【後藤達也vs東大エコノミスト】元FRBが激白!国の金融政策どう決まる?【税調の仕組みとは?】

  Рет қаралды 85,446

ReHacQ−リハック−【公式】

ReHacQ−リハック−【公式】

Күн бұрын

Пікірлер: 109
@crgeyou
@crgeyou 12 күн бұрын
どんな質問にも決めておいたパターンで話そうとする商売アナリスト・評論家と違って 一つ一つの質問にその場でよく考えながら答えようとしてくれている印象を受けました
@George-td9nv
@George-td9nv 13 күн бұрын
このシリーズ毎回ゲストが豪華だから、後藤さんフェードアウトするなんてもったいないよ
@あおくろ-o3n
@あおくろ-o3n 11 күн бұрын
後藤さんが噛み砕いていただいていましたが、私にはなかなか難しい話でした。
@sugachan1985
@sugachan1985 13 күн бұрын
研究者は適当な事は言えないからこそ話の内容が学術的で細かい為一般人には理解し難いから、後藤さんの咀嚼解釈はとても分かり易いと思いました。 どこぞの薄っぺらい評論家やアナリストと違い、本物の研究者や学者の言葉は非常に興味深く聞いてられますね。大変面白かったです!
@ronkon1000
@ronkon1000 12 күн бұрын
プロなんだから当たり前の仕事しただけやん
@有象無象-l8e
@有象無象-l8e 12 күн бұрын
当たり前の事を当たり前のようにするって大事だよね。
@mori46810
@mori46810 13 күн бұрын
とても勉強になりました
@oo2199
@oo2199 12 күн бұрын
研究成果を教えてもらえるのは3,4年後とは辛い。民衆にどう伝わるか、とても興味深い。せっかくご出演いただいたのに、あまり理解できない聴衆で勿体なかった。後藤氏noteで鍛えてもらっておきますので、またご出演を!
@furufuru786
@furufuru786 12 күн бұрын
リハックが、国民民主を人気にして、減税の流れを盛り上げて、今度は両方の意見がいるっていって、宮沢さん呼ぼうかって高橋さん最高だ。
@etsuranyou908
@etsuranyou908 12 күн бұрын
もっと具体的に聞きたいというもどかしさはありましたけど、これはこれで面白かったです。 こういう場に成田さんがいたらどうなるんでしょうかね。
@ruha1048
@ruha1048 13 күн бұрын
研究って楽しそうだな。
@maimai-eo1vg
@maimai-eo1vg 13 күн бұрын
やっぱり学者系の人はyoutubeでモテるような断言的表現を避けるねぇ
@ネルネル-c3e
@ネルネル-c3e 12 күн бұрын
なんでブロックして逃げてんの? 自分で喧嘩ふっかけてきたんだろ
@maimai-eo1vg
@maimai-eo1vg 12 күн бұрын
@@ネルネル-c3e コメント消されたんか消したんか知らんけど、別のコメまで粘着するそういうところやで
@ネルネル-c3e
@ネルネル-c3e 12 күн бұрын
@@maimai-eo1vg なにが
@ネルネル-c3e
@ネルネル-c3e 12 күн бұрын
おまえ返信遅いねん
@蜃鬼楼
@蜃鬼楼 12 күн бұрын
個人的に経済の森が一番見応えがある。
@finemusicselection8500
@finemusicselection8500 12 күн бұрын
雑誌「経済セミナー」の連載を興味深く拝読しています!
@不破浦律軌
@不破浦律軌 9 күн бұрын
間違っても財務省のポチにはならないでくれ
@ぶきようくん
@ぶきようくん 13 күн бұрын
債務対GDP比について、所感をさらに聞いてみたかったです。 研究されている概要を事前にある程度把握してから、その内容について具体的に聞いていくと、いいような気がしました。 あと、いまは手探り段階のようだったので、今回は、なぜFRB辞めたんですか?のノリでやっても良かったかも。
@yasuyukis
@yasuyukis 13 күн бұрын
仲田先生には ・国民1人当りの実質可処分所得 ・国債や貨幣の信用度 これを財政政策の目的として研究してほしいですね。
@ukymgch
@ukymgch 12 күн бұрын
いつも多角的な動画楽しませていただいております 質問 41:24 金融政策は世論を気にすべきなのですか?
@くらんびー
@くらんびー 12 күн бұрын
マジでそうだよな ネット上では減税手取り増やすが良いとされてるけど 財務省がどういう考え方でとかは聞いてみたいなぁ まぁそれでも個人的には減税はすべきだと思ってるけどね。無駄使いを減らすためにも…とか…
@チョップ-r4x
@チョップ-r4x 13 күн бұрын
CBDCの議論は入れて欲しい!
