KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【Z GUNDAM】METAL ROBOT soul (Ka signature) SIDE MS Z Gundam wotafa's review
34:24
【ガンプラ鬼塗装】PGを軽く凌駕するメガサイズ1/48ユニコーンを改造してバンシィ・ノルンを作ってみた
25:37
ПРЯМОЙ ЭФИР. Золотой мяч France Football 2024
4:41:06
У вас там какие таланты ?😂
00:19
2 MAGIC SECRETS @denismagicshow @roman_magic
00:32
兔子姐姐最终逃走了吗?#小丑#兔子警官#家庭
00:58
【海外の反応】欧米「なぜ我々は日本のようなデザインのロボットを造れないのか?」→欧米人と日本人のロボットとの付き合い方に違いが…【GJタイムス】
Рет қаралды 173,258
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 28 М.
GJタイムス【海外の反応】
Күн бұрын
Пікірлер: 404
@ひねくれ-b1w
2 ай бұрын
でも日本に近づけて二番煎じにしなるより、海外にはこのまま我が道を行って欲しい
@大槻教授-g5r
2 ай бұрын
実用性に突き抜けて格好良いロボットも、日本人は好物ですからね。
@Takumi_k
2 ай бұрын
みんな違ってみんなイイ
@白澄凜音
2 ай бұрын
重厚路線のパシフィックリムとかも一定の人気ありますし。
@タロウ-n1g
2 ай бұрын
そこにボトムズとトランスフォーマーがあるじゃろ...?
@白澄凜音
2 ай бұрын
@@タロウ-n1g むせる
@viewer_B
2 ай бұрын
パトレイバーはリアリティとヒロイックさがいい感じで調和しててすごく好き
@マティーニ-q9h
2 ай бұрын
実際イングラムがあの見た目になったのも市民から受ける印象や犯人から見る印象を考えて、あえてアニメに出てくるようなヒロイックな見た目にしたという設定だしね。
@spinbad1782
2 ай бұрын
日本のロボットはヒーローだからな、より象徴的なデザインになるよね
@菊幸
2 ай бұрын
海外 現実味 日本 ロマン
@hiyogan
2 ай бұрын
暴力的って言うがそれを何十年も見続けてきた大人や子供達が概ねまともに育ってるし答え出てるんだよな。
@舛谷浩
Ай бұрын
まあ日本人はちゃんとフィクションだってのを解ってるからな アニメ海外の反応サイトとか読んでるとアニメのキャラクターをOO人だとか人種を気にしてるコメントをよく見るけどアニメのキャラクターなんだから現実には居ないじゃん ってなってないんだよね 現実とフィクションをごちゃまぜにしてしまう悪い癖だと思う。なので日本のアトムはもとよりロボットは基本人間の友達から始まってるから暴力的とかにならないんだと思う
@sakinichisake9019
Ай бұрын
単純に向こうの大人が暴力的だから、その自分の嫌な部分を子供に見せたくないという心理が働いてると思います。 実際に戦闘を正当化してる国ばかりですからね。
@べに-y4t
2 ай бұрын
人形浄瑠璃、茶汲み人形辺りに日本人の「人型」への思いが現れております😊
@rance9618
2 ай бұрын
フィリピンでは最近ボルテスVの実写版が作成されています。トレイラーを見ても監督の作品に対する愛が溢れている作りで、日本でも正式に放送して欲しいくらいです。
@kenji512as
2 ай бұрын
するよ。やったぜ
@acek502
2 ай бұрын
フィリピンでは2023年の9月に放送終了しています。
@ニシノフラワー0
2 ай бұрын
長浜の神のごとき構成を勝手に変えたからあまり評価できんなアレ。ロボット描写はすげーが搭乗員をフィリピン軍の士官にすると話が変わるし革命話で構成しすぎ。長浜監督がむっちゃ気を配ってとんでもないスピーディな話の展開をした構成というやつをあいつら何も学んでないな。 あそこらへんはブルーアーカイブやアズールレーンのヨースターは無茶苦茶アニメとエロゲの俺たちのやり方を研究してて韓国で唯一褒められるとこだった
@拝-x9x
2 ай бұрын
10月に遂に日本上陸し、劇場版が公開されます。その後全90話が放送されるとか…
@you-st2rh
2 ай бұрын
今、東映特撮KZbin Officialでやってるよ
@レンティア-i9p
2 ай бұрын
Q.何故、胸にライオンを付けるのか? A.カッコいいから こういうロマンに走るのが好き
@ユウジノモト
2 ай бұрын
初代がダルタニアス。
@金田徹也
Ай бұрын
ライオンの数をもっと増やしたろ! → ゴライオン
@tamagokakegohann8810
Ай бұрын
トライオン3?
