KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【奇跡】JR北海道の特急キハ183系が復活!カンボジアで恐怖のぐにゃぐにゃ線路を走る鉄道旅!
29:35
衝撃【寝台特急サンライズ出雲】車内でカップめんを食べられる"快適"レア個室の裏技!
29:41
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
00:19
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
01:00
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
VIP ACCESS
00:47
過酷!寝台普通サンライズ出雲【東京駅→出雲市駅 2410円で移動する】格安青春18きっぷ旅
Рет қаралды 2,813,016
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 215 М.
Travel Cat
Күн бұрын
Пікірлер: 1 000
@chemB_complex
8 ай бұрын
この動画を見て、2か月前に自分も18きっぷで東京駅から出雲市駅まで移動しました 移動中はこの動画の後を追っているようで、退屈せずに過ごせました 素晴らしい動画をありがとうございます!
@0525sin
Жыл бұрын
鉄オタではありませんが、すごい楽しい動画で全部見た自分に驚いています🤣 サンライズ特急は乗ったことありますが、充電できない在来線での長時間撮影と体力が凄いと思う。 知識も豊富すぎ。ありがとうございます☺
@haneul121
Жыл бұрын
効果音とかBGMうるさくないし、ナレーション面白いし声が優しいし言葉選びが上手いし、すごい見やすくていいです!! 楽しく見させてもらってます!
@津崎洋明
2 жыл бұрын
テンポが良くて、中だるみもなく、長い動画も一気に見てしまいました。BGMに頼るでなし、ナレーションと編集で魅せてくれる。
@yukiyukiyukiyuki
2 жыл бұрын
この乗り継ぎができる日本の鉄道の時間に対する正確さが感じられますね。
@wat2409
2 жыл бұрын
なんというナレーションの才能・・・。 心地よく軽快に豆知識を織り込みながらダジャレもぶっこんでいくスタイル。 本気で練りに練った18きっぷはやばいと聞いたことがありますが、すごいですね。
@やっちゃん-h2v
11 ай бұрын
センス抜群✨
@肝山豚之助
11 ай бұрын
トラハンドと語って白ハンドのBGM「2画面同時再生」が流れる。
@izumitauchi5909
25 күн бұрын
普通列車で2分乗り換えだとトイレはどうしたんですか?
@mi-yagi731
Жыл бұрын
トラ猫さんの動画はどれも好きですが、特にこの動画が大好きで保存して何度も繰り返し見ています。目も耳もずっと心地良いです。せーのっ!少しですみません。応援しております。
@TravelCat
Жыл бұрын
mi yagiさん、ご視聴&うれしいコメントありがとうございます😻スパチャまでいただいて励みになります! こうやって言ってもらえるとまた次の動画を作るのに力が入ります! この動画は編集してて、僕も特にたのしかったです!
