【韓国語】もはや日本語のような感覚になる覚え方!

  Рет қаралды 162,995

yonrica

yonrica

Күн бұрын

韓国語も日本語と同じで
元は漢字から成り立っている言葉がほとんどです。
音だけで覚えずに、漢字とセットで覚えていくことで
日本語の漢字を知っていたら、ふと
言える&聞けるようになります!!
ハングルを覚えて読めるようになった人は
ぜひ次の勉強に活かしてみてください🙌🏻💛
#韓国語#韓国語勉強#韓国語発音#韓国生活#韓国好き#韓国留学

Пікірлер: 69
@yonricakorea
@yonricakorea Жыл бұрын
陳列の漢字が間違えている とご指摘を受けて気づきました!!😂 韓国語では、陳も陣も 진 となりますので 動画のまま진で漢字とリンクして覚えていただいて大丈夫です👌👌 日本語の漢字を間違えるとは😅💦💦💦 失礼いたしました!!!🙇🏻‍♀️
@たなか-c7e
@たなか-c7e Жыл бұрын
日韓翻訳者に憧れてる中学1年生です!今少しずつ韓国語の勉強してるので、早めに知れてよかったです🎀有益な情報ありがとうございます
@yonricakorea
@yonricakorea Жыл бұрын
まだ中学1年生なのに、翻訳者に憧れて準備されていてとても立派ですね✨✨学校の勉強もある中、韓国語まで頑張っていてすごい👍🏻💓💓 応援しています😆🇰🇷❤️
@shio2569
@shio2569 Жыл бұрын
ふりがなの流れで覚えるって、目からウロコで衝撃(いい意味で)🎉次々と連想ゲームのように広がって行くのを見て、勉強が楽しくなりました。ありがとうございます😊
@yonricakorea
@yonricakorea Жыл бұрын
連想ゲームみたいに覚える感覚を伝えたかったので とても嬉しい感想です!!!😍💓💓
@koalaoyaji3
@koalaoyaji3 Жыл бұрын
漢字のパッチムですが、「ㄴ」か「ㅇ」かどっちだろうと思った時は、日本語の音読みで「ん」になったら「ㄴ」で、それ以外になったら「ㅇ」です。もちろん例外も少ないですがあります(「洗」は音読みは「セン」ですが、韓国音は「세」)。「ㅁ」か「ㄴ」かは残念ながら覚えるしかありません。音読みで2音目が「く」の漢字は韓国語のパッチムが「ㄱ」、同じく「つ」は「ㄹ」になります。「ㅂ」パッチムは日本語で長音化した「う」で終わりますが、日本語から憶測することはできず、これも覚えるしかないようです。ご参考まで。
@yonricakorea
@yonricakorea Жыл бұрын
コメントありがとうございます! パッチムどっちだろう?と混乱しないために 単語を覚えてしまうときに舌の位置までネイティブと同じように覚えてしまうと楽ですね😊! 2音目がくの場合とつの場合の法則も意外と知らない人がいるのでそちらも動画にしたいです🫶🏼 コメントありがとうございます🥰
@ohana240
@ohana240 Жыл бұрын
今まではハングルだけを必死に暗記してたのですが、この動画を一回観ただけでいくつかは漢字と連動して覚えられました…すごいです
@yonricakorea
@yonricakorea Жыл бұрын
為になれたのであれば嬉しいです!!😆💓💓
@いちろう-l3r
@いちろう-l3r 10 ай бұрын
へぇ~ これは新鮮な驚きです!漢字のパズルね。スゴく参考になりました😊
@yonricakorea
@yonricakorea 9 ай бұрын
参考になれて嬉しいです🥰🥰🥰
@panbu1
@panbu1 Жыл бұрын
ありがとうございます。目からウロコでした。漢字なしでも意味が通じるのは、ある意味すごいなあと思います。音の種類が豊富なのとハングル文字の数が♾️に近いからできることなのかしら。もし韓国が日本より早く西欧化して欧米言語の訳語を創作していたら、欧米単語の読みそのままハングル表記になったでしようね。ハングルすごいですね
@yonricakorea