@ユウジノモト
Ай бұрын
@@金田徹也 ゴライオンには野沢雅子と中尾隆聖が一緒にヒーローやっている。 後にドラゴン○ールでは敵役。
@realfordf1865
2 ай бұрын
アトムの「心正し、科学の子」や鉄人28号の「敵に渡すな大事なリモコン」でテクノロジーは使い方にによって善にも悪にもなるけど、俺らは正しく使えば強力な仲間になってくれるって意識を世代を超えて共有出来たのが70年代に日本が産業用ロボット導入して輸出大国になる礎になった、なんて見方もあったりして。
@drumsco8384
2 ай бұрын
ロボコップは日本で放送されたロボット刑事Kがヒントになっていると以前聞いたことがあるな。 日本人がロボットに親近感があるのは鉄腕アトムのおかげですね。手塚先生の偉大さ。
@grimreaper-vw4un
2 ай бұрын
ポール・バーホーベン監督がバンダイの担当者に「宇宙刑事ギャバン」のデザイン引用承諾の手紙を送り、快諾された。 ロボコップを観た石ノ森先生は「ロボットと刑事なら私の方が最初だ」とコメントした。
@-SONSON-
2 ай бұрын
ほとんどの日本の子供が最初に触れるロボットがドラえもんなのが大きいと思う。ロボット=ともだちってのが根源にあるから、身近で好意的な印象が他国より強くて、柔軟なデザインが生まれやすいんだと思う。
@村上昌志-q1h
2 ай бұрын
我が日本は鎧武者や武士、西洋の騎士や現代兵士の意匠を上手くロボットデザインに取り入れているのがいい・・・。
@boke-tukkomi-1
2 ай бұрын
待て待て!グレンダイザーのフランス版が、どう読んだら「グッドラック」に成るんだよ!w 綴りも「ゴールドラック」って書いてあるじゃん!w
@かささぎ-m4r
2 ай бұрын
フランスだから英語読みじゃなくフランス語読みしないと
@大十字九郎-x4v
2 ай бұрын
グッドラックだとサスライガーですねw
@hiro-rokoroko
2 ай бұрын
フランスでゴルドラックって名前でやってたみたいですね
@MB-rd9kj
2 ай бұрын
@@大十字九郎-x4v Be happy good luck!!
@amanoruri
2 ай бұрын
日本のロボットは友達 海外のロボットは支配し使う道具 ここがロボット作品のロボットの扱いや立ち位置の違いなんだよな
@未設定-s9l
2 ай бұрын
ロボットこそ多様性が認められてもいい分野だと思う。地味と言われたドイツメカもアメリカメカもミリタリーの延長みたいなデザインで普通に格好いい。 頑張ってデザインされたならばロボは色々あって全部良い。
@ボンレスハム太郎-b5k
2 ай бұрын
新作のガンダムブレイカーのロボメイクとか見てるともうやりたい放題で考え方の下地が根本的に違うんだと思う 面白いとか作れるか?作りたい!の方向でいい意味でぶっ飛んでる
@kenji512as
2 ай бұрын
宗教的、信仰的なもので「人が人を作るなど烏滸がましい」って理由で人型ロボが出ないって話なかったっけ。
@ウ首領
2 ай бұрын
海外ロボの重厚感がたまらなく好きだなぁ…タイタンフォールとか…もちろん日本のロボも好き
@sakinichisake9019
Ай бұрын
そういえば最近の日本車のデザインがかなり良くなってきて、ある時見ててふと思ったんですが最近の新型日本車はロボット顔してる車両が多いと思います。 日本の自動車業界はデザインに優れた欧州に似せるより日本のロボットに似せる方へ舵を切ったのか、日本のデザイナーさんだと自然と似るのかな? でも車のデザインにおいてもこれから海外で人気爆発しそうですね。
@kaworukanda9686
2 ай бұрын
リアルで暴力的な国が何故空想で暴力的なのを批判するんだろうか 自分たちの背中を見せてる方がよっぽど子供の教育に悪いだろうに
@ガングート-b6c
Ай бұрын
富野由悠季と考え方が逆で、欧米の大人たちはリアルな大人の世界を子供に見せたくないのでは?だから「子供向け」(子供だまし)を押し付け、子供が反発する。 「日本のアニメ見てから言うこと聞かなくなった」 じゃなくて元々子供は言う事きかない。それが自我に目覚めただけ。
@鈴木良英-z1f
2 ай бұрын
よく大人達が、暴力的や教育的に良く無いと言うが、日本人の思想、子供が一番純粋で大人になる程純粋では無くなる、と言う事を思い出す。 私は60際になるが、昔は漫画、アニメ、終いにはお笑いまで批判が殺到して居た。 だが、未だに日本人は野蛮人では無く、親切な人種で有名である。 如何に大人が穢れているかの証明では?