@hnasg
2 жыл бұрын
何が何でも寝台と言い張るの好きです
@阿部英明-s1f
2 жыл бұрын
@武井一郎 い7
@seijuro_1111
2 жыл бұрын
2:58 「立ちながら寝る形式の寝台」www
@strikenoirify
2 жыл бұрын
島根県民です。 東京からお越しくださり、ありがとうございます。 普段車ばかりで、乗り換えできる気がしないので真似しようとは思えませんが、2,410円で東京-出雲間をを移動できるのは驚きでした。 一週間くらい休みが取れるとかあれば、電車旅で遠出してみるのもいいかなと思っているので、その際は参考にさせてもらいます。
@笛ニキだんだん
2 жыл бұрын
めちゃくちゃナレーションのテンポがよくて、飽きずに見ることが出来ました。旅に出たい
@児嶋-c8j
2 жыл бұрын
5分程度見て寝ようと思ったけど周りの方が言うようにナレーションが良すぎて最後までみてしまった😮
@本能寺の恋-f8m
2 жыл бұрын
テンポ良いナレーションにダジャレ、いいですね。毎回愉しく見ています。東京からその日のうちに行けるんですね。自分は愛知県在住ですので、コロナ禍が落ち着いたら、18切符で行ってみたいと思います。
@ムーラン-e6z
2 жыл бұрын
はじめて視聴したのですが、ナレーションがさわやか!そしてネタの多さ楽し〜! 電車乗りが皆これくらいマナーとモラルあるとステキ❤️
@xx-qg7zz
2 жыл бұрын
長旅お疲れ様でした。 父が鈍行列車の旅が好きで、辞書みたいな分厚い時刻表とにらめっこをし、よく青春18切符で色々な所に連れて行ってくれた事を思い出しました。未だに、分厚い時刻表の見方が分かりませんが、こういった長旅はワクワク、ソワソワします😊
@jahqoo9356
4 ай бұрын
本州の東海道山陽は鈍行余裕ね。5時6時台の次12時台。次16時台で終了みたいなとこ入ったら日中あんま進めん。 スカスカの時刻表とにらめっこしてちゃんと帰れるかよく確認しないと危険。
@サモハンキンポ-q6f
2 жыл бұрын
外の景色を全部写してくれるのがありがたすぎる 旅の気分を味わえた
@Kochibi451
2 жыл бұрын
電車関係なく日本の美しさを知れる良い動画だなー 旅がしたくなる
@muuu8243
2 жыл бұрын
たまたま見つけた初見者です。 テンポよく、分かりやすく、聞きやすく、全く途切れない(しかもダジャレも交えてのw)トークに度肝を抜かれました。。当然のようにチャンネル登録!
@オードリー若林-c3r
2 жыл бұрын
鉄道系興味無いけどおすすめに流れて来て見てみたらめっちゃ良い声聴きやすい速度すんげえ努力情報量過多動画でめっちゃおもろい好き
@youchalice2199
2 жыл бұрын
山陰へ足を運んでいただきありがとうございます! 乗り換えや移動中の姿勢などはしんどいと思いますが、こうやって時間をかけて旅情を楽しむ旅ってかえって贅沢だなぁと思います。 おつかれさまでした。
@ROADRUNNER0142
2 жыл бұрын
ドサクサ紛れに「立ったまま寝る形式の寝台」って言いませんでした?(笑)
@user-coco_tatara
2 жыл бұрын
two penny hangover(2ペニーのハンガー、ぶら下がり宿)よりも安い寝台ですね(適当)
@ぬるぽフナ件氏
Жыл бұрын
c寝台の斜め上のd寝台😅
@きりやあつちか
Жыл бұрын
C寝台→座席 D寝台→網棚 E寝台→床?
@user-yd9tq6ul7s
Жыл бұрын
02:55
@動画投稿終了_しました
7 ай бұрын
新形式称号・モハタッテネ
@sayaandmasa
2 жыл бұрын
昨年春に兵庫駅→仙台駅で発狂寸前になりました。 熱海駅前の足湯のおかげで正気に戻りなんとか仙台へ行けました。
@いんてる-x2l
5 ай бұрын
熱海の足湯やっぱ18きっぷ界隈で有名なんすね私も東京から米子に行った時使用しました
@りか-o2g
2 жыл бұрын
編集終わったんですね お疲れさまでした💦 『過酷な旅』ではあるけど、車窓からの眺めが桜の時期、贅沢な時間のように感じます。新幹線や特急電車ならあっという間に過ぎる景色ですから… 素敵な動画をありがとうございました❣️
@YAMANOBE0811
2 жыл бұрын
山陰本線の沿線は眺めが好きですね。ちょっとひなびていますが趣きがありますよね。
@山代響己
2 жыл бұрын
@@YAMANOBE0811 旅行先は鄙びた所であればあるほどロマン出ません?