@yonricakorea Жыл бұрын
確かに、漢字に慣れている私達からすると 漢字無しで通じるのが不思議ですね😳 日本語よりは音も豊富ですよね🇰🇷✨ 言語っておもしろいです🤔
@NN-ks6ds
@NN-ks6ds Жыл бұрын
韓国語勉強始めたばかりですが、これめっちゃわかります!日本語を韓国風に発音するとだいたいあってる言葉たくさんありますよね! 昨日も、テキストで曜日の単語を眺めて「難しそう…」と思ったのに耳で聞いたら「え?これほぼ水曜日っていってない?」って気づいたり。 意味はわからなくても韓国語の動画たくさん見てたら、発音の雰囲気やパターン(たとえばツの音はチュになるとか)に耳が慣れてきて、頭の中で日本語と結びつくようになってきました。
@yonricakorea
@yonricakorea Жыл бұрын
そうですよね!韓国語での読みを一通り覚えておくと いつのまにか聞き取れてることが多くなります!!!👏
@keisukesuzuki0008
@keisukesuzuki0008 8 ай бұрын
一ヶ月前に韓国語勉強し始めて、ようやくハングル読めるようになってきたので、次のステップに行こうと思ってたのですが、この動画に出会えて良かった! 参考にさせていただきます!
@yonricakorea
@yonricakorea 8 ай бұрын
ハングル読めるようになったら色々読めて楽しくなりますよね!!参考になれれば嬉しいです😆💓💓
@aru_paca
@aru_paca Жыл бұрын
熟語は覚えやすそうですよね!こうやって日本語の熟語から連想して書いていったことがなかったので真似してみたいと思います!
@yonricakorea
@yonricakorea Жыл бұрын
日本人の特権ですよね✨ 慣れると日本語の延長のように感じてくるので ぜひぜひ真似して勉強してください🫶🏼💓💓
@say1-uy8bf
@say1-uy8bf Жыл бұрын
韓国語勉強中です。 単語がなかなか覚えられないのですが、漢字と連動させるのは目からウロコでした。なるほどー。 早速活用してみます。ありがとうございます。
@yonricakorea
@yonricakorea Жыл бұрын
単語を覚えるの大変ですよね🥲 私は記憶力がクソなので、勉強してた頃なかなか頭に入らなくて苦戦しました🤣 そんな私でも漢字で成り立つ単語はすぐに覚えることができたので、おすすめの方法です❤❤
@miochi_310
@miochi_310 Жыл бұрын
デュオリンゴなら数日で覚えられましたよ!!!数分で終わるし、やる気もアップします!
@ST-tc4ck
@ST-tc4ck Жыл бұрын
なるほど!すごい勉強になりました!!ボキャブラリー増えそうです!!そしてこれは早く覚えれそうです!ありがとうございます!!!そして今の韓国の若者は漢字読めないんですね。。。 確かに多くの民が文字を読むことができるようにとハングルを作ったセジョン王は朝鮮では英雄となっているけど、ある意味李氏朝鮮以前の貴重な書物などが読めなくなってしまったのは残念なところかもですね。まぁハングルに翻訳されてるでしょうが。
@yonricakorea
@yonricakorea Жыл бұрын
日本人だからこそ覚えやすい方法ですよね❤️ ハングルに翻訳はされていますが、 漢字離れ(最近は名前にも漢字を使わない人も多いです!)は少し残念な気もしちゃいますよね、、🤔
@必須梅干し
@必須梅干し Жыл бұрын
覚えやすいですが、発音が難しいので、ルビもあったら良いなと感じました。
@yonricakorea
@yonricakorea Жыл бұрын
他の動画で説明していますが、 韓国語に対してカタカナやローマ字ではルビは確実に表記できないので その学習の方法だと効率が悪いので私は書かないつもりです!! 日本語の発音のまま韓国語を話すきっかけになってしまうからです😣😣😣
@ねこ-c3i
@ねこ-c3i Жыл бұрын
感動した、やってみます!
