韓国の日常を旅する60代主婦vlog/ハンガン散歩/ハンガンの夕陽/カフェで作業/突然の病/一人旅のリスク/大韓航空/ラウンジ/マイル旅/韓国旅行/シニア旅

  Рет қаралды 22,331

Haru / 60代主婦の生き方

Haru / 60代主婦の生き方

Күн бұрын

Пікірлер: 38
6 ай бұрын
同じ60代主婦として、ハルさんの韓国一人旅、同感したり感銘受けたり… 楽しく観させて頂きました。 いつまでも元気で色んな所に行ってエンジョイしてくださいね! それにしても、バスに乗れるとは、凄いです。
@EK-jh2op
@EK-jh2op 6 ай бұрын
私も1人で韓国に行けるようになりたいって思ってます😊参考になります 素敵な動画ありがとうございます❤
@miki-re8yg
@miki-re8yg 6 ай бұрын
動画を拝見していたら歳を重ねる事が楽しみになって来ました✨ 私ももっと人生を楽しみたいな〜😆
@ともさん-j2h
@ともさん-j2h 6 ай бұрын
こんばんは❗ Haruさん、韓国の旅の様子配信して下さいまして有難うございます。自分が行ってるような気持ちになりながら拝見してました😊 何でも一人で出来るharuさんが素晴らしい‼️尊敬します。
@user-nb8zr9rc9g60
@user-nb8zr9rc9g60 6 ай бұрын
韓国旅行の動画どれも楽しませて頂きました。 濃厚な4日間でしたね。 気分が悪くなられ発熱までされた時はどうなるんだろうと心配しましたが、熱中症もharuさんのパワーに負けて直ぐに回復され安心しました。 同年代として思います、残された健康な時間は本当に限られてますよね。また自分が健康でも家族や近親者に何か有れば自由に動き辛くなりますしね。何事にも前向きな考え方、行動力を見習わないとと動画を拝見していつも思います。 とても一人旅なんか出来無い私ですが勇気を貰えた気がします。 これからもたくさん楽しんで下さいね!
@zu_obachan
@zu_obachan 6 ай бұрын
私は旅に出る時は、常備薬、ホカロン、冷えピタ、置き鍼など持っていきます。 荷物ちょっと増えますが、お守り的に😆 映って無いだけかも知れませんが、お水の飲む量が少ない様な。。。私、昨年、もの凄い軽い脳梗塞になったのでカフェインやアルコールはカウントせず2ℓ飲む様にしてます。 保険は支払いをしたカードに附帯してると夫が言いますが、去年の事もあり今年から私だけ入って行きます。
@toshi9515
@toshi9515 6 ай бұрын
一人でソウルを、廻れることが素晴らしい。ハングルが、よめないので😂体調に、気をつけて楽しんでくださいね。楽しみにしてます。
@조욱제-j9m
@조욱제-j9m 6 ай бұрын
観光ではなくその国の日常生活を楽しんでいらっしゃるんですね~素敵です。 バスの楽しさを会得されましたね~ すごいです。
@ミYori
@ミYori 6 ай бұрын
こんにちは💛今回の動画、Haruさんの声多めで新鮮です✨解放されたワクワクな気持ちが伝わってきます☺ 人生100年時代。まだまだ残された時間はたくさんあります。これからも健康に気を付けてHaruさんがHaruさんらしく人生を楽しまれることを応援しています。。。12月で59歳になる私ですが、残された人生をふと考えることが増えました。自分がワクワクする時間を大切に生きていきたいです。韓国映像ありがとうございました💛
@haru60life
@haru60life 6 ай бұрын
ありがとうございます😊 限られた人生をもっと楽しんでいきます。
@mayumi9843
@mayumi9843 6 ай бұрын
動画拝見しました! 何だか勇気をもらいました☺️ ありがとう🫂
@りんご-w4o5v
@りんご-w4o5v 6 ай бұрын