@x1cs
Жыл бұрын
ダイジェストを観てるだけなのに、長旅でお尻が痛くなって疲れた気分まで味わえました。 本当にお疲れ様でした。
@ニラレバ
2 жыл бұрын
過酷な旅、お疲れ様です。 地方の鉄道でも定刻通りに発着する日本の鉄道ってすごいなと改めて思う動画でした。
@yugerion4858
2 жыл бұрын
とりあえず寝台と付けておけばすべからく寝台列車とするスタイルでめっちゃ笑いましたwwww 18きっぱーとして分かりみが深い点が多く、軽快なトークと相まって面白かったです!
@SK-ih7zw
2 жыл бұрын
トラ猫さんおかえりなさい〜!!無理なさいませんよう
@YAMANOBE0811
2 жыл бұрын
この方はこういう体力勝負のテツ動画が多いですよね。
@utsubo7063
2 жыл бұрын
とらねこさんの声に癒されました。各地の春の景色も綺麗でした。素敵な動画をありがとうございます!
@ai-ip6pu
10 ай бұрын
コロナ禍で街がロックダウンしていた頃、介護施設の厨房に勤務していましたが…人が足りない!と品川から始発で横浜まで通っていました。 『あぁこのまま熱海まで行きたいなぁ』と思いながら眺めていた景色からのスタート✨✨ あのまま頑張れば出雲まで行けたのかぁってなんだか幸せです❤
@白河渚-s5d
2 жыл бұрын
とらねこさんのテンポの良い解説が素晴らしい🗾博学な解説も大好きです❣️
@MORIRUNMARU
2 жыл бұрын
果てしなく過酷な旅もそうだけど、その間色々解説出来る知識量にも脱帽です。
@mariarise55
2 жыл бұрын
凄いクオリティー!こんな見応えのある動画を個人で撮るとは! 莫大な予算を掛けるテレビよりも断然面白いです。
@aimk5523
2 жыл бұрын
トラ猫さん、大変面白い動画有難うございます! 大変でしたでしょうね!でも、楽しく拝見させて頂きました👏🤗
@canon3008
2 жыл бұрын
おすすめ動画から何気なく見てみたら、、 道程も内容も映像も喋りも素晴らしすぎます。 自分は旅行の際は移動時間短縮優先で、のぞみ等の特急新幹線一択なのですが、 こうやって色々な路線を乗り継いで車両や駅の様子を楽しむのも良いものなんですね。 、、動画で見させてもらう分には、、自分でやるには体力的にやれる気がしない。立って乗る寝台😵
@マンモス-o2j
2 жыл бұрын
京都が地元で学生時代、嵯峨野山陰線は毎日乗っていたので変わらない風景に懐かしくなりました また車窓からの風景を見たくなりました
@taroyoutube-sn1ge
Жыл бұрын
2024年1月6~8日に、青春18きっぷで友人と同じく移動する計画を立てています。 トラ猫さんのおかげで、イメージと覚悟が固まりました笑 食料調達や、トイレについてなども言及してくださっていて、大変参考になりました🙏 無事に出雲市駅まで到着しましたら、また現れます笑
@ひめにゃん-r5c
2 жыл бұрын
サンライズで眠っている間にこんないい景色を通り過ぎているんですね! 見せていただいてありがとうございます。
@パンツの色を知りたがりやさん
5 ай бұрын
サンライズと言えば舞鶴は確か永野護さんの出身地です
@kanagawa-pt4kr
2 жыл бұрын
トラ猫さんは途中の街の人口や出身有名人など他の鉄道系の方がスルーする事柄を紹介してくれるのが楽しいです。準備など大変と思うますが頑張ってください。
@oh_kuwa
2 жыл бұрын
アーニャ?
