【海外の反応】「日本人はモノクロにするって正気?」ゴジラ-1.0/Cで痣が不気味なラストシーン!より際立つ恐怖…これが映画だ!ハリウッドよ!目を覚ませ

  Рет қаралды 305,630

Amazing Japan

Amazing Japan

Күн бұрын

ゴジラ-1.0もう一度観たくなったら
アマゾンで見れます!(無料体験アリ)
amzn.to/4dr796g
(amazonアソシエイトのリンクを使用しております)
---------------------------------------------------------------------------------------------
世界中で大ヒットとなった『ゴジラ-1.0』は
その後、モノクロ版の『ゴジラ-1.0/C』が公開され
こちらも世界中で話題となっています。
色が無くなる事で、
視聴者は一体どんなところに
魅力を感じているのでしょうか?
---------------------------------------------------------------------------------------------
日本の魅力や感動的なエピソード、そして海外の反応をお届けしています!
「すばらしきJAPAN」では、海外から見た日本の魅力や、
通常報道されない日本人が海外で輝いたエピソードなど
知られざる感動ストーリーを皆さんにお届けします!
まだ未知の日本の素晴らしさを再発見し、
一緒に日本をさらに盛り立てて参りましょう!
皆さんが知りたい情報や、もっと知ってほしい情報があれば、
ぜひコメントでお知らせください!お待ちしています。
いつも動画をご視聴いただき、ありがとうございます!
ぜひ、あなたのご意見をコメントにてお聞かせください。
そしてチャンネル登録もよろしくお願い致します。
---------------------------------------------------------------------------------------------
・この動画は、特定の国、民族、または思想を中傷したり、差別する内容ではありません。
 同様に、そのような行為を助長する内容でもありません。
・この動画は、報道メディアや新聞、オンライン記事、SNSを情報源として利用し、
 客観的な「事実」や「データ」に基づいて制作しています。
・当チャンネルは著作権の侵害を目的とした運営はしておりません。
---------------------------------------------------------------------------------------------
#海外の反応
#外国人
#日本人
#感動
#ニュース
#政治
#Japan
#日本称賛
#社会
#国際情勢
#海外
#中国
#韓国
#保守
#日本

Пікірлер: 120
@user-ld6gq9kw9w
@user-ld6gq9kw9w 7 ай бұрын
3DやCGに血道を上げるハリウッド映画に対して、逆にモノクロにして見せるなんて、素晴らしい発想。確かに時代設定が戦後間もなくなら、モノクロの方が、リアリティがありますよね。
@user-oh3oi2fl8i
@user-oh3oi2fl8i 7 ай бұрын
シンゴジに対しての原点回帰路線なのでモノクロ化が発表された時は思わずガッツポーズしました。
@TN-ux5rk
@TN-ux5rk 7 ай бұрын
カラー版を3回見て白黒版を1回見ました 白黒版で良いのは想像力を掻き立てられる事ですね 脳が勝手に足りない色を補正してくれる感じ
@user-ce6tc1os4g
@user-ce6tc1os4g 6 ай бұрын
後、カラーだと役者の台詞が、過剰だと一部、不評もありましたが モノクロにした事で役者の台詞で補っている部分があったと思いました カラー公開は新規参入をする面では上手い手法でモノクロで完成させた感じがしました
@user-rk7vz5tb7e
@user-rk7vz5tb7e 6 ай бұрын
漫画で風景や背景や話の道筋も勝手に補完する癖が付いてるからモノクロの方が評判が良いのでは?
