過去の妊娠と現状報告

  Рет қаралды 116,208

みゆかチャンネル

みゆかチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 71
@てんちゃんママ-u3z
@てんちゃんママ-u3z 2 ай бұрын
みゆかちゃんの話し方、話の進め方すっごく心地よいです。素直な気持ちをそのまま伝えてくれてる気がします。私には妊娠出産の気持ちを分かる事が出来ないけど、心から元気に生まれて来てくれるといいなと思います❤
@mai-hz4hu
@mai-hz4hu 2 ай бұрын
みゆかちゃんの雰囲気本当に癒されます☺️ 私は数年の不妊治療で、やっと息子を授かって今1歳です。妊娠・出産って本当に奇跡ですよね。 無事赤ちゃんが元気に生まれてきてくれますように!!!
@spopopooon6002
@spopopooon6002 2 ай бұрын
みゆかちゃんが流産したあたりに私も流産してたと思います。そしてまた妊娠できたのですがタイミングが似ていて親近感😭 ハルくんの妊娠の時は羨ましいなぁ、私も妊娠またできたらなぁと思っていたけど、やっと9ヶ月までこれました。 妊娠中切迫になって入院したり出血したりとトラブルマタニティライフを送っており、妊娠して無事に産まれることは奇跡という言葉本当に身に沁みて感じています。 お互い母子健康で産めるようにストレスフリー過ごしていけたらいいですね♡
@sasamininnniku03
@sasamininnniku03 2 ай бұрын
貴重なお話が聞けてうれしかったです。今私は産婦人科医を目指して猛勉強中なので、勉強になりました。まだまだ出産予定日まで時間はありますが、どうか健康でいられますよう祈っています🤍 みゆかちゃんの作る動画にいつも癒されています🤍今日もありがとうございます!
@Beginners968
@Beginners968 2 ай бұрын
同じお母さんから生まてくるお子さんでも、お腹にいる時から、それぞれ違う個性を持っていますよね。私の時は、気持ち悪くならなかった時は、同性の子供でした。 いずれにしても、みゆかさんが日々を過ごしているだけで、素晴らしいことだと思っています。
@masamim8539
@masamim8539 2 ай бұрын
貴重なお話をシェアしてくれてありがとう❤命が育まれること、この世に誕生することの奇跡を改めて教えてもらいました。ご自愛くださいね🌸
@うーちゃん-o7r
@うーちゃん-o7r 2 ай бұрын
みゆかちゃん寒くなってきたから体調崩さないようにね😊 みんな見守ってるから✨
@rimo1224
@rimo1224 2 ай бұрын
同じ経験してるから、お気持ちよく分かります。無事に産まれてきますように!
@shooky_3971
@shooky_3971 2 ай бұрын
娘のように見守ってます。冬は温かくしてね、はる君には今以上に愛情を、はるちゃんには感謝を、新しい命が無事に誕生しますように😊
@mmcyu
@mmcyu 2 ай бұрын
あーもう本当に無事に生まれてこれますように。みゆかちゃんも幸せでいられますように。
@risabangkok3703
@risabangkok3703 2 ай бұрын
みゆかちゃーん 私は今妊活中で、ちょうど1週間生理が来てなくて明後日人生初めての検査薬試します!話題がリアルタイム過ぎてめちゃくちゃ参考になりました🥺👏 私は高齢出産なのでさらに厳しいとは思いますが、この動画を見ていろんな覚悟ができたので、明後日を心待ちにしたいと思います🎉
@mika-jd5kq
@mika-jd5kq 2 ай бұрын
私も不育症で、 妊娠はできても赤ちゃんをきちんと育てられない体質です。 死産も後期流産も経験しました😢 薬と注射をしながら4度目の妊娠で子供を産むことができました! 経験していると 妊娠=出産、とは思えなくて ずーっとずーっと不安ですよね😢 とても共感しました。 わたしも産むまで素直に妊娠を 喜べなくてベビー用品すら買えませんでした😞 元気に生まれてきてくれるって 本当に奇跡です✨ みゆかちゃんの赤ちゃんが どうか元気に産まれてきてくれますように☺️ ハルくんも旦那さんも ファミリーのみなさんも みんなずっと元気で過ごせますように🥹🙏
@__ar.27___