@夜間飛行-x5e
2 жыл бұрын
@@oh_kuwa 真面目な流れでアーニャくるのおもしろい
@ねるねるネルソン
2 жыл бұрын
出雲市民です、オススメに出てきて気付いたら全部見終わってました! 普段なかなか旅行に行くこともないし電車にも乗らないので、とても楽しく視聴させてもらいました☺️ (ちなみに最後の斐伊川は(ひいがわ)じゃなくて(ひいかわ)です!ほんとどうでも良いけど🤣) 応援してます✨
@るどあーの
6 ай бұрын
長い動画なのにテンポ良すぎ。鉄道への愛が伝わってくる。
@うしぶたかばぞう
2 жыл бұрын
鉄道旅の楽しみは何と言っても通りがかる知らない地域を一つ一つ肌で感じられることですよね。のびのび青春18きっぷは国鉄時代にはじまり、少しずつ形をかえつつ、たくさんの鉄道旅の思い出づくりに活躍しています。夜行鈍行が全くない、第三セクターだらけ、廃線多数、普通列車が皆無の路線あり、と当初と比べると18きっぷだけで広く旅するのも難しくなったように思いますが、それでも他のきっぷや交通機関をうまく組み合わせながら鈍行の旅を楽しめるというのはほんとにありがたいことですね。私もいつかまた若いときのように鈍行で全国を旅したいです。今はyoutubeの旅を満喫させていただいてます。ありがとうございます。
@waterloo0026
2 жыл бұрын
毎回旅に出たくなる動画ありがとうございます。 毎度毎度しょーもないシャレだなぁ・・・ と思いつつ、いい声過ぎて逆にクセになる。まんまとやられてますね(笑)
@sunwin6721
Жыл бұрын
昔18切符で東京→名古屋で7時間かけて移動しましたが、タヒにました。出雲までなんて本当にご苦労様です
@トトノ号
2 жыл бұрын
話のテンポや声が大好きです。 新作楽しみに待ってます。 お仕事も無理しないでくださいね〜
@safemode0402
2 жыл бұрын
ヒリヒリするような楽しさを感じることができました。これを与えてくれるのは、このチャンネルだけです。ありがとう
@mad_da_ipinch
2 жыл бұрын
ヒリヒリ…投稿者のお尻のことですか?
@sayaabc
2 жыл бұрын
動画を作れるくらい体調が戻って良かったです。しばらくは無理しないでくださいね。 今回もかなりのドM旅、お疲れさまでした。地元の駅が取り上げられていて嬉しかったです。栗東には客席から新幹線が見えることを売りにしているマクドもありますので機会がありましたら是非😊
@tomosato0127
3 ай бұрын
鉄道の歴史と流れるような無駄のないトーク、一緒に旅してるような素晴らしいコンテンツです。面白くて一気見しました。
@侑希-l6r
2 жыл бұрын
『サンライズ出雲』とのことで見に来ました。金額も安く?と興味があったのですが、青春18キップでの移動、 大変でしたね、私は、トラ猫さんの良い声で楽しめました。 ありがとうございます。また、見させてください。🚃💨
@むねとよ
2 жыл бұрын
トラ猫😺さんお帰りなさい。コロナから復帰おめでとうございます‼️無理しないで下さい。がんばりまっし‼️。
@momoya1008jpn
2 жыл бұрын
とても良い動画だ。100点満点中の150点と思う。この内容だけでも体力的にも精神的にもかなり過酷だと思いながら観てたのに、次の動画のくだりを見て唖然とした…本当にお疲れ様でした。楽しかったです。
@UMIKO_qb
Жыл бұрын
電車好きで、乗るのも好きだった私がパニック障害になってしまってから様々な電車に楽しんで乗ることができなくなりました。 そんな中、トラ猫さんの動画に出会えて嬉しいし楽しいです🥲✨
@2100旧塗装
2 жыл бұрын
ようこそ出雲市へ。この手の企画で山陰を目指す方ってほとんどいないので嬉しいです。 一時は米子までしか来られなかったと記憶していますが、今なら西出雲まで行けるんですね。コミケ終わりに出雲市まで帰ってた頃を思い出しました。あの頃はMLながらもあったしその前身の大垣夜行も使ったし、何より普通列車の本数も多く休憩もしっかりとれたものでした。 私なら東京→出雲市は「のぞみ+夜行くにびき」にします。これが多分東京に一番遅くまでいられるはず。
@aboya77
2 жыл бұрын
京都から 山陽回りではなく、山陰回りで出雲まで行ってもらったのは、嬉しいですね。私は 昭和57年に、京都22時過ぎ発の「山陰」に乗って、出雲市まで行きました。
@nijoman1192
2 жыл бұрын
夜の山陰本線は季節によってはイカ釣り船の漁火が綺麗なんですよね。 昔、寝台特急出雲から眺めたのが忘れられません。
@ふみふみ-p1t
2 жыл бұрын
トラ猫さん出雲までの長旅お疲れ様です。 時折出るダジャレが出雲(いつも )いい味出していますね😄
@つゆき-b4o
2 жыл бұрын
東京から普通列車だけで3時間で静岡駅って意外と速いなって思う
@SuperPi3.14
2 жыл бұрын
一般道よりも在来線の方がずっと早いようです。
@つゆき-b4o
2 жыл бұрын
@@SuperPi3.14 どうして突然一般道の話をしてきたんですか?その意図は?