@akimitsunagashima1875
@akimitsunagashima1875 9 күн бұрын
素人的にはコロナで金がジャバジャバになった分インフレして、それがまだ行き渡りきってないということなのかと思ったけど、完全に別世界になったかもしれないのか。 あと改めて後藤さんのバランス感みたいなものが凄いなと感じた。広い層にウケるってこういうことなのかな。
@HappyGakki
@HappyGakki 11 күн бұрын
料理で例えるなら、万人受けする味付けと学者さん好みの味付けを食べ比べて、どちらが売れる商品かを見定めているという感覚なんですかねー
@matsubarahijiri
@matsubarahijiri 12 күн бұрын
12:31 コアインフレ率
@wo-lw8ms
@wo-lw8ms 12 күн бұрын
高度そうな話が分からなかったときに、理解できない原因は自分の知性・知識・勉強が足りない(レベルが届いてない)からだと、自分なら考える。 なぜ一部の方は「自分が分からないのは、話し手が悪い」になりがちなんだろう。。SNSの傾向なのかもしれないけど。。 研究メインの学者先生がアホにも分かるようには話し慣れてないのはしょうがないと思う。TEDみたいなプレゼン大会なら、伝わりやすさが求められるけど。
@男兎
@男兎 11 күн бұрын
マジでそれ。本当に難しい話は理解出来ないのが当たり前。本当に頭の良い人は誰にでも理解出来るように話すってのは、理解出来ない人のポジショントークに過ぎない。
@YT-st8yh
@YT-st8yh 13 күн бұрын
42:40 非常に慎重な物言いをなさる方だったが、政治的な意図がはっきりあることが多い?に頷いたのは重要だと思う。 全体としてはもっと日本の金融政策について聞いてほしかった。 せっかく専門なんだし、異次元緩和から昨今の植田日銀の利上げ傾向などネタはいくらでもある訳で。煽り屋でもない、日銀のインナーサークルでもないフラットな人の意見が聞きたかった。ニュースピックスの金融政策関連の動画は本当に酷かったが、仲田さんのお話は違和感なく聞くことが出来た。
@mi_ku0515
@mi_ku0515 9 күн бұрын
とても難しいですが、財務省と実態経済が乖離してるこういう話なのでは? と少し想いました
@ケムマキ-k6v
@ケムマキ-k6v 12 күн бұрын
東大准教授の立場やと なかなか政府・日銀批判は難しそうですね
@おすけ-l1q
@おすけ-l1q 10 күн бұрын
わかった!後藤さんはメガネを変えると印象ががらっと変わると思います。是非、お試しください。
@pirotiiii
@pirotiiii 12 күн бұрын
高橋さん、ロシアの動きとか国防についてを取り上げていただけないでしょうか。 内容的に不安も煽りますし難しいでしょうか。
@凡平早野
@凡平早野 13 күн бұрын
アメリカのスタグフレーションなんとかならんですか?
@matsubarahijiri
@matsubarahijiri 12 күн бұрын
37:16 Debt-to-GDP Ratio 債務残高対GDP
@matsubarahijiri
@matsubarahijiri 12 күн бұрын
38:44 ビッグピクチャー
@lunako16
@lunako16 13 күн бұрын
私の理解と解釈が正しくできていないのかもしれませんが、どのような情報を流したら国民が緊縮財政や増税に納得感を持つか、という研究をしているのだとしたらシンプルに怖いなと思いましたが、そういう研究というわけではないんですかね?緊縮財政とリフレ派と実際どちらが正しいのか、であるとか、どちらかではなくバランスの取り方の最適解は、とかではなく、人々の「思考」に影響を与えるための情報の研究って、緊縮や増税の目的ありきで民意を同意させるための誘導、洗脳策を研究していると曲解できかねないと感じて勝手に怖くなっちゃいました。最近の風潮に毒されすぎですかね…。ここ数年年収増えても手取り増えてない上に日常生活でのインフレの体感が20%〜30%くらいあるので数年前よりしんどくなってる感じが実感として日々強くなり将来の不安が急激に加速していて手取り率が更に減ることに敏感になってしまいます。スーパーでの買い物も外食も、旅行や映画アミューズメントパークなどのエンタメ、電気代ガスガソリン代郵便代などのインフラから衣類やブランド品に至るまで、2、3割増が最低ラインな感じ。今までスーパーでの買い物が一万円いくかいかないかだったのが今は買うもの変わってないのに13000〜15000とかで泣きそうになります…。今までの日本がいかにデフレに支えられて来たのかと皮肉を感じます。
@maimai-eo1vg