@ニシノフラワー0
2 ай бұрын
暴力で物事解決してるフィリピンや中東やフィンランドはみんな巨大な敵と戦う戦士のアニメを大人も子供もまっとうな軍人もみんな大好きだからその手の思想は日本のマスコミのステマだな。いざというときに戦う力もない奴は何も出来ないことをあいつらはよく知ってる
@色々な趣味
2 ай бұрын
大人ってか、二次元世界と現実を混同する人がダメなんよ。あと、凶悪(悪い事って言っても程度が違うので)な事はやるな。って教育が大事。何でもアニメのせいは本人が気がついてる、いないに係わらず親とかの子供に対する躾をサボってる事の逃げ口実。
@neondark916
Ай бұрын
一億総ハクチ化なんて言われ、批判された時期もありましたね
@showyams06s
2 ай бұрын
やはりガンダムよ! ロボットと言ったら! いや、モビルスーツか!
@雑学3
2 ай бұрын
リアルで一番現実的なロボットは自動車製造工場の溶接ロボットなど各分野ごとに特化したモノかと、 プレスして鉄板を掴んで運んで、プログラムを起動して部品をラインサイドまで運ぶロボット。 タミヤの工作キットを大きく頑丈にそして高額に。
@rothmans022
2 ай бұрын
日本のロボットデザインを褒めたたえてる内容だけど、海外のロボットデザインが日本のロボットデザインに影響を与えている物も少なく無い。 メトロポリスの「マリア」宇宙家族ロビンソンの「フライデー」それこそスターウォーズのデザインは日本のメカザデイナーにどれだけ影響を与えた事か、日本と海外互いに刺激しあって良い物が生まれて来てる。
@亜錬-m6z
2 ай бұрын
相互に影響しあい刺激し合ってより良いものに練り上げて行くのが良いと思いますよね。みんな似たりよったりはつまら無い。
@旧ラスト
2 ай бұрын
暴力的だの、戦争だのと気にせずに 純粋にアニメとして楽しめる世界になってほしい
@Keils0224
2 ай бұрын
アーマードコアをプレイするとき、子供の頃は二足歩行でスタイリッシュな機体を使ってたけど、大人になってからだと逆関節でゴテゴテした機体の方が好きになってきて全然変わってくるよね。
@晴-c8r
2 ай бұрын
R2D2は素晴らしいデザインだと思うけどなあ
@KazuyaYou
2 ай бұрын
『ロボット』は元々は強制労働や奴隷を意味するものだけど、日本の場合ロボットという単語を聞いてもヒーロー・友達・相棒みたいなイメージする人の方が多いと思う。それはやっぱり、アニメやマンガでそういう役割を与えられ魅力的な存在に描かれているところが大きいのだと思う。
@eijinishimori
2 ай бұрын
だから欧米では、ターミネーターを始め人の敵でしか無いんですね。
@とよ-n8f
2 ай бұрын
@@eijinishimori ターミネーターは来訪者的な意味だったかと。 以前は空港の入国審査の窓口にターミネーターの記載がありましたよね
@砂姫婆酒樽
2 ай бұрын
ロボットに限らず全ての物には付喪神が憑いてる神様なのです あたらおろそかにしてよい存在ではありません
@亜錬-m6z
2 ай бұрын
欧米作品ではロボットの反乱が圧倒的メジャーな筋立てで、日本もそういうの多いけど必ず人類側になってくれるロボットが出てくる。まぁこれはターミネーター2のシュワ型T1000とか向こうにも強力なアイコンがいますが
@muumuuhato
2 ай бұрын
永野護氏の超絶アシストは評価されるべき
@舛谷浩
Ай бұрын
氏の百式やZガンダム、ウェブライダーとかめっちゃカッコイイもんな 1985年ごろにデザインされた物なんだぜw 例えとして合ってるかは判らないけどバイクのSUZUKI刀 が今見ても古さを感じないに共通してるように思う
@雑学3
2 ай бұрын
出渕裕さんのブチメカとかブチ穴とかディードリットなどエルフの耳など世界に与えた影響は大きい 永野護さんのロボに色々なギミックやデザイン。後々のデザイナーに与えた影響は大きい