@user-onmasan
Жыл бұрын
見たい景色をいっぱい見せてくれるし列車の乗り継ぎもわかりやすい、面白いダジャレで吹き出す。あっという間で長ーい過酷な旅を軽やかに見せてくれる手腕は随一ですね。楽しかったです。
@nozomi300k
2 жыл бұрын
テンポ良いナレーションで飽きずに観られました。こんな鉄道の旅もおもしろいですね。長らくのご乗車、大変お疲れさまでした。
@YAS-q4k
Жыл бұрын
ようこそ出雲に。しかし相当な乗り鉄ですね❗東京に勤務していた昭和の終わり、移動は羽田から出雲空港まで飛行機で、一度にだけ夜行列車出雲号に乗ったことがありますが、二度と乗るものかと反省しました。それを普通列車と快速だけでやってしまうとは、面白かったです。
@Kuruma128
2 жыл бұрын
お疲れ様です。 コロナの中大変ですがありがとうございます。😭これからも頑張って下さい。😻
@izumo_travel
2 жыл бұрын
編集、過酷な鉄道旅お疲れ様です! まさか、東京から青春18きっぷ1回分で出雲市まで行けることができるとは驚きました。 次回は寝台普通サンライズ瀬戸の動画、お待ちしてますw
@ino1320
2 жыл бұрын
トラ猫さんのナレーションが聞きやすくおもしろく、実際に旅をしているようでとても楽しかったです! 私事ですが、東京からはなかなか行くこともなくなった、学生の頃下宿していた山陰本線の無人駅がいっぱい出てきて懐かしく嬉しくなりました。
@herculy200
2 жыл бұрын
旅に出たくなるような楽しい動画でした、おつかれさまです。 しかし、これ絶対に寝台ぢゃねえ(笑)
@真波けんち
2 жыл бұрын
トラ猫さんの動画って本来トラ猫さんが紹介したい内容より トラ猫さんのダジャレを満喫するのが醍醐味になっているような…
@中村貴志-o5v
2 жыл бұрын
こんにちは。列車遅延による乗り換え失敗、食事時間の確保、トイレ問題等、青春18切符利用には越えなければならないストレスがあるのですよね。昔は、夜行普通列車も結構運行していたし、フェリーの夜行も使い安く旅行が成り立ったものです。山陰本線経由なのがポイント高いです。柴山あたりの景色が好きでした。動画の洒落の利いたセリフと、長旅を飽きさせない、車窓の紹介が鉄道旅愛を感じさせます。私も、車内が閑散としたら、サンライズならぬC寝台をしたものでした。
@POIUYTREWQ9638527410
2 жыл бұрын
いわゆる「C寝台」ですね お疲れさまでした 動画楽しませてもらいました
@Nobo-ri5yl
2 жыл бұрын
私とても~無理ですけど~動画見ながら~しんだい~~旅を満喫出来ました~🐱猫さん~有り難うございます。お疲れ様でした。
@ほげほげ-p7j
2 жыл бұрын
20年くらい前に岡山-東京間を18きっぷで往復したのを思い出した。 静岡に入ってからどれだけ走っても静岡だった思い出w
@zubizuberpapa
Жыл бұрын
凄い!凄い根性!(笑)18切符で、こんな長距離を移動した映像は初めて見ました! でも18切符で日付変わる前に東京から出雲まで行けるんですね。ここまで来ると「18切符マスター」か「18切符の猛者」ですね。 うちのカミさんも若い頃、東京から大阪まで18切符で往復したことあるけど、時刻表とルートを調べ、尚且つ隙間時間を見つけて食事や食料調達とかホント体力と頭を使いますよね。
@trueblack6760
2 жыл бұрын
恐ろしい。 全然見る気が無かったのに、始まったらノンストップで最後まで引き込まれたww そしてなぜか長時間移動したかのように疲れたw トラ猫はアナウンスも上手いだろうなぁ。解説も一級品でびびったわ。
@はるか旅ちゃんねる
2 жыл бұрын
出雲市出身です、斐伊川は「ひいかわ」と呼びます。 ブルートレイン出雲号時代の山陰本線を見せていただきありがとうございした!