初めまして😊 検索していて辿り着きました 来年60代突入の韓国大好き主婦です 私も去年の7月にソウルで熱中症になりました 7月のソウル旅行で一番気をつけないといけないことですね… すっごく勇気を頂きました! まわりの事をに気して、自分のしたいこと遠慮していては後悔しますね!! 来月私も釜山行きます その後、11月と来年1月にソウル 12月迷っていたのですが行きます!!!! 来年3月に娘が出産で秋頃まで行けなくなりそうたんです 嬉しいことですなんですが… フォローさせていただきます。
@haru60life
@haru60life 6 ай бұрын
初めまして☺ いつかではなくて「今」しかないと思っています。楽しい旅を〜
@jazzy8572
@jazzy8572 6 ай бұрын
地元を外国人の目線で見させて新鮮でした。マポから공덕emartまでは歩くのがおすすめですよ。5号線は漢江の下ですのでかなり深いですよね。
@haru60life
@haru60life 6 ай бұрын
韓国の日常がとても楽しかったです。歩いて行く という選択肢は思いつきませんでした 次回は試してみます ありがとうございます。
@lemonsima
@lemonsima 6 ай бұрын
私も60代韓国一人旅が好きなアジュンマです。共感しながら拝見しました。 投稿させていただきます。
@lemonsima
@lemonsima 6 ай бұрын
投稿✖️ 登録⭕️ 😅
@mn2471
@mn2471 6 ай бұрын
初めまして😊567療養中に見せて頂きました😅私も50代で初渡韓✈️釜山ソウルと13回行きました。自身の体調や家族のことでいつ行けなくなるかわかりませんね💦今回567になって自信喪失しかけてましたが動画見てまた行きたいと思えました😆 ありがとうございました🎵
@harumiya2258
@harumiya2258 6 ай бұрын
私も今月釜山行きです❤23日から5泊です 宿泊は同じ所でモーテルに泊まってます。モーテルといってもビジネスホテル並の清潔感満点です。そして安い!周りには薬局コンビニ飲食店が軒並みなので最も便利な立地場所です そこを拠点に地下鉄で移動します。釜山は地下鉄が便利だと。私はタクシーと地下鉄。タクシー代は日本の半額なので ソウルみたいに渋滞はないと思いますし
@aki-om2nx
@aki-om2nx 6 ай бұрын
こんにちは♪ あの日はホントに暑かったです🥵 私も途中ホテルに戻りました。すぐに回復されてよかったです。 Haruさんの生声が多かったので、一緒にいる気分になる動画でした😊
@haru60life
@haru60life 6 ай бұрын
こんにちは😊 自分の声って変です😅
@由美-o8d
@由美-o8d 4 ай бұрын
初60代、韓国大好きです。2月に娘とソウルに行った時夜中に娘が痙攣をお越しどうしようもなくてホテルの方に頼んで救急車を呼んでもらい病院に行きました❗何度も韓国にはいってたのに病院に行ったのは初めてで本当に大変でした。食べ過ぎだとドクターから言われたのですが帰国しても治らなかったので病院に行くと腸炎ビブリオでした。ソウルの病
@haru60life
@haru60life 4 ай бұрын
おはようございます それはびっくりしましたね 予期せぬことが起きるから準備はしていきたいですね。
@山崎綾子-d7s
@山崎綾子-d7s 6 ай бұрын
やっとバスを活用できるようになりました!NaverMapアプリを使っています。本当、地下鉄もいいのですがバス移動を覚えるとバスばかり使っています。 今回宿泊した鍾路三街から金浦空港まで路線バスで乗り換えなし、地上の景色を見ながらの大好きです! 体調、すぐに回復されてよかったです。 次は秋に釜山に行きます。夏は暑すぎますね😅
@haru60life
@haru60life 6 ай бұрын
チョンノサンガは、地下鉄が深くて長くて階段 ばかりでつらいです。 バスを乗ること覚えたら 快適ですよね 来月の釜山も暑いです💦
@hitomi4679
@hitomi4679 6 ай бұрын
初めまして。私は韓国好きな60代の主婦です。10年韓国行ってないので、行ってみたくなりました。オフ会参加してみたいです。いつもセントレア利用してます。
