ギャンブルに依存し借金を抱えた青木さやかさんと考える「ギャンブル依存症」 水原一平容疑者の“違法賭博”どう見た?【news23】|TBS NEWS DIG

  Рет қаралды 207,477

TBS NEWS DIG Powered by JNN

TBS NEWS DIG Powered by JNN

2 ай бұрын

大谷選手の元通訳・水原一平容疑者の違法賭博問題で注目が集まっている「ギャンブル依存症」。水原氏自身も陥っていたとされていますが、なぜ、抜け出せなかったのでしょうか。かつてギャンブルに依存した経験がある青木さやかさんとともに“依存”の実態や、私たちが知るべき「正しい知識」などについて考えます。
■「やりたい」と思うことはある、しかし“危うさ”が自分にはある
藤森祥平キャスター:
青木さんは医師から「ギャンブル依存症」という診断は、これまで受けてはいなかった。ただ、相当はまってしまいました。
20代半ばの頃に上京してから、パチンコがやめられなくなり、消費者金融機関から借金をするなど、ほぼ毎日のようにパチンコをやっていた。借金は約5年間で数百万円まで重ねてしまった、という状況でした。今はもうパチンコはやっていないんですか?
青木さやかさん:
今やってないですね。距離を置いてる、という感じです。でも「やりたい」と思うことはあります。やっぱり面白いものですよね、とても。でも、うまく付き合うことができないというか、ほどほどのところで止められる気がしない。その“危うさ”が自分にはあると今も思っているので、今はやっていないです。
小川彩佳キャスター:
「意識的に距離を置いていかないと」という。
青木さやかさん:
「距離を置く努力をしている」という感じですかね。
藤森キャスター:
今回、水原容疑者の様々な情報が出ていますが、どのように感じていますか?
青木さやかさん:
額が大きいので驚きますが、最初は1回の賭けだったと思います。勝ったり負けたりしながら、負けが込んできて、「次は勝つかもしれない」というのがどんどん回数が増えていった、というのはすごく理解ができるので。額は大きすぎますが、借金が増えたということは、とても理解ができるというか。
藤森キャスター:
どうしても常識的に「約210億円勝ち、約280億円負け、そして62億円の損失」は途中どこかで「あれ、これはまずい」と思えないのかな、というふうに感じてしまいますが。
青木さやかさん:
私は水原さんではないのでわからないのですが、思っていたとは思います。私の過去の記憶をたどると「まずいな」って思っていたけれども、「もしかしたら取り戻せるかも」とも思ったのではないかな、と。
■「まずい、本当に。」と思いながら次の日も…
小川キャスター:
青木さんも同じような経験をされたこともありますか?
青木さやかさん:
そうですね。1日に20万勝った。それが1週間続いたとしたら、そしたら借金が返せるわけじゃないですか。「普通に仕事するよりも、多く稼げる」という。
小川キャスター:
バイトをしたりとかするよりも稼げると思ってしまう。
青木さやかさん:
そうですね。感覚を覚えてしまう。
藤森キャスター:
どうやって青木さんがギャンブルを辞められたんですか。
青木さやかさん:
私はすごく売れて、仕事がいっぱいになり、パチンコに行く時間がなくなったんです。
藤森キャスター:
売れたお金で「もっとやるぜ」みたいな感じにならないほど、忙しくなったということですか?
青木さやかさん:
そうです。それもあるし、大きく稼げるようになったので、パチンコに行って稼げる額というのが楽しくなくなった、という。
藤森キャスター:
もし売れてなかったら…
青木さやかさん:
どうなってたんでしょうね。わかりませんけれども「まずいな」と思いながら、しばらくやってましたね。
東京大学准教授 斎藤幸平さん:
粗品さんとか、儲かってさらに競馬とかもやってますけど、ああいう感じではないですよね。
青木さやかさん:
だから言えなかったですよね、粗品さんみたいな感じではなくて。そのときは人にあんまり言えなかった。恥ずかしいなとか、まずいなとか、やばいなとか。できるだけコソコソやっていたかも知れない。ギャンブルの友達以外には言わなかったと思う。
小川キャスター:
「やめないと」とか、そういった感覚はありましたか?
青木さやかさん:
ありました。いつもどこかにありました。「やばいな」って。「まずい、このままだとどうなるんだろう」、自己破産するとか。そのときの仲間が結構みんなギャンブルをやっていたので、「何とかなるんじゃないか」という思いがありながら、夜一人になると「まずい、本当に。明日は行っちゃ行けない」と思いながら、次の日も行ってしまうという。
■日本では違法の「オンラインカジノ」 “日本からのアクセス数”が8倍に
藤森キャスター:
2年前の最新情報で、オンラインカジノの現状です。日本ではアクセスして賭博するのは違法です。
【日本からのアクセス】
2019年4月:1400万回
2021年7月:1億1200万回
しかし、日本からのアクセス回数が桁が変わるほど増え8倍に、日本は世界の国別アクセス数ランキングでも4番目まで増えてしまった。
青木さやかさん:
啓発活動をされている「ギャンブル依存症問題を考える会」の田中代表がよく言ってますが、オンラインカジノが始まって…(newsdig.tbs.co.jp/list/articl...
▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
/ @tbsnewsdig
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-ins...
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
www.tbs.co.jp/news_sp/toukou....