@yonricakorea
@yonricakorea Жыл бұрын
ぜひぜひ!覚えやすいはずです😊✍🏻💓
@rank7478
@rank7478 Жыл бұрын
漢字語(音読み)は発音が微妙に違いますが、似ているので分かりやすいです。 식사(食事)は漢字語で、韓国でも日本でも同じ意味ですよね。 でも、漢字語ばかりで会話をするわけではないので、それぞれの固有語の 먹다  韓国語 食べる 日本語などの 単語を覚えなくてはいけませんね😂 また、漢字によって、 例えば「にん」は 人、認、→인 任、妊、→임 のように받침 が決まっているようですね。 韓国では、今は漢字語もハングルになっていますが、 日本では食事の食を訓読みにして、日本の固有語の食べるにしているんだと思います。 そのようにした事も、 また、その漢字を使い分けている私達、すごいと思いませんか?😊 韓国語を始めてから、漢字や言葉は、昔、中国から韓国、そして日本に伝わったのかな? などと想像して楽しんでいます。
@yonricakorea
@yonricakorea Жыл бұрын
漢字語以外は覚えるしかないですね!😅 だけど漢字のおかげで、英語よりずっと楽に語彙を増やせると思います👍🏻 漢字の歴史、おもしろいですよね! 中国から朝鮮半島に伝わり、その後日本がその両方から伝わったそうです📚 なので日本は読み方も多様なんでしょうかね💡 日本は特に、文字の種類が多い言語なので 韓国人で日本語を勉強している方は、口を揃えて 日本人はあんなにたくさんの文字(ひらがな、カタカナ、漢字、ローマ字)を覚えてて凄い、、、🫨🫨🫨とおっしゃります🤣🤣 日本人すごい!!!
@Ama_iseki_park
@Ama_iseki_park Жыл бұрын
やっぱり韓国も漢字文化圏なんだなーって腑に落ちます。 中国語の読みとの関係も気になります。
@yonricakorea
@yonricakorea Жыл бұрын
元は中国から来たものなので 中国、日本、韓国の歴史に繋がりますよね!!!🇰🇷🇨🇳🇯🇵
@miochi_310
@miochi_310 Жыл бұрын
1年前?2年前?にハングルの読み方の動画を見てからなぜか1回だけで大体読めるようになってきて、去年の11月からデュオリンゴをやり始めて、最初はアプリを入れたり消したりしてたけど、今は1ヶ月以上連続でやっていて、今はハングルを完全に読破?して、聞き取りも理解できる日もあれば、全く分からない日もありますが、K-POP好きになった6年前よりはめっちゃくちゃ成長してます!!!日本語より韓国語が先に出てきちゃったり、ハンボノ(日本語と韓国語)で喋っちゃったりしてます笑笑
@yonricakorea
@yonricakorea Жыл бұрын
言語の飲み込みがとても速くて羨ましい😭✨✨✨ 長年勉強を続ける熱意も素晴らしいですね🫶🏼✨ 日本語より韓国語が得意になってしまうなんて!留学に行けない方にとってすごく勇気出ますね😍❤️❤️
@KPOP11242
@KPOP11242 Жыл бұрын
デュオリンゴはやっぱり続けた方がいいですか?
