海鮮丼が1万8000円!?失われようとする伝統を守れ!立ち上がる築地【ガイアの夜明け】(2024年2月9日)

  Рет қаралды 53,840

テレ東BIZ

テレ東BIZ

Күн бұрын

Пікірлер: 48
@tvtokyobiz
@tvtokyobiz 10 ай бұрын
フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)⇒txbiz.tv-tokyo.co.jp/gaia/vod/post_290239?JgxxPy1uWc
@サトウドム
@サトウドム 10 ай бұрын
数十年前の若かりし頃に築地場内の卸でバイトしていたけど、昔の場内場外の寿司、海鮮屋もけっこうダメだったけどね。 全ての寿司屋とは言わないが、築地で仕入れた魚使ってねーんだもん。 輸入冷凍マグロを築地のマグロで売っていて、そこにお客が行列つくってくてさ。 TVやガイドブックでは絶賛されている店がだよ。 当時市場の卸で働いていた人は市場のどこの寿司屋がどこの卸から仕入れているかなんて当然知っているしさ、何なら銀座、新橋辺りの寿司屋も把握している。 みんな失笑しながら行列を見ていたなぁ。
@Aoi-D369
@Aoi-D369 10 ай бұрын
京都の錦市場も同様ですね。中華資本なのか、この映像にも出てきたような、目を引く海老や蟹のオーナメントが立ちまくって、日本文化を外国人ウケしそうなわかりやすい形に変えて、切り売りしているような印象を受けます。ハリボテのフェイクのような店が増えました。
@user-tr3cr4be2t
@user-tr3cr4be2t 10 ай бұрын
インバウンドはとても魅力的だけどベネチアみたいに徐々に現地人が追い出されることになる危険性もあるからバランスが難しい
@手羽元-k2d
@手羽元-k2d 10 ай бұрын
日本人が安売りこそ価値があるものとして値上げを拒否して日本企業を追い詰めた結果、日本人相手の商売をやめただけなんですよ
@nnt785
@nnt785 10 ай бұрын
ボッタクリって言うだよそれは
@kerakeraism
@kerakeraism 9 ай бұрын
同感、頓珍漢はなんでも国のせいにするけどこういうヤカラこそデフレの元凶。日本の国民性がアメリカと同じならバブル崩壊後でも長期間デフレにならずに済んだ。
@kerakeraism
@kerakeraism 9 ай бұрын
同感、長期間デフレが続いたのも国民性の問題
@PFGvrGO7AHkokNw
@PFGvrGO7AHkokNw 10 ай бұрын
豊洲・千客万来の名物「インバウン丼」1万8000円
@MT-lz2ky
@MT-lz2ky 10 ай бұрын
築地場外はもう完全に観光地になってしまったね。老舗の食品店や道具屋はどんどんシャッターを下ろし始めている。時の流れには抗えないね。
@とらさん-m8i
@とらさん-m8i 6 ай бұрын
海外でも日本でも、500-2000円程度の上乗せは、観光地価格や訪日外国人向け、物流費のかかる山あいでは理解できるけど、5千円-1万円、上乗せは、ぼったくりですよね。海外でも、日本人街と地元の人が行く店、観光地用の場所だと、それぞれ、値段が違います。ぼったくりは、どんどん、報道した方がいい。
@Kgogogo
@Kgogogo 10 ай бұрын
物流網が進展した現代において日常の買い物をわざわざ築地で行うことの意義は薄れている。観物や鰹節などは観光客相手の商品開発がしずらいから反対している面もあると思う。渋谷のカツオ食堂のように体験価値をあげれば新業態も可能なので古き良き価値を活かして進化していってほしい。
@むさし-e9x
@むさし-e9x 10 ай бұрын
1:42 もうやだ切り方がなってなさすぎ🤣🤣🤣🤣 そんなに前後に包丁動かしたら、口当たりが悪くなるでしょうに。。。 皮引きも甘いし。。。
@bayashi23
@bayashi23 10 ай бұрын
公式ツアー ええですねぇ
@さるの-w5e
@さるの-w5e 10 ай бұрын
築地って全部ぼったくり価格だと思ってた。
@crownclown205
@crownclown205 10 ай бұрын
観光地に行きたいのではなくてお得に美味しそうなものを食べたくて場外に出かけてたのになぁ、、、、 高いだけなら銀座でゆっくり食べるんでええやん
@user-tj2jp18gi7l
@user-tj2jp18gi7l 10 ай бұрын
銀座=高級😂😂😂😂
@icpor5675
@icpor5675 10 ай бұрын
​@@user-tj2jp18gi7lそれが一般的な価値観だよ。どした?????😅😅😅😅😅😅😅😅
@ポコンガ
@ポコンガ 10 ай бұрын
韓国の観光地で、ぼったくり価格が特集されていたことがあるけど、日本もそうなったという理解でええんか?
@inletr-6256
@inletr-6256 7 ай бұрын
築地を目的に来てくれる外国人と、なんかのついでで来てくれる日本人、どっちがメインターゲットになるかって言われたらそりゃ前者でしょうよ。 平日ランチなら2000円以下でも食べられる店も少ないながらあるし、昔から足繁く通っていたわけでもなく、現地を見もしないでボッタクリって咎めるのは何様だって思う。
@user-v5s9y
@user-v5s9y 10 ай бұрын
日本人のデフレ根性と過剰な権利意識というさもしさのツートップが招いた結果。
@zeroconzerocon1453
@zeroconzerocon1453 10 ай бұрын
大阪の黒門も同じ
@strikerJAPAN88