@shkp82
2 жыл бұрын
はじめて視聴いたしました。 声が聞きやすく楽しめました。ありがとうございました
@yukatatake3693
2 жыл бұрын
当日・編集ともに下調べにとても労力が掛かってるのが感じられ、25分があっという間でテンポよく楽しめました。私自身は出不精なので、こちらで楽しませてもいます。これからも応援してます。
@ichi4598
2 жыл бұрын
暑い夜はトラ猫さんの動画に限りますよね ちょくちょく寒くなるので
@opal_city
2 жыл бұрын
最近ゆっくり以外でも自動音声でナレーションつけてる動画多いけどやっぱこうやって大変だけどしっかり生声当ててるの良いと思うんですよね。 めっちゃ面白い動画でした!
@アウトサイダー-u2s
2 жыл бұрын
自動音声で全部文字書き起こすのも大変です...
@Yamboo_tetudou
2 жыл бұрын
25分の動画があっという間の夢中になるテンポがやっぱいいですね! 山陽側が新山口までなのは有名になりましたが山陰側はあまり知られておらず、素晴らしい着眼点だと思いました!勉強になりました!
@sleepingleopard
2 жыл бұрын
バーチャル青春18旅を堪能させてもらいました。観てるだけでもケツが痛くなりそうな。。長旅お疲れさまでした!
@はるはる-o8j6w
2 жыл бұрын
トラ猫さんの情報量多くていつも感心して拝見しています。これからも楽しみにしています!
@ABURAMASIman
2 жыл бұрын
登録しました~ 18時間!普通快速寝台旅、お疲れさまでした 25分程の動画でテンポよく、ナレーションが素晴らしいです 以前住んでいた地域や行ったことのある場所が出てきて嬉しかったです あといい声で聞きやすいですね~ これからも楽しみに拝見します! よい旅を〜
@ぴよたま
2 жыл бұрын
お疲れ様でした! 18切符で遠征してたのが懐かしく思える動画でした🥺 米原乗換えの時ってなぜかテンション謎に毎回上がってました🤣
@DartsTakoYaki
2 жыл бұрын
すさんだ心に トラ猫さんの散りばめる納涼ギャグがしみわたります! どこに旅しようか思考がススム。
@TravelCat
2 жыл бұрын
shaunthe sheepさん、ご視聴、コメントいただきありがとうございます😻 さらにSuperThanksまでいただいて嬉しいです! サムすぎて風邪をひかないと良いのですが・・ 青春18きっぷは、どこへでも行けそうな「無敵感」が良いですよね!これからも応援よろしくお願いします! 本当にありがとうございます🐈🐾🐾
@氏名-r4j
2 жыл бұрын
ナレーションのテンポがすごく良くて気づいたら最初から最後まで見てしまいました!