@野生のぶくぶく大好きおじさん
2 ай бұрын
アメリカのヒロインの全身タイツの肌色率が増えたのは、故寺沢武一氏のお陰と言われてますな 最近減りましたが
@0217794
Ай бұрын
ガンダムあたりの製作物語なんかで分かるけど「オモチャとして売れる」って部分なんだろう。 作品で終わるわけではなく、繋がっているオモチャメーカーの利益にならなければならない。 その当時のオモチャの購買層は子供でリアリティよりも欲しいと思えるような想像力の溢れたデザインが求められた。 それが当たり前になるほどに根付いたって感じ。 逆に漫画スタートではあるが、パトレイバーのようなオートバランサーがどうこうとか装甲はFRPで軽量とか作業用はそれらしい見た目とかの設定作品は新しくてワクワクした。
@暁大森-x2h
2 ай бұрын
アメリカはトランスフォーマーで止まっていますが 日本では勇者シリーズ、エルドランシリーズときて今はバーンブレイバーンに繋がっています。ロボットが知能を持ち人間に友好的で勇者王とまで言われ人間を守ってくれる存在として描かれます。
@希安斗黒霧
Ай бұрын
アメリカのロボット ゼノギアスに出てきそう… SONYのロボットは犬型だったけど 一番有名なのは青い猫(タヌキ)型ロボットだよな
@先走魔羅男
2 ай бұрын
日本のはロマン枠なんだよね、夢を映像化した結果が数多のロボットというわけ だから他国とは違い見栄えが凄いだけで、もしリアルに作ったらこんなコスト高で戦闘に使えないロボはすぐに批判の的になるかもしれない 反対に海外はリアル思考に創造するので日本と比べ見栄えは確かに良くない 代わりにもし侵略者相手に作ったとしたら即実践投入出来る物になるかもしれない完成度になってると思う どっちも良くてどっちも不都合 お互いの良い所をこれからも活かし続けたらいいんじゃないでしょうか
@turutyan
2 ай бұрын
イギリスロボットがレストランで働いて・・・ カパッと開いて、中からウナギのゼリー寄せやスターゲイジーパイが現れる 攻撃力は抜群だ
@ユウジノモト
2 ай бұрын
食いたくねー(笑
@-gken1658
Ай бұрын
フェラーリ、ポルシェ、ロータスetc… 70年代の自動車デザインは欧州が最先端であり圧倒的にカッコよかったよね 当時から実在したスーパーカーと現代でも実現不可能なスーパーロボットに現れる発想の違いは面白い
@R666-z2y
Ай бұрын
キャラクターとしてロボット作ってるから独特なだけで、海外のデザインラインも全然悪くない それぞれ良さと需要あるので他所の真似する必要はないと思う
@MASTER_ASIA
Ай бұрын
日本にはスタイリッシュなのも実用的なのも1作品中で両方見れる「機動警察パトレイバー」という作品があるじゃないかw
@01tkt63
2 ай бұрын
戦闘メカザブングルは作業用ロボットを戦闘に転用してるのもあるので デザイン的には外国のに近いかもと思った
@thevisitor1891
2 ай бұрын
ワイパー付いとるもんな
@川野俊和
2 ай бұрын
アトムや鉄人28号からマジンガーZ、ガンダム、エヴァンゲリオンと 他にライディーンやゲッターロボ等も ドロレス(オービタルフレーム)が好き
@443sisio4
Ай бұрын
自分はボトムズ一択かなぁ、ATのスコープドック、ストライクドックは今の技術で一番作れそうだし量産できそう、内容も良かった、万人受けは難しいけど一番リアルな感じ
@とんとん-x1e
2 ай бұрын
ジーグのコンセプトは現代でも十分通用する。オンタイムで見ていた世代だが、すごい好きだった。
@thevisitor1891
2 ай бұрын
玩具としてじゃなくても戦闘描写も映えるし磁石でパーツを換装するのは普通の合体よりもロマンがある
@kbys32
2 ай бұрын
もともと大河原さんは服飾がご専門でしたが、いつの間にかメカデザイナーになりました。因果なものですね。
@acid4779