@maimai-eo1vg 13 күн бұрын
例えばですけど、SNS等を通した外国勢力による選挙干渉を防ぐためには、人々がどういった投稿に惑わされやすいかを研究する必要がありますよね。 今回の方は多分あまり話し慣れてないのでそういった硬い表現になってしまっただけのように感じますね。
@user-ec9wk4fz4w
@user-ec9wk4fz4w 12 күн бұрын
インフレ+増税+増社会保険料 のトリプルパンチですからね。 鎖国してない限り、適度なインフレは大切ですが、あと2つはキツいですよね。
@日本壊させない
@日本壊させない 10 күн бұрын
正しい危機感だと思います。 メディアが自分たちの都合のいい御用学者、素人コメンテーターしか使ってなかったことから、明白です。 今の日本で「メディアは中立、財務省は正しい」だなんて考えている人間は、自称賢い高学歴バカしかいないと思います。
@ゆり-r7u7p
@ゆり-r7u7p 13 күн бұрын
物価が上がりにくい原因、 ビットコインや金融資産にお金が流れて、そこで溜まってるのが関係ある気がしました。ダウやビットコインは右肩あがりです😅 今は円安でインフレだけど、日本の円も米国に流れてるので、国債発行して経済活性化させないとデフレに逆戻りしそう。
@男兎
@男兎 11 күн бұрын
国債発行する限り、円安インフレは止まらんぜ。経済活性は民間の信用創造でするのが資本主義の基本構造。
@ゆり-r7u7p
@ゆり-r7u7p 11 күн бұрын
@男兎 円安は金利のせいだけでなく新NISAの影響や、企業が海外進出して資金を日本にもどさないからではと唐鎌さんが話されてます。 インフレは円安、輸送コストや農業用肥料もウクライナ戦争で値上がった影響もある。 日本が国債発行しすぎてインフレや円安になってるわけではないですよ。
@RI-zn9bb
@RI-zn9bb 13 күн бұрын
主流派経済学の枠組みでは財政政策については永劫分からないよ。
@matsubarahijiri
@matsubarahijiri 12 күн бұрын
21:41 ニューケインジアン•モデル
@matsubarahijiri
@matsubarahijiri 12 күн бұрын
20:49 フィリップス曲線 20:54 1.今日の失業率(アウトプットGDP) 2. インフレ実態経済 3. 政策金利
@finemusicselection8500
@finemusicselection8500 12 күн бұрын
5%の金利を払わないとドルの価値を維持できない世界に突入した?
@aim4770
@aim4770 13 күн бұрын
基礎研究って感じなのかな〜。こういうところに投資する必要があるのかな。結論がない議論だけど違う示唆を得るインタビューでした。
@moityubu
@moityubu 13 күн бұрын
賢い人は地道に研究してって欲しい。官僚に適当に転がされてトリクルダウンとか言い出さないで。
@はまなあかさ-s4n
@はまなあかさ-s4n 12 күн бұрын
石丸さんとひろゆきさんが直接会った動画は公開しないのですか?
@hidetravel5934
@hidetravel5934 13 күн бұрын
2019頃に物価が上がらなかったのは、アレしかないと思うが…
@hidetravel5934
@hidetravel5934 13 күн бұрын
トランプは論外として、審議委員に政府側の人間がいる以上、金融政策も財政政策と同じく、政治に忖度してると思うが、してるとは言えない立場なのかな。
@maimai-eo1vg
@maimai-eo1vg 13 күн бұрын
100%忖度しているわけじゃなくて、ケースバイケースで影響を与えている程度に収まっているから一般化した表現を避けたんじゃないかな 何なら完全な民間企業ですら政治と無関係で居られないんだから
@日本壊させない
@日本壊させない 10 күн бұрын
なぜトランプは論外で、民主党政権はまともなんですか?
@hidetravel5934
@hidetravel5934 10 күн бұрын
@@日本壊させない コメント読み直してください。
@kanikany6480
@kanikany6480 13 күн бұрын
私個人としては金利上げてほしい
@キムキム-d1s
@キムキム-d1s 12 күн бұрын
漢片山出演まだですか?
@kll3406
@kll3406 12 күн бұрын
対GDP比政府債務については、国債発行をし続ければ100%に限りなく近づいていくのだけど・・・・・ GDPの要素に政府支出があるからね(^_^;
@男兎
@男兎 11 күн бұрын
インフレって理解してる?
