の見た目が好きすぎる自分に驚いたんだよね
@nakatsuto01
3 жыл бұрын
ごじゃしサンは「生」がやっぱイイんですよね🤤一枚噛んでる感覚が…🤣🤣🤣 やーーSUZUKIならではの思想が良いですね!
@ヨンディードライブ
3 жыл бұрын
動画の撮影&編集お疲れ様です。 乗ってる人のフィーリングが合致してるせいか、ごじゃしさんのテンションが上がってる😺 便利機能をあまり必要としない人にとっては、もってこいのバイクですね✨
@nao360gs
3 жыл бұрын
スズキのハンドリングは、わたしは乗りにくいと感じます。 セルフステアがグラグラと言うか、しっかりニーグリップして、自分でステア角を決めてはしるみたいな、昔ながらの腰で曲げていく感じ?目線だけで曲がっていかないので、疲れてしまいます。それが乗りこなす楽しみといえばわそうかと思います。
@シリカのゲームチャンネル
3 жыл бұрын
初めまして私は、GSXーS1000Fに乗っています。 ハンドリング・セルフステアも癖もなく良く出来たバイクだと思っています。
@池崎俊夫
2 жыл бұрын
GSX-S1000FもSUZUKIの魂を感じますね。
@佐藤弐号量産型
3 жыл бұрын
確かに振り切ってるメーカーですよね⁉️笑 800cc(正確には779cc)の油冷単気筒エンジン搭載の『クチバシ&トサカ付きビッグオフ』も、販売してましたからね~⁉️ (元オーナーより)
@田中-u7v
3 жыл бұрын
半年乗ったgsx250rから乗り換えでスズキの大型バイクでs1000やらs1000fとか悩みましたが結局買ったバイクはバンディット1250fでしたk5k6の顔と見た目、エンジン特性に一目惚れして買ってしまいました😄
@米山貴志草組7
3 жыл бұрын
パトカ―の横で、身振り手振りの独り言! 職質されませんでしたか~(笑)
@剛剛-q8t
2 жыл бұрын
初めまして。 うp主様は、関西の方ですか?w。 馴染みある喋りで良かったです。 ワタシ16年モデル乗ってます。 このバイクの良いトコは、素性の確かなエンジン搭載、適度なアナログ感、何よりパーツが豊富で自分の好みにカスタムしやすい!。 前後足回り、ECUチューニングで別物バイクに化けます。 生産は終わりましたが、付き合いの長いバイクになりそうですw。 GTとFの比較インプレを楽しみにしてます。
@minamijun3207
3 жыл бұрын
東京は…薄着でバイク乗れて いいなぁーー!! コチラは極寒の日本海側🌁❄️ ごじゃしさん…はハンドリングも…○○も…一枚かんでない生がお好き💝
@gojashi
3 жыл бұрын
実は撮影日、去年の10月なんです笑
@minamijun3207
3 жыл бұрын
@@gojashi なるほど~😚了解しました。👌
@geddyrocinante
3 жыл бұрын
これの初期型乗ってますけど、全ておっしゃる通りの感じですね。 この間ZH2試乗したら、走り出しがとろくて嫌になった・・・っていうぐらい初速から元気のいいエンジンが魅力です(笑)。 ハンドリングは吊るしはダメですね。 サス調整するととってもしなやかでかつ粘りもあるハンドリングになりますよ。
@kenoh-ch
3 жыл бұрын
お疲れ様です。ごめんなさい、ごじゃしさん。こどもにあたる奴を先週注文しました😄 さすがに納期未定ですがGSX-S1000Fとどう違うのか、どんな乗り味か今から楽しみです。 もちろん、納車されるまではGSX250Rで色々走ります😆
@gojashi
3 жыл бұрын
おー!届くのが楽しみですな( ノ^ω^)ノ
@康至道場
3 жыл бұрын
原付乗りですけれど、いつも動画を楽しみにしています。 今回の例え話しは、面白いですね。
@ヒロハ-b1k
3 жыл бұрын
例えはよく分かりました😊👍 それでもとても気持ちいいという事ですね⤴️参考になります❗❗
@hatapon00
2 жыл бұрын