@strikerJAPAN88 10 ай бұрын
言いたいことはわかるけど下手にやると営業妨害になるからね。押し売りしていない以上市場原理で淘汰されるのを待つしかない。
@leopardki
@leopardki 10 ай бұрын
不味そうな油てっかてかのどこのマグロかも分からない様なの出されて海外の人も納得するのかな?何か数年後には失敗して更地になってそうな気さえする
@藤田良輔-r5r
@藤田良輔-r5r 10 ай бұрын
観光客相手価格で良いのではない お金があるんだから なにげに築地でも頑張ってるよね 庶民的な価格で 豊洲より 築地が今頑張ってるよね 築地に行こう
@大谷高志-v7q
@大谷高志-v7q 10 ай бұрын
適正な値段の定義が、販売する会社によって違うだろうし、高価なものを原材料としていれば売価は当然効果になる。 この北田って人から感じるのは、『良いものを安価で売る』ことが正しいと思っているのだろう。 ただし、その売り方だと会社は利益率が上がらないし、従業員の給料も上がらない。 いつまで経っても日本人の給料が上がらないのは、こんな人が理事長に座っているのも原因なのでは? 人は『価値』があればいくらでも買います。サービス業はその『価値』をいかに作っていくか、 『高い価値』今後の日本の課題の一つとも言えるのでは? 日本人もただ値段だけ見る癖を、卒業した方がいいんじゃないかな。 自分にとって、その値段で買う『価値』があるかどうか。判断の仕方が変わらないとGDPも下がる一方だと思う。 『コミュニケーションを取りながら商品を説明して、納得して買っていただく。』 納得してないのに18000円のインバウン丼は買わないでしょw それより、どうやったら築地に来てくれているお客さんに、ストレスなく買い物できるかに頭使った方が良いのでは? 立場上、それが仕事なのでは? 町づくり協議会での『うわべだけの商売』『街の魅力や本物』など仰ってますが、それは何でしょうか? 会議の中身が抽象的すぎて、それだと何をやれば良いのかも答えは出ないから、ずっと課題なのでしょう。
@kerakeraism
@kerakeraism 9 ай бұрын
激しく同意
@muramatsukikuo8866
@muramatsukikuo8866 10 ай бұрын
歴史と知名度が抜群の「築地」は今や世界中から日本の本場の“海鮮もの”を求めやって来る。 だが、今や築地の形態は変わり魚市場と言うより「グルメスポット(楽しむ場所)」になっている。 客の多くが外国人の様に、そのうち店舗の経営者にも外国人が出て来るのではないか!(中国や台湾、韓国、トルコ等など!」 築地関係者は「外国人の進出で築地の本来の姿(日本の海産物を扱う)から、シシカバブーや小籠包だらけ、豚の足や頭も店先に 並ぶ様になったら、築地は終わりです。 「このままでは、日本が乗っ取られてしまうのでは!」そんな危機感を抱くのは私だけか!?。
@mogu1425
@mogu1425 10 ай бұрын
綺麗ごとじゃ税金払えません
@tomcat7036
@tomcat7036 10 ай бұрын
別にもう日本人が行く必要ないだろ というか逃げるわ😂
@RAILWAY-PUBLIC_SAFETY_DEEICE
@RAILWAY-PUBLIC_SAFETY_DEEICE 10 ай бұрын
昔から付近の下町に住んでたりする 常連だって居るんだよ
@olive1034
@olive1034 10 ай бұрын
築地のほうが味があって良いから頑張れ! 豊洲はコンクリの中にはめ込まれてる感じであまり好きじゃないな
@EVERBLACOT-gz4mb
@EVERBLACOT-gz4mb 10 ай бұрын
豊洲や黒門やニセコなどでボッタクリと声が上がりますが 訪日客のボッタクリ被害の多くは新宿や渋谷のボッタクリ居酒屋で起こっている事です
@ひまおじさん
@ひまおじさん 10 ай бұрын
美味そう!食べたい
@HengeNguyen
@HengeNguyen 10 ай бұрын
東京都が税金大量投入して江東区民はどころか都民が近寄れない市場に変化させるとか嫌がらせかよ
@マザー-n7n
@マザー-n7n 10 ай бұрын
外国人向けの店舗が無くても、築地には必然と外国人は来るよ。 元来の風景を取り戻すべきです。
@蒲原カンタ
@蒲原カンタ 10 ай бұрын
寒くても暖かくても文句いうね。ここは日本ですから
@魚-u3k
@魚-u3k 10 ай бұрын
私にはロピアが有る。
@ヌヌ閣下
@ヌヌ閣下 10 ай бұрын
カゲマスかな?w
@xyucun
@xyucun 10 ай бұрын
全部小池のせいだなw 金満ビジネスは政治同様必ず滅びる。真面目に取り組む町の人たちを支持します。
@ねこおじさん-h6r
@ねこおじさん-h6r 10 ай бұрын
遅刻して朝飯食ってるやつ再放送してくれー!
@じゅゆ-u1d
@じゅゆ-u1d 10 ай бұрын
適正価格だと思うけどな1万のものも 日本が安すぎるだけで
@ねちねちねち男ネットコメンテーター-f4u
@ねちねちねち男ネットコメンテーター-f4u 10 ай бұрын
若者は牛丼の方がいいだろ安いし、海鮮丼とか年寄り向き
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
年末いつ行けば安い?激安の人気市場【しらべてみたら】
21:16
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 141 М.
【異変】安売り店が続々進出! 銀座はなぜプチプラショップ街になったのか
15:26
東京の街と公園ガイド パークナビ
Рет қаралды 43 М.