@島国根性
@島国根性 6 күн бұрын
FRBは2%行くか行かんかで利下げするけど植田日銀はやっとこさっとこギリ2%かすっただけで利上げー。また需要しぼんでもーた
@オオノかずよし
@オオノかずよし 12 күн бұрын
今回の内容とは違いますが、国民民主党の玉木さんと自民党の古市さんの討論を検討させて頂けませんか? 今の自民党は腐っていますが、この2人は政策が合っているので、会話も盛り上がると思います。
@mariadi9924
@mariadi9924 13 күн бұрын
財政政策については中野剛志さん呼んでみては?
@とーことゆーたん
@とーことゆーたん 8 күн бұрын
なるべく選り好みしないで聴こうと思ってるけどまったくわからん!
@1839はっさく
@1839はっさく 10 күн бұрын
まーーーったく意味が分からんかった。
@h.hachita
@h.hachita 11 күн бұрын
何気に怖い事仰ってるような、もう既に始まってる⁈
@kg8748
@kg8748 9 күн бұрын
このセンセ、令和の大村益次郎になるかもニョ😱
@ゆり-r7u7p
@ゆり-r7u7p 13 күн бұрын
リフレ派の高橋洋一さんと緊縮派の石丸さんで対談してほしいです✨ バトルになるかもなので、緩衝剤として後藤さん、西田さんにも同席してもらって😊
@hidetravel5934
@hidetravel5934 13 күн бұрын
思想・宗教の人と議論しても、結局神学論争になって最後は「俺はクオンツだ!」「実は埋蔵金が!」「Zがァァァ!」で逃げちゃうと思います。
@user-zk2sn7rd5g
@user-zk2sn7rd5g 13 күн бұрын
高橋洋一はディープステートがどうこう言い出してるから議論にならないと思う
@日本壊させない
@日本壊させない 10 күн бұрын
@@user-zk2sn7rd5gディープステートって何だと思ってます? あれ、貴族や金持ちや政治家の利権の塊のことですよ? 犯罪をもみ消すこともしてきましたし、人身売買だって関わってるし、軍事と医療で国民騙して金儲けしてるし。 もう一度聞きますが、あなたはディープステートをなんだと思っているんですか?
@nsk01253
@nsk01253 11 күн бұрын
英語で考えて日本語に訳して話している感じがしますが・・・・
@kmd-bx5dh
@kmd-bx5dh 12 күн бұрын
森永卓郎は偏りすぎw
@日本壊させない
@日本壊させない 10 күн бұрын
そう?財務省は日本のために仕事してないじゃん。 東大出身の俺様の政策が間違うわけない。国に甘えるな愚民が。自己責任だろうが。 って言ってるよ、あの人ら。討論番組とかで。
@綾もん
@綾もん 12 күн бұрын
クマの声聞き取れないの私だけかなぁ。地味にストレスだから高橋さん出てる方が嬉しいのはそれもあります😂
@jane9948
@jane9948 12 күн бұрын
ポジショントークしなければならないのか分かりませんが、発言をすごく辛そうにされてたので少し心配になりました。 確かに現在政府が掲げるプライマリーバランスや財政政策、特に緊縮寄りになる納得がいくレベルの解説が出来る方を出してほしいです。借金=悪みたいなマクロとミクロをごっちゃにして混乱してる学者やエコノミストは除外するとして。
@男兎
@男兎 11 күн бұрын
ごっちゃにしてるというのはあなたの感想。それこそバイアスがかかってる。良い借金と悪い借金があってそれに、ミクロもマクロもない。悪い借金は簡単で、固定費を借金で補う事。まさに日本がずっとやってる事
@日本壊させない
@日本壊させない 10 күн бұрын
@@男兎そもそも借金じゃないけどな。本来は返さなくて良い金。 日本銀行は政府と一体化しているといってもよい。家庭で言えば奥さんから金を借りて家族のための車を買うとして、それを奥さんに返しますか? インフレになったら刷る金を減らしたり金利を上げれたりすればいい。緊縮と増税は日本の経済を凍らせるだけで、なんの薬にもならない。財務省に金を集めて権力を誇示するためだけの施策。
@TaikiChinen-zm1yb
@TaikiChinen-zm1yb 12 күн бұрын
これつまりインナーは根拠っぽいことは後付けで、気持ちと雰囲気だけで意志決定してるってこと?