@__ar.27___ 2 ай бұрын
経験談や今の状況を話してくれて教えてくれてありがとうございます みゆかちゃん大好きでいつも楽しく見てます。 母子共に安全で健康に過ごせますよう応援しています。♡
@user-jr6tw4oi3g
@user-jr6tw4oi3g 2 ай бұрын
きっと同じ子がまたみゆかちゃんのお腹に戻ってきてくれたんだね☺️
@mochitarosan
@mochitarosan 2 ай бұрын
妊娠出産って奇跡の連続ですよね。寒くなりましたので、どうぞ暖かくしてゆったり過ごしてくださいね。いつも応援しています😊
@hoyojp
@hoyojp 2 ай бұрын
私も今妊娠しています。まだ初期で病院もそんなに行っていないしつわりがそれなりにあって生きるのに精一杯ですが、みゆかちゃんが同じ妊婦さんだなんて光栄で頑張れます😢無事に生まれればみゆかちゃんのお子さんと同じ学年になるのでそれも嬉しいです🎉お互い無理のない範囲で過ごしましょうね🌿
@sanuki2896
@sanuki2896 2 ай бұрын
動画嬉しい!みゆかちゃんが心穏やかに妊娠生活過ごせますように🙌🏻
@a5r2h6r9
@a5r2h6r9 2 ай бұрын
私も上の子と下の子の間で2回流産して、そのうちの1回は母子手帳貰ってからの流産だったからかなりメンタルぼろぼろで、下の子を妊娠してからも不安から素直に喜べなくて、周りへの報告も8ヶ月とかギリギリまでしなかった🥲 ほんとに妊娠も出産も奇跡の連続ですよね✨ みゆかちゃんがはるくんとはるちゃんと一緒に穏やかな妊婦生活が送れますように🌿
@蓮-u7z
@蓮-u7z 2 ай бұрын
おめでとうございます いつもありがとう💐たくさんの愛が溢れる毎日でありますように🍀✨🩷
@ktnez
@ktnez 2 ай бұрын
私もみゆかちゃんと同い年で、親より年上の夫がいます😊1人目稽留流産したのも同じだし、はるくんと同じ年生まれの娘がいて、今は臨月で年内か年明けに出産予定です👶🏻 共感する部分多くていつも動画楽しみに見てます♡子育てしながら大変だと思うけどゆっくりできる時に沢山ゆっくりしてくださいね☺️
@け-u5y
@け-u5y 2 ай бұрын
お話ありがとうございます。 高校の時に4/1、4/2生まれで先輩後輩の子いましたよ☺️ 寒くなってきたので、無理せず過ごしてくださいね!
@yu0505.
@yu0505. 2 ай бұрын
お話しありがとう🌼 私も出産経験していますが、本当妊娠・出産は奇跡なんだなって改めて感じました🥺✨
@0320._.m
@0320._.m 2 ай бұрын
報告してくれてありがとう♡
@user-IMAIMAKO
@user-IMAIMAKO 2 ай бұрын
私も同じ経験者です。悲しみを今でも心に残してます。それがあっての今息子は中2。可愛くて仕方ありません。夫の障がいを遺伝で受け取ってない事をいつも願いながら子育てしてます。生まれてくることがこんなにも奇跡なんだなんて、妊娠、出産してみないと本当の意味で理解出来ませんでした。穏やかな日々ばかりではないかもしれませんが、ゆっくりとお過ごし下さい😊
@mayu-z6h
@mayu-z6h 2 ай бұрын
私も先月心拍確認後の稽留流産でした。 1人目をトラブルなく産めていたのでその時改めて妊娠して産まれる事が本当に奇跡なんだと感じました。寒くなってきたので暖かくして身体を大事に穏やかに過ごしてください😊
@ohigashikobro
@ohigashikobro 2 ай бұрын
結婚、妊娠、出産の事がすごいわかりやすい。
@4211nn
@4211nn 2 ай бұрын
1人目4/1うまれでした😂 4/1まで早生まれになります! 私も2人目妊娠中です🙌不安が尽きないですが頑張りましょう😳💓
@nao-xf9bp
@nao-xf9bp 2 ай бұрын
みゆかファミリー見守り隊です! 母子ともにすこやかでありますように✨
@000n-u7h
@000n-u7h 2 ай бұрын
みゆかちゃーん♡私もみゆかちゃんと同じではるくんよりちょっと早い誕生日の女の子と最近また男の子を出産しました😊🪻💞なんだか似てて嬉しいよ〜!最近寒くなって来たから身体に気をつけてね!ゆっくり気楽に子育てもがんばろ〜う!