昔から変わらないSUZUKIサウンドを聴けて楽しかったです。ツアラーの位置づけなら,ステアリングもそれなりなのかな?と思いました。 最近のバイクは性能が良いし電子制御もゴリゴリなので,20年ぶりに買い替えたオジサンは,どこまで挑戦できるのかがわからず,戸惑っています。
@てぎーもチャン
3 жыл бұрын
ごじゃしさんは、やっぱりSUZUKIが似合ってますよ~👍😄
@ゴリラ1895くん
3 жыл бұрын
ごじゃしさん、インプレッションお疲れ様でした🎵 マフラー私も好きな音でした🌟🌟🌟 コーナーリングでの楽しみが❎ 残念です😅
@RedRider-CBR
3 жыл бұрын
ちょうど一年前に、大型を取ろうと腹をくくり、教習所にいったらコロなんとか言うウィルスが蔓延してたせいで入校を拒否られ、イジけて400ccを買ったが後悔はない。でも、やっぱ、大型には乗ってみたい・・・😫
@naokakutani2
3 жыл бұрын
こちらの動画にコメしたつもりが、別の動画にコメしてしまっていました。 ごじゃしさんの下ネタ含みのリポート面白くて、好きですよ~。
@gojashi
3 жыл бұрын
おおきに😊
@excellentnotes1163
2 жыл бұрын
街乗りがしんどすぎるヤバいスーパーマシンに乗っている先輩が、普段乗り用にこのモデルのカウル無しSに乗っています。大絶賛してますもんね。自分もこのFの方、とても気になってました。エンジンは名車と呼ばれるあのK5のエンジンがベースですし、フレームも足回りも、ブレーキもイイやつですし、お得過ぎるモデルだったと思います。 ハンドリングの違和感は、おそらくネイキッドモデルレベルのゆったりポジションのため、フロント荷重が足りないのかもですね。快適性とトレードオフですが。 旧世紀末~今世紀始めは、SSもメガスポもトラコンやパワーモードはもちろん、ABSすら付いてなくて、それでもエンジンは160~180馬力くらいはあって、やはり乗りこなせる技量が求められました。 この先代FやSはトラコン等は無いわけですが、これくらいの馬力(といってもZZR1100レベルのモンスター)なら無しでも普通に乗れて当然な技量がこういったマシンを選ぶ人には本来必要なのでしょうね。
@makomako223
2 жыл бұрын
何となくわかってしまう例えに笑えました🤣
@カマタユウジ-x9g
3 жыл бұрын
ごじゃしさん、このバイク素晴らしいです。
@gojashi
3 жыл бұрын
素晴らしかったです( ノ^ω^)ノ
@CoCo-rk4sf
2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しております❗️ その中でも、試乗インプレはバイクの特性が知れて勉強になっております👍 是非とも初めの、こじゃしスペックにムスコのサイズも追記して下さい🤨 その方が❗️汁男優っぽいですよ🤣🤣 次の動画も楽しみで府🕺🏽
@kenchi7136
2 жыл бұрын
おまわりさん👮🚓の目の前で身振り手振りはヒヤヒヤしてまいますなwww
@みうらさん-z6d
3 жыл бұрын
ごじゃしさんお疲れ様です👍スズ菌のごじゃしが試乗して良いところばかりじゃなくてダメなところも指摘することいいですねえ😁😅👍
@Ken2ar5
3 жыл бұрын
僕はF無しのネイキッドの方に乗ってますが、コーナーリングはメッチャしやすいと思いましたね 逆に慣れてないとオーバーステア―気味で怖いかもしれません
@nonsuzuki38
3 жыл бұрын
GSX-S1000F乗っています。めちゃ良いバイクですよ。最近厳ついバイクが増えている中、顔が可愛いのがお気に入り。S1000Fは女の子だと思います。
@user-qi6ri4hr1z
3 жыл бұрын
やっぱり男優でしたか....
@s-boldor2637
3 жыл бұрын
SS乗りたいけど、前かがみがキツイなって思ってました‼️ GSX-S1000Fは良さそうですね‼️
@megoichi
3 жыл бұрын
鈴菌による鈴菌のインプレは鈴菌(^^♪ お疲れ様です!ごじゃっさーん!!