#ニュース #news #TBS #newsdig

Пікірлер: 654
@sumire-pu2eb
@sumire-pu2eb 2 ай бұрын
青木さやかさんは、依存症の理解者です。 依存症になりかけた時はありましたが、ならなくて良かったですね。 今こうして依存症に苦しむ方々の為に尽力してくださり、その姿に励まされています。
@natsuko423
@natsuko423 2 ай бұрын
青木さんの話は上から目線の評論家よりも分かりやすい。
@YukoSAKAI-ek3qv
@YukoSAKAI-ek3qv 2 ай бұрын
ギャンブル依存症の夫を持つ妻です 青木さんはギャンブル依存症じゃないけど、こうやって偏見ばかりの依存症を正しく理解し、世の中に発信していく姿、素晴らしいなと感じます 心が優しい人なんでしょうね
@user-zb8sr8cj1j
@user-zb8sr8cj1j 2 ай бұрын
青木さんは完全に依存症でしょ。
@couragewoo01
@couragewoo01 2 ай бұрын
「ギャンブル依存症の夫を持つ妻です」 その一言だけで、あなたのご苦労がしのばれます。状況が少しでも良くなりますように。
@user-tm4wi2wr3j
@user-tm4wi2wr3j Ай бұрын
頑張れ!
@user-zb8sr8cj1j
@user-zb8sr8cj1j Ай бұрын
パチンコを廃止すれば良いんじゃない。
@user-ew6ts5vg4q
@user-ew6ts5vg4q 18 күн бұрын
自分もギャンブル依存症です。 嫁も子供もいます。 嫁にも話せず、辞められず低貸しでお金をなるべくかけずにやってます。 辞めたいです。 でも辞められないんですよね。 辞められる時が来るまで頑張りましょう。 自分も頑張ります。
@user-sd6kf5gk5r
@user-sd6kf5gk5r 2 ай бұрын
青木さんは依存症ではありませんが、依存症の理解があり、人や社会への愛を感じます。青木さんのようにメディアで啓発してくださるタレントさんが増えてくれることを望みます。
@user-gv2qp5rm6l
@user-gv2qp5rm6l 2 ай бұрын
青木さんはギャンブル依存症ではありませんが 依存症の正しい発信をしてくださったこと、 ギャンブル依存症者を家族として持つ私達に勇気と希望を与えてくれました。社会に正しい知識と理解が進むことを願います。ありがとうございます。
@itoji
@itoji 2 ай бұрын
ホントだったら人にパチンコにはまったなんて言いたくないハズなのに、理解を広めたくてカミングアウトしたの、凄く勇気いるし素晴らしいです!
@user-nr7ee5xb6v
@user-nr7ee5xb6v 2 ай бұрын
青木さやかさん、発信をありがとうございます。 私は息子がギャンブル依存症です。長い間この問題で苦しみました。誰にも言えなかった。どうしたらいいかわからなかった。 啓発が進み正しい知識が広まると私のように長い間苦しむ家族は減り、対処法も知ることができる。 著名な方の発信は本当に救われます。
@user-bi3yf4ds9y
@user-bi3yf4ds9y 2 ай бұрын
青木さん、やっぱ滑舌がいいしすっごく聞きやすい。
@user-cb9qd8td3k
@user-cb9qd8td3k 2 ай бұрын
政治家向きですよね
@raul3150da
@raul3150da 2 ай бұрын
元々アナウンサー目指してたって 言ってた気がする!!
@user-it2rp3yi9w
@user-it2rp3yi9w 2 ай бұрын
女子アナは無理やろ
@user-uw4vy5jn5r
@user-uw4vy5jn5r Ай бұрын
でもコイツ干されてギャンブルネタにシフトしたよな
@nipponx7412
@nipponx7412 Ай бұрын
女優活動が盛んになってますよね。同時期にデビューした『間違いない!』の長井何とかさんとは違って華やかな芸能活動を送ってますよ
@JET-Fujisawa
@JET-Fujisawa 2 ай бұрын
青木さん、某経済学の先生と見間違えました。話し方も丁寧ですね。啓発活動を応援しています。ウチは母子家庭1人っ子育ちで、母親が統合失調症に端を発して酒もタバコもヘビーユーザーで重度のギャンブル依存症。ネグレクトや虐待も受けてた挙げ句、自己破産された時は私の高校受験を直撃されました。すぐ働きに出ざるを得ず、助け方も分からず、救いを求めることも出来ず、母親から言葉巧みに促され借金の肩代わりに陥り、パニック障害や複雑性PTSDを背負いました。こうした依存症問題は、元経験者の意見や支援が当事者の味方になると思います。それでも救われないかもしれないけど、助かる道がちゃんと当事者にも広まるなら……
@folteakky1944
@folteakky1944 2 ай бұрын
さらっと名前出される粗品草
@user-so9to1ka0w
@user-so9to1ka0w 2 ай бұрын
宮迫の呪いだな
@user-vw7pe1rm8m
@user-vw7pe1rm8m 2 ай бұрын
私もパチンコ依存症でした。前の結婚の時に前夫に散々叱られ、包丁出され、泣きながらもうやらないと何回と嘘付きました。夫の給料も盗みました。そして家に帰るのが苦痛になり、浮気。そして離婚。それでも辞められなかった。そして再婚。今夫にも嘘付いてお金を使い込みパチンコ行ってましたが、怒りもせず抱きしめてくれ、身体の心配をしてくれる事が毎回で、前夫への懺悔もあり、もう前の様な可哀想な目に会わすワケに行かないと、本気で辞める決意をし、今は5年やめてます。それでもたまにパチンコをしてる夢を見たり、行きたくなり、本当に病気なのだと思います。他人の金盗んででもしたくなるのは分かります。それが依存症なんです。
@user-wr4sw2nf1z
@user-wr4sw2nf1z 2 ай бұрын
今のパチンコはすごいぞ!1時間連チャンすれば5万発出る台もある 95%継続でドンドン連チャンする台もあるぞ!