@osakana0891
@osakana0891 2 ай бұрын
わたしも今23週で初マタニティになります☺️ いつもみゆかちゃんを戦友のように思って心強いです🎉
@花屋0878嫁
@花屋0878嫁 2 ай бұрын
2人目の時、最後の最後まで小さい…と言われて心配だからと誘発での計画出産しました☻結果、ギリギリ体重で元気に産まれてくれました😊心配をよそに、今では1人目以上の怪獣、ヤンチャぶりを見せてくれてます😂小さいと言われてると不安になりますよね🫤寒くなりましたのでお身体大切になさってください😊
@ぱにぱに-y1j
@ぱにぱに-y1j 2 ай бұрын
どうかどうかみゆかちゃん家族にハッピーな未来を♡ こうやって近況をシェアしてもらってもわかるように女性なら当たり前に妊娠して妊娠したら当たり前に出産できるわけではないと沢山の方に理解がすすめばいいなとおもいます。なのでもし気がついたとして絶対(おめでたですか?)なんて事は本人から報告あるまできかないで欲しい!
@eri1969
@eri1969 2 ай бұрын
とっっても勉強になりました!シェアしてくれてありがとうございます🫶
@やすらぎの森-g7m
@やすらぎの森-g7m 2 ай бұрын
不安でストレスたまりますよね😓周りに話しにくい内容だと思いますが、一人で抱え込まずに、家族との時間を大切にしてください😌 母子ともに健康であることを遠くから祈っています☘️ あたたかくして、好きなもの食べて、ゆっくり過ごしてくださいね😌
@user-ih1rl7sz3k
@user-ih1rl7sz3k Ай бұрын
私も全く同じく1回目の妊娠が流産で産まれるまで生きた心地がないぐらい 検診は毎回怖くて恐怖でした😭 流産の経験があるからこそ産まれた子供が奇跡で愛おしさが違います😭🩷
@なるみ-j9m
@なるみ-j9m 2 ай бұрын
なぜかみゆかちゃんの動画を見たくなる😮❤
@チョコチップ-m8e
@チョコチップ-m8e 2 ай бұрын
ご懐妊おめでとうございます🎉 きっと戻って来てくれたんですね😊 私も以前、化学流産を経験しましたが、今回は順調にお腹の中で育ってくれています。 出産予定日が同じ4月なので勝手に親近感湧いてます😊 これから何があるか分からないから不安なのはよく分かりますが、赤ちゃんを信じて無理しないでマタニティライフを送って下さい😊
@笹原晏
@笹原晏 2 ай бұрын
無理しないで過ごしてください
@pilori5546
@pilori5546 2 ай бұрын
みゆかちゃん体調はどうですか? わたしも初めての妊娠で稽留流産しました。 そして1年経った今、また妊娠することが出来4か月を迎えました。 みゆかちゃんの言う通り、一度流産の経験があるとずっと心配です。 素直に喜んであげられなくてごめん…と思います。 検診の度にホッとするけど出産するまで何があるか分からないですよね。 寒くなってきたのでおからだお大事に😌💗🍀
@Az-zp6jn
@Az-zp6jn 2 ай бұрын
4月1日までが境目だよ😊 体大事にしてね✨楽しみにまってます😊
@mayu6406
@mayu6406 2 ай бұрын
みゆかちゃんの話聞いて、良かったと思いました😌 まだ心配でしょうけどここまでくるまで本当に心配だったでしょう。 私も最初の子、流産だったので、袋は見えるけど赤ちゃんはいないって😢 出血も多くなって、後日受診した時にやはり赤ちゃんはいないと言われて😖 私は手術する前に自然に出てというか、お腹痛かったですけど😖 暫くダメでしたね、切り替えられなくて。 やっと数カ月して切り替えたらまた妊娠して早かったかなと思いましたが、最初、嬉しくて母子手帳もらってしまったら悲しい結果になったので、今度は貰わずに受診したら先生に「母子手帳は?」って言われて😌 まぁまた出血あり、切迫早産で入院したりとあったけど、赤ちゃんは元気よと言われたので頑張れました😌 みゆかちゃんの話で良かったなって思いと自分のこと思い出して涙が少しね。 みゆかちゃん、お大事にしてください😌 うちの子は丈夫に育って今は中学生ですよ🤗
@みつ-o6d
@みつ-o6d 2 ай бұрын
寒くなってきたので体調崩さないようにしてください😅