2 ай бұрын
配線とか油圧シリンダーむき出しのメカ好きだけどなあ
@syakugannoikamusume
2 ай бұрын
機械の擬人化だな 物にも魂や紙が宿るとするのも独特な考え方だろう
@admiral_akiyama
2 ай бұрын
日本は性善説の国民性ってのもあるんだろうな だからロボットも善を前提にするから友達になるが、欧米の性悪説が前提だとロボットが信用できないものになり、ターミネーターと化す そして日本は漫画やアニメからだから、絵として映える事、ロボットが子供から見てカッコイイ、憧れの存在になるデザインである必要があった それだけに実在としては無理のあるデザインだったが、昨今のガンプラを見ると実現も可能と思えるほど、技術的に進歩した
@またたび-u6d
2 ай бұрын
アニメは非現実だからこそ味があって楽しめる。実用性を追及したロボットを見せられても、現実世界の続きを見てるようで味気ない。
@yanoto3935
2 ай бұрын
そもそも、現実的にするなら人型の戦闘ロボットの時点で意味が無いんだから現実性なんて考えなくて良いんだよ ロマンやかっこよさに憧れるんだから
@kuritaku-Gille
2 ай бұрын
海外のロボットデザインも素晴らしいよ 昔を辿ればメトロポリスのイヴ。実写作品だけど、WW2以前とは思えない秀逸なデザイン。 アニメだとフランケンロボ。ビートルズが日本に来日した時代だ。あれは鉄人28号と鉄腕アトムをミックスした作風で愛嬌はあるが力強いヒーローだった。 また、デザインだけで言えばアイアンマンは外せない。 一方でR2-D2もロボットを語る上では欠かせないだろう。 しかし、日本のロボットの違いを生み出した特異点はやはりマジンガーZの登場だと思う。 海外でシャザムが大ヒットした際に大柄なマッチョのヒーロー以外に子供がスーツを着て戦うようになったように、日本ではマジンガーZの登場から巨大なロボに人間が乗り込むと言う画期的なアイデアが生まれた。 マジンガーZはとても偉大だ。
@ニシノフラワー0
2 ай бұрын
アイアンマンは急場で手だけメカ化して対処したシーンがえらく良かったな。仮面ライダークウガでも二話くらいまで手だけライダー化とかしてたからある意味特撮にあいつらならいすぎだなとおもったけど まあ洋画ロボでいちばんいいのはマンダロリアンの傭兵ドロイドだろうけど。アレはかっこよすぎて速攻で主人公が壊した時は てめーなにすんだw とおもったが
@チャロ-h3w
2 ай бұрын
ロボットに対する考え方の違いも大きいのだろうね。 アイアンマンのデザインは良いと思うけれど、あれはどちらかと言うとロボと言うよりパワードスーツなような。 あとパシフィックリムのロボも良いと思いますね。
@kuritaku-Gille
2 ай бұрын
@@チャロ-h3w そうだね、ロボットを戦闘機と言うよりは別の頭脳を持った存在だってイメージのほうが強いのかもしれない。 パッと思いつくアメリカに登場する昔のロボット、例えばセンチネルやターミネーターも自立型のロボが多い印象がある。 人が乗り込む=戦車や飛行機にイメージが連想しやすいんだろうね。 日本から逆輸入されたトランスフォーマーも、あれも自立型だし。
@susumutakahahsi
2 ай бұрын
ロボコップとか第9地区、エイリアンのロボットはかっこいい
@masayukik.9811
2 ай бұрын
そろそろスコープドッグぐらい開発してもいいんじゃないかな🤔❓
@ガングート-b6c
Ай бұрын
裏で本当にそういうの作ってるのを隠すために表に出すデザインはダサい説
@orp1141
2 ай бұрын
人と機械が「心を通わせる」的な描写が多いのも特徴かもね。 アトム然り、ユイの魂を介してシンジの声に反応するエヴァ然り、パイロットの叫びに呼応するユニコーン、エクシア然り。
@NoUsAgI_MHY
Ай бұрын
戦車のようになる… つまりガンタンクって事ですねわかります!
@CN500.