@user-fe2yh1yy8m
@user-fe2yh1yy8m 7 ай бұрын
かつて、昭和の時代に、野球中継が雨で無くなった時、代わりにNHKでゴジラ第一作が放映された事がありました。またいつか、ゴジラ マイナスワン マイナスカラーがNHKで放送してくれないかなー❤
@user-qc8fh6mc6e
@user-qc8fh6mc6e 7 ай бұрын
遅ればせながら一昨日カラー版観ました この映画はマイナスカラーで観ても素晴らしいと思いますが 山崎貴監督の拘りを知ったりカラー版を観ないと解らないシーンが多々有ります 自分が発見した事は冒頭に敷島少尉が乗っていた 零戦です 通常塗装は上面と側面は濃いグリーン(暗緑色) 下面は明るいグレー(明灰白色)ですが 映画に登場した敷島機は下面はオレンジ色でした この塗装はパイロットを育成する筑波基地の所属機で 実戦部隊の第601航空隊(軍服に601と表記)に配属が決まった直後 敷島少尉は機体ごと移動し 早い段階で特攻隊に志願させられたと想像します 敷島少尉はパイロット育成期間中に操縦技術は優秀な成績でしたが 実戦経験が無いのに突然の特攻出撃では気持ちの整理もつかないまま親の言葉も残り 臆して大戸島に着陸してしまったと思いました 山崎貴監督は以前の作品で「永遠の0」を撮っています 監督の中に「永遠の0」で時間や予算などで積み残した思いや撮りたかったアイデアがあったので 「ゴジラ−1.0」に拘って散りばめられたと思います 零戦のシーンでもう一つ気づいた事は 敷島少尉の零戦に搭載されていた爆弾は500Kg爆弾でした 特攻隊は250Kg爆弾か500kgを搭載して出撃しましたが 500Kg爆弾は非力な零戦のエンジン出力では荷が重く 新米パイロットは経験不足の為スピードが乗らない内に操縦桿を引っ張り過ぎて 機体を失速させてしまう墜落事故を度々発生させていたと文献で見た事があります 重い爆弾を積んだままで離着陸をしたんですから敷島少尉はかなりの腕前だと断定出来ます 飛行機好きだった事で気付いたり山崎貴監督の拘りのお陰で 映画の中に引き込まれ過ぎました 何度も観たいと衝動に駆られた映画はこの作品が初めてです
@Akihiko_Sakai
@Akihiko_Sakai 5 ай бұрын
同感です。SF好きとしては、一番最後にゴジラが崩壊するシーンで発せられる光はチェレンコフ光だと思っています。そうなると、あの光の色にも意味が出てくるので、そのあたりはマイナスカラー版だけではわからないと思っています。(ゴジラが吐く熱線の色も、なぜあの色なのかも意味を持っていると思っています。)
@user-mz5ss9vn8g
@user-mz5ss9vn8g 3 ай бұрын
モノクロ版は情報量が減ったことが良いところでもあり悪いところでもある
@user-yt8ur6ob9v
@user-yt8ur6ob9v 6 ай бұрын
高校の写真部の顧問が「写真を撮るときはモノクロで考えて撮れ」と言っていた。 要は物事の本質に迫る為には色に誤魔化されるな。と言う事だが、正に今回のゴジラは白黒にした事でより魅力的な映画へと昇華された成功例だろう。
@user-tb9ph2lk2c
@user-tb9ph2lk2c 7 ай бұрын
マイナスカラーホントに良かった… 実在感がすごい
@tomsch.