@みずほ-o6y
@みずほ-o6y 2 ай бұрын
いつも動画見てます! 実は私もハルくんと同じくらいの子供が1人いて、その後に1度流産も経験し、2年の不妊治療を経て、今月頭に妊娠が発覚。みゆかちゃんの前回と今回の妊娠についての動画見て喜んでました🥹💓しかし、心拍は確認できたものの赤ちゃんが小さく、1度出産と流産を経験しているからこそ比べてしまって不安になってました😭今回の動画かなり勇気づけられました😓来週の検診で私の子も成長した姿を見せてくれるといいのですが...🥲
@yuuuuki7025
@yuuuuki7025 2 ай бұрын
youtubeも無理なさらずに お身体に気をつけてお大事にお過ごしください🙇
@春香-m2d
@春香-m2d 2 ай бұрын
私も妊娠していて5月出産予定です👶🏻 今回の妊娠同じような経験をしました。第一子の時期に確認できていた心拍が聞こえないなどがあり流産なのかなと悲しい気持ちになっていましたが今は無事にお腹で育っています。 上の子の育児もあり大変だと思いますが体調に気をつけて休める時休んで下さいね☺️
@ohigashikobro
@ohigashikobro 2 ай бұрын
みゆかちゃんの話。いつもドキドキしちゃうよ。
@omiyu12
@omiyu12 2 ай бұрын
おめでとう💗 私も第二子妊娠中で、3月予定なので みゆかちゃんの2人目とは学年違いです🥺 1人目も半年違いだからなんだか親近感😊 お互い、無事に出産できることを祈ります✨
@erina-mb7lq
@erina-mb7lq 2 ай бұрын
私も息子の前に2回稽留流産になりました。3回目はもう期待せずにいたら元気な息子が産まれました😊
@ともさんエマさん
@ともさんエマさん 2 ай бұрын
みゆかちゃん、体に気をつけて過ごしてくださいねー。うちの子供は4月2日生まれです。ちょうど4月2日から学年が変わるんですよー。だからうちの子供は同じ学年の子の中で1番に年取りまーす。😂😂
@美咲-y2v
@美咲-y2v 2 ай бұрын
私も今第3子の1週遅れでした!😊出産は帝王切開なので4月です😊❤ 本当に出産まではなにがあるか分からないのでゆっくり育児しながら過ごしましょうね😊
@かわゆり-x1u
@かわゆり-x1u 2 ай бұрын
2人目は早い出産っていいますもんね😊 もしかしたら3月産まれかも!? どちらにせよ元気な赤ちゃんが産まれますよおに❤
@yurikoagnes249
@yurikoagnes249 2 ай бұрын
私も全く同じ経験をしました。 娘の時は6wでもバンバン心拍が確認出来たけど、第二子妊娠の時は陽性反応が薄く、あまりに娘の時とは違って戸惑いました💦 その子は結局6wで流産しました。 初めての流産でとても悲しかったですが、周りのママ友も流産を経験している人が結構多く驚きました。 みんな幸せに見えてその裏で悲しい過去があるんだなと、流産を経験したからこそ痛みが分かった気がします。 妊娠出産て本当に奇跡ですね。 娘が存在してくれていることが本当に有り難い、そんな想いを噛み締めながら過ごしています。 体調に気をつけてくださいね! 応援しています(^^)
@聡子犬塚
@聡子犬塚 2 ай бұрын
みゆかさんおめでとう🎉😉❤️ございますどちかな
@さけ-d4b
@さけ-d4b 2 ай бұрын
4/1に年度がかわるけど、4/1の満年齢で割り振られるから、4/1生まれだと前の学年になるよ〜!
@Kimi-g4p
@Kimi-g4p 2 ай бұрын
若いお母さんですね😆うちの娘にもあやかりたいな🤣2人目おめでとうございます😊楽しみですね😝
@わこ-y7e
@わこ-y7e 2 ай бұрын
よかった☺️ あたたかいご飯を食べて あたたかいお布団で寝てね! ストレスなくのんびり楽しくね!
@りーやん-b2q
@りーやん-b2q 2 ай бұрын
うちの子も3月25日予定日だったのに4月6日生まれました!学年が変わっちゃうからどきどきですよね!
@いま-l2g
@いま-l2g 2 ай бұрын
4月1日生まれは早生まれじゃなかったっけ😳? 4月2日からが次の学年だったような気が!
