KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
海外にはない日本人の屋台料理8選! 【ゆっくり解説】
18:15
海外の人が理解出来ない日本の食べ物6選! 【ゆっくり解説】
18:44
How to Fight a Gross Man 😡
00:19
When u fight over the armrest
00:41
А я думаю что за звук такой знакомый? 😂😂😂
00:15
The IMPOSSIBLE Puzzle..
00:55
海外の人が驚く日本人の居酒屋メニュー8選! 【ゆっくり解説】
Рет қаралды 377,060
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 27 М.
日本の魅力【雑学解説】
Күн бұрын
Пікірлер: 584
@0re0_0
Жыл бұрын
食が楽しみの1つだからまじで日本に生まれてきてよかったって思える
@ぷっちょ-n1t
Жыл бұрын
わかる!それでその食を楽しめる体で良かったとも思う
@腐乱豆腐-l5c
Жыл бұрын
トロロの否定意見で「間口が広い」って表現は凄く綺麗だなって思った
@ぽちれんち
Жыл бұрын
カキフライで思い出した、料理人時代に、カキフライを一人で30個食ったドイツ人のお客さんがいたなー 仕事で日本に来たらしく、接待を受けてたのに途中からガチ食いを始めた時は気持ちの良い食いっぷりが良かったな 接待してた日本人は困惑してたけどw
@カオスうるまんた
Жыл бұрын
ハマっちゃったかぁ……
@o2itk
Жыл бұрын
30個はバケモンで草
@Teme3960
Жыл бұрын
胃袋ブラックホールかΣ( ˙꒳˙ )
@豆柴豆助
Жыл бұрын
このシリーズ好きだわ。 毎回観るの楽しみにしてます。
@鈴木典子-q4w
Жыл бұрын
食いしん坊のせいか、この手の動画を観るのが楽しみ。
@チキン4番
Жыл бұрын
山芋は短冊切りして、わさび+だし醤油で食べるのが好き😊シャキシャキしてうまい!
@panda1hide1
9 ай бұрын
>@user-my1y17qx3iさん 私も大好きです! 美味しいですよね! あともみ海苔か細切の海苔を加えれば更においしさアップですね!
@ござござ-d7u
Жыл бұрын
昔居酒屋でカウンター座ったら隣に白人さん連れのお客さんがいて、会話を聞いてたら白人さんが焼き鳥食ってビールをゴクゴクと煽ってプハッしてから 「Oh…god…🥹」 って凄い感動した反応してたなw
@no-name4810
Жыл бұрын
最近、ケンタッキーもどきの作り方を覚えて衣に味をつけるのがこんなに美味しいと再発見。 フライドチキンもいいもんやで。
@I_am_Brats
Жыл бұрын
日本て衣に味つけても中までは味付けしない事多い気がする。テキサスチキンっていうマック的な店が海外にあるけどあれ食ったら日本のケンタは食えないよね
@RoughterSwitzerland
Жыл бұрын
@@I_am_Brats むしろ日本は肉自体に味付けして、海外は衣に調味料混ぜる感じじゃない?
@I_am_Brats
Жыл бұрын
@@RoughterSwitzerland 料理にもよるかも。日本のはあれでも染み込んでないんよ…
@RoughterSwitzerland
Жыл бұрын
@@I_am_Brats もしかしてフライドチキンに限った話してる?
@tonbi0987
Жыл бұрын
@@I_am_Brats フライドチキンは衣に味付けを、 唐揚げは肉に味付けをする食べ物
@hiioga1932
Жыл бұрын
山芋… ウチでは焼き芋で食べる。 普通にオーブンで焼くだけなのだがサツマイモにも負けないほど美味い! ぜひ試してみて欲しい おでん 味噌!味噌を付けて食べる コレが最高
@bookmt.2747
Жыл бұрын
味噌壺に浸けたあと、削り節+アオサをかけて食べるのが美味しい! 黒はんぺんも、生&おでん、焼いても美味しいですよ。
@小桜-o8o
Жыл бұрын
BBQで1センチくらいの厚さに切って醤油かけて食べるのもすんごい美味しい
@Nanoha1st
Жыл бұрын
そりゃあ世界一食に関しては執念深い国だもんな。
@loulead4224
Жыл бұрын
中国も負けて無い
@ねむりねこ-w9q
Жыл бұрын
@@loulead4224 魚介の日本、四つ足の中国、かな
@バーチャルおにいさん
Жыл бұрын
日本は出汁・フランスはソース・トルコはスパイス・中国は何でも食べる 世界のどの国が一番食に貪欲かは誰にも決めれないと思う
@polariscope5706
Жыл бұрын
トルコ料理もヨーロッパから東アジアまであらゆる食文化を取り込み続けた究極の料理体系だから… 世界三大料理を甘く見てはいけない(戒め)
@ウェイくん
Жыл бұрын
とりあえず毒魚の河豚を食べようとするのは中々に食に対する変態度高い民族だよね
@shibamofumofu4983
Жыл бұрын