@tomsch. 7 ай бұрын
オリジナルゴジラの怖さはモノクロと共にBGMで流れる日本映画特有のおどろおどろしいストリングス(弦楽器)の旋律だった。
@user-lu3xf8xd2w
@user-lu3xf8xd2w 7 ай бұрын
音を綺麗に聴かせようとしない発想が凄いですよね。
@aoyamaminamichou593
@aoyamaminamichou593 7 ай бұрын
モノクロ版観て来た。カラー版に比べて想像力がより高まる気がした。観る価値あり。勿論カラー版はカラー版で良いが。
@user-jc9yh6be1p
@user-jc9yh6be1p 7 ай бұрын
目覚めよ!ハリウッド…世界に冠たるアメリカ合衆国、かつてそこは宝の宝庫だった。ポリコレを止めれば、輝きを取り戻せるんだ。
@iop4965
@iop4965 7 ай бұрын
ガンバスターの最終話がモノクロなのがよかったですよね
@matgll2460
@matgll2460 7 ай бұрын
色を抜いたとか、いとも簡単にとか、ちょっとナメ過ぎ。 色を抜くだけでは、白トビ・黒潰れするし、色調のデザインもやっていて、口で言えるほど、いとも簡単に出来るモノではないのよ。
@user-dy5ej7tp7m
@user-dy5ej7tp7m 7 ай бұрын
白と黒の間に無限のグレーが有るって名言が有ったよね。
@junmatui8348
@junmatui8348 5 ай бұрын
@@user-dy5ej7tp7m 様 モノクロ、と云いますが厳密には「黒白映画」ですね。モノクロームは黒でも赤でも、単一色の濃淡で表現した技法。対して「黒白映画」(BW=ブラック&ホワイトなので、白黒ではなく黒白が正しい・笑)は「黒と白の二色」なので、厳密にはモノクロームではないのです。 マイナスカラー版は、黒白映画として成立するように見事に調整されていました。
@user-yh3kr8ru8s
@user-yh3kr8ru8s 7 ай бұрын
劇場でもらえるオマケにつられてモノクロ版を観に行きましたが、 「こっちが本来の作品では?・・」と感じました。
@ykuiraakezaki6770
@ykuiraakezaki6770 7 ай бұрын
最初の零(ホラゲー)がモノクロからカラーで発売されたのも「怖すぎるから」だったとか
@6stars946
@6stars946 7 ай бұрын
家のテレビがまだ白黒テレビだった子どものころ見た初代ゴジラの怖さを思い出した。
@user-ln4oz2ev1r
@user-ln4oz2ev1r 6 ай бұрын
どちらも観ましたが白黒時代生まれなので妙に懐かしくなりました。 モノクロ作品はカラー映画には無い重厚感が有り、より一掃迫力あるゴジラに仕上がっていました!
@user-rt7kz8nx4t
@user-rt7kz8nx4t 7 ай бұрын
うーん…。ラストシーンの詳細なネタバレがあることを、動画の冒頭で警告すべきだったのではなかろうか??
@chinp.oko19x_x69tanso-ro-ho-ke
@chinp.oko19x_x69tanso-ro-ho-ke 7 ай бұрын
流石にこの動画を見てる人で劇場でまだ見てない人はいないだろう。
@tigerbe4954
@tigerbe4954 7 ай бұрын
このコメが一番上になれば一番いいのでは! と言う事でイイね!
@user-hi2pf4sq3d
@user-hi2pf4sq3d 7 ай бұрын
@@chinp.oko19x_x69tanso-ro-ho-ke見てない人いますノ
@user-ck3lr2pz6w
@user-ck3lr2pz6w 7 ай бұрын
​@@chinp.oko19x_x69tanso-ro-ho-ke お金がないので見てないです(T_T)
@user-sq7zx6xs4k
@user-sq7zx6xs4k 6 ай бұрын
見ている人も見ていない人もいると思うよ でもこの動画に興味ある人で既に映画を複数回は見ている人が過半数だと思うわ
@cyrehn
@cyrehn 6 ай бұрын
トップをねらえ!最終話「果てしなき、流れの果てに」の衝撃は当時は凄まじかった。 色の無い世界の方が恐怖が倍増され色のある世界になると現実に戻される感がある。 ギャップを感じるには効果的な手法だと思う。
@user-sk1hx7jd7s
@user-sk1hx7jd7s 7 ай бұрын