@sanshiro2002
5 ай бұрын
18きっぷの旅動画楽しく見せていただきました。自分も18きっぷ好き乗り鉄ですが4月の桜の季節に使った事ないので車窓から見える桜並木がとても素晴らしかったですね!18きっぷは日が暮れてからがドキドキが増して楽しみが増えるので夜汽車というフレーズにすごくニッコリしました。他の動画も拝見させていただきます。
@a.itheanswer6502
2 жыл бұрын
鉄道には全く興味ありませんが、あふれる知見に自分が旅したみたいに楽しめました すごい人が世の中にいるんですね
@1mi1mi1ko
2 жыл бұрын
通常の鉄道旅&ドM鉄道旅&ドM徒歩旅と見ていて飽きない合わせ技、見事です…! 編集などどうかゆっくり作業されてください~
@akeminanbara3142
2 жыл бұрын
始発乗りで眠れない寝台wの過酷な旅お疲れ様でした。トラ猫さんが身体を張ってる分、「ただ楽しんで良いのでしょうか?」というくらい、ある意味申し訳なくなりますね〜😅
@kaze_fumi_flores721
Жыл бұрын
テンポがよくて聞きやすいナレーション、思わず引き込まれました。行った事のない場所ばかりで私も旅に出たくなりました!
@otomenoinori1299
2 жыл бұрын
これ、逆ルートだと伯備線経由で行けますね。(6:08出雲市発→0:26東京、浜松→静岡間でホームライナーを使えば23:46に東京着可能)
@中村未来-y4e
2 жыл бұрын
島根側で当日中に東京に着ける西限は西出雲ですね 静岡のホームライナーは土日の運転を廃止したことから東京着0時26分は土日祝日、東京着23時46分は平日となりますね。さらに東京から乗継いでいくと中央線は平日は豊田で土日は中野、総武線は平日のみ乗り継げて千葉まで、常磐線は平日は取手で土日は松戸、東北線は平日は大宮で土日は南浦和、京葉は平日のみ乗り継げて蘇我、山手線は平日は全区間で土日は大崎~池袋間(五反田~池袋の外回りは品川経由)となります。さらに平日限定で京王線(京王八王子まで)、小田急線(新宿ー相模大野と新百合ヶ丘ー唐木田)、西武線の新宿ー新所沢と池袋ー小手指、東武線の池袋ー川越市にも乗り継げます
@scrs9285
2 жыл бұрын
出雲市へ向かう時は伯備線ルートを使うと、新見で接続に2時間以上かかり、米子までしか行けなくなる。
@栃折成紀
Жыл бұрын
かなり下調べしないとできない名作企画だと思います。
@まき-m2x
2 жыл бұрын
す、素晴らしい乗り物企画です〜が体調にも気をつかい配信してください😉 楽しい動画有り難うございました🙇♂
@杉山ルミ
2 жыл бұрын
長旅 お疲れ様でした。 ナレーションも、テンポ良く、見ていて、とても楽しかったですよ。ありがとうございました😊 旅に行きたい。 一昨年の正月から、県外へ行っていなかったりします🥲
@どんどん-x8x
2 жыл бұрын
他の鉄チューばかり見てて、たまたまこのチャンネルを見つけて見てみたら、、、面白いっっWWW 早速チャンネル登録させて頂きました♪ ダジャレは寒かったけど、ノリノリなナレーションは良きですわWWW
@野茂-u2x
2 жыл бұрын
声、テンポ、すべてが素晴らしい
@suuugu
2 жыл бұрын
トラ猫さんお疲れ様です。今回もたのしかったです! ふと思ったのですが何回か2分乗り換えがありましたがこれが可能なの運行が正確な日本でしか有り得ないですよね。
@ピヨライサ
2 жыл бұрын
埼玉生まれ、岐阜育ち、名古屋市在住で京都へも旅行に良く行く、母方親族にJR東日本や旧国鉄職員の多き身では。。。 神動画だ!!!!!!