@しーちゃん-m4k
@しーちゃん-m4k 2 ай бұрын
現在17w3dの23歳、22歳差夫婦です。 お互い身体を大事にしてマタニティライフ楽しみましょ😊🩷
@serialnumber-f5n
@serialnumber-f5n 2 ай бұрын
ご懐妊おめでとうございます😌✨ 早生まれです🙋‍♀️ 1/1〜4/1までは早生まれじゃなかったでしたっけ⁉️ 間違ってたらごめんなさい💦
@せいちゃんねる-t9n
@せいちゃんねる-t9n 2 ай бұрын
@@serialnumber-f5n 4/1は早生まれですね。
@むつみ-b5c
@むつみ-b5c 2 ай бұрын
9ヶ月の男の子のママです❣️私も一人目の子を妊娠6週目でお別れしました。とっても悲しくて一人で外に行くのも大変でした。立ち直ってきた頃に息子を妊娠。けど、妊娠初期から切迫流産の診断で約5ヶ月絶対安静でした。安定期を迎えても常に心配で泣きそうになる日もありました。でも安静解除してから心が軽くなりお腹にいた息子もグングン成長してくれました💖今は絶賛後追いでちょっとでも私の姿が見えなくなると泣いてくれます😂💕 みゆかさんのお腹にいるベビちゃん、絶対可愛いだろうなぁ🥹と動画を拝見しながらいつも思っています💕 寒い時期ですのでお身体大事にして過ごして下さい😊
@朱音-l3t
@朱音-l3t 2 ай бұрын
改めておめでとう(◍ ´꒳` ◍)🎊
@しっぽのフライ
@しっぽのフライ 2 ай бұрын
私も1人目がハルくんと同い年で2人目がこの間産まれました⁺⊹˚.⋆ その間に流産も経験して、この間産まれた子はみゆかさんと同じく2週間計算より遅く予定日になりました。 でも結局、途中からぐんぐん成長して計算の予定日と病院で言われた予定日の間に産まれました😊 今となっては不安な日もありましたが成長は本当にその子によって速度が違うんだなと思いました。 無事に産まれるように祈ってます𓂃٭𓈒𓏸
@ma_pocoriri
@ma_pocoriri 2 ай бұрын
なかなか喜べない、ずっと心配な気持ちわかります。。。
@mokasa2340
@mokasa2340 2 ай бұрын
学年は確か、〜4/1は前の学年で、次の学年は4/2〜の1年間なんですよ。
@juanarturopulgarjofre2534
@juanarturopulgarjofre2534 2 ай бұрын
En Español por favor 😒????
@xarichan7316
@xarichan7316 2 ай бұрын
元気なお子さんを見せてください
@あさこみお
@あさこみお 2 ай бұрын
子供が生まれるって 本当に奇跡の連続 神様のみ知るみたいに 自分の体だけど 自分ではどうしようもないって 感じるよね 親子でも出産は似ないし 子供によっても違う 不思議だね 生命 おばあちゃんwたちの近くで 子育てしながら 親も育つ 引っ越しお疲れさま 寒くなるから みんな元気でね🙋
@mai-hz4hu
@mai-hz4hu 2 ай бұрын
みゆかちゃんの雰囲気本当に癒されます☺️ 私は数年の不妊治療で、やっと息子を授かって今1歳です。妊娠・出産って本当に奇跡ですよね。 無事赤ちゃんが元気に生まれてきてくれますように!!!
@ゆうママ
@ゆうママ 2 ай бұрын
報告してくれてありがとう♥
親子でYouTuberのリアルな話をした
24:04
みゆかチャンネル
Рет қаралды 58 М.
妊娠しやすさには体質が関係ある!?狙って12人産んだ助産師が解説します!
19:23
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 228 М.
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
2人目の不安と夫との今後を相談したい
14:11
みゆかチャンネル
Рет қаралды 52 М.
アンチをボコボコにしてやる
22:59
みゆかチャンネル
Рет қаралды 52 М.
大晦日12/31の過ごし方Vlog
11:35
みゆかチャンネル
Рет қаралды 42 М.
引っ越しして泣きまくりました。
11:40
みゆかチャンネル
Рет қаралды 127 М.
家族に性別発表したら予想外だったー!
18:24
みゆかチャンネル
Рет қаралды 158 М.
本格的に妊活することになりました【不妊治療】
22:09
りゅなりさ
Рет қаралды 236 М.
実家でクリスマスパーティーしたらママを困らせてしまった!!
18:49