Рет қаралды 848
こんにちは!
見てくださってありがとうございます🌿
今回は英語系チャンネル「Rikodon World」のりこどんとのコラボ🎉!
今回から、英会話講師としても活躍するりこどんと一緒に
アメリカ・海外のカルチャーを理解できる企画やリスニング練習向けの企画を
定期的にアップ予定です☺️!
お楽しみに・・・!
りこどんのチャンネルはこちら👇
/ @rikodon_
今回は少し前から話題の「ウィルスミスのビンタ事件」について、
ネイティブのケネスと日本人のりこどんでディスカッションしてみました!
日本では「ウィルスミス 、かっこいい!」という反応が多い印象だったのですが、
アメリカでは「クリスロック(司会)、さすが!」という真逆の反応とのこと。
「なんでアメリカではそういう反応なの?」って思う方も多いかもしれませんが、
アメリカのコメディー文化・オスカーの場について背景を理解すると、
この反応の違いも少し理解できるかも...!
「これが正しい!」ということはないので、
ぜひみなさんの意見も聞かせてください☺️!
supported by smaryu
▼留学の相談・カウンセリング
---------------
✒︎スマ留の留学カウンセラーさんに相談していただけます🌿
○無料留学カウンセリング
smaryu-counsel...
○LINEでサクッと相談
liny.link/r/16...
▼スマ留の公式SNS・HP
---------------
○スマ留のHP
smaryu.com/
○スマ留のinstagram
/ sma_ryu
○スマ留のLINE
liny.link/r/16...
○lagom studyのtiktok
www.tiktok.com...
▼チャプター
---------------
00:43 1.はじめに
00:53 2.オスカーでの出来事を和訳で振り返り
02:03 3.司会者の人は何をネタにしてたの?
02:51 4.りこどん(日本人)の考え
04:06 5.ケネス(アメリカハーフ)の考え
07:18 6.まとめ
#リスニング練習 #アメリカと日本の違い #英会話 #海外文化