@北園公
2 жыл бұрын
去年の5月まで2年間載ってましたーレスポンスは確かに好みが分かれるかもしれません。ツーリング目的だと色々不満が出るかも。ハンドリングは重心が低くて安心して倒せる感じですね。休日に峠走る人向きのバイクだと思います。gsx-rの楽ちん姿勢版。
@マッタリーマン-y6o
2 жыл бұрын
カタナのアクセルコードに改良すればレスポンスはマシになりますよ。
@soracampbike
3 жыл бұрын
S1000は逞しくてかっこいいですね!! こんな大きいのに足がつくのもビックリ!! 軽くて取り回しもしやすい、、、大型免許ほしくなりますーーー!!!!
@onken6544
2 жыл бұрын
新潟にある、新潟4大ラーメンの一つ、「こまどり」の味噌ラーメンと餃子をぜひご賞味ください。特に餃子がアッキーさんが喜ぶ大きさなので、ぜひアッキーさんにも紹介を。
@naru419_gixxer
3 жыл бұрын
格好を見ると撮影は少し前ですね😊やっぱりジスペケファミリー、カッコイイですね😍いつもながらわかりやすいインプレ、と思ったのですが今回は不明な箇所が😅
@サラバン-c7g
2 жыл бұрын
こじゃしさん、 最後の10:36〜、 ガン見去れたって、良いヤナイ? こじゃしさん、白いの着て、 若く観られたのかもね(*´艸`*) 次回の撮影&編集も御安全に👷
@TheUtsunomiyaCity
2 жыл бұрын
毎度、試乗インプレありがとうございます。 それにしても、エンディングソングがいいねぇ♪
@CHANNEL-cu3xz
3 жыл бұрын
大型いいですよね。今年中には大型を取ろうと思っています。 SUZUKI GSX750S KATANAちょっと古いですが、大型はで乗ってみたいです。
@tetsu1133
3 жыл бұрын
そのベースになったk5に乗ってます。とても乗りやすいので、この型がどんな進化をしてるのか知りたいですね。
@zc33s75
3 жыл бұрын
生が好きだが男なら付けろよ!って感じですね分かります
@yuuichirou5321
3 жыл бұрын
街気温が24度とは秋かに動画撮影しました? 今と気温感が違いすぎます🤣 やっぱりサイレンが聞こえると焦りましたね🤣
@gojashi
3 жыл бұрын
ご名答です!実は去年の秋ごろ撮影しました😂
@三ちゃん-t1s
3 жыл бұрын
お疲れ様です🙇 ごじゃしさんの、卑猥な例えが笑えました🤣🤣 気をつけて、またインプレしてください🙏
@KZ3-designs
3 жыл бұрын
新型が出るって時期に、ごじゃしさんが旧型を紹介しますか!懐かしい。 自分のアイコンにも使ってますが、同じGSX-S1000Fを2台も乗り乗り継ぎました。 動画にもしました。いろいろ遊ばせてもらいました。いろいろいじり倒しました。 でも、もう買えないっす・・・(苦笑) 今は貴重な400CCビックスクーターを復活させて乗ってます。
@スピニングベイト
3 жыл бұрын
レブル250の中古がプレミア価格で90万とかで売ってるのに、コレの旧型は型落ちで70万とかで買える。大型免許取ってもお釣りがくるし排気量&パワーも4倍! 超お買い得!
@りゅうりゅう-c5c
3 жыл бұрын
パトカーサイレン🚔🤣👍 素晴らしい解説👍
@アルファ-t6r
Жыл бұрын
私は、このバイクに乗っているので、ハンドリングの違和感のコメントが良くわかります。原因は、真っすぐすぎるハンドルと、ハンドルの位置が近すぎる点だと思います。 私は、ハンドルを変えて、標準よりハンドル角がタレた状態にして、タンクパットを付けて、少しハンドルの距離を遠くして乗っています。 基本的には、良いバイクで気に入っていますが、一番の欠点は、ガソリンがハイオクな事。ツアラーにハイオクは必要ないかと・・・SSのエンジンの出力を抑えて発売しているのだから、ハイオク仕様からレギュラーガソリン仕様にしてもらいたかったです。 長い文章でスミマセン(^^;)
@urupeko
3 жыл бұрын
ハンドリングのとこ伏せられておられてて極厚とか0.01mmとかってことしか判りませんでしたね・・・? またパトカーに目つけられてるじゃないですか~wところで街ゆく人達が軽装のように見えましたがまだ暖かったときかな!だとしたらほんのり暖かくらいなバイクだと夏も平気そうですねぇ!