おでんダネはよく自作していました。 最近は面倒臭くなって作らないですけど。 出汁も自作していましたよ。 自宅に仲間達が集まる時に出すと皆喜んで平らげてくれるのが嬉しくて、前日から頑張って仕込んだりしていました。
@nabesen
Жыл бұрын
このシリーズで紹介された「あんかけスパゲティ」同様におでんは、関西では関東炊きと呼ばれるマイナーなものじゃない?各地域で固有のタネがあり、味付けも醤油や味噌など多彩 赤はんぺんは実際に見たこともないな。関東人だから、関西人には?なちくわぶが好きw
@腹がポニョ
Жыл бұрын
ニュージーランド人の後輩と呑みに行くと、必ず「山芋鉄板」と「ネギマ」と「皮の塩」を必ず頼んでる。モツ鍋も好きみたいです。飲み屋の大将が物凄く後輩を気に入ってサービスしてくれる。
@user-hirobow
Жыл бұрын
居酒屋でししゃもとして出回ってるのは殆どがキャペリンという輸入魚です でも今キャペリンもイクラもカニも日本から消えてしまうかものすごく高くなってしまうかも 何故ならばロシアからの輸入品だから
@AghartOrigin
Жыл бұрын
飯テロ動画に当たってしまったようだ・・・おでんが食べたくてしょうがない
@pakpaan
Жыл бұрын
昔ノルウェー人と居酒屋に行った時、シシャモを普通に頼んでノルウェーぢゃキャペリンと言ってよく食べると言ってた。
@ebiebiyadayada
Жыл бұрын
いつもこういうのを見て思うんだけど、海外の人たち異国の食べ物パクパク食べれてすごいな……食文化の違う国の食べ物とか私全然食べれない気がする……
@ひくまのたけうま
Жыл бұрын
自然薯は栽培が無理だと言われていたが、柳井の伊陸で成功した。有難い事だ。 土手鍋はもつ煮に似てるけど、あの味噌煮込みの甘さが受ける様な気がする。
@aman5151
Жыл бұрын
むかごはチョ~美味ですよ
@mkn2554
Жыл бұрын
生魚や生卵などの生食文化が少ない国の方でも、牡蠣だけは生の方が広く食べられてるんだね おいしい牡蠣がとれる国がたくさんあるのかな
@HiratsukaRen
Жыл бұрын
中世に内陸部パリで唯一食べれる生鮮食品(魚はパリに輸送するまでに腐るけど牡蠣は生命力が強くて活きたまま)でずっと食べられてたのがデカかったんやろうな。
@mkn2554
Жыл бұрын
@@HiratsukaRen そうなんですね! 内陸までもつとはすごい…! 食文化って日々の生活もそうですけど、時代や国の事情と直結していて面白いですね
@名無し-i7l9c
Жыл бұрын
加熱用の牡蠣って生食用と違って時間をかけて育成出来るから、生食用と比べて大きくて栄養豊富な牡蠣が作れて出荷時点で既に格が違うらしいね (加熱するから美味しいんじゃ無くて、加熱前提で長期間育成するから美味しい)
@OS-shiki_chickenwing-armlock
Жыл бұрын
牡蠣の食文化は古代ローマからあったんじゃなかったかな ヨーロッパの食文化は大体古代ローマの頃から全体に広まったから、生牡蠣の忌避感がないんだと思う
@小鳥遊悠-p8b
Жыл бұрын
@@名無し-i7l9c 日本の生食用牡蠣は生食でも問題が無いような養殖をしてるからそもそも餌や環境が肥えさせない、故に味がイマイチだと聞いたな。ヒットどころかホームラン覚悟で普通に養殖された加熱用牡蠣を生食したら売ってる生食用なんて食えなくなるそうな。ただ岩牡蠣は桁が違う旨さ、こっち食ったら冬場の牡蠣がもう物足りなくなるとか。
@淳一小車
Жыл бұрын
ラグビーW杯の時にコンビニの店先で唐揚げとビールを飲み食いして ニコニコしてた外国人が居たな
@劣化ウラン-v9q
Жыл бұрын
15:00 福岡で焼き鳥のアンケートを取ると豚バラが一位になる
@kamimami
Жыл бұрын
めざし」もおいしいけど苦手な人も多そう。あの苦みがいい。 いかの塩辛、エイヒレ、たこわさ、谷中生姜等々、酒は弱いので苦手だけど居酒屋メニューは大好き。 酒飲みからは変わり者って言われる。
@勝則高橋-q8m
Жыл бұрын
私も冠婚葬祭等の断わり難い場所以外は基本的に禁酒ですが、酒の摘みは大好きですよ。呑まないので何時も運転手役です(笑)。
@araxashio
Жыл бұрын
私もお酒弱いですけど、おつまみは大好物です
@aman5151
Жыл бұрын
わかるよ 酒ダメだけど全部好きです
@たかな-c7c
Жыл бұрын
そう言えば最近めざしって聞かなくなったような
@ゆうき-e1f4u
Жыл бұрын
頭が苦手😅
@ちうた-y3u
Жыл бұрын
ベジタリアンのYOUはシェアする量の枝豆をひとりで食べるくらい好きだった 若い大豆をさやごと茹でて食べる文化は一般的じゃないのかな 大豆は世界共通の農作物なのに枝豆は知らなかったみたい 一部の台湾では枝豆が収穫されるがだいたいは完熟して大豆にしてから収穫
@たまネギ-i8g
Жыл бұрын
いきつけのガールズバーのキャストのアメリカ人オネェちゃんが「居酒屋サイコー!あんなになんでも揃ってて全部美味しいお店なんて他の国にはありえない!日本サイコー!」って言ってた時はなんだか嬉しかったなwww
@dimitrimoonlight
Жыл бұрын
居酒屋メニュー大好き。お酒飲めないけど。海外だとスペインのタパスが最強!