@ぴろ燐-m2x
2 жыл бұрын
長距離トレーラー運転手ですら見てて疲れる動画ありがとうございます。そしてお疲れ様でした😊また楽しい動画お待ちしてます。
@S1lenceSuzukA
2 жыл бұрын
旅行の延長で鉄道が好きな僕にドンピシャな動画 鉄道系以外の動画全て含めても、見ごたえはトップクラス! とてもテンポもいいし、30分近くある動画とは思えない… 他の動画もチェックしなきゃ…
@jindentaro
2 жыл бұрын
相変わらず過酷な旅お疲れさまです。 当方、もう若くないので、このような過酷な鉄道旅は無理ですが、若い頃にやった過酷な鉄道旅(久留米→遠軽18きっぷ旅等)を思い出しながら楽しませてもらっています。 東京→小倉が東京→新山口に短縮になったのは知っていましたが、東京→出雲市が可能になったのはこの動画で初めて知りました。
@namagomi6827
2 жыл бұрын
豊橋についてからrunner’s high 使ってるとこすき
@siseru0326
2 жыл бұрын
初めて動画拝見させて頂きました。 結構早口で解説してくださってるのに、声が良いせいかしっかり頭に入ってきました。 とても聞きやすかったです! 自分の地元の駅も通過していたので懐かしさも感じながら見させて頂きました☺️ 長旅お疲れ様です!
29:35
【奇跡】JR北海道の特急キハ183系が復活!カンボジアで恐怖のぐにゃぐにゃ線路を走る鉄道旅!
トラ猫 鉄道ちゃんねる/Travel_Cat
Рет қаралды 2,4 М.
29:41
衝撃【寝台特急サンライズ出雲】車内でカップめんを食べられる"快適"レア個室の裏技!
トラ猫 鉄道ちゃんねる/Travel_Cat
Рет қаралды 558 М.
00:19
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
THẾ GIỚI 24H
Рет қаралды 10 МЛН
01:00
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 2 МЛН
25:41
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
kak budto
Рет қаралды 1,2 МЛН
00:47
VIP ACCESS
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
17:17
【ヒトラーも断念】スイスが永世中立国を守れる理由【ゆっくり解説】
ジオグラ【地理のゆっくり雑学】
Рет қаралды 1,1 МЛН
21:43
Why Does Light Have Energy Despite Having Zero Mass? Exploring the True Nature of Mass
日本科学情報
Рет қаралды 506 М.
26:26
【非鉄が考えた鉄企画】日本一周「外側」の旅 29日目 石川と富山は出っ張り多め
いまどこ
Рет қаралды 406
28:11
【完全解説】よくわかるマジコンと任天堂激闘の30年史 1983~2010
【ゲーム会社史】そのゲ
Рет қаралды 404 М.
40:04
【過酷】青春18きっぷで日本縦断3000kmの旅!枕崎→稚内 ~1日目~
ZAKI
Рет қаралды 360 М.
27:40
悲劇【山手線】最恐の終電で寝過ごしたら【野宿だらけの秘境駅】に突入してしまった
トラ猫 鉄道ちゃんねる/Travel_Cat
Рет қаралды 806 М.
30:38
冬の山で72時間サバイバルしてみた
ホモサピ
Рет қаралды 3,1 МЛН
57:22
【フェリー旅】一番安い相部屋で40時間の船旅…。「太平洋フェリーきそ」【ゆっくりトラベル】名古屋→仙台→苫小牧
ゆっくりトラベル‼︎
Рет қаралды 458 М.
28:50
【ゆっくり解説】日本語の一人称と多い理由【歴史解説・言語学?】
五回目は正直【ゆっくり解説】
Рет қаралды 257 М.
32:31
過酷!宗谷本線 全線走破!【特急禁止の旅】普通列車x日帰り往復=518.8km【廃駅だらけの秘境鉄道】
トラ猫 鉄道ちゃんねる/Travel_Cat
Рет қаралды 785 М.
00:19
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
THẾ GIỚI 24H
Рет қаралды 10 МЛН