@シリカのゲームチャンネル
3 жыл бұрын
EUヨーロッパ逆輸入のGSX-S1000Fなんですが!低回転ちょっとクセがありますね。
@しまやん-d1f
3 жыл бұрын
いつか、V-MAX1700のインプレもお願いします!🤗
@suzukinrider8868
3 жыл бұрын
隼の前に乗っていた相棒が紹介されて うれぴー((o(。>ω
@ひろわたりあきひろ
2 жыл бұрын
これ回したくなる音なんよ
@椎茸-l3q
3 жыл бұрын
GSX-S1000Fめちゃくちゃカッコいいすよね! S1000GTもレンタルできる用になったらレビューして欲しいです!
@lazysh42
2 жыл бұрын
先月、これの18年式が納車されました!! こいつ、ツアラーと思って乗るとガッカリする面が多い。。と思ってしまったので色々調べてみると、そもそもツアラーとして開発されていませんでした(笑) それでも見た目が好きですし(特に斜め後ろ)、楽しい面も多いので気に入ってます✌
@gojashi
2 жыл бұрын
納車おめでとうございます*\(^o^)/* 確かにツアラーとして乗るといろんな意味で裏切られますね笑 このエンジン、最高です😍
@mafyii
2 жыл бұрын
今度はgsx250rの悪路走行の立ち乗りの動画をしてどの位出来るか教えて欲しいです。
@殺せんせー-u7c
3 жыл бұрын
ごじゃしさんはいろいろなバイクをインプレしてますけど 次に自分のバイクとして乗りたいバイクは何ですか🤔 スズ菌感染者のごじゃしさんはやっぱりスズキのバイクかな😆
@gojashi
3 жыл бұрын
次に自分のバイクを増車するならCB400SFです*\(^o^)/*
@pkr2333
3 жыл бұрын
ごじゃしさん、お疲れ様でした (。・ω・)ゞ K5エンジン! KATANA以来ですね(^∀^)
@工藤誠大-i2y
3 жыл бұрын
凄い分かりやすかったです( ≧Д≦) 流石。名車紹介チャンネルgozyashiさんですよ! ただ、警察さんはアレですね…少し怪しんだかもしれませんね(笑)
@0006321
3 жыл бұрын
大体ベースエンジンにされる2006年モデルR1000のエンジン。私のK6R1000もまだまだ現役。
@まだる-l4c
3 жыл бұрын
ぜひgsx-s750にも!! めちゃめちゃカーブが楽しいです!
@irisunonikki
3 жыл бұрын
お疲れ様です✨ GSX-S1000F、フォルムが好きです(*´ω`)
@londobell1592
3 жыл бұрын
ごじゃしさん後ろ後ろーw ドリフみたいww
@チョビビッグ
3 жыл бұрын
こんばんは〜🤨ごじゃしさんで足付きなら余裕で大丈夫だあー😆たいがいのならあしつく🎶薄々?
@af4133
3 жыл бұрын
ごじゃしさん 生派じゃないんですねwww
@津御影臻峨
2 жыл бұрын
乗ってます。いいですよ
@齊藤だったしゅうじ
Жыл бұрын
このバイク、ホントに2020年モデルですか? 2020年モデル(最終モデル)はマフラーがシルバーではなく黒色のはずなんですけど?
@38_un_chien
3 жыл бұрын
オカモト…挟まってますか~ダイレクト派のごじゃしさんにはツライですねw
@tubasayoshi
3 жыл бұрын
やっぱり、スズキだね、値段以上の作る。ホンダの優等生に比べどっか・・・・・は、 いいバイクですね。
@Rn____nR
3 жыл бұрын
バイクと関係無いですが、履いてるスニーカー可愛いです٩( 'ω' )و バイクもかっこいいですね!