@小鳥遊悠-p8b
Жыл бұрын
酒に合うつまみは酒の素である米に合って当たり前という説があるよ。大体の人の居酒屋の酒のイメージは酎ハイかるーびーだと思うけど、日本の居酒屋では初手はるーびーでもやがて日本酒や焼酎に移行し、居酒屋メニューはそちらに合う料理を提供してる。るーびーや酎ハイは流し込むモノ、度数高い酒を味わう際に初めてつまみの旨さが生きる。 酒飲みの上司に昔語られた与太話だからそういう考え方もあるというだけだけど、居酒屋メニューで飯食うと旨いのも事実ではあるから…
@松井宏樹-f4q
Жыл бұрын
るーびーって何ですか?
@dimitrimoonlight
Жыл бұрын
@@松井宏樹-f4q ビールの事?
@QTX1234
Жыл бұрын
業界人を気取って単語を反対から読むって昭和時代か。ってね。
@user-fb5rw5gl7m
Жыл бұрын
そういえば、食わず嫌いで渡哲也さんが「とろろはハナ食ってるみたいで嫌い」って言ってたの思い出したw
@黒猫-o2u
Жыл бұрын
メンタイコを知られてはいけない 一部でスパイシーキャビアと呼ばれはじめている!
@なべし-y2x
Жыл бұрын
イタリアにモツを使ったパニーニがあるね。 行った事ないしモツの類い好きだから食べてみたいな。
@saesae-yu2tr
Жыл бұрын
トリッパ美味しいよね😊 作るの大変だけど😅
@平仲徹-s8s
Жыл бұрын
醤油と味噌とみりんと日本酒を使う料理は海外じゃ作るの難しいよなぁ………味付けのバランスも慣れないとしょっぱくなりすぎるしね
@atsukorichards1675
7 ай бұрын
米国では最近 スーパーのウォールマートでもアジアコーナーに置いてくれるようになりました。
@z_a_k_u
Жыл бұрын
カキフライは薄い衣でパン粉も細かいのが好き。揚げたてのやつにレモン気持ち多め&ウスターソースが美味いんだなー。逆に大ぶりで衣が厚め、パン粉ふわふわなのはタルタルがベストマッチ!
@白鴉-h4b
Жыл бұрын
おでんを作るにはいわゆる練り物が必要不可欠なので、海外では作りたくても作れない、ってのがあるな。 練り物入れないと、あのおでん独特の出汁がでないんだよねぇ・・・
@小鳥遊悠-p8b
Жыл бұрын
最近フランスでカニカマが浸透してるからもしかしたら派生して練り物流行るかも
@fliernight4600
Жыл бұрын
魚のすり身は自分で作れると思うのだけど、市販品は流石に日本食品を扱うスーパーに行かないと無いでしょうね(日本人多い地域には意外とあったりする)。
@下手横好
Жыл бұрын
タイにはつみれが有るよ、 麺料理の付け合せで良く入っていた。
@jacksonhead.sl2
Жыл бұрын
南フランス〜イタリアで食べられるトリッパはサイゼリヤにもある有名な向こうのモツ煮込みだしフランスも牛は捨てる所は無いという食文化ですよ。
@OS-shiki_chickenwing-armlock
Жыл бұрын
動画でも言ってるけど、内臓料理は文化としてあるけど万人受けしてる訳じゃないんよ 日本で言えば牛タンみたいなもんかな?あれ大好きな人もいれば、牛のベロってことで忌避感ある人も結構いるし
@OS-shiki_chickenwing-armlock
Жыл бұрын
@@634930769425 まぁ普通に食べてる人からしたらそうだと思います 適当に「牛タン 気持ち悪い」とかで検索すれば知らない意見も知れるんじゃないですかね 正直自分もすすんで食べようとはしない部位です
@komanosuke40
Жыл бұрын
ルーマニアにはモツを豚骨スープで煮込んだ料理があるよ
@yoshiko804
Жыл бұрын
@@OS-shiki_chickenwing-armlock レバーとかウニの方が例えとしてわかりやすかったかもですね
@QTX1234
Жыл бұрын
このチャンネルの外国ってほぼ英語圏のようですからね。
@com_anai
Жыл бұрын
野生の肉食獣は獲物の内臓から食べるって聞いた。栄養価が高いってわかってるんですね。それに柔らかいから食べやすいとか。
@ねむりねこ-w9q
Жыл бұрын
腐りやすいから先に食べるのかとおもってました笑
@user-KnightTaisaS
Жыл бұрын
水分補給したいから先に食べるって話しも有りますよ。
@ae862465
Жыл бұрын
イギリスから仕事できていた知り合いが、3年の任期を終えて帰国することに。送別会は彼が大好きな大衆居酒屋。みんなが「また日本に来てね」「寂しいよ」「俺たちもイギリスに行くよ」と別れの言葉を伝えていると彼は目から大粒の涙を流しました。そして「あんな、ぬるいビールと、まずい食い物しかないくにに帰るのはいやだ!」と本気で言っていました。彼以外のその場にいた全員がずっこけたのはいい思い出。
@keitakeda1888
Жыл бұрын
ジェイムス・ジョイスの「ユリシーズ」には臓物料理が登場して物語にいい味を添えている。舞台はダブリン。 開高健の「夏の闇」には臓物の赤ワイン煮込みを登場人物が夢中でがっつくシーンが描かれている。舞台はパリ。 そんな文学作品を読んでいるので臓物料理も欧州は沢山食べられていると思っていたが、案外そうでもないのかな?
@atsukorichards1675
7 ай бұрын
昔は貧困層などで色々食されていたようですが。スコットランドにハギスがありますよね。
@イチキュッパ-h4c
Жыл бұрын
ししゃもも本物とパチもんあるからね~
@persimmon_oyster
Жыл бұрын
キャペリン?カペリン?だっけ?? あれはどちらの呼び方が正しいの??
@イチキュッパ-h4c
Жыл бұрын
@@persimmon_oyster パチもんがカペリンだね~ カラフトシシャモとも言われるね~
@政勝-n1o
Жыл бұрын
ししゃも(勿論本物)は、オスが旨い🎵
@OS-shiki_chickenwing-armlock
Жыл бұрын
正直子供の頃から大嫌い(たまに給食に出た)だが、あれが本物のはずはないからカペリンだったんだろうな まぁ味よりも卵が気持ち悪くて嫌いだったんだけど
@ねむりねこ-w9q
Жыл бұрын
@@OS-shiki_chickenwing-armlock 本物のししゃもの方が卵は少ない
@夜叉烏のアズールレーンミリタリー局
Жыл бұрын
14:00 ねぎまの塩味にわさびを付けるのが個人的一番美味い
@taaaaaaaboooo
Жыл бұрын
味無しで頼んでニンニク醤油もおすすめですよ。
@karukaru5246
Жыл бұрын
わー、美味しそう!
@すぽっくまいすた
Жыл бұрын
私のおすすめは、味噌と柚子胡椒を日本酒で溶いて、白焼きしたモモ串に塗ってもう一度焼く。焼き味噌の香ばしさが加わって美味しいです。
@宗狼
Жыл бұрын
埼玉西部では、塩に辛味噌付けて食べますよ
@すぽっくまいすた
Жыл бұрын
@@宗狼 埼玉西部というか東松山ですね。焼きトンを焼き鳥と言いますね。サイボクでツラミ(カシラ)を買ってきて串にさして焼きますよ。うちにも辛味噌あります。
@ねむりねこ-w9q
Жыл бұрын
とろろそのままに抵抗ある場合は是非お好み焼きで食べて欲しいな
@nabesen
Жыл бұрын
サイコロ状、短冊に切って野菜炒めするとサクサクした食感がたまらない
@ねむりねこ-w9q
Жыл бұрын
@@nabesen いいですねぇ!揚げてシンプルに塩で食べるのも美味しいです!
@yuo2255
Жыл бұрын
うちの地域は中部なのでおでんの出汁は関西寄りでさっぱりなんですがタコ足とかは入ってないことが多くて、でも厚揚げが入ってるところよくみます、東西どっちの特徴もあるんですが名古屋が近くにあるせいか辛子と同じ感覚で赤味噌のタレが一般的にかけられるんです家で出てくると冬きたなーと思います
@坂口平作
Жыл бұрын
枝豆はアメリカでも食べられているそうです。
@だるまの数打ち当たる
Жыл бұрын
お店によってはおでん出汁のお茶付けもあるくらいだしか優しいよね😊
@味噌プロ
Жыл бұрын
おでんはこんにゃくが一番好きです!特に味が染みつつ乾燥?して固くなっちゃったところw あととろろはサバの味噌汁で伸ばすやつが美味いんだよなぁ。
@atsukorichards1675
7 ай бұрын
赤こんにゃくもおいしいですよ。
@setsunasamidare
Жыл бұрын
動画で語られているシシャモは子持ちシシャモと呼ばれているが実はシシャモではなく大抵はカペリ等。本物のシシャモは北海道の一部で取れるもので種類が違って、今や結構、高級品。本物はオスが美味しい(笑)。。
@aman5151
Жыл бұрын
天ぷらです
@たかな-c7c
Жыл бұрын
シシャモに限らず魚は子持ちが珍重されるが、身は雄の方が美味しい 故に雄の魚に魚卵を入れた商品まであるw
@あんにんねこ
Жыл бұрын
もし海外に記憶をもったまま転生したらおつまみに何喰えばいいか分からなくて絶望しそう。また日本でいいや。 ファンタジーはノーセンキュー!