@miochi_310
@miochi_310 Жыл бұрын
@@KPOP11242続けた方が良いと思いますかね~私は
@yonricakorea
@yonricakorea Жыл бұрын
デュオリンゴは私の時代には無くて、使ったことがないので分からないですが、 一度使ってみて自分の力になっていると実感できたら続けるべきだと思います👍🏻👍🏻💓
@堀口美幸-u1x
@堀口美幸-u1x Жыл бұрын
なるほど〰️勉強になりました❤😊 ありがとうございます😊
@yonricakorea
@yonricakorea Жыл бұрын
ありがとうございます😆💓
@y._.y._.y
@y._.y._.y Жыл бұрын
はじめまして、 こちらの勉強法を取り入れたいのですが 漢字で成り立つ単語に辿り着くのが難しくて… (説明を聞く私の理解力が乏しすぎて何か間違えてるとは思います) 例えば 友達 친구 学友 학우 となったりして 友 が 何と覚えるのか ??となってしまいます😭 特別の特が特急の特と同じのはわかるのですが 友の時何が起きてるか分からず教えていただけませんか?😭
@yonricakorea
@yonricakorea Жыл бұрын
なるほど!おっしゃっる意味分かります! 韓国の漢字言葉が全て日本で使う熟語と一致しているわけではなくて、 친구の場合は、友達というふうに日本語訳がつきますが、実際に使われている친の漢字は『親』で、親切친절などの친なので、友우と違っています! 使う熟語や漢字が日本と丸々一致しているわけではないので、このようなケースは他にも多々あります📝 日本語の熟語と違う場合は、ああ違うのか、とスルーして、同じ場合はそれで覚える というふうに私はしていました!!😅💦
@y._.y._.y
@y._.y._.y Жыл бұрын
お返事本当にありがとうございます😭 とてもよくわかりましたありがとうございます! 学習法真似させていただきます🙇
@yonricakorea
@yonricakorea Жыл бұрын
いえいえ! 説明の補足ですが、友は우で合っています! 友情→우정  感情→감정 みたいな感じで🙆🏻‍♀️📝
@yos-9000
@yos-9000 Жыл бұрын
韓国の漢字語はまれに日本で通用している漢字と違う場合があります。それでも漢字の意味は理解できる場合が多いし、その漢字を覚えれば応用もできるので、漢字で覚えるのはとても意味があると思います。 友達は韓国の漢字語では「親旧」と書きます。同様の例として コンビニ「便宜店」、カラオケ「歌房」、キッチン「厨房」、リビング「居室」、ベッド「寝台」、扉「門」、プール「水泳場」、ジム「ヘルス場」、小学校「初等学校」、中学校「中等学校」、塾「学院もしくは学園」、誕生日「生日」、プレゼント「膳物」、ペット「伴侶動物」、弟「男同生」、妹「女同生」、勉強「工夫」などです。どれも漢字を知るとより覚えやすいと思います。これは日本人だけの特権です。
@カラッティニ
@カラッティニ Жыл бұрын
両家や両立など 両から下に続けようとすると양가 양립 など양になるんですがこれはどういう事でしょうか😭😭😭
@yonricakorea
@yonricakorea Жыл бұрын
량の場合、熟語の一文字目になると書き方が양になります!量량も同じで、分量분량だけど、熟語じゃなくてただ単に量と言うときは양になります!
@カラッティニ
@カラッティニ Жыл бұрын
@@yonricakorea ご丁寧に説明下さりありがとうございます🥹
@yonricakorea
@yonricakorea Жыл бұрын
@user-zg3oe1ye4o 動画内で説明不足でしたよね🥲 ご指摘ありがとうございます!!😊❤️
@akma-t7w
@akma-t7w Жыл бұрын
漢字→韓国語はわりかし簡単だけど、韓国語から漢字を考えるのが、対応するハングルが多くて難しいです🥲
@yonricakorea
@yonricakorea Жыл бұрын
たしかにそうかもしれないですね😭私も最初のころは難しかったり、確信持てなくて一応辞書引いたりとかしてました🫨🫨🫨 漢字のほうが慣れてるからまず漢字から連想するほうが日本人は簡単かもですね🤯 時間は必要だけど慣れたらきっと、もはや日本語だったか韓国語だったかこんがらがるくらい 母国語並みに韓国語が漢字で聞き取れる時が来ると思います!!!!✨✨✨
@atg2tat
@atg2tat Жыл бұрын