@ryu2835
3 жыл бұрын
ごじゃみさーん、ぷーこさーん、脳筋さーん。この人でーす。🐶ついてるとか言ってまーす。
@admiral_akiyama
3 жыл бұрын
1000Fはかなりのお値段以上で、お買い得なモデルと思いますよ 機械的には素晴らしいのですが、一昔前のスズキデザインは有機的で、虫みたいな曲線は生理的に好きにはなれず、購入対象にはなりませんでしたがw ハンドリングは荷重の掛け方でも違うんで、フロント荷重にしてみると、曲がりやすくなるかもです
@gojashi
3 жыл бұрын
フロント荷重はバイク屋さんも言ってました😆 精進します!
@dm_d8959
3 жыл бұрын
鈴菌感染者ではないが、やはりスズキはいい!(ジムニーシエラ&SV乗り)
@historic-yh1bv
3 жыл бұрын
燃費20はセントリと同じくらいですね😁
@山田朝右衛門-s8g
3 жыл бұрын
カタナもいいけど、GS1000Sクーリーレプリカの復刻もお願いしますスズキさん 2020年にそんな話があったのに立ち消えしてしまった。
@mamemimu-aoi
3 жыл бұрын
この時期でもオートバイに乗れるのが羨ましいw(道民)
@akiorock
3 жыл бұрын
都内は1年中たしかに乗れますが、気温が24度とか言ってたので今の季節じゃないと思います。 暖かくても12度程度です。(2/17)
@mamemimu-aoi
3 жыл бұрын
@@akiorock 北海道ではアスファルトが出てれば気温5℃とかでも乗りますw。 物理的に乗れないのと、そうじゃない所での羨ましさは有りますよ。
@MrEXCEL27
3 жыл бұрын
同感(T . T) (長野県民)
@誤字脱字許しません
2 жыл бұрын
道路の雪溶けたとしても塩カルと除雪車で道ガッタガタだし車体錆びるから乗れない(´;ω;`)
@池崎俊夫
2 жыл бұрын
コーナリングは機械的なんでしょうか?挙動が伝わりにくいとか?
@gojashi
2 жыл бұрын
あとから詳しい方に聞いたんですが、サスペンションが初期設定で硬いようで、低速だとサスが十分に動かずに(カバーできる技術もないので)接地感がつかめなかったっていう感じですTT サスのプリロードを調整して軟らかい感じにすればだいぶ良くなると思いました^^ 答えになっていれば幸いです!
@池崎俊夫
2 жыл бұрын
@@gojashi ありがとうございました❗
@まっちゃん-h6s
2 жыл бұрын
GSX-S1000GT納車されました(^^)スズキ最高です!
@gojashi
2 жыл бұрын
納車おめでとうございまーす└(゚∀゚ )┘
@user-gt1xp1ks1h
2 жыл бұрын
今GSX250Rに乗ってて姿勢キツいと感じるのですが、S1000fの方が姿勢は楽ですか?
@gojashi
2 жыл бұрын
S1000Fのほうが楽だと思います👍
@user-gt1xp1ks1h
2 жыл бұрын
@@gojashi ありがとうございます!
@みなもともも
3 жыл бұрын
1000Fはツアラーって言ってる人いるけどほんとにS1000にカウルつけましたくらいのバチコリパワーファイターなんだよね〜
@gojashi
3 жыл бұрын
たしかに😂 ツアラーのつもりで乗ってみましたが、乗り終わったあと、これツアラーじゃねえってなりました笑
@シリカのゲームチャンネル
3 жыл бұрын
kawasakiのゼファー1100RSも所有してますが曲げるのによっこいせって倒さないと、曲がりませんwww
@sugimotokatsuhiro2634
3 жыл бұрын
好みが二分するバイクはイイバイク 持論ですがw
@コギ山常務
3 жыл бұрын
服格好いいですね 寒くないですか?