白黒も観た どっちもよかったけど背鰭が光るところから光線出すところまではカラーがいいと思いました 放射能の青白い光が個人的に怖かった 後はどっちもよかった
@user-bj5ms9tu9r
@user-bj5ms9tu9r 4 ай бұрын
白黒映画のゴジラは実に禍々しく、迫力倍増ですね👍 それと白黒だとドキメンタリー感が増して、役者の演技に注目点が集まる事が分かりました👍
@user-md6ek7wz7x
@user-md6ek7wz7x 7 ай бұрын
一瞬だけど、ラスト付近でゴジラが熱線を吐こうと顔を向けてる時はゾッとしたよ。😱
@user-jq6ch1ht4i
@user-jq6ch1ht4i 6 ай бұрын
子供の頃、初代ゴジラを白黒映画で見た。 怖くてその夜は寝られなかった。本当に来ると思っていた。
@Amazing_JAPAN358
@Amazing_JAPAN358 6 ай бұрын
そのお気持ちわかります…。
@user-qr4eq4ns9x
@user-qr4eq4ns9x 7 ай бұрын
画面の周辺を暗くすることで、昔の映写機の雰囲気を出していた。
@maxmax1999max
@maxmax1999max 7 ай бұрын
カラー・モノクロ・カラーで3回見た。正直な話、カラーを最初に見てるのでモノクロを楽しめたと思う。ゴジラが吐く炎、ゴジラの背びれ、ゴジラに砲弾が当たった時、震電の飛ぶシーンは白黒から見たらちゃんと認識できたかは不明。廃墟になった住宅地やゴジラが暴れる銀座は、カラーだと色が多すぎて雑多でわかりにくいのでモノクロの方がいい。
@harutora1500
@harutora1500 6 ай бұрын
03:55 褒めているんでしょうけど簡単って言葉はどうかな。 公開までの道のりは制作陣も出演陣も苦しかったと思うんですが。
@user-nx4hs3bs6v
@user-nx4hs3bs6v 7 ай бұрын
監督ですら怖かったは草
@Mint-Bomb
@Mint-Bomb 6 ай бұрын
まぁ怪物を産んでしまった研究者みたいなもんかな?w
@ryuseijp2446
@ryuseijp2446 6 ай бұрын
ハリウッドの夜間•悪天候下で誤魔化すのも今回のモノクロで誤魔化すのもどっちも技前なんだけど前者は見え辛いんだよなぁ… まぁ好みさ、ギャレゴジのモンスターパニック感も好きだし
@yosa-ku6985
@yosa-ku6985 7 ай бұрын
マイナスカラーの魅力がとてもわかりやすくまとめられた良い動画だと思います
@user-nx4hs3bs6v
@user-nx4hs3bs6v 7 ай бұрын
やばい…………ゴジラー1.0のモンスターアーツ欲しくなってきた
@Kk-bd8cx
@Kk-bd8cx 6 ай бұрын
白黒版、普通に面白かった。 その後、カラー版を観たくなり、 再度映画館を足を運んだら面白さが際立っていた。 こういう経験は初めてでしたね。 白黒を観るからこそカラーの良さが分かる。 カラーに慣れているからこそ白黒の良さが分かる。 つまりはどちらも楽しめるということ。 ちなみに白黒版は白黒ならではの加工が施されているとのことなので 探してみるのも一興です。たぶんわからないと思いますが。
@user-jc8so4gv1s
@user-jc8so4gv1s 7 ай бұрын
円盤になるまでに観に 行けたら嬉しいなぁ😂 ゴジラは怖いですが怖いだけではない。 昔からのEpisodeを知っているものとしては時々カワイイと思ってしまいますね😅
@tomoka322
@tomoka322 7 ай бұрын
カラー版を見た時に、何故か一瞬モノクロで見えて、アレ?てなってたらモノクロ版になってだろうなぁてなった
@itoaxs
@itoaxs 3 ай бұрын
「エレファントマン」や「シンドラーのリスト」等もあえてモノクロで放映していましたね。モノクロと言えば、デカプリオ出演の「タイタニック」がテレビで放映された時に故・淀川長治氏(映画解説者・評論家)が「モノクロにすべきだった」と批評していたのが非常に印象的でした。
@user-lx4ht3ch3e
@user-lx4ht3ch3e 7 ай бұрын
ハリウッドが変わってしまったのには中国人(個人・組織)から製作費の援助を受けていたからではあるまいか。ここへきて中国の経済の成長が鈍化して来たように思えるので、徐々に脱中国も進むのかも知れない。何れにせよ、変わらざるを得ないのではないだろうか。
