ヒトリエ 『青』 / HITORIE - Ao

  Рет қаралды 1,391,588

ヒトリエ / wowaka

ヒトリエ / wowaka

Күн бұрын

ヒトリエ New Album「HOWLS」 2019.2.27 Release
Available Here smar.lnk.to/YP...
Director & D.O.P/Kei Ikeda
Production Manager/Kenichi Yamada
Camera/Masayoshi Matsuzaki
Hair & Make(Cast)/Yukie Nagahashi
Assistant/Takuya Saito
Cast/Yutaro Watanabe and Fuka Sugiura
初回生産限定盤[CD+DVD] AICL-3677~8 ¥3,400(tax out)
通常盤[CD] AICL-3679 ¥2,600(tax out)
<CD>
1. ポラリス
2. 伽藍如何前零番地
3. コヨーテエンゴースト
4. SLEEPWALK
5. 殺風景
6. November
7. LACK
8. Idol Junkfeed
9. 青
10. ウィンドミル
M1「ポラリス」
テレビ東京系アニメーション「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」
2018年10月クールエンディングテーマ
<DVD>
1. コヨーテエンゴースト Music Video
2. SLEEPWALK Music Video
3. 青 Music Video
4. アンノウン・マザーグース 2018.3.25 LIVE at EX THEATER ROPPONGI
5. 特典映像:omake movie
ヒトリエ ニューアルバム「HOWLS」特設サイト
www.hitorie.jp/...
Official WEB www.hitorie.jp
Official Twitter  / hitoriejp
Official LINE line.me/ti/p/%...
Official Facebook  / hitorie.jp

Пікірлер: 617
@ぽんず-e7g
@ぽんず-e7g Жыл бұрын
アルバム『HOWLS』の曲の中でどれをMV化するかという会議で、『November』が有力候補だったけど、ガラシさんが『青』をどうしてもMV化したかったからプレゼンして、熱意が伝わって『青』がMV化することになったエピソードめっちゃ好き NovemberのMVも見たいけどガラシさんありがとう
@音-b7f
@音-b7f 3 жыл бұрын
ちゃんとこのバンドに、もう1人居たという証拠が残っていることが嬉しい。
@つまつま-s3z
@つまつま-s3z 6 жыл бұрын
シノダの叫んでるみたいなギターほんとすき
@girigiridegowasu
@girigiridegowasu 6 жыл бұрын
つまつま 新しいファズを導入したらしいですよ!今までより一層尖ってますね!
@hakkun8910
@hakkun8910 4 жыл бұрын
シノダの弾く、泣き叫ぶようなイントロのギターが大好き。
@小宮颯斗-m5u
@小宮颯斗-m5u 6 жыл бұрын
このバンドは楽器がマジで歌ってるんだよ。そう言う