@kokac5577
Жыл бұрын
曲がり難いとの事ですが? スイスイ曲がり運転し易いです、大型初心者ライダーより
@kai9261
Жыл бұрын
セルフステア強いんですよね。 しっかりタンク挟んで2速20キロくらいでハンドルから力抜いて ほんの少しスラロームしてみてください。 凄く素直な子ですから。
@チョコたっぷりモヒート
2 жыл бұрын
すみません!ごじゃしさんが大型免許とってたの知りませんでした😣
@ちゃむりゅう
3 жыл бұрын
頼むから gsx r250 つくってください
@gojashi
3 жыл бұрын
わかりみ└(゚∀゚ )┘
@-omusubi-
2 жыл бұрын
このバイクが欲しいと思っているのですが、左手握力に難があって今のバイクですと、50キロも走ると痛みでクラッチレバーが握れなくなります。 インプレで重いとのことなので、何かしら手を加えて、かなり軽いクラッチにならないですかね。 または、RとかGTのクイックシフターが流用出来るとかないかな。(;^_^A アセアセ・・・ マジで乗りたいのにな・・・。
@akiorock
3 жыл бұрын
ずっと気になってたんですが、今回は無かったけど燃費についてです。 燃費は満タン方式で計算してると思いますが、、そもそもスタート時満タンですか?って疑問があります。 通常レンタルは満タンにして返却するのでしょうが乗車時本当に満タンか確認してほしいです。 もしくは最初にスタンドにいくなど… CB1300 SFの時あまりに燃費悪かったのでコメントさせていただきました。
@田中幸雄-w2w
3 жыл бұрын
いよいよ、大型ですね・w・b
@日本太郎-n9y
3 жыл бұрын
ごじゃしさん、女性も観てます! アウトー!!!
@Shig_008
3 жыл бұрын
ん?ゴム!?( ゚Д゚) お父さんって言っていたのは、ソコと… 1000FのFをFatherと見立てての!? 深い!…しらんけど!
@Channel-st6wr
2 жыл бұрын
10:35 「あ、ごじゃしだ。」
11:10
【GSX-R1000】バイク屋が乗ってたこのバイク、命がいくつあっても足りません。。【試乗レビュー】
ごじゃし!【モトブログ】
Рет қаралды 192 М.
15:03
試乗GSX-S1000 このバイクはシャレにならんぞ!【SUZUKI GSX-S1000】突然逃太郎のモトブログ
突然逃太郎
Рет қаралды 689 М.
00:40
黑天使被操控了#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
00:28
Каха и дочка
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
00:42
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
Daniel LaBelle
Рет қаралды 150 МЛН
00:47
VIP ACCESS
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
11:39
【GSX-S1000F】事故で廃車にしたバイクをレンタルしたら、最高の大型バイクだった!新型情報も!【モトブログ/Z900RS】
やさおバイクダイアリー【モトブログ】
Рет қаралды 20 М.
11:06
【Z650RS】こういうバイクを待ってた・・って感じの大型バイク【試乗インプレ】
ごじゃし!【モトブログ】
Рет қаралды 290 М.
22:10
【GSX-S1000F】を紹介します
ヤフオクのバイク業者【輪翔】
Рет қаралды 10 М.
12:12
【スズキの最高傑作4気筒搭載】だから!やり過ぎだって!『GSX-S1000GT』の正体が誰も想像できないやつだ!【ツアラーちゃうやん】
Woka Rider
Рет қаралды 306 М.
9:22
【バイク女子】愛車の慣らし運転がついに終わった初心者ライダー【GSX250R】
ごじゃし!【モトブログ】
Рет қаралды 148 М.
16:44
【戦闘機】GSX-S1000は人間の感性を置き去りにする魔人だ【SUZUKI(スズキ)のバイクgsxs1000】
サキヌマーのモトブログ
Рет қаралды 93 М.
15:32
GSX-Sの乗り比べをしてみました。GSX-S1000Fと新型カタナ GSX-S1000S KATANA。ベースは同じバイクだが、全く違う味付けでした。
えまやんチャンネル
Рет қаралды 55 М.
10:48
【YZF-R7】今まで無かった街乗りで楽しめるミドルSS!【大型バイクの試乗インプレ】
ごじゃし!【モトブログ】
Рет қаралды 152 М.
32:02
GSX-S1000GT 丸山浩速攻インプレ・これはスーパーGTマシンだ!
MOTOR STATION TV
Рет қаралды 212 М.
10:27
SSを超える爆速ツアラー、積載力もある超万能機だけど重大な欠点も…「GSX-S1000GT」オーナーズインプレッション
めにほび【多趣味なニート】
Рет қаралды 110 М.
00:40
黑天使被操控了#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН