【横浜市営地下鉄】なぜ2号線計画は中止されたか?【京急直通】

  Рет қаралды 6,923

とらべる すぷーん

とらべる すぷーん

Күн бұрын

Пікірлер: 33
@ませあきたつ
@ませあきたつ 12 күн бұрын
ブルーライン1号線は当初架線式にし、弘明寺・上大岡間に連絡線を設け、そこから京急へ乗り入れる予定だった。 京急の混雑緩和が目的だった。
@travelspoon
@travelspoon 12 күн бұрын
上大岡〜伊勢佐木長者町までは被りすぎてますよね。
@takana4381
@takana4381 10 күн бұрын
これが出来ていたら運賃収受はどうするつもりだったのだろう? りんかい線と京葉線の線路が繋がっているのに直通しないのもこれが理由だからね。 ただ趣味的には、横浜市の車両が浅草線を走り、東京都の車両が2号線を走る世界を見てみたかったな。公営事業者所属の車両が異なる公営事業者の路線へ相互乗り入れする事例は今でも無いですから。
@travelspoon
@travelspoon 10 күн бұрын
確かに運賃収受は気になります。りんかい線はそれが原因で直通しないみたいだし、東西線は長いからそこまで問題ないのかもしれませんが、この路線は短いので問題になりそうです💦 ただ、都営地下鉄と市営地下鉄の両方の車両が見れる路線も面白そう!!
@ryoutakageyama4475
@ryoutakageyama4475 14 күн бұрын
確かに市営地下鉄は奇妙な路線ですよね 政治が絡んでいるかは判らないけど、市の北の方ばかり優遇されている
@とろろいも-i5k
@とろろいも-i5k 14 күн бұрын
北の方はまだ人口が増えてるからね 横浜中心部にも東京にも出やすい
@travelspoon
@travelspoon 14 күн бұрын
人口が横浜市北部だけ極端に増えてるから仕方ない部分はありますが、港を中心にした街づくりという意味では・・・どうなんだろうと思います🤔 あざみ野~新百合延伸は、いきなり話が出て来て、いきなり実行でビックリしました。最初の感想はコレ川崎市営地下鉄じゃんでした💧
@tomonn
@tomonn 15 күн бұрын
面白いです!市営地下鉄延伸関係、今後も期待しています!
@travelspoon
@travelspoon 15 күн бұрын
ちょっとマニアック過ぎてみんなに伝わらない話題かと思ったのですが・・・良かったです🙂
@yotayotariding
@yotayotariding 14 күн бұрын
商店街等の経由予定地の妨害がひどく、今でも延伸や快速運転に口を出しされ、それをほいほい聞いちゃう市営地下鉄。 六角橋は市電代替の地下鉄に猛反対して三ツ沢回りになったけど、次の世代になってからひどく後悔しているようです。だからといって三ツ沢が栄えたわけでもない。
@travelspoon
@travelspoon 14 күн бұрын
六角橋は、東横線や神大があるので少しは救われてますが、本牧や長後はひどいことになってますね。三ッ沢は競技場のイメージしかない💦
@大月一生
@大月一生 14 күн бұрын
横浜市営地下鉄2号線、横浜市南部と京急線のバイパス路線の役割として、横浜市の当時の活気あった商店街を通す役割があったんだと発見がありました。 正直横浜市は、所々地味に不便な箇所があり、バスでカバーしているイメージが強いです。 新百合ヶ丘延伸も正直川崎市が公共交通施策を横浜市に丸投げしたイメージが強いです。
@travelspoon
@travelspoon 14 күн бұрын
この当時の地下鉄計画って、どこの町でも路面電車の地下化を目的にしていたと思います。路面電車で運んでいたのが通勤通学に加えて大きな商店街利用者も多かったと考えました。 新百合延伸は川崎がやりたいだけに感じます🙄
@ませあきたつ
@ませあきたつ 12 күн бұрын
​@@travelspoon大阪メトロ御堂筋線は市電の高速化が目的で敷かれました。
@travelspoon