@user-ew6ts5vg4q
@user-ew6ts5vg4q 18 күн бұрын
読んでいて本当に心が痛くなりました。 辛かったですよね。 自分はまだ辞められていないので戦ってる最中ですが、頑張ってみます。
@y1411h-bv7hj
@y1411h-bv7hj 2 ай бұрын
青木さん自身の経験を正直に素直に話している姿が凄いなと感動しました。 きっと苦労をしてきた人だから人の痛みが分かりあれほど優しさに溢れているんだなと思いました。尊敬します。
@rbbs6243.guchiw
@rbbs6243.guchiw 2 ай бұрын
青木さん頑張りましたね🍀👍テレビで言えるって凄いと思う
@user-wx4qx8bh1x
@user-wx4qx8bh1x 2 ай бұрын
俺も競艇にハマり130万の借金あります。 気がついたらこうなってました。😥 今は、反省して少しずつ返済してます。 ギャンブルで得られるものはないと悟るのに時間がかかりましたが、一つずつ人生を取り戻したいと思ってます。
@user-ou7tc6ju8o
@user-ou7tc6ju8o Ай бұрын
130万なら大丈夫です…普通に返せますよ!!頑張ってください😊
@yossy5153
@yossy5153 2 ай бұрын
青木さんは正直に自分の体験を話されていて好感が持てました。今の時代、依存症というのは誰もがなるものです。叱責、批判は簡単ですが回復には無意味だと思います。
@N-dn3zq
@N-dn3zq 2 ай бұрын
青木さやかさん、すごく聞きやすく分かりやすいお話でした。ギャンブル依存症を発症することがなくよかったと思います。 「自分は抜け出せた!だから、皆んなやめられるはず!」となるのではなく、ご自身の経験を活かして啓発活動に取り組む姿、勇気と希望ををもらいます。
@kikuhide48
@kikuhide48 2 ай бұрын
オンラインカジノはほんとに厳しく法整備してほしい
@user-iz6vu9lf4r
@user-iz6vu9lf4r 2 ай бұрын
今の日本ならオンラインパチンコとかむしろやりそうだけどな
@user-gw4sk1nq6z
@user-gw4sk1nq6z 2 ай бұрын
@@user-iz6vu9lf4r既にあるで
@Anagoshinja-ha-teinou
@Anagoshinja-ha-teinou 2 ай бұрын
いやわいらの娯楽を潰すなや
@Keikesh1
@Keikesh1 2 ай бұрын
青木さんのような方でもハマってしまう依存の怖さ。
@user-yg3uk8gw3k
@user-yg3uk8gw3k 2 ай бұрын
借金と水原容疑者のやった窃盗を同列で扱うことが大体間違っている。 借金は自分の金だから自由だが、窃盗は他人の金であり犯罪行為である。 ギャンブル依存症であっても窃盗して犯罪に手を染めるかは別の話である。 何度も言うが水原容疑者は借金などせず、最初から窃盗を繰り返している。 依存症関係なく単なる犯罪である。
@ドクター日本
@ドクター日本 2 ай бұрын
そもそも、違法賭博をしたのが悪い。しかも、人の金で。ギャンブル自体は、ほとんのの人は「依存症」にならず、楽しんでいる。たとえ「依存症」になっても、人の金を盗む奴は稀だ。それをギャンブルのせいにするのは卑怯、無責任極まりない。
@user-eh1vt3dp4p
@user-eh1vt3dp4p 2 ай бұрын
ほんと。金額うんぬん、犯罪うんぬんより、「お金>友人」で簡単に信頼を裏切る人なのも変わらない人間性の問題だと思う。 そもそも口座開設時からこれまで代理人側にも頑なに口座開示しなかったのは、開設時からの計画性を持った犯行なのは間違いないし、これはギャンブル依存症うんぬん外の話で、人間性を表してると思う。ギャンブル依存症に話をずらしてはダメだと思う。 もう過去は戻らないし、刑務所で反省するしかないと思う。それでも一番傷付いたのは大谷選手なのも変わらないと思う。
@user-xx4pp6bd8b
@user-xx4pp6bd8b 2 ай бұрын
人のお金を盗むのは辞めましよう。ギャンブルは自分のお金でやりましょう。
@user-xx4pp6bd8b
@user-xx4pp6bd8b 2 ай бұрын
その通りです。
@motak6384
@motak6384 2 ай бұрын
ギャンブル依存症はギャンブルをコントロールできなくなる病気なので、時間的にも労力的にも、そして金銭的にも自制が効かなくなります。 金銭的に自制がきかないというのはつまり手を付けてはいけない金に手をつけるということで、将来のための貯金から始まり、サラ金や闇金への借金、配偶者や親、会社の金などです。 故あって多くのギャンブル依存症の方と関わってきましたが、この病気で借金を繰り返しどうにか取り返そうと必死になっている人が(ここでギャンブル以外の選択肢が浮かばないのが依存症です)、仕事上お金を扱える立場にあった時、その金に手をつけないでいられる人は多くないと思います。この場合病気と窃盗は無関係ではありません。 なおこの病気であっても罪を償うべきなのは当然です。犯罪によって、身近な人とその財産を傷つけ、社会秩序を乱しているからです。
@homihomi420
@homihomi420 2 ай бұрын
青木さやかさんはギャンブル依存症について理解して正しく伝えてます。ご自身は依存症までに至らなかったにもかかわらず、過去をカミングアウトして啓発活動に関わってくれている勇気ある生き方が素晴らしい
@zukaki77744
@zukaki77744 2 ай бұрын
ギャンブルとか薬物とかを本当に"知ってる"って人は自分の経験上、全体の2割くらい。わからない人はを聞いても理解できないことだと思います。 それを承知の上でなるべくわかりやすく説明をするために出演されている青木さんマジで勇気あると思います。
@user-hw1qe1cb2e
@user-hw1qe1cb2e 2 ай бұрын
自身が抱える問題を公表しても偏見が少なくなった、日本は良くなっている。
@user-zj1jm5cf6e
@user-zj1jm5cf6e 2 ай бұрын
自身の過去の経験を明るくわかりやすく話していらっしゃる青木さやかさん素敵です 依存症の理解者として発信し続けていただきたいです
@kigen2996
@kigen2996 2 ай бұрын
この人は毒親問題が根幹にあって、依存しやすい傾向だったっていうのもありそう
@Tsu7ma4
@Tsu7ma4 2 ай бұрын
それは思いましたね。関係ありそうです。
@dokkano_sato
@dokkano_sato 2 ай бұрын
おかしいな パチンコはギャンブルじゃないって警察が言ってたのに
@user-mx5ku5wz5d
@user-mx5ku5wz5d 2 ай бұрын
法律上は賭博罪に当たらないだけで誰がどう見てもパチンコは賭博でありギャンブルです
@natsuko423
@natsuko423 2 ай бұрын
癒着です。
@user-mx5ku5wz5d
@user-mx5ku5wz5d 2 ай бұрын
@@natsuko423 明治時代からあると言われてるけど何と癒着を?
@user-nb7id3ju5x
@user-nb7id3ju5x 2 ай бұрын
警察(法律)が言っている事を鵜呑みするようなら、マスメディアは報道の自由を声高に主張したりしないかと思います。 パチンコを公営ギャンブルという意見を発するのも、メディアの矜持の1つであろうかと思います。
@user-xx4pp6bd8b
@user-xx4pp6bd8b 2 ай бұрын
だいたいギャンブル依存でも自分の金でやるよね。
@user-lf4fx5cp7t
@user-lf4fx5cp7t 2 ай бұрын
ギャンブルは胴元が儲けるシステムだからな。 プレイヤーは必ず負けるように設計されてる。 確率は完全に制御されてる。ギャンブルの土台そのものがフェアなものじゃないからな。
@user-kz6zc3cm6u
@user-kz6zc3cm6u 2 ай бұрын
そんなのやらなくてもわかるじゃん、病気だからって他人に迷惑かけんなよ
@user-lf4fx5cp7t
@user-lf4fx5cp7t 2 ай бұрын
@@user-kz6zc3cm6u 雨が降る。誰かを濡らす。他人に迷惑をかけるな。 だけど、それ以前の蒸気や大気の流れについては考えないスタイル。 レストランでメニューが出て来ても、どうやってそれができてるのか考えないスタイル。
@user-zw7qw9nj4i
@user-zw7qw9nj4i 2 ай бұрын
大抵のギャンブルは、最終的に自分が負けるようになってます。
@user-iw7tx4ob4j
@user-iw7tx4ob4j 2 ай бұрын
ギャンブルで勝とうとすればするほど真面目に働いていた方が楽と気付く
@user-id3zt3um8j
@user-id3zt3um8j 2 ай бұрын
「どこ見てんのよー!」のイメージが強かったけど、こんなに分かりやすく説明してるの見てすごいと思いました。 依存から脱却するのって相当大変ですよね。
@user-pr5fn8qo5y
@user-pr5fn8qo5y 2 ай бұрын
これはTBSがパチンコをギャンブルと認めた番組だな。駅前ギャンブル場は廃止せよ
@swkid69
@swkid69 2 ай бұрын
俺もそれ思った パチンコはギャンブルって認めたよなこれ
@kodemari2002
@kodemari2002 2 ай бұрын
そもそも世界最大の違法ギャンブルのカルテルはパチンコです。毎年15兆円という賭場を牛耳っているのが警察官僚である実態の闇です。
@kodemari2002
@kodemari2002 2 ай бұрын
そもそも世界最大の違法ギャンブルのカルテルはパチンコです。毎年15兆円という賭場を牛耳っているのが警察官僚である実態の闇です。
@kodemari2002
@kodemari2002 2 ай бұрын
そもそも世界最大の違法ギャンブルのカルテルはパチンコです。毎年15兆円という賭場を牛耳っているのが警察官僚である実態の闇です。
@kodemari2002
@kodemari2002 2 ай бұрын
원래 세계 최대의 위법 갬블의 카르텔은 파칭코입니다.매년 15조엔이라는 도박장을 좌지우지하고 있는 것이 경찰 관료인 실태의 어둠입니다.
@user-hr9xx3ww3c
@user-hr9xx3ww3c 2 ай бұрын
パチンコ台でやってる時あ、これインチキ。って感じる瞬間があったのですぐ離れたので良かった。
@aT-gi3oz
@aT-gi3oz 2 ай бұрын
青木さんの説明は分かりやすかったです。依存症になる前にギャンブルを遠ざけられて良かっと思います。やはり病気の理解あっての事だと思います。知識は大切ですね。
@user-pi5ot6yb1y
@user-pi5ot6yb1y 2 ай бұрын
青木さんギャンブル依存症について理解されていて、わかりやすい解説ですごく励みになります。世の中に伝わってほしい!
@user-zb2rq7zn1f
@user-zb2rq7zn1f 2 ай бұрын
青木さやかさん、距離よくおけたね。 一つの成功例だよね。おそらく、それぞれの対処法を考えていかないといけない。闇は深いが、立ち直ることは、不可能ではない。
@user-zg6ij6jg4b
@user-zg6ij6jg4b 2 ай бұрын
青木さんのお言葉は勉強になりました
@user-ys4qg5yb7t
@user-ys4qg5yb7t 2 ай бұрын
私の息子がギャンブル依存症です。 青木さんは ギャンブル依存症ではないけれども 青木さんが 正しい対応と知識を発信して頂きありがとうございます。 すごく 嬉しい気持ちになりました。
@user-lx6gq2ir2z
@user-lx6gq2ir2z 2 ай бұрын
色々なスペックの環境で育ってなった人がいるだろうが、青木さんにしても、ガーシーなんかにしても、確か親が学校の先生だよね。 自分も親じたいは一般人だが、その上が校長先生とかで厳しく育ち、一生縁無いと思ってたが、友人に誘われビギナーズラックを経験してから人生が一転し、苦しい時がある反面、自分生きてる!オアシス感ハンパなく、気付いたら貯金も無くなり、ローンにも手を出し、債務整理もしましたが、あっというまに10年以上経ってしまいました。 回りに見せはしませんでしたが、子供の頃から親からのプレッシャーの多い人生で、白状する事も出来ず、たまにお金を借りる事もあったので、ただただ様子のおかしさ等をずーっと注意された30代で、40代になり心身壊し無職となり、一時的自分の人生って何?みたいな状態で、かなり危険な毎日を布団の上で過ごしました...