2 ай бұрын
パシフィック・リムのデザインは好きだったよ
@hiromenodeko
2 ай бұрын
ボルテスは愛が深すぎてもうフィリピンのものでいいよレベルだからな 間違いなく日本人よりフィリピン人の方遥かにボルテス愛してるから
@博志-e4l
Ай бұрын
アメリカのロビー・ザ・ロボットのデザインは秀逸だと思う。 たぶん後の日本のキャラクターデザインにも影響を与えてる。
@ネギカモ夫
2 ай бұрын
欧米って実に暴力的で横暴傲慢なのにテレビや雑誌では暴力的な表現を嫌がるよね 小児性愛大爆発なのにポルノ禁止とか笑っちゃう
@user-fuji-ithu
Ай бұрын
個人的にリアリティのある海外のロボットは好きなんだよなぁ 日本人もメッチャ人気でリスペクトしたロボットも沢山ある
@iteza1000
2 ай бұрын
工業製品としてのロボットと、キャラクターとしてのロボット どっちが馴染み深いかという差な気がする。
@姫神珠果
2 ай бұрын
境界戦機のメカデザインがリアルとロマンの中間な感じがしてすき あとはストーリーさえ良ければ…
@thevisitor1891
2 ай бұрын
リアルの真骨頂と言いつつ第1話から必殺技を繰り出す!? ロボットアニメとして見るなら1話は普通にめっちゃ好き
@天宮拓也
2 ай бұрын
金色の人型ロボット・・・?学天則!学天則じゃないかw水戸黄門で有名な西村晃さんのお父さん作
@2008wildcherry
2 ай бұрын
ドイツのロボット、リアリズムがあってむちゃくちゃかっこいいじゃん
@茂明濵田
2 ай бұрын
フランスでは UFOロボ グレンダイザーやな 放送時視聴率100%の記録がある
@チャロ-h3w
2 ай бұрын
だがそのフランスも今やあの有り様だしなぁ。
@akaidom1
2 ай бұрын
@@チャロ-h3w グレンダイザーUの出来が悪い事に対する報復措置だと思います。
@拝-x9x
2 ай бұрын
@@akaidom1まあ、オリンピック前にパリ火の海やしなぁ…
@こうちゃん-l3w
2 ай бұрын
イギリスのロボット 寺の鐘で草
@いっせー-t3v
2 ай бұрын
マンダラガンダム「寺の鐘www」
@FAT1692
2 ай бұрын
ありゃSFドラマ「ドクター・フー」に登場するダーレクだね。 ああ見えて有人ロボで、中に小型のエイリアンが乗ってます。
@sarome888
2 ай бұрын
個人的に好きなのは、ダグラムのクラブガンナーだけど、あれはもろ戦車だしw ガンダムとかダグラムとかボトムズとか、向こうの兵器とか、実在の兵器を意識したデザインなんだけどね。大河原さんも、デザインしているときは実在の兵器を意識しているみたいなこと言ってるし。海外と日本のデザインの違いは、おもちゃにしたときにうれるかどうかとか、その程度だと思う。 日本のロボット=おもちゃ って感じ。海外のデザインが悪いわけじゃないし、日本だってダメなのはたくさんある。
@kitori-jp
2 ай бұрын
海外のロボデザインもリアリティに寄せてて好きだよ リアリティの中にひとつまみのロマンを入れたのがトランスフォーマーって感じある
@森祐一-h1h
Ай бұрын
面白いレポートです。 日本は何といっても国内で十分商売が成立します。 故に他国から干渉されない自国のこだわりを保てた ( `ー´)ノ
@味噌丸
Ай бұрын
ヒーロー勇者ロボ系、ロボット生命体、モビルスーツ、ACみたいなリアル系みんな好き
@大川崇-x1l
Ай бұрын
メカデザインは日本に近付けずにそのまま突き進んで洗練すれば、唯一無二のカッコよさが生まれると思われ。
@かさ-l2c
2 ай бұрын
アニメは人間の理想やからな。夢があるやろ〜😃
@thevisitor1891
2 ай бұрын
夢は最高や!
@Samuel.Rodrigues.T
2 ай бұрын
アイアンマンとかトランスフォーマーのデザイン大好きよ
@thevisitor1891
2 ай бұрын
ウォーマシンは神です
@ツネツネ-m5p
2 ай бұрын
現実世界から正統進化した感じの海外ロボットもいいと思うぞ
@痛風プリン-h3p
2 ай бұрын
デザインについては番組スポンサーである玩具メーカーの希望(指示)に依るものも大きいのではないかと
@春巻-g5o
Ай бұрын
重機に近い見た目ってそれはそれでレイバーやん
@norearky
Ай бұрын
ロボットをキャラクターとして見るか物品として見るかの差もありそうな気がした
@mechpalace
2 ай бұрын
怪獣とクリーチャーの関係に似てると思います。 日本は要素を咀嚼して再構築して怪獣をデザインしますが、海外は作られたフォルムに現実のディテールを貼りこむことでデザインしています。
@さくら可愛い
Ай бұрын
最終モデルのロボットは鉄腕アトムです😊
@bindbutterfly
2 ай бұрын
攻強皇國機甲のキングさよなライオンとかギガンティックただいマンボウとかもカッコ良いよね
@ごんべえかりな
2 ай бұрын
何故、ダイミダラーが出てこないんだ(泣)
@ゆうにぃ-e5c
2 ай бұрын
ダイミダラーは日本位しかまともに放送できんやろw
@yasuhiroabe1801
2 ай бұрын
あのコックピットは良い
@省二平井
2 ай бұрын
43年前の私の母親もロボットアニメには やかましい存在でした
@SIX-W
2 ай бұрын
ボトムズのAT(アーマードトルーパー)のデザインは海外的にどうなんだろう?