@user-il7tw3gh2h
@user-il7tw3gh2h 7 ай бұрын
コレはあれだね。マイナス×マイナスはプラスと言う数学の戯れ言が実は事実と証明したんだね。
@maxchain9249
@maxchain9249 7 ай бұрын
カラー版よりも人の感情がむき出しになってる感じがした
@aburakadabura2
@aburakadabura2 7 ай бұрын
そう云えば 月光仮面やスーパーマン、名犬ラッシーなんかも白黒だったんだな~ 当時は当たり前だったんだけどね。
@1977takumi
@1977takumi 5 ай бұрын
足りないからこそ「脳内で想像を掻き立てる」のだろう ただ....カラー版が有るからこそのモノクロ版でもあると考える これはブルーレイ版カラー&モノクロセットを買うしかない
@user-mw1hv1il1m
@user-mw1hv1il1m 6 ай бұрын
モノクロ版、観たかったなぁ~
@user-dh7ee8it7k
@user-dh7ee8it7k 4 ай бұрын
昭和29年ごろの初作品の並々ならぬ雰囲気(ビデオ鑑賞済み)は一生忘れられません。 それを再認識させる今回の作品です。
@user-ic9sh6fg5z
@user-ic9sh6fg5z 7 ай бұрын
カラーも白黒も甲乙付け難い カラー有っての白黒とも言えるし、白黒にしか出せない趣きが有るとも ただ、IMAXとかMX4Dは要らないかな? ネット配信とか円盤を買ってとか、テレビでなんて言わないで劇場の大スクリーンで観るべき価値有る映画だと思った
@yuusama5203
@yuusama5203 7 ай бұрын
初代ゴジラは、まず顔が怖かった。目がサメの様な感じで感情が感じられないから。「エレファントマン」もわざと白黒で撮った映画ですが、カラーだったらあそこまでヒットしたかどうか分かりませんね。
@10ka6
@10ka6 7 ай бұрын
白黒見たいけど、近くにやってる映画館が無いので円盤になるのまってます
@Data_Kagurazaka
@Data_Kagurazaka 6 ай бұрын
モノクロ版を公開するのはハリウッド映画のマッドマックス怒りのデスロードが先にやってましたよね
@user-js6yp8fm3n
@user-js6yp8fm3n 7 ай бұрын
昨日初めてのゴジラをモノクロの4DXで見た とにかく怖くて迫力があって本当に感動した 一気にファンになったのでもう一回見に行こうと思う カラー版も見たい
@猫好きなんですわ
@猫好きなんですわ 6 ай бұрын
大人が映画館でゴジラを観るとは。 初代世代びっくり!!
@user-ly5du5dg6p
@user-ly5du5dg6p 5 ай бұрын
このゴジラは歴代で一番の傑作だった。 モノクロ版を見たかったが上映館が近所に無く、BDを注文した。 今年のGWは贅沢なものとなる。
@user-qu4sp6yj2t
@user-qu4sp6yj2t 7 ай бұрын
マイナスワンは、正にエンターテイメントとはこう言う事だと言うのを世界中の映画ファンや 映画に携わる全ての人々への指針だと思う。
@user-dw6se5ww2p
@user-dw6se5ww2p 7 ай бұрын
作品(映画、ドラマ、小説等)足し算と引き算の世界 モノクロ版を観ました カラーより圧倒的にモノクロ版が良かったです
@jomny9993
@jomny9993 3 ай бұрын
白黒の映像が脳内補完を促しす事で、カラーだとどうしても感じてしまう「作り物感」が無くなって、よりリアリティが増す気がする。
@MB-lt4pp
@MB-lt4pp 6 ай бұрын
白黒の英語は、black and whiteです。monochromeは単色であって、白黒だけを意 味していないので、日本語としてモノクロと置き換えるのは過誤ではないですか。
@junmatui8348
@junmatui8348 5 ай бұрын
その通り。モノクロームは黒でも赤でも、何色であっても単一色の濃淡で表現した技法です。「白黒」は文字通り「白と黒」の二色なのでツートンカラーになります。 本来は英語表記「BW=ブラック&ホワイト」、フランス語「NB=ノアール・ブランク」で、「黒白」訳表記が正しいですね。日本でも古くからの俳優さんと話していると「当時は黒白映画の時代だった」など、ちゃんと「黒白」という言葉を使っておられます。
@user-yz6qp2ld4b