@haru60life
@haru60life 6 ай бұрын
こんにちは 公式 LINE 登録後ご連絡ください
@이철헌-c1u
@이철헌-c1u 6 ай бұрын
멋집니다. 한국외 다른 나라도 도전하시길 응원 하겠습니다 건강하게 잘지내세요
@01010ikiyagale
@01010ikiyagale 6 ай бұрын
すごくお節介かなと思いますが 日傘は裏地付きの遮光遮熱のものがいいです リュックは背中に熱が籠るので夏はやめた方が無難です 手荷物に水筒を是非追加してください 釜山も暑いと思いますのでお気をつけて
@haru60life
@haru60life 6 ай бұрын
おはようございます。 日傘 なるほどです☺ リュックは夏暑いですね。使ってみて初めて初めてわかりました。 肩も凝る しね。アドバイスありがとうございます☺
@mitzuekie
@mitzuekie 6 ай бұрын
昔旅行会社に勤めていました。韓国旅行はVisa が必要で、公使館にVisa 取りに行くのですが行くの皆躊躇していました。というのもやたら厳しくそこで働く人たちは何故か敵対心むき出しでした。 企業に勤める友達は大韓航空のカウンターの人と言い争いになったと怒ってました😡⚡ それも昔の事時代がかわり、自分が韓流ドラマ、Kpop しか聞かない生活をまさか送っているとわ😅
@10うさぎ
@10うさぎ Күн бұрын
私も韓国大好き60代です! いつかオフ会されるなら参加させて頂きたいと思っています。 今後の予定教えて欲しいです。
@haru60life
@haru60life Күн бұрын
こんにちは😊 今のところオフ会の予定は無いのですが、またできる時があればお知らせします。 韓国が今いろいろ問題があったり、航空機事故が続くので怖いなと思っています。 ありがとうございます。
@10うさぎ
@10うさぎ Күн бұрын
@ そうですよねー また機会が有れば宜しくお願いします。
@ともさん-j2h
@ともさん-j2h 6 ай бұрын
追伸…旅先で具合が悪くなると不安ですよね。どうなるかと!思ってましたがよくなられて良かったです。 熱中症だったんですかね?
@haru60life
@haru60life 6 ай бұрын
ご心配いただきありがとうございます。熱中症だったみたいです。翌朝けろっと治りましたけど🤗
@harumiya2258
@harumiya2258 6 ай бұрын
バスは不安でまだ経験ないです〜
@user-nb8zr9rc9g60
@user-nb8zr9rc9g60 6 ай бұрын
韓国旅行の動画どれも楽しませて頂きました。 濃厚な4日間でしたね。 気分が悪くなられ発熱までされた時はどうなるんだろうと心配しましたが、熱中症もharuさんのパワーに負けて直ぐに回復され安心しました。 同年代として思います、残された健康な時間は本当に限られてますよね。また自分が健康でも家族や近親者に何か有れば自由に動き辛くなりますしね。何事にも前向きな考え方、行動力を見習わないとと動画を拝見していつも思います。 とても一人旅なんか出来無い私ですが勇気を貰えた気がします。 これからもたくさん楽しんで下さいね!
【韓国ひとり旅①】深夜便ラブ!朝を制し一日を制したソウル旅1日目
23:45
【Vlog】2泊3日で韓国旅行に行ってきました🇰🇷【爆食旅】
25:23
みりにゃと申します。
Рет қаралды 90 М.
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
【はじめての韓国①】青ざめながらチキンを食べた日【女ひとり旅】
19:19
うに / おひとりさま女子
Рет қаралды 209 М.
SUB) [Seoul] 10 best picks out of 300 local restaurants I have been
33:37
ノスタルジック KOREA by花緒Kao
Рет қаралды 869 М.