グリップを正しく握れていますか?4種類のグリップでそれぞれフォアハンドストロークを打って解説!

  Рет қаралды 69,088

土居コーチのテニスYouTu部

土居コーチのテニスYouTu部

Күн бұрын

Пікірлер: 26
@js-wb2qb
@js-wb2qb 11 ай бұрын
中学生女子のソフトテニス指導をしています。それぞれの特徴をわかりやすく解説しておられて参考になりました。bevelの考え方は指導に取り入れたいです
@youtube-doi-coach
@youtube-doi-coach 11 ай бұрын
ありがとうございます! ソフトテニスとテニスは違いがいろいろあると思いますが、生かせそうな部分はぜひ参考にしていただけたらと思います😊
@ストフリ-f1w
@ストフリ-f1w 5 ай бұрын
同じセミウエスタンでも、例えばナダルは人差し指の付け根と親指と小指の交点が共にベベル4だけど、ジョコは4,5だったり、フェデラーは共に4寄りの3だったりするので、これがセミウエスタン!など固定してしまうんじゃなくて自分がやりやすいようにするのが大事ですね。
@youtube-doi-coach
@youtube-doi-coach 5 ай бұрын
そうですね! これらを参考にしつつ、ご自身にフィットしたグリップを見つける事が大切だと思います。
@yuf4202
@yuf4202 Жыл бұрын
これはとてもわかりやすく良い動画ですね! 後でダブルバックハンド、シングルバックの動画もお願いします。
@youtube-doi-coach
@youtube-doi-coach Жыл бұрын
ありがとうございます😊 両手バックハンドも撮影したので、そちらもお楽しみに!
@TM-xy6co
@TM-xy6co 7 ай бұрын
海外の動画だと基本的にbevel4がセミウェスタンですよね。bevel5がウェスタン。でも確かに日本での教えられ方だとbevel4がウェスタンとされているような気がします。
@youtube-doi-coach
@youtube-doi-coach 7 ай бұрын
なぜか色んな解釈がありますよね😅
@にこた-p5u
@にこた-p5u 5 ай бұрын
それ思いました。他の解説動画見ても違いがわからず😅なのでセミウエスタンとウエスタンの違いがわからず混乱してました笑この動画に感謝です。
@あさ-w7x
@あさ-w7x 4 ай бұрын
左利きだとべヴェルは反時計回りですか?
@youtube-doi-coach
@youtube-doi-coach 4 ай бұрын
そうです!
@増田和彦
@増田和彦 8 ай бұрын
以前は平面に置いてあるラケットを真上からグリップ部分を握った形がウエスタンと 聞いていたが、それだとbevel4に第3関節が来るのだけど。 だからセミウエスタンはbevel3とbevel4の境目くらいなんじゃないかなぁ~と。
@youtube-doi-coach
@youtube-doi-coach 8 ай бұрын
以前聞いていた事が正しいと思うのであれば、それで良いと思います🙇‍♂️
@noteslakeside
@noteslakeside Жыл бұрын
動画有難うございます。 自分は両手バックハンドで、握りが厚い薄いと説明される時、右手のことなのか左手のことなのか、知りません。 今回のように、バックハンドのグリップの特徴も基礎知識として教えていただけると嬉しいです。
@youtube-doi-coach
@youtube-doi-coach Жыл бұрын
両手バックハンドについても動画は出す予定ですので、お待ちくださいませ🙇‍♂️
@pandyandy5990
@pandyandy5990 9 ай бұрын
俺のフォアハンドセミウエスタンだと思ってたけどイースタンだった
@youtube-doi-coach
@youtube-doi-coach 9 ай бұрын
グリップの再確認になりますね😊
@a-zw9xp
@a-zw9xp Ай бұрын
ラケットを置いて真上から持つのがウエスタンだ、と教わってその持ち方で握ってたけど この動画のウエスタンとは少し違う? 真上持ちか包丁持ちしか使わないからイマイチグリップの握りが分からない、、、
@youtube-doi-coach
@youtube-doi-coach Ай бұрын
それもウエスタンだと思います! グリップはご自身が使うグリップが定着していれば問題ないと思います😊
@yb2121
@yb2121 4 ай бұрын
よくわからなくなった…
@youtube-doi-coach
@youtube-doi-coach 4 ай бұрын
分からない部分をご指摘いただけると嬉しいです🙇‍♂️
@paptimusx
@paptimusx Жыл бұрын
この動画でのウェスタンはスーパーウェスタン(極厚)でセミウェスタンがウェスタンですね。セミウェスタンがない。 4つに分ける流儀のひとも多いようだけど、紛らわしいので5つに分けてほしい。あと高い打点って胸とか肩とかぐらいの高さかな。
@youtube-doi-coach
@youtube-doi-coach Жыл бұрын
スーパーウェスタンは初めて聞きました。 5つに分ける流儀があるのですね! ぜひご自身のアカウントで発信してください👍
@abuvaca
@abuvaca Жыл бұрын
私も、bevel4はウェスタンだと思ってました。そのウェスタンとイースタンの間、bevelではなく角に人差し指の付け根を置くのがセミウェスタンだと。 bevel5はフルウェスタンなんて聞いたりします。
@youtube-doi-coach
@youtube-doi-coach Жыл бұрын
フルウェスタンという呼び名は有名ですが、セミ(半分の)ウェスタンに対してフル(完全な)ウェスタンと呼ぶようになった説もありますね。 または、ウェスタンよりさらに厚いBevel6という説もあります。 調べたらキリがないので、本動画では4つにシンプルにまとめました。 ご自身に合ったグリップに辿り着く事が重要で、グリップ名を知るのは2の次でも良いかもしれませんね😅
@ポッカレモン100-d4f
@ポッカレモン100-d4f 5 ай бұрын
人差し指の第3関節がBevel4のグリップとかの名前にすれば誤解も諸説もなくてスッキリするのにね
Боксёр воспитал дикого бойца!
01:36
МИНУС БАЛЛ
Рет қаралды 4,9 МЛН
Tilt 'n' Shout #boardgames #настольныеигры #games #игры #настолки #настольные_игры
00:24
和製フェデラー⁉︎美しいフォアハンドを放つ島袋将プロのフォアハンド講座
17:07
スターテニスアカデミー / スタテニ
Рет қаралды 421 М.
ラオニッチが教える「サーブ上達の3箇条」が有益すぎてヤバすぎた…
11:34
最後にミスできない!後ろに下がってスマッシュを打つコツを3つ紹介!
12:17