@ニシノフラワー0
2 ай бұрын
相手の機銃が素通りの紙装甲のロボットとかいやがられそう
@しるのひと
2 ай бұрын
@@ニシノフラワー0 言うて旧ソ連の軽戦車とか紙装甲だし割りと受け入れられるんちゃう?
@パンツの色を知りたがりやさん
Ай бұрын
確かにボルテスVのOPは素晴らしいと思いますよ
@夢忍-g8l
2 ай бұрын
ザブングルのウォーカーマシンを見せたらどういう反応出るのかな?
@舛谷浩
Ай бұрын
ジャンボーク9も忘れないで(笑
@夢忍-g8l
Ай бұрын
@@舛谷浩 マニアック過ぎ!w 調べちゃいました。ジャンボーグAは覚えてたけど、9は知りませんでした。 そもそもAもちゃんとした記憶はなく、ロボットじゃなくてウルトラマン的なヒーローだと記憶してました。 まさかロボットだったとわ!😅
@サンチャ
2 ай бұрын
AI込みだけどタイタンフォール2のBTは最高だぞ
@トマト汁-r5p
Ай бұрын
海外は重厚でリアリティのあるロボの方が得意だからへんに日本の真似しないで自分の道を貫いてほしい
@homodeus105
2 ай бұрын
パシフィックリムのジプシーとか好きやで
@風元-l3f
2 ай бұрын
西欧は、ロボットを「敵」や「道具」と考える傾向がある。 日本は、ロボットを「パートナー」や「生命体」と考える傾向がある。 って感じか。
@HIDE.T.1968
Ай бұрын
付喪神の概念の有無が明暗分けてる感じよね。
@ガングート-b6c
Ай бұрын
養老孟司さんの本に、西洋のロボット(テクノロジー)はいつか人間に逆らうもの(ユダヤのゴーレム、ハル2000)、日本のロボット(テクノロジー)は明るく、希望に溢れているもの(鉄腕アトム、鉄人28号)という文章がありました
@neondark916
Ай бұрын
最近は重機型のロボットのデザインが好きになったなあ。 ところで、ボルテスはフィリピン人5~6人程に訊いてみたら、今のところ知名度100%で主題歌も歌えるって。 放送中止も、差別される労働者階級が腐った貴族階級を倒す革命というエピソードがマルコスの気に障ったのかも。 もっとも自分が一番気になってるのは、父親が同じはずの4人兄弟が誰も全く似てないのはなぜかって事だけど。
@電脳わさびリブロース
2 ай бұрын
当時のフランス国営テレビ2局しかなかったとか聞いてるから視聴率独占は分かる。そんなとこに食い込めたらなんだってヒットするわ😆
@user-my8yu6pf6y
Ай бұрын
最近のガンダムはゴテゴテしてて好きではないですが昔のガンダムはどれも良き ストライクガンダムは今でも好きです
@eijinishimori
2 ай бұрын
鉄人28号は'50年代(実写版),アトムは'60年代だよね。元になったのは、ロボットじゃないけど50年代映画の大魔神シリーズでは?あの埴輪風の優しいお顔が...