@尼-u1x
@尼-u1x 11 күн бұрын
同感です、過去のデータやらを駆使して予想するがはずれても咎められない、、 天気予報みたい。。
@kikeroga3
@kikeroga3 13 күн бұрын
結局何も言ってない
@JpSmokeyBlues
@JpSmokeyBlues 12 күн бұрын
何で高橋洋一氏を呼ばないの? キーマン中のキーマンだろ。
@bahja8332
@bahja8332 12 күн бұрын
あんなのまともな奴は相手にしないでしょ
@JpSmokeyBlues
@JpSmokeyBlues 12 күн бұрын
@@jun-lf1ld いや、いまだに中心人物ですよ。 政策提言会社作って、各党に実際に政策提言してますね。 昔から財務省批判の主流中の主流です。
@take-pr1jx
@take-pr1jx 12 күн бұрын
同意です。 リハックを視聴する若者に高橋洋一氏の存在を知ってもらいたいですね。 相手は財務省関係者との対談を是非。
@Bebenobebe
@Bebenobebe 12 күн бұрын
俺が素人すぎて、この学者の歯切れの悪い口調がイライラするwwてか予想を語れない学者、アナリストって意味ないとは言わんけど、楽な商売やなと思いますね。 確率は高いけど不確実性は高いって1番吹いたw各論やけど 野良のコメンテーターみたいにホラを断言されても困るけどw 人間ってわがままですね。
@日の出-q8x
@日の出-q8x 7 күн бұрын
分かります。コメント欄が賛美ばかりなんでめちゃスクロールしてあなたの様なコメント探した
@横浜太郎-c7g
@横浜太郎-c7g 13 күн бұрын
リーマンショック以降のマクロ経済学が抱えるジレンマを感じる 政策に役に立つだとEBPMとかRCTに役割を取られつつある こういう問題こそ成田さんと対談してほしいもんだが コメントにもそういうのがない所をみると 経済学に対するリテラシーが低いことが分かってキツイね
@koko230awa
@koko230awa 13 күн бұрын
三橋貴明さんと対談してみてほしい
@maimai-eo1vg
@maimai-eo1vg 13 күн бұрын
学士と話す舌を持っている学者は少数だよ
@男兎
@男兎 13 күн бұрын
正直ちょっとレベルが違う
@クルガマ
@クルガマ 13 күн бұрын
さすがに相手にならないと思うわ
@hidetravel5934
@hidetravel5934 13 күн бұрын
香ばしい人達は香ばしい人達同士でやってればいい。
@なんか奢ってよ
@なんか奢ってよ 11 күн бұрын
専門家ちゃうやん
@kll3406
@kll3406 12 күн бұрын
成田悠輔さんをクビにして仲田先生にしない??レギュラー 話しが得意じゃないからだめ??滑舌の問題で
@wsato-z4z
@wsato-z4z 13 күн бұрын
この人いなくても将来にわたって何も困らないだろうなって強く思った
@sambarw
@sambarw 12 күн бұрын
次期日銀総裁はこの方でよいですよね 金融政策の影響は絶大なのでその時々の状況をみながら細かく判断すべきなわけで 植田さん、財務省と金融業界の顔色うかがいながら、利上げしたくてたまらんみたいな無能ぶりなので早く辞めてほしい
@kll3406
@kll3406 12 күн бұрын
やはり将来世代のことを考えたら消費税は30%ぐらいまでは年内に上げないと財政破綻すると思う
@日本壊させない
@日本壊させない 10 күн бұрын
やめろ。そもそも次の世代が産まれてないんだよ。今の世代を救わないと日本は絶望的に壊れるぞ。
@Thank_n
@Thank_n 12 күн бұрын
視聴者が理解できるかどうかというより、具体的に質問しても 説明できるほどの表現力がないというか これまで意思決定もコミュニケーションもしてきてない不安な人と言った印象。 優秀な人なんだろうけど 自分を客観視できてないからノコノコこんな所にでてきて 求められる事とズレてる答えを出し続け真面目に見てる人をイライラされてるんだろうなと。 こんな人に何ができるんだろう。
@加藤力-o6t
@加藤力-o6t 12 күн бұрын
飯山あかりさんの出演をお願いします。
Жездуха 42-серия
29:26
Million Show
Рет қаралды 2,6 МЛН
Маусымашар-2023 / Гала-концерт / АТУ қоштасу
1:27:35
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 390 М.
24 Часа в БОУЛИНГЕ !
27:03
A4
Рет қаралды 7 МЛН
2025/1/11 福山雅治と荘口彰久の「地底人ラジオ」【音声】
1:00:26
Жездуха 42-серия
29:26
Million Show
Рет қаралды 2,6 МЛН