@user-yz6qp2ld4b 5 ай бұрын
まだカラー版きり観ていませんが、是非ともマイナスカラーを観たいです❤ 神木君が黒い雨を浴びているシーンは、日本人にはこれから先の彼の人生に待ち受けているであろうことをひしひしと感じましたが、海外の方にとっては単に黒い雨でしか無いのだろうなと思いました 雨に当たった本人だけでなく影響を及ぼすことも海外の方(特にアメリカ人)に知って貰いたいと切に感じました
@user-mr8eq9zc3e
@user-mr8eq9zc3e 7 ай бұрын
原点回帰
@GODIERGENOUD1135
@GODIERGENOUD1135 7 ай бұрын
テレビじゃやらんだろうからモノクロ版行こうと思っていたらいつのまにか終わっていた。やっぱ普通の客はこんわなw
@BigOldClock005
@BigOldClock005 6 ай бұрын
モノクロ化することで映像美が増すことを「古灰ビジョン」と呼びます
@user-lz8ul7cv2t
@user-lz8ul7cv2t Ай бұрын
カラー版を観た後にマイナスカラーを観ると脳が勝手に色を付ける
@user-nn8we7zv1s
@user-nn8we7zv1s 5 ай бұрын
特に東宝はモノクロ時代が黄金期
@user-ev4yz4ou5v
@user-ev4yz4ou5v 7 ай бұрын
マイナスカラー見たかったけど終了してしまった
@sunaryu4706
@sunaryu4706 7 ай бұрын
もしかして、某ユア・ストーリーもモノクロにしたら……ないか
@NikusukeTube
@NikusukeTube 4 ай бұрын
モノクロ版は怖すぎて一気見できない。 アマプラでちょっとずつ見てる。
@s19701119
@s19701119 6 ай бұрын
大魔神も出せよ、
@user-fo6nb1nw7b
@user-fo6nb1nw7b 6 ай бұрын
タローマンみたいにマイナスに戻ってるってコト!?タローマン、昔見てた同士おる?
@user-rp7ip8qh3k
@user-rp7ip8qh3k 4 ай бұрын
今の映画はCGありきで作っている。昭和の同人映画は低予算でも工夫次第でなんとかできるとガイナックスの帰ってきたウルトラマンを見て思った。
@yoruno3277
@yoruno3277 6 ай бұрын
世間に認知してほしい怪獣映画【フランケンシュタイン・サンダ対ガイラ】です。57年ぐらい前の映画です。ラスト可哀そうで、もう一度みたいけど悲しさがよみがえるから観られない。
@junmatui8348
@junmatui8348 5 ай бұрын
「フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ」だけでは片手落ちなので、正編の「フランケンシュタイン対地底怪獣」とセットで見たいです。「対地底怪獣」こそ、白黒で見た方が怖い気がします。
@ryota2062
@ryota2062 6 ай бұрын
ゴジラ-1.0をカラーで見たときに感じたのは物足りなさでした。 ゴジラの恐ろしさよりも、神木君や浜辺さんを始めとした役者さんたちの演技力の高さから、 戦後の人々のバイタリティの演出や決死の思いで立ち向かっていく人間の素晴らしさは感じ取れましたが、 反面、ゴジラはあくまで人間が立ち向かうべき脅威でしかない描き方しかされていないように感じました。 根源的な恐怖も、圧倒的な力強さも、人間に憎悪を感じているようにも見える怒りも、神と見紛うばかりの威容・畏怖も見受けられませんでした。 根本の設定が違いそうですから仕方ないかもしれませんが、間違いなく面白かったし、他人にもお勧めできる作品であると同時に、 自分にとってはこれはゴジラ映画ではなく、突如として現れた巨大生物に立ち向かうヒューマンドラマでしかありませんでした。 ただ、モノクロにした場合というのは盲点でした。色鮮やかではなく、人の想像に依る部分があれば見方が変わるかもしれませんね。
@wat2409
@wat2409 7 ай бұрын
あ・・・。まだこの映画観てないんだけど、ガッカリしたくなくて観る勇気がつかないままPV観ての感想を述べたんだけど、 やっぱし役者が近代の顔つきと化粧までやりきれてなかったっぽい所から「嫌な予感がする。期待してると裏切られそうだからショック軽減するために最初から期待しない」って豪語したんです。 「せめてコレをモノクロでやる度胸があったら評価する。」なんてことも言っちゃいました。 モノクロ版やったんですね・・・自分がハズカシー・・・。罰として来週見に行きます(総天然色版)