@猫が好き-c9y
Жыл бұрын
海外のパブ?文化 一杯だけフラッと飲んで帰れる手軽さも大好き。 日本の食べモノの感想・反応見てるとこっちが腹減ってくる 日本の食における信頼さは誇れる…たまにガッカリする事はあるけど楽しい居酒屋ばかり
@弘子草地
Жыл бұрын
柳葉魚(シシャモ)は、日本全国の居酒屋によくあるメニュー。
@弘子草地
Жыл бұрын
唐揚げは、日本全国の居酒屋には一番多い人気メニュー。
@小野瀬芳乃
Жыл бұрын
今年度初めて某企業だかで『唐揚げ』の支出額の統計取ったら、4部門(居酒屋、コンビニ、冷食等)全部で山形県が1位だったらしい。 山形県民、唐揚げ大好き過ぎて笑う。
@岡英輝-u2u
Жыл бұрын
唐揚げでは無いけどフライドチキン系の料理は世界中どこでも食べられてます。ただ海外のフライドチキンはどこで食べても同じ様な味なのですが日本の唐揚げはちゃんと和食の主張が有るので特別だと思います。鶏肉自体は発展途上国の方が食べる直前まで生きた状態で流通し食べる直前に絞めるので欧米や日本より美味しいです。なのでフィリピンの友人の家で作った唐揚げは日本で作った唐揚げより美味しく仕上がり自分でもビックリするくらい美味しかったです。
@欧流雷斗
Жыл бұрын
痛風の最大の敵は『モツ』とビールであり、私の大好物である。 モツ煮込みを肴にビールを飲む時、万全の体調を整えるのは当然の話であるwww それでも次の日、足の指の根本が痛むのは避けられないが、、、、
@aman5151
Жыл бұрын
痛風じゃんか?
@安坂謙登
Жыл бұрын
同志よ...
@sakura-zr8qi
Жыл бұрын
プリン体が高いのかな?
@ゼリーー-i4q
Жыл бұрын
揚げ出し豆腐は? 枝豆やサキイカは? ホッケやイカの丸焼きもあるで。
@knjfjsk
Жыл бұрын
カキフライ以上にエビフライが日本発祥ってのに驚いた
@ideonjapan
Жыл бұрын
内臓料理は臭みを取りきらないと食べてもらえないからね、その分日本は徹底して臭みを取るから食える。とろろはご飯に合う食べ物でパン食の文化には馴染まないよね。
@I_am_Brats
Жыл бұрын
というより内臓や山芋なんかも食べなきゃ食べ物に困る島国ならではの食文化かもね
@悪路木夢砕-n1z
Жыл бұрын
日本特有のもったいない文化
@yam40ayt
Жыл бұрын
掘る手間を考えたらよほど困っていたとしか思えない
@tonkydonky6347
Жыл бұрын
海に入ったら、ナマコを拾ってくる民族ですので(苦笑) 最初に食べた人は勇者w
@小鳥遊悠-p8b
Жыл бұрын
ホヤを初めて口に入れた英雄っていつ頃を生きたんだろ…
@toreinn1985
Жыл бұрын
一般的にシシャモって言われているのは、本物のシシャモではありません。一般的にスーパーなどで売られているシシャモと呼ばれるものはカラフトシシャモと呼ばれるもので、本物のシシャモは本シシャモと呼ばれ味も値段も段違いです。
@DenSUkeSuiKa
Жыл бұрын
本シシャモは一回りデカくて子持ちのメスも当然美味しかったけど、なによりオスの身が旨みと脂がしっかりしててめっちゃ美味かった (*´﹃`*) とはいえ、カラフトシシャモの方も安い割にあれだけの美味しさがあるし、本シシャモよりカルシウムも豊富だからなんだかんだ大好き!! (*'▽'*)♪
@山本哲治-h5p
Жыл бұрын
食べものは日本が一番とか言いませんが、日本の食べものは美味しいものが多いと思います。 基となる食べ方を考えて頂いた他国の方や、地域の人に食べてもらえるように魔改造したご先祖さん達に感謝致します😊🎵
@ポンジュース-o7f
Жыл бұрын
動画を見て飲みたくなった‼️
@moa9524
Жыл бұрын
ししゃも(本物)は日本人ですらなかなか口に出来ない😅 居酒屋に有るのはカラフトししゃもだから…
@aman5151
Жыл бұрын
ししゃもの♂は天ぷらがおいしいよ
@でぼんしるる
Жыл бұрын
パル〇ステムのカタログで「本物のシシャモ」が載ってて、その時始めて本物の写真を見ました。全然色が違った。希少だと書いてありましたね。
@小鳥遊悠-p8b
Жыл бұрын
居酒屋メニューという縛りにおいてししゃもの本物だの樺太だのは論点が違いすぎる。九分九厘がカラフトシシャモな時点で本物のししゃもの話に意味があるとは思えない。高級酒場かよ…
@admiral_akiyama
Жыл бұрын
ししゃもの本物はクッソ高いぞ 一般的に安くししゃもとして売られているのはカペリンな
@神聖クリスタル
Жыл бұрын
そうなんだ!カペリンいつもご馳走さま🤗
@DenSUkeSuiKa
Жыл бұрын
高いと言っても1匹100円を少し超える程度だし、偽シシャモより一回り大きいし美味いからそんなに割高感ないよ? あ、もしかして北海道外だともう少し高いのかな?
@QTX1234
Жыл бұрын
@@DenSUkeSuiKa高い以前にお目に掛かりません。
@jougen2
Жыл бұрын
「長芋と豆乳のポタージュスープ」とか作れば欧米の人も結構受け付けると思います(^^)あと半世紀前の梶原一騎・川崎のぼる先生の漫画で「そこそこの値段で血肉になるのが良い」とやさぐれたアメリカ格闘少年がおでん食べていました(^^)
@dionedione9460
Жыл бұрын
逆に高く付くと思うぞ? 鶏肉のが安い
@石井和則-o3l
Жыл бұрын
おでん、兵庫県姫路市では、生姜醤油につけて食べます。 姫路おでんと呼ばれている。
@弘子草地
Жыл бұрын
おでんは日本全国の居酒屋にある定番メニュー。
@tcnm9862
Жыл бұрын
唐揚げは美味しいですが、昭和の時代に食べた鯨の竜田揚げが美味しかったです。 近海捕鯨が再開されましたが、鯨の刺身は有りますが竜田揚は今も有りません。
@knshtmsk
3 ай бұрын
メモ📝😊海外の人居酒屋メニュー…8 🔅 唐揚げ もつの煮込み 山芋 たこ焼き おでん 焼き鳥 ししゃも カキフライ✳️
@宇髄天元-o2s
Жыл бұрын
珉珉の唐揚げ食べたいなあ~😆👍✨もつ煮込みも旨々よ。
@kaz4883
Жыл бұрын
鶏を揚げると言えば 竜田揚げ・とり天も忘れてはいけない あと一部の居酒屋では鰻の蒲焼とかも出てくるらしいけど そっちは反応どんなんでしょ?
@saesae-yu2tr
Жыл бұрын
イタリアにトリッパってもつ煮があるじゃんね。
@コウリュウ-z9q
Жыл бұрын
海外でしか食べられてるものを紹介してください👍
@SappheirosMiseria
Жыл бұрын
内臓は無理だがソーセージ(腸)は大丈夫という👀
@usui_madara
Жыл бұрын
10:56もち巾着が(私的には)優勝🎉 あとは、大根、しらたき 解体してゆっくり食べる💡 13:09ぼんじり
@kei6983
Жыл бұрын
フロリダの日本料理店でワニの唐揚げってあったな。少し硬めの鶏肉な感じだった。和食と言う事になっていたけど。
@船岡由佳
Жыл бұрын
ワニと言っても鮫の事です
@kei6983
Жыл бұрын
@@船岡由佳 サメなんですか?フロリダは普通にワニがいるので、多分ワニだと思う。サメだと鶏に近い味にならないような気がします。
@ノコギリチェーンソー
Жыл бұрын
とろろ芋もそうですけど、和食の粘り気のある食べ物は基本的に健康に良い成分がたくさん入っているものですから、あれらを嫌うのは非常にもったいないですね。
@鷲野智一
Жыл бұрын
そもそもあっちに山芋が有るか解りませんからね。
@小鳥遊悠-p8b
Жыл бұрын
すごい根幹的な話をするが、こと飯の話において「健康にいい」なんて些事は口に合う合わないを1ミリも覆せはせんよ。 健康のために嫌な思いする馬鹿がそうそういるものか。因果が逆だ。旨いモノがたまたま体にいい。その流れの逆(身体にいいからと食わされたら意外と旨い」はまず起きない。ガキの頃から食文化が違う以上外国人の好みを健康にいい如きで変えたりは出来ないよ。口に合わないから食わないんだ。食わず嫌いではないからどうにもならない。
@fliernight4600
Жыл бұрын
旨い物は体に悪い その逆もしかり 自分はアレルギー出るので山芋系は食べれません…
@神聖クリスタル
Жыл бұрын
ええ。本当に。
@tomoterata8238
Жыл бұрын
シンガポールに サテ だったかな? そんな名前の串焼きが有って 見た目完全に日本の焼き鳥だったから油断してて 一緒に出て来た ソースを浸けて食べたら甘くてビックリしたことが有ったな ちなみにソースはナッツ系の甘いソースだった ピーナッツ?
@運蔵岡井
Жыл бұрын
居酒屋はアルコールを呑むのが大前提😋下戸の私には行きづらい。大勢でガヤガヤするのは苦手なので1人ではますます行きづらい😂
@taaaaaaaboooo
Жыл бұрын
ノンアルで焼き鳥とおでんとかでご飯食べるのも楽しいですよ 大抵の食べ物は居酒屋においてある食の遊園地♡
@運蔵岡井
Жыл бұрын
@@taaaaaaaboooo 様へ お気遣いありがとうございます。 下戸な為なのかアルコール類全般の匂いが嫌いです。なのでわざわざノンアルを呑むのも……。
@おなかへった-l4i
Жыл бұрын
ソフトドリンクだけでも受け入れてもらえるよ、カウンター席でゆったり飲めるよ
@小鳥遊悠-p8b
Жыл бұрын
匂いが駄目…ならば個室がある店がいい。今時おひとり様なんて珍しくもないし個室なら周りも気にならない。確かに居酒屋は酒を飲んで貰わないとその他メニューだけじゃ売り上げに響くが、客はそんな店の都合なんか心底どうでもいいんだよ。だから酒が飲めなくても居酒屋で茶やソフトドリンクと共に居酒屋メニューを楽しむのはあなたが持つ権利だ。ちなみにおすすめは居酒屋メニューで米を食う、だ。酒のつまみは米に合う、酒が米から出来てるんなら当たり前だ、らしい話をされて以降私も居酒屋では腹の具合次第では飯を食います居酒屋メニューをおかずに。ええ、おひとり様で。
@fliernight4600
Жыл бұрын
全然大丈夫だと思いますよ 自分も飲めませんが、ひと頃焼き鳥に嵌まり市内の焼き鳥店全制覇する勢いで食べ歩いてました、ひとりで(笑) ソフトドリンクでひたすら食べるので店の人にニコニコ顔で「よく食べるね~」と言われましたが、嫌な顔されたことはありません お食事メニューが充実している店もあるので、普通に夕飯に訪れてもよろしいかと
@moriarty-n5j
Жыл бұрын
スポンジボブでプランクトンが出しているエサ料理が海外の人から見るモツ料理かなぁと思いました。確かにこれは海外ではゲテモノ認定されるわ。でもカーニさんの大好物はエサ煮込みだそうで…
@skylong1528
Жыл бұрын
まさに、毒だ。全部食べたくなってきた。舌はもう味を表現しだしたよ~~。さあ~今日はシシャモから!カキフライも唐揚げも明日だな。
@ノヴァ-u7w
Жыл бұрын
腸などの内臓を『ホルモン』と呼ぶのは、もともと廃棄してる部位だったから『捨てる=放る』→『ほおるもの』→『ホルモン』となったらしいです。
@aman5151
Жыл бұрын
ホルモンやスジ肉は昔は犬のご飯でした
@小鳥遊悠-p8b
Жыл бұрын
その「放るもん」は言うまでもなく関西弁であり、その派生であるホルモンの料理(畜肉の内臓料理)の起源は第二次世界大戦直後の日本大阪の闇市にて朝鮮人(当時は日本併合中)が売り捌いて広まっていった。そこまで書かないとなんでホルモン料理が発展したかが理解できない。モノが無い時期だからこそ内臓も食わなきゃやってられなかった、食えばなるほど旨いやんと。これを大阪の人間が見逃すほど日本は弱ってなかった。早晩ホルモン焼きに行き着くのも自明の理。今にも残る日本版ホルモン料理は1945年に流行開始して今に至る。
@ryota1645
Жыл бұрын
酒は飲めないけどおでん、焼き鳥が大好き。ご飯のおかずにもなるし。たこ焼きはソース、ポン酢、醤油、一味&マヨと飽きが来ない。
@弘子草地
Жыл бұрын
もつ煮込みは九州地方の居酒屋には一番多いメニュー。
@わんおく-i5m
Жыл бұрын
すごいチャンネルだな
@shuichiohmori2447
Жыл бұрын
海外には、血で固めたプディングやサラミがあるよね。😊
@100EIZO
Жыл бұрын
シシャモ食ってみたい。何月ごろに北海道のどのあたりへ行けばいいんだろうか。
@shu8710
Жыл бұрын
鵡川 シシャモで検索すると出るかな 10〜12月くらいが旬
@100EIZO
Жыл бұрын
@@shu8710 年末寒くなる前に頑張ります><
@佐藤健志-g4f
Жыл бұрын
北海道鵡川、もしくは、道東白糠~広尾で、10月から漁期が開始されますので、旅行がてら来てみてくださいm(_ _)m
@100EIZO
Жыл бұрын
@@佐藤健志-g4f ありがとうございます! 秋の観光シーズンで楽しめそうですね
@xxxkaede5693
Жыл бұрын
おでんのなかで糸こんにゃくが好き
@hidekatsusayano9839
Жыл бұрын
うちの近所では山芋を別名「飯泥棒」と呼びます
@アメリカザリガニ
Жыл бұрын
いわゆるシシャモ(カペリン、カラフトシシャモ)はアイスランドなどから輸入してるのに食べてないんだ。 ちなみに本物のシシャモは日本の固有種。
@nobuyuki0721
Жыл бұрын
関西のオデンはコロ(鯨の皮)入ってる
@たくらんけ-z7y
Жыл бұрын
福岡のおでんの出汁といえば、もちろん!アゴ出汁。後、福岡ならではのおつまみが、尻の巣『イソギンチャク』や鮒の甘露煮、胡麻鯖。
@タップダンスヂヂィ
Жыл бұрын
南信州伊那谷だけかもしれないけど、馬🐴の腸で作られたおたぐりが最高に美味しいです‼️慣れない人には味噌味の味噌おたがおすすめで飲兵衛には塩おたがおすすめです‼️どちらも七味唐辛子🌶をかけて、ビールor日本酒🍶をいっぱい呑んでください。
@神聖クリスタル
Жыл бұрын
おたぐり知ってるよ〜信州は馬🐎よく食べるよね〜笑
@コクリスユーリアバラーシュ
Жыл бұрын
タコの唐揚げこそ最高
@traveler_japan
Жыл бұрын
モツはフランスでも食べる。 ソーセージだってそうだ。
@こうさぶろうあらい
Жыл бұрын
カキフライは意外です‼️😳いかにもヨーロッパ圏にもあってもおかしくなそうですが!それにカキを生食するのは衝撃ですよ、外国人がサシミを初めて見るのと同じく食当たりが怖くないのですかね。🤮😰体験した父の話では「カキの食当たり」は特にヒドかったそうです。😰
@nobuyuki0721
Жыл бұрын
自然薯でお好み焼き作ると美味しいよ😊 むかごを蒸すとホクホクして美味しいよ 和歌山のおでんにコロ(鯨の皮)
@さすらい-e3t
Жыл бұрын
7:30確かに冷静に芋を生で食ってるって考えると頭おかしいな
@スキンヘッドの厳ついオッサン
Жыл бұрын
今、家でリモートワークしながらもつ煮作ってる。夕べから作ってる。で、午後から唐揚げと刺身作る。今日は嫁さんと一杯やる。
@ぼったくり夫
Жыл бұрын
良かった 日本酒のおでん出汁割りはまだ海外には知られてないようだ
@user-Shiba-kenta0309
Жыл бұрын
自然薯については、俺の田舎では味噌汁みたいに山芋をすりおろす。 これをご飯に掛けてみ〜何杯でも肚に収まるぞっ❗
@minumayo9033
Жыл бұрын
海外でも日本居酒屋行けば全部食える😂
@藤井聡洋-s3b
Жыл бұрын
チキンカツは食べるのかな?大好きです😍❤️😘
@ももなな-y5u
Жыл бұрын
ししゃもがすごく値上がってるから、海外の人は無理に食べないで日本にまわして欲しい・・
@ヨウコ-m8n
Жыл бұрын
素材をどうしたら最大限に美味しく最高に食べる事が出来るのか?最大限に生かす事が出来るのかに執念を燃やすのが日本人ですよ。
@サム次郎
Жыл бұрын
山芋は半分おろして、半分千切りにして、どんぶり御飯の上にぶっかける。醤油とわさびで味付けして、レンゲでかきこむのが最高!
@鷲野智一
Жыл бұрын
お供は冷えたビールですね。
@saesae-yu2tr
Жыл бұрын
それ最高😃⤴️⤴️
@上野達也-c5c
Жыл бұрын
名前を忘れたけど確か主に出回ってるししゃもって違う魚ですよね?
@淳一小車
Жыл бұрын
焼き鳥はボンジリが旨い
18:15
海外にはない日本人の屋台料理8選! 【ゆっくり解説】
日本の魅力【雑学解説】
Рет қаралды 130 М.
18:44
海外の人が理解出来ない日本の食べ物6選! 【ゆっくり解説】
日本の魅力【雑学解説】
Рет қаралды 304 М.
00:19
How to Fight a Gross Man 😡
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 12 МЛН
00:41
When u fight over the armrest
Adam W
Рет қаралды 31 МЛН
00:15
А я думаю что за звук такой знакомый? 😂😂😂
Денис Кукояка
Рет қаралды 3,3 МЛН
00:55
The IMPOSSIBLE Puzzle..
Stokes Twins
Рет қаралды 169 МЛН
22:13
【ゆっくり解説】昭和時代の「居酒屋メニュー」が懐かしすぎた
ゆっくり昭和ボンバイエイ
Рет қаралды 22 М.
18:55
77億人の外国人が憧れる日本のアニメの特徴7選【ゆっくり解説】【海外の反応】
日本人のふしぎ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 223 М.
4:27
【ゆっくり料理】これは豆腐とは思えない 豆腐のカツとじ丼【スマホ編集】
依神姉妹の節約ずぼらレシピちゃんねる
Рет қаралды 571
17:19
【海外の反応】「何なんだこれは!!」お忍びで来日したキアヌ・リーヴス…出来立てのラーメンをひと口食べて後悔することに…笑
JAPANの品格
Рет қаралды 377 М.
17:37
海外の人が驚く日本の春の食べ物8選! 【ゆっくり解説】
日本の魅力【雑学解説】
Рет қаралды 112 М.
8:34
“とんこつラーメン”外国人旅行客にダントツ人気 寿司よりラーメン 世界で愛されるポイント【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 1,3 МЛН
20:59
海外の人が驚く日本の美味しい過ぎるお菓子7選! 【ゆっくり解説】
日本の魅力【雑学解説】
Рет қаралды 174 М.
8:01
【海外の反応】日本のやきとり屋が海外ネキにバレてしまう!【日本食】
ゆっくりニュース速報
Рет қаралды 223 М.
20:55
海外の人が驚く日本だけの動物7選! 【ゆっくり解説】
日本の魅力【雑学解説】
Рет қаралды 219 М.
20:49
海外の人が「日本は最高だ」と思った瞬間6選! 【ゆっくり解説】
日本の魅力【雑学解説】
Рет қаралды 135 М.
00:19
How to Fight a Gross Man 😡
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 12 МЛН