@ゼディ-t3c
2 ай бұрын
ドイツのデザインはそれはそれでカッコイイ
@alualu3477
2 ай бұрын
海外はロボは銃などと同じ兵器として描いていて日本はロボを1つのキャラとして書いてる違いだね
@マティーニ-q9h
2 ай бұрын
アニメではないけどマーベル作者がびっくりして言葉も出なかったという東映スパイダーマンのレオパルドン。まさかスパイダーマンが巨大ロボに乗って戦うなんて思いもしなかったそうだ。その後スパイダーバースで出てるのよね。敵から脅威になるということで真っ先に破壊されるんだけど。
@thevisitor1891
2 ай бұрын
キノコ狩りの男
@yksgtmmm
Ай бұрын
とはいえ海外が多少日本風とかいって意識してデザインしたところで それを割とそのまんまの似具合でアニメに登場させるのはいつも日本のほうだからな。 エイリアン2でパワーローダーが出てくる所とか日本のアニメとか特撮を意識したとか当時言われてたが 結局アニメや特撮で似たようなのがその直後に登場するからね。しかも玩具も発売されちゃう
@coo1249
Ай бұрын
おかしいじゃなく 悲哀を常に纏うから 致し方ない
@elf_mk2719
2 ай бұрын
日本はアニメで、海外は実写やCGのロボットのデザインを比較していてちょっとずれていないかい?と感じて調べました 日本ヒーローロボットは基本的に玩具メーカーも絡むものが多いのでどうしてもおもちゃにしやすいとかインパクト性のあるデザインになるよね 海外ヒーローロボットアニメを調べてみても子供向けが大半でトランスフォーマーのころからデザイン性はあまり変わらずで進化していない印象でリアリティなデザインは皆無でした 日本のリアルな巨大ロボットで言えばクラタスだとデザイン性は海外のリアリティよりと大差ないよね。アーカックスはもうちょっとスタイリッシュになって少し未来感あってかっこよくなってる
@ガングート-b6c
Ай бұрын
それは少し思いました。まあ向こうにはフィクションのロボが少ないだろうけど。 昔、ビーストウォーズの商品開発を日米でやっていた時、アメリカ側から 「なんで日本の提案するロボットはトリコロールカラーばっかなんだ?!」と呆れられた、と聞きました。向こうもちゃんと色々発想はあると思います。
@いわさん-u6d
Ай бұрын
ターンエーガンダムのデザインは賛否両論あるけど、でもアニメで動く姿はカッコいいんですよね。
@悠貴山田-m7e
2 ай бұрын
何故かってそりゃあ日本人の多様な変態性は世界で唯一無二だからじゃね?。
@kerokinko749
Ай бұрын
O張「皆さんのおっしゃりたいことはわかります‥」
34:24
【Z GUNDAM】METAL ROBOT soul (Ka signature) SIDE MS Z Gundam wotafa's review
ヲタファ/wotafa
Рет қаралды 564 М.
25:37
【ガンプラ鬼塗装】PGを軽く凌駕するメガサイズ1/48ユニコーンを改造してバンシィ・ノルンを作ってみた
CRAFTA クラフタチャンネル
Рет қаралды 280 М.
4:41:06
ПРЯМОЙ ЭФИР. Золотой мяч France Football 2024
Qsport
Рет қаралды 2,8 МЛН
00:19
У вас там какие таланты ?😂
Карина Хафизова
Рет қаралды 18 МЛН
00:32
2 MAGIC SECRETS @denismagicshow @roman_magic
MasomkaMagic
Рет қаралды 28 МЛН
00:58
兔子姐姐最终逃走了吗?#小丑#兔子警官#家庭
小蚂蚁和小宇宙
Рет қаралды 16 МЛН
8:20
Videos That Prove Japan Is Not Like Any Other Country
Jason Ray ジェイソン
Рет қаралды 1,4 МЛН
22:49
外国人が考える日本語が世界一の言語の理由が衝撃だった!
MrFuji from Japan
Рет қаралды 180 М.
9:26
【最高の第1話前編】解り易くて面白い!ガンダム作品、最もよくできた第1話は…?【宇宙世紀編】
がんふり〜ガンダムFREAKS 〜
Рет қаралды 69 М.
16:21
【機動戦士ガンダム】ルウム戦役解説 前編【ゆっくり解説】
ヒヤリハット
Рет қаралды 330 М.
18:02
【18分で分かる政治】右翼・左翼とは?世界一わかりやすく解説!
教養太郎の【1日10分で身につく教養】
Рет қаралды 2 МЛН
19:25
リストラ!?色んな事情で最近スパロボに参戦していない作品11選
ゆっくりスパロボ図鑑
Рет қаралды 191 М.
16:11
We're building an atomic clock with endohedral fullerenes
Systemic Creative
Рет қаралды 6 М.
11:50
【海外の反応】日本人だけが知らない!? フランス人が熱狂する日本スパロボアニメ:ゴルドラック(グレンダイザー)への偏愛
ココカラJAPAN
Рет қаралды 9 М.
16:29
【ガンダムOO】最強機体ランキングトップ10【ゆっくり解説】
ゆっくり機動戦士
Рет қаралды 219 М.
35:55
「ガンダム?スターウォーズのパクリだろ?」日本アニメをバカにするアメリカ人男性 ガンダムに隠された秘密に顔面蒼白...【ゆっくり解説】【海外の反応】
2ch海外の反応【スカッと感動スレまとめ】
Рет қаралды 157 М.
4:41:06
ПРЯМОЙ ЭФИР. Золотой мяч France Football 2024
Qsport
Рет қаралды 2,8 МЛН