知らない熟語が出てきてもある程度類推できるのが良いところ 日本語より熟語マシマシな感覚 芸能人の翻訳動画で文章固めなのは直訳してるせい ブームでちょっと知りたいだけならカタカナでいいけど、言語学習したいならカタカナ使わない方がいい 読みをカタカナにすると後々まで引っ張られるし、聞き取りに苦戦しやすい
@yonricakorea
@yonricakorea Жыл бұрын
そうですね!韓国語は日本語にない形容詞が多いので、翻訳は日本語のセンスがある人がしないと固くなってしまいますね🥲! カタカナで覚えるとほんとにあとあと辛いので しっかり韓国語はハングルと音で覚えるのが後々楽になりますよね😊💓
@chamse99
@chamse99 Жыл бұрын
1910年から1945年の日本統治時代に、日本製の漢字語が朝鮮に大量に流入しました。昔読んだ中央日報の記事では、日常語の4千語以上が日本由来の漢字語とのことでした。工学、経済、法務、経営などの専門用語を含めると無数の日本由来の漢字語が使われています。 日本では、古くてあまり使わない漢字語もあります。たとえば、韓国語の「風呂」は목욕ですが漢字語は沐浴です。日本では、「赤ちゃんの沐浴。。」くらいにしか使われません。 1970年から法律で、公文書での漢字が廃止されたため、徐々に漢字は使われなくなりました。 私が韓国で仕事をしていた頃1980年代の新聞は、まだ漢字とハングルが混在していましたので漢字だけ拾い読みすれば、何のニュースかはなんとなく分かりました。今の新聞は、漢字(表意文字)無しのハングル文字(表音文字)だけで書かれているので、単語一つひとつの意味を考えながら読まなければならず疲れます。。。 歴史的背景はさておき。 韓国語の単語(漢字語)は、もとの漢字も一緒に覚えてしまうことをお薦めします。日本語では、音読み訓読みがありますが、韓国語では、漢字の読み方は一つしかありません。慣れてくると、ハングルを見ると、もとになる漢字が透けて見えるようになります。新しい単語も、もとの漢字が分かれば、記憶の定着も良いです。
@mojimozu1448
@mojimozu1448 Жыл бұрын
要するに、中国語でいうところのピンインみたいな感じで覚えればいいってことなんですね 例に出てた「車両」は韓国語でチャリャンと発音するみたいだけど、ピンインではchēliǎngと書いてチューリャンと発音する・・・とか 韓ドラやKPOPは好きだけど、韓国語自体は取っ付きづらいと思ってたので勉強になりました あと、今の若い韓国人は知らないというけど韓ドラでは漢字が登場するシーンが結構あるけどな 有名どころだと、『梨泰院クラス』ではライバル会社チャンガのビルの壁面に「長家」と書いてあったり、チャン・デヒ会長の部屋に漢字の社訓が書かれた賞状?が飾ってあったり 他にも・・・韓国の大学入試には第二外国語があるらしいけど、日本語or中国語が選ばれることが多いらしい それなら漢字に触れる機会って多いのでは?
@yonricakorea
@yonricakorea Жыл бұрын
中国語は全然知識がないのでよく分からないけど、元は全部中国から誕生しているので 繋がっているんでしょうね👍🏻 街中でも漢字は目にしますよ!社訓とか家訓とかもありますよね😊 さすがに大中小とか大人小人とかは読めるけど(日頃よく目にするから) 家訓や社訓は飾ってあるけど読めない人がほとんどです😂 第二外国語は日本語もすごく人気で、ひらがな読める韓国人とても多いです!!!
@shiromiyo5614
@shiromiyo5614 Жыл бұрын
陳列が間違ってまっせ~
@yonricakorea
@yonricakorea Жыл бұрын
あ、日本語間違えてました😂😂 ご指摘ありがとうございます!!🥲💦💦
@mtpjmwjjp
@mtpjmwjjp Жыл бұрын
そのボールペンめっちゃ書きやすそうですね
@yonricakorea
@yonricakorea Жыл бұрын
あ!これ帰国したとき日本のダイソーで買いました🤣キティちゃんが可愛くて☺️❤️
@モコ-s3s
@モコ-s3s Жыл бұрын
もっと大きな字で書いてほしい
@yonricakorea
@yonricakorea Жыл бұрын
そうですよね🥲‼︎横に字幕出すとかすればよかったです😭これからの動画のクオリティ向上させれるように研究します✊🏻
@hatopoppo-p
@hatopoppo-p Жыл бұрын