@chocolatotch.boy-1da412
@chocolatotch.boy-1da412 7 ай бұрын
90sのusヒップホップのPVもモノクロ多かったな
@user-xt3db8ub9i
@user-xt3db8ub9i 7 ай бұрын
モノクロ版もすごくよかった。 ただモノクロが明るく綺麗すぎるので初代ゴジラのような暗闇のような黒さが無かったので初代ゴジラほど凄みは感じられなかった、
@junmatui8348
@junmatui8348 5 ай бұрын
そもそも「ゴジラ-1.0」には、夜の場面が少ないので、冒頭の大戸島や敷島の悪夢の暗闇は怖かったです。 ただ、総天然色版で見ると美しい青い海が、暗黒の海に白い波が立つようになっており、昼間の場面を含めて白黒版の方が怖さが引き立っていました。初代「ゴジラ」も4K修復版でみると、結構明るいというか解像度が上がっていたので、白黒映画本来のフィルムの質感自体は、「マイナスカラー」でも十分に感じられました…と、思います。
@aburakadabura2
@aburakadabura2 7 ай бұрын
ハリウッドのポリコレが批判されてるけど、この映画も監督曰く「反戦映画です」 ということはポリコレなの?
@osui38
@osui38 7 ай бұрын
行き過ぎたポリコレが色々と物議を醸してるが、ポリコレってのは差別を無くしていこうって考え方の事だ。 つまり戦争が差別的行為に当たるなら、その差別的行為である戦争を否定した作品はポリコレ的考え方に基づいていると言える こんな感じか
@user-dy5ej7tp7m
@user-dy5ej7tp7m 7 ай бұрын
ポリコレが悪い訳じゃ無くて、声が大きいバカに気を使うばかりに過剰に意識しておかしな方向に向かってるってのが正しいのかもね。 フェミも元々のウーマンリブとかはまともな思想だったけど、日本のツイフェミさんがおかしくしたせいでフェミが全部おかしな考えってなっちゃったからね。
@junmatui8348
@junmatui8348 5 ай бұрын
ポリコレ=ポリティカル・コレクトネスは、一定の人やグループに不利益を与えない政策、のことです。アメリカは多民族国家なので、主として人種差別を排除する=ポリコレ、のように扱われています。 戦争反対自体はポリコレとは全く無関係ですが、世の中には戦争反対派も肯定派もいる…ととらえるなら、一つの映画の中に戦争を肯定する思想と反対する思想の両方を出さなければいけない、となります。 なので、一つの映画が反戦の思想に貫かれている以上、逆にポリコレを排除している、ということになります。 (戦争の目的が、他の民族を排除するためのものならば、戦争に反対すること自体がポレコリを踏襲している、とも考えられなくはないです)
@user-ik7rs9qr8m
@user-ik7rs9qr8m 5 ай бұрын
モノクロにすれば肌の色など関係なくなるから良いですね
@user-tr2in2hw7l
@user-tr2in2hw7l 7 ай бұрын
緊張感、迫力シーンは白黒に限る。 黒沢作品もそう、カラーにしたら面白くなくなったな。   小林 優
@user-oc9gt8ex7j
@user-oc9gt8ex7j 7 ай бұрын
マイナス÷マイナスだ結果はプラスになるだろ
@toyo5044
@toyo5044 6 ай бұрын
海外公開されてるのに四国は公開されてない😢
@junmatui8348
@junmatui8348 5 ай бұрын
愛媛県では、普通に1/12からマイナスカラーも上映されてましたよ。
@user-nt1qm6ud3o
@user-nt1qm6ud3o 5 ай бұрын
モノクロはよかったが、熱戦は巨神兵のビームのようなものではなく、初代ゴジラのガスっぽい感じで熱で鉄塔が溶けるような感じにしてほしかったのと、銀座の雑踏の中に傷痍軍人もだしてほしかった。
@yugumominekaze2477
@yugumominekaze2477 6 ай бұрын
多分引き算の映画なんだけど引き算した結果隠れてたものが輝きを増した。
@user-qi3pu2xq4b
@user-qi3pu2xq4b 6 ай бұрын
クレジットの「キングコング対ゴジラ」では無く「SF 交響ファンタジー第1番」のはずだぜ。山崎さん知らないのかなあ?
@junmatui8348
@junmatui8348 5 ай бұрын
その「SF交響ファンタジー」自体が「キングコング対ゴジラ」のアレンジだから、「キングコング対ゴジラ」で良いのです。
@labhell2515
@labhell2515 3 ай бұрын
大げさだな 怖い映画をたくさん見てきたからマイゴジにさほど恐怖を感じない 猫みたいで、かわいいじゃん 怖さよりも戦後感覚の人間ドラマが根幹にあるから評価に大きなプラスになってるはず
@のもののもの
@のもののもの Ай бұрын
WWの時 円谷英二監督の戦闘機や空母戦艦を撮影した特撮をアメリカが本物と勘違いしたとか
@NapShibayama
@NapShibayama 4 ай бұрын
モノクロの方が良かったのは同意。 でも元のカラーバージョンのゴジラは他のゴジラ映画と比べても、そこまで怖くはなかったです。
@shirotapioca4354
@shirotapioca4354 5 ай бұрын
見たけど、カラー版より小さめの画面サイズだったのが不満。マイナスカラーをIMAXで観たいよね。
@esctsuyama4364
@esctsuyama4364 3 ай бұрын
人間の脳は膨大な資格情報を処理しているが、色の情報を取り去った事で細部にまで情報を処理出来たのではないだろうか?
@user-dq6ir3uz9i
@user-dq6ir3uz9i 7 ай бұрын
DVD Blu-rayで出てくればホームシアターで見れるし、車のなかでも見れるのを楽しみに待ちますよ❗
@55tomokun66
@55tomokun66 7 ай бұрын
すぐ観た方がいいよ(´・ω・`) ネタバレすると感動が半減する
@user-zf5hh6qd2l
@user-zf5hh6qd2l 6 ай бұрын
「マイナスワン」てなんだよ、読み上げの設定違ってるだろ、と思って確認したら本当にマイナスワンだったのでごめんなさい。
@user-kx2yf6jv6k
@user-kx2yf6jv6k 7 ай бұрын
日本バンザイチャンネルにはふさわしく無い内容だな ちゃんとしている
@yurusuyoantao4989
@yurusuyoantao4989 6 ай бұрын
映画を見ていませんが映画館で見るつもりはないのでネタバレしても結構です。
@user-hy2jb5vu9w
@user-hy2jb5vu9w 6 ай бұрын
アメ・コミが衰退は。フルカラーでしょうねね~‼️目が疲れた😣💦⤵️❗
@chaichai9273
@chaichai9273 5 ай бұрын
モノクロ見たいー! 女優の顔が美しいだろうな。 ゴジラも然り。
@shin4138
@shin4138 7 ай бұрын
鑑賞前に見なくてよかった。ネタバレは言っていてほしい。
What will he say ? 😱 #smarthome #cleaning #homecleaning #gadgets
01:00
Modus males sekolah
00:14
fitrop
Рет қаралды 13 МЛН
北朝鮮人大学生が初めて日本の大学に行ったら驚きの連続だった
15:04
ジュジュワールドJUJUWORLD
Рет қаралды 56 М.
碁盤斬りを観た感想
5:52
Iori Keta
Рет қаралды 373
What will he say ? 😱 #smarthome #cleaning #homecleaning #gadgets
01:00