@ronronron3
@ronronron3 2 ай бұрын
ギャンブル依存症の人の気持ち‎分からなかったけど、青木さんの話はすごい理解出来ちゃいました
@user-yx7nb7vh9r
@user-yx7nb7vh9r 2 ай бұрын
ギャンブル依存症だったご本人の意見は貴重ですねー🧐パチンコの他に頑張るものがあってよかった!
@user-iv4be1hf7m
@user-iv4be1hf7m 2 ай бұрын
超久しぶりに見た笑笑 めちゃくちゃ面白い人だったな😊
@user-mx8pk3rj6i
@user-mx8pk3rj6i 2 ай бұрын
パチンコは閉店はあるけど駅降りても街歩いてても車走らせてもたくさん目につくもんなー そんな状態をずっと続けるつもりの日本はすごいね。 国を成長させないくせに国民からの税金搾取ばかりで政治家は脱税。嫌いになりそうだ
@user-es2ky8xg3d
@user-es2ky8xg3d 2 ай бұрын
アルコール中毒の為に酒を販売中止にしないでしょ
@user-vb2xq8kl3g
@user-vb2xq8kl3g 2 ай бұрын
まだ好きなのが異常者(-_-;)
@user-ms7fn5ox2e
@user-ms7fn5ox2e 2 ай бұрын
青木さん話わかりやすい😂
@user-yb1dz7oz8c
@user-yb1dz7oz8c 2 ай бұрын
青木さんはとにかくラッキーでしたな🤔
@user-pc9ey8zq9y
@user-pc9ey8zq9y 2 ай бұрын
青木さん演技力もあるし 的を得た回答したりなんだかんだ好きなんだよなー
@user-gn3ct4yj8m
@user-gn3ct4yj8m 2 ай бұрын
地頭がいいんだと思いますよ
@user-ih5te4zb2k
@user-ih5te4zb2k 2 ай бұрын
自分も昔家の徒歩5分圏内にカジノがあって最初は10ドルで終わってたのにどんどん10ドル×nになっていって毎日帰り道に寄るようになっていた。ヤバイと思って一カ月くらいで辞めたけど。お酒もタバコも中毒性のあることはやらない主義の自分でもハマる可能性があるんだと怖くなった。「自分は大丈夫だからちょっと経験としてやってみよ」って試してみることの範囲はちゃんと見極めた方がいいと思う。
@user-eq7iu3pt4z
@user-eq7iu3pt4z 2 ай бұрын
ゲーム依存にも似てますよね 投資の世界にもポジポジ病っていうのもありますね 底着きをしないとやめられないってのはあると思いますし、重度の方が底着きせずにやめられるのはすごいと思います。
@user-nn3kh2ic6p
@user-nn3kh2ic6p 2 ай бұрын
レバブル→画面いっぱいに金系が当たった〜しかも3000スタート! 依存させるように良くできてる💦
@user-xr8to8ci9q
@user-xr8to8ci9q 2 ай бұрын
青木さやかさんは、依存症の理解者。 依存してた時期はあったかもしれないけど、依存症にまで行かず、良かったですね! その経験を活かして、こうして発信しているのは素晴らしいと思います。
@syu577575
@syu577575 2 ай бұрын
数百万も借金してる時点で依存症ですよ。
@ennsou-wf7ck
@ennsou-wf7ck 2 ай бұрын
人間性など問題があるらしいけど青木さやかは芸人として才能がすごい。 真面目なテーマで普通に喋ってるだけなのにおもしろい空気を作れてる
@user-hc6zl2om4r
@user-hc6zl2om4r 2 ай бұрын
そっかぁ売れてた頃、何処見てんのよ!ってパチンコ出来なくてイライラしてたかも知れない。
@princhan
@princhan 2 ай бұрын
青木さんすごい。 今はやっているかという質問に、多くの人はきっぱりやめましたと言ってしまうと思います。 人に言えなかったというのも、めちゃくちゃ正直。 依存症はその人の問題ではなく、人間の性質を利用した恐ろしいもの。もうね、その人の根性とかではどうにもならない。 青木さんもそうだったように、周りの環境が大きく影響する。 マウスの実験で、依存性のある薬を用意、孤独な個体の方が依存しやすく、依存から抜け出せない。家族などの集団に属している場合の方が依存しにくい。孤独な個体を集団に属させると、依存から抜けやすい実験結果。 居場所があることはほんとに大事。自助グループに参加するもよし、居心地のよい人間関係を持つことが百薬の長。
@chage1983519
@chage1983519 2 ай бұрын
パチンコやら競馬やらギャンブルは日本から排除した方がいい
@miyas6154
@miyas6154 2 ай бұрын
勝った金を自分の口座に入れる行為や、大谷の肩代わりストーリーの提案とかもギャンブル依存症に紐づくのかな?今回の事案に関しては、ギャンブル依存より、個人のパーソナリティに衝撃を受けた感じではある。
@user-fw7bt8fz5r
@user-fw7bt8fz5r 2 ай бұрын
俺も青木さんと同じ世代なので全く同感です。毎日が10万勝つか負けるかのパチンコでした。その当時はやめる選択はなかったなぁ。
@user-gn2wv4ew1f
@user-gn2wv4ew1f 2 ай бұрын
いろんな中毒があるけどギャンブルの場合「勝ったら返せる」という言い訳・逃げ道があるからこそ 気付いたときは「破滅」しか残っていない。
@user-pp4bf9vo9y
@user-pp4bf9vo9y 2 ай бұрын
現在進行形で、日経225先物取引をやめられない 仕事は実家の家族経営飲食店で、月10万円親から給料(小遣い)もらってる感じ カードローンの借金が400万超えてて、毎日綱渡り状態
@motak6384
@motak6384 2 ай бұрын
青木さんも言ってますが、一人ではなかなかやめられません。 検索すると自助グループや病院が出て来ますから、ともかく行くといいと思います。特効薬があるわけではないので時間はかかりますが、行動を積み重ねることで少しづつ今の苦しい状態から脱することができます。 自分は変えられます。ぜひ一歩踏み出してみてください。
@ankoromochimochimochi
@ankoromochimochimochi 2 ай бұрын
私自身依存症の診断は受けていませんがギャンブルを毎日のようにやって借金は一時数百万まで広がりました 借金してでもそれが10倍になれば返せるという感覚がどっかにあってどんどん賭け金は上がるし、負けて頭真っ白になってもまた時間が空けば賭けてしまう 本当に恐ろしい
@user-ue1ou5do9e
@user-ue1ou5do9e 2 ай бұрын
自分はお菓子、甘いものがやめられないです
@user-xx4pp6bd8b
@user-xx4pp6bd8b 2 ай бұрын
それ。
@user-yq6gk6li3j
@user-yq6gk6li3j 2 ай бұрын
砂糖中毒ですね。
@pahoopahoo
@pahoopahoo 2 ай бұрын
青木氏がそれだけハマってた状態から自力で抜け出せたのがすごい
@taxy2008
@taxy2008 2 ай бұрын
パチやスロって、娯楽として面白すぎるというのはあるでしょうね 色々なエンタメを経験しても、これを超えるものはそうそう無いし、当たりを引いたと言う感覚はギャンブルならではの楽しみだとは思います ハマった人しかわからないしやったことない人には批判も出来ない世界だと思います ただ、自分だけならまだしも家族や周りの人に迷惑、不愉快に思われるようなら、青木さんのように何かのキッカケを作って距離を置くべきですね 完全に辞めるのは、催眠術で記憶を消すとかでもない限り無理だとは思いますが、距離を置くことは可能ですね 結局はギャンブルは胴元もビジネスなので客はほとんどが負けるように出来てる それを娯楽として割り切れるような人以外は金銭的に苦しむことになると思います
@compass1603
@compass1603 2 ай бұрын
青木さんは、いつかお金を取り戻せるかもという理由でギャンブルをやめられないと仰っていたが、取り戻したところで水原は、勝ち金はすべて自分の口座に入金していた事実からも、大谷さんにお金を返そうとする意思は永久になかったように感じる。それが許せないし、依存症だからと許される範囲を超えているとも思う。
@user-qf4jk2ij1i
@user-qf4jk2ij1i 2 ай бұрын
気持ちはわかるけど、許すか許さないかは私たちの決めることではないからね…
@Tkiv-sy7fp
@Tkiv-sy7fp 6 күн бұрын
ブラックバス釣りも中毒性、凄いです。 デカイ魚がかかったとき手が震えて止まらなくなります。
@mk-by8ym
@mk-by8ym 2 ай бұрын
なんで専門家呼ばないのか謎
@user-ug4uv5nl3i
@user-ug4uv5nl3i 2 ай бұрын
やっぱ物理的に遮断するのがいいよね。
@user-cm8be2cd8j
@user-cm8be2cd8j 2 ай бұрын
生きていること自体がすでに ギャンブル
@user-wi4fd2gq4n
@user-wi4fd2gq4n Ай бұрын
自分も以前ギャンブル依存症で苦しんでたんですが主治医に最近はどうですか?と聞かれて「もう2〜3年近くパチ屋には行ってないのでそろそろ治りかけて きたと思う」と回答したら、主治医が「かなり良くなってきましたね。それと1度チェックして欲しい事があるんですが夜に車で走っている時にパチ屋のネオンを見て何も心に動揺や不安逆にワクワク感など感じますか?何も感じずに街のネオンの一部として素通りで車を走行できていればひとまずは安心です。と言われたのを思い出しました。あれから10年以上経ってますがパチ屋には行ってないですが、青木さんも仰ってましたが、 行かない!という選択を生涯していかなくてはならないと改めて実感しました。
@Angelina2920
@Angelina2920 15 күн бұрын
本当に抜け出したくて、困ってます😭  詳しく教えて頂けませんか?  どのような病院に、何年くらい行かれましたか?  専門の施設ですか?
@user-wi4fd2gq4n
@user-wi4fd2gq4n 14 күн бұрын
@@Angelina2920 おはようございます。 自分は鬱病にかかっていて、精神科の主治医に色々アドバイスとか頂いていたのでギャンブル依存症専門の病院や施設とかは行ってないんです。 全然お力になれなくて申し訳ございません。
@Angelina2920
@Angelina2920 14 күн бұрын
@@user-wi4fd2gq4n そうでしたか。 大変な時にわざわざ、ご回答頂き、ありがとうございました。
@user-pm2sc8vq3h
@user-pm2sc8vq3h 2 ай бұрын
ギャンブル依存症とかのレベルじゃないよ 窃盗常習犯 人のお金盗むことに対しての罪悪感がない
@user-zp7ro2nf9n
@user-zp7ro2nf9n 2 ай бұрын
だからそれがギャンブル依存症なんだよ
@hazukifurukawa3163
@hazukifurukawa3163 2 ай бұрын
やってはいけない事にまで手を出してしまうのが依存症。 お酒ならば運転や仕事があるのに飲んでしまう。
@user-xx4pp6bd8b
@user-xx4pp6bd8b 2 ай бұрын
その通り❗
@user-xx4pp6bd8b
@user-xx4pp6bd8b 2 ай бұрын
​@@user-zp7ro2nf9nそれを言うならギャングの強盗殺人犯もギャンブル依存で済ませられるな❗
@user-eo8mu5jy4d
@user-eo8mu5jy4d 2 ай бұрын
水原氏を糾弾するコメントは天文学的数字になっているから私がわざわざすることもないがほとんどが40〜50代の男だろう
@user-ng2yd4eh2g
@user-ng2yd4eh2g 2 ай бұрын
人生はギャンブルの連続。経験の無い人はいない。
@user-zq1wp6ev4x
@user-zq1wp6ev4x 7 күн бұрын
やる事ないし、居場所もないし、一緒にいる人もないから勝手に足が向かってる。 青木さやか、1番理解してる先生だわ
@user-ou7km8dy8m
@user-ou7km8dy8m 2 ай бұрын
ギャンブル依存症者の家族です。青木さんは ご自分の体験から、当事者の気持ちをよく 表してくれていた。 それと同時に病気を理解して、社会に 正しい知識を広めようと活動されている姿に感謝の気持ちで一杯です。 やはり、この病気の苦しさは当時者と その家族にしかわかりません。でも一般社会にも 少しでも理解してもらえるよう、青木さんのように私も啓発活動やっていこうと、改めて 勇気をもらいました!
@user-nf8er2nx9b
@user-nf8er2nx9b 2 ай бұрын
独りきりになって借金だらけになっても少しでもやれる金があるとやめられないんだよな 全てなくならないとやめられないし、全てなくなるとわかっててもやめられない 依存症は本当に怖い まだ触れてない人は絶対関わっちゃいけない
@y.nakajima1455
@y.nakajima1455 9 күн бұрын
本当に青木さんの話を聞いて私も過去に今は亡き会社の同僚にパチンコを勧められましたが、やらないで良かったと思っています。大谷翔平さんの元通訳水原一平さんのようにギャンブル依存性は誰でもなり得る病気だと思っていますので。ギャンブルでうけた損害を取り戻せるわけないのにとりもどす...そんなこと叶わないのにメビウスの輪から抜け出せないようにまたギャンブルをしてしまう...本当にあらためてギャンブル依存性の恐ろしさを思い知らされます。
@mtbREIGN
@mtbREIGN 2 ай бұрын
何年かぶりに青木さやかを見たんだけど
@pandas7773
@pandas7773 2 ай бұрын
水原氏をギャンブル依存って言うと「いや彼は違う、許されない」みたいな雰囲気になるけど、ギャンブル依存であることと許されないことは両立するからね
@yamasalpina2372
@yamasalpina2372 2 ай бұрын
そうだ! アルコール依存症だからといって人を傷つけていいわけはないのでね。
@chic877
@chic877 2 ай бұрын
許せとは言ってないよ、無駄な攻撃や誹謗中傷はやめようってことよ
@doubletouchkun
@doubletouchkun 2 ай бұрын
サッカーくじが辞められない。 でも一回300円くらいだからやってる
@user-tm4wi2wr3j
@user-tm4wi2wr3j Ай бұрын
どうぞご自由に
@user-cg4ul9nv5o
@user-cg4ul9nv5o 2 ай бұрын
ギャンブル依存症の議論のなかにFXももっと取り込んでほしい。あれも紙一重でいつでもギャンブルになる。依存症もいる。
@user-zb7cu7ul3v
@user-zb7cu7ul3v 2 ай бұрын
抜け出したのが、タレントとして売れて日に勝てる20万どころの稼ぎじゃなくなったてのが興味深い。本当のギャンブル好きではなくて、自分の居場所とちょっとした小銭欲しさでハマった感じすね。
@TADA-F
@TADA-F 2 ай бұрын
一平が62億円負けてて悲惨な結果になってるから、依存症と紐付けて「依存症という病気が原因にあるので、私達はそれも考慮して一平が起こした事を見ないといけない」 と言ってるだけだと思うのよね もし62億円勝ってて一平が気持ち的にも状況的にもハッピーハッピーな感じだったら、依存症が原因でもそんなの関係なしに"大谷の金を勝手に元手の金として使って、ギャンブルで勝ち大儲けした犯罪者"としてしか一平を扱かわなかった気がする
@user-hi5pm5qj6d
@user-hi5pm5qj6d Ай бұрын
昔 パチンコにはまってました。パチンコ台のイスに座るだけで気持ちがホッとするというか居心地がいいというか。毎日のように打ってました楽しかったですよね。今はスロットにはまってますがパチンコと比べたら使うお金は少ないですね。 自分の小遣いの範囲で楽しんでます
@user-rk9qw3jk4c
@user-rk9qw3jk4c 2 ай бұрын
「病気と自認しよう」って言ってもそれは自分でなんとかしろってことだから自己責任論と何ら変わらない。 賭博場にIDなどの入場規制を導入するだけで多くの依存症は簡単に救えるのだが 国は明らかに問題を認識しながら見逃してる。
@user-xx4pp6bd8b
@user-xx4pp6bd8b 2 ай бұрын
泥棒と自覚しようの間違いでわ。
@user-xx4pp6bd8b
@user-xx4pp6bd8b 2 ай бұрын
泥棒と自覚しようの間違いでわ。
@user-gn3ct4yj8m
@user-gn3ct4yj8m 2 ай бұрын
家族間で家族ルールで 賭け麻雀やるぐらいがちょうどいい
@U-tv9ph
@U-tv9ph 2 ай бұрын
ギャンブル依存症家族です。 ご自身は依存症でなくとも、過去の経験を踏まえて、正しい依存症の知識を発信して下さる青木さんに感謝します。 とても希望を感じました。
@6jou1maboy
@6jou1maboy 21 күн бұрын
ギャンブルで借金2000万。妻子と別居し、全部が底をつき、はじめて自分がギャンブル依存症だと認めることができました。 進行性の病気で、1人では絶対に治りません。苦しんでいる人はたくさんいるはず。早く家族に助けを求めて欲しい。
@user-vt8bd3lm9d
@user-vt8bd3lm9d 15 күн бұрын
「自分はカネにだらしがないんだ」って思って、ずっと自己嫌悪に沈むよりも、誰かに「あなたは病気なのですよ」って言ってもらえるほうが、遥かに生きる力の助けになる。だからこそ、ギャンブル依存症の実態が世の中に広まってもらいたいと思う。
@user-yw1wy8qu1e
@user-yw1wy8qu1e 2 ай бұрын
青木さんはギャンブル依存症では無いけれど、いろいろ勉強されて啓発活動に取り組んでいらっしゃって凄いと思います。お話も上手なので、ギャンブル依存は病気なので、私も知識を増やして行きたいと思いました
@tatata3663
@tatata3663 2 ай бұрын
賭ける度に現金をやり取りしない 数字が動くだけでリアルな感じがしないから麻痺していったのでは
@user-ke8on1oc8h
@user-ke8on1oc8h 2 ай бұрын
サムネの青木さやかが一平に見えた
@user-fj8zn4xc9u
@user-fj8zn4xc9u 2 ай бұрын
グットがフィーバー中の為、押せない
@user-ov9eq9gl6y
@user-ov9eq9gl6y Ай бұрын
ギャンブルこええなあ
@ennsou-wf7ck
@ennsou-wf7ck 2 ай бұрын
あれれパチンコって賭博じゃないはず
@pecho907
@pecho907 2 ай бұрын
さすが元アナウンサー志望だからトークがうまいですね。
@user-yr9fw5rz5w
@user-yr9fw5rz5w 2 ай бұрын
現代人は決まって、何かしらの依存を、1人1つは抱いてしまうだろう。
@user-bw3un4bf4x
@user-bw3un4bf4x 2 ай бұрын
ギャンブルが悪いんじゃなくて、辞めたくても辞めれない状態が悪い、辞めたくない楽しいは、いかがなものだが病気では無い
@user-xx4pp6bd8b
@user-xx4pp6bd8b 2 ай бұрын
泥棒が悪い。
@eigoriann
@eigoriann 2 ай бұрын
自分は借金する勇気がなかったから助かった。 20代前半の1年間ぐらいの人生を無駄にした。
@Pisaca1
@Pisaca1 2 ай бұрын
無駄じゃないよ いい勉強になってるじゃん 高い授業料になっただろうけどこれから先の長い人生失敗する事が一つ減った
@bir7191
@bir7191 2 ай бұрын
うん、無駄じゃない!!!
@mutekikantai
@mutekikantai 2 ай бұрын
オレなんか57才で投資詐欺に引っかかり400万やられた。君は若くして学べたからこれからは大丈夫だ!ガンバレ!
@xxmmtt_neccccco
@xxmmtt_neccccco 2 ай бұрын
@@mutekikantaiかける言葉ば見つからない😭元気出して、、、😭
@SenalAxe
@SenalAxe 2 ай бұрын
正解のないクイズの人出てて草
@mirinsan203
@mirinsan203 2 ай бұрын
ドラッグみたいにそもそも違法のものとは違って、酒、煙草、ギャンブル、整形とかは距離感を保てる人は問題ないと思う。でも自分が距離感を保てない人間だったって気付くのってハマって依存性になってからだし難しいよね。
@bokuchan8841
@bokuchan8841 2 ай бұрын
めっちゃ良い歳のとり方してはるな
@user-ug6yp4nq9f
@user-ug6yp4nq9f 2 ай бұрын
情報を入れないことですね。 KZbinやボートや競馬のライブ配信などを見ると賭けたくなりますから。 あと財布にお金を入れておかないのも大事かと思います。
@user-iv3we8dw9f
@user-iv3we8dw9f 2 ай бұрын
大阪に万博跡地にギャンブル依存症発生装置ができる。もうかるのは、元締め?パチンコ屋をみろ釘はしまるとクビもしまる
@reika7551
@reika7551 2 ай бұрын
まじで思うけど「ギャンブル依存症」でパチンコを取り扱うなら、取り締まってくれよ、国。ギャンブルなんだろ?パチンコだろ?って思う。
@AKIRA-uz1qy
@AKIRA-uz1qy 2 ай бұрын
ギャンブル依存に振り回されて平然と嘘つかれて裏切られたから全く可哀想とも思わないし擁護できない・・
@user-gd9qg7yr6j
@user-gd9qg7yr6j 2 ай бұрын
弟が久しぶりに帰って来たと思ったら、借金があって会社から前借りしているため、住まわしてほしいとなった。カード会社からも借りていて20万手渡しして返してこいと、渡したのが運の尽きでした。なんかおかしいと思い会社に聞いてみたら、嘘だとわかり、自分の精神までおかしくなり会社をやめる羽目になりました。置き手紙に探さないでくださいと1万5000円置いて、いなくなりました。今思えば手切れ金と思えば安いです。😢
@user-eu6br3gz6r
@user-eu6br3gz6r Ай бұрын
青木さやかさん… 貫禄がつきましたね!芸人よりのイメージが、先生の貫禄に😮!!?
Super gymnastics 😍🫣
00:15
Lexa_Merin
Рет қаралды 99 МЛН
DELETE TOXICITY = 5 LEGENDARY STARR DROPS!
02:20
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
物価高でどう変化?サラリーマンの小遣い【しらべてみたら】
20:58
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 305 М.
日銀 円安のジレンマで金融政策は【Bizスクエア】| TBS NEWS DIG
18:42
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 82 М.