ハングルが便利で漢字を使わなく成ったのではなくて、 元々中国で漢字ができ朝鮮半島に伝わりその後日本に伝わった。日本が朝鮮半島を侵略し1910年併合条約で朝鮮は日本の植民地となった。 そして、朝鮮半島の人々は土地、文化、名前(民族名を創氏改名で日本名を強制した)、言葉(朝鮮語を使わず日本語を喋る事を強制した)、文字等奪われた。その後日本が敗戦し朝鮮半島は独立した。 全てを失った当時、一刻も早く建国する為に貧しい人も女も子供も早く文字を教育する必要があり漢字教育は後回しでハングルを優先したのだと聞いていますが、、、簡単だからハングルだけを使うようになったと言われるのはいささか違うのでは無いかと思いますよ。
@yonricakorea
@yonricakorea Жыл бұрын
コメントありがとうございます💓 そのような歴史的影響がハングルの浸透の理由かどうか、 きちんと韓国語で検索してから話したのですが、 韓国語でネイバー検索すると、1443年に朝鮮第4王セジョン王が百姓達が漢字の習得を難しがっているのを気の毒に思って、そこから韓国語の発音に合う文字表記を作ったとして、それが今も市民に浸透してハングルのほうが主流になった というふうに載ってあります^^ セジョン王はとても便利なハングルを作った偉大な方と語学堂でも聞きましたし、その内容を端折って説明したのですが 歴史的な背景でハングルになった、というのは韓国では初めて耳にしました!! もしかしたらそのような理由もあるかもしれませんね✨
@yonricakorea
@yonricakorea Жыл бұрын
興味深い内容でしたので調べてみたのですが、そのような資料に出会えず、、 よければ資料を提供していただきたいです☺️✨ 日本人が朝鮮人よりも韓国語の音や発音ができていたから文字を作ることができたのでしょうか? セジョン王がハングル文字を作ったという資料以外見つけられなくて、、📝
@紅葉-v5x
@紅葉-v5x Жыл бұрын
こういう時に便利なのがよく聞く表現で、「諸説ありますが」「一説には」ですよね。 歴史のことなので色んな言い伝えがありますもんね。
@masatom1917
@masatom1917 Жыл бұрын
なぜか知らないけど元々は日本だったとか、学校を作ってハングルを子供達に教えたのは日本だとか誰も言わない。そもそも中国起源の漢字語ではないので日本語と対応しているハングルは多い。80年代頃は韓国の街中も漢字が沢山つかわれていたし新聞なども漢字が使われていた。
@yonricakorea
@yonricakorea Жыл бұрын
1446年にハングルが誕生したので、さすがに日本統治時代の前からハングルは存在していましたね^^!漢字は旧漢字が多いので、中国大陸から日本、韓国へ流れた時代をよく感じられますよね!80年代は漢字もたくさん使われていましたね〜!
@imonmushi543
@imonmushi543 Жыл бұрын
ごめんなさいね、微妙な気持ちが邪魔するのね、国を挙げて学校、家庭での日本反の言い伝えと教育そして不買い、NOJAPANN運動、1965年国家同士で決めた事を破棄、哨戒機準攻撃などなど日本敵国扱いの貴国言語をなぜ覚えるのかと?、日本人はまず正しい日本語そして英語を覚えることが肝要では。
@yonricakorea
@yonricakorea Жыл бұрын
政治から調べて言語を学習したわけではなく 純粋に言語というものに興味があって勉強してきました!! 今はまた、英語を一生懸命勉強中です👍🏻 日本に爆弾を投下した国の言語は推奨されるのですね🫶🏼 興味深いコメントありがとうございます😊💓
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
【古家正亨の韓ON】知っているようで知らない韓国-日本人が苦手な韓国語の発音とは!?
16:39
駐日本国韓国大使館 주일한국대사관_カンカンTube
Рет қаралды 77 М.
舌の位置を覚えるのが近道🇰🇷
8:26
yonrica
Рет қаралды 637
【知らなきゃ損】効率的な韓国語単語の覚え方
6:55
めい先生の韓国語教室
Рет қаралды 2,3 М.
【🇰🇷】勉強嫌いな私の韓国語勉強方法。
8:07
シホるん/shihorun
Рет қаралды 254 М.
まだ文法や発音のルール勉強してるの?それ時間の無駄です。
11:40
スンジュン「韓国語は『発音』が9割」
Рет қаралды 35 М.