@travelspoon 12 күн бұрын
ですよね。普通はそうなんです。
@hisakounosuke2474
@hisakounosuke2474 14 күн бұрын
昭和40年代の京急の輸送力増強は12両化だけではなかったはず。 43年の都営1号線(現浅草線)乗り入れ、42〜46年の4扉車の700系の大量新製、45年頃は12両でなくとも10両編成の強化等地味ながらも常に輸送力増強を続けてたので相対的に2号線の必要性が下がり続けた事も建設中止の理由として大きいと思う。 そして世の中も47年以降の地価高騰、49年のオイルショックでの物価高騰や景気後退も大きく、1.3号線ですら建設が捗らなくなり、優先順位が大きく下がったと記憶してます。
@travelspoon
@travelspoon 14 күн бұрын
4扉車の700系ありましたね。12両の前に10両なんてのもあったんですか😮 オイルショックや物価高騰があっても1、3、4号の計画は残ったのに2号だけ消えたのは不思議です💧
@kskzak7493
@kskzak7493 12 күн бұрын
京急は昭和40年代に普通電車を2両から4両、平成には6両にしているし、通常の特急も6両から8両にしています。 輸送力は増強しています。
@travelspoon
@travelspoon 12 күн бұрын
なるほど💡 全然思い出せなくなりました。800系3両とかたかったでしたっけ?
@kskzak7493
@kskzak7493 10 күн бұрын
@@travelspoon デビュー当初はそうでしたよね
@タケシタケ-g1n
@タケシタケ-g1n 12 күн бұрын
面白かったです。 計画市営地下鉄2号線は、 その沿線のそのものが いまではバス路線でもそれほどの 混雑もなく、バス本数もそれほど多くはありません。 磯子車庫→横浜駅行き京急バスも激烈に混んでる訳ではありません。 磯子→桜木町行き市営バスも勿論、混雑がひどいことはありません。いずれも滝頭経由、堀割川沿いを進むバス路線です。中村橋商店街も見る影もなく衰退。 吉野町は住宅街となり、関内付近からの市営バス路線は吉野町を経由して京急黄金町→久保山→横浜聖隷病院→保土ヶ谷駅とる混雑バス路線が存在しますが、これはそもそも本数が少なく、時間二本だけですので、。滝頭発→吉野町→藤棚→浜松町→横浜駅西口に行く市営バス路線は時間1本というもので、利用者もさほどいません。藤棚商店街の衰退はすごいものだと感じます。 以上、この計画市営地下鉄2号線は、作らなくて大正解だったといえますね。 京急上大岡駅→横浜間の混雑も、 ラッシュ時にも走っている羽田空港行きの電車は現在、そんなには混んでないので、。混雑、その緩和は車両を選べばなんとか出来るレベルと感じます。 飛鳥田さんは、 みなとみらいを計画した功績は デカいです。 地下鉄は横浜の商店街の衰退によって計画時とは全く違う住民商圏になったので、これはこれで、 今の路線が大正解だったと考えます。もうこれ以上必要ないような。 本牧へは、路線路面電車が理想ですが、本牧通るバス路線が大黒字路線なんで、これを手放すのは、横浜市としても、なんとも、。
@travelspoon
@travelspoon 12 күн бұрын
2号線は40年代の"横浜のまち"、市街地だけを通る路線だったので、今現在とは全然違った需要になってますよね。開通していたら全然違った需要になりそうですが、掘割川がなくなっていたり、横浜らしい景色が失わたはずなので、これもこれで良かったのかもしれません🤔 市営地下鉄の新百合の次の延伸は、グリーンラインの鶴見、もしくはそれが変更されて川崎駅延伸のような気がします。ここまで来たら港町のプライドは捨てて、完全に東京のベットタウンを目指す方が良いのかなと思います🤣
@ませあきたつ
@ませあきたつ 12 күн бұрын
​@@travelspoon3号線の本牧延伸は運送業者の反対や、みなとみらい線の建設決定により実現しませんでした。
@tasuc8514
@tasuc8514 14 күн бұрын
横浜市営民に問う新百合ヶ丘から市営が直通運転するかどうか
@travelspoon
@travelspoon 14 күн бұрын
直通運転するか問うというのがなくて、あっという間に決まってた😂
@剛田鉄道専用動画チャンネ
@剛田鉄道専用動画チャンネ 14 күн бұрын
1号線のうち上大岡〜横浜も、京急のバイパス感(日ノ出町〜伊勢佐木長者町、黄金町〜阪東橋など、駅が近接している事例が多いため) 戸部(特急なら上大岡)→横浜がたしか最混雑区間だったかと思いますが、70年代の京急はラッシュ時エグかったようで…。
@travelspoon
@travelspoon 14 күн бұрын
弘明寺~横浜間は、市電と同じようなルートなのでそれが地下鉄になっても接近してますよね。南区って今はぱっとしませんが、昭和50年代までは横浜の中枢部だった気がします。
@小鳥遊聖-m1p
@小鳥遊聖-m1p 14 күн бұрын
まぁ【前任者がバカだったから】とは書けないからねぇヾ😅 廃止理由や見直された数値を見れば、以前の見通しの甘さや見落としていた点が明記されてたりする訳だが⁉️🤪
@travelspoon
@travelspoon 14 күн бұрын
市電廃止前にすでに混んでいたので市電を廃止したら大変なことになると考えたんでしょうけど、数値はがあったのかは謎😮
@ijyuwakuraba6999
@ijyuwakuraba6999 14 күн бұрын
ブルーラインのあざみ野~新百合ヶ丘間の延伸は、川崎市営地下鉄計画の廃止による影響があると言えます。川崎市営地下鉄が川崎大師~川崎駅~武蔵小杉(新川崎でも可)~野川~宮前平~王禅寺~新百合ヶ丘駅を結んでいたならば、横浜市営地下鉄の延伸は無かった可能性が考えられます。その意味においては川崎市政に横浜市政が振り回されたと言えます。今回のブルーラインの延伸は、恩恵を受けるのが川崎市民側が大なので、川崎市民にはそれ相応の負担をしてもらいたいと個人的には思っています。JR南武線の代替輸送路としての川崎市営地下鉄には本当に期待していただけに残念でなりません。
@travelspoon
@travelspoon 14 күн бұрын
川崎市の計画が二転三転してるうちにいつの間にか計画がなくなって、なぜか横浜市営地下鉄延伸という形で落ち着くとは不思議なモノです😐
@goki90210
@goki90210 13 күн бұрын
川崎市は建設費を負担しますよ。
@ませあきたつ
@ませあきたつ 12 күн бұрын
​@@goki90210ブルーライン1号線の湘南台延伸に際し、藤沢市が建設費を負担しましたから。
【解説】京急の快特が遅い原因。なぜ速くできないのか
18:10
浅川竜二交通・地理CH
Рет қаралды 13 М.
Увеличили моцареллу для @Lorenzo.bagnati
00:48
Кушать Хочу
Рет қаралды 8 МЛН
كم بصير عمركم عام ٢٠٢٥😍 #shorts #hasanandnour
00:27
hasan and nour shorts
Рет қаралды 11 МЛН
А я думаю что за звук такой знакомый? 😂😂😂
00:15
Денис Кукояка
Рет қаралды 4,8 МЛН
What type of pedestrian are you?😄 #tiktok #elsarca
00:28
Elsa Arca
Рет қаралды 36 МЛН
【意外すぎる】新幹線が横浜駅を避けて「新横浜」にした理由とは?【地理ふしぎ】
19:29
【迷宮】東京の地下鉄がなぜ難しいのか考えた
6:36
ラムダ技術部
Рет қаралды 445 М.
【神奈川の廃線】~神奈川にある廃線 3選~
18:47
ゆっくり地図旅
Рет қаралды 71 М.
Увеличили моцареллу для @Lorenzo.bagnati
00:48
Кушать Хочу
Рет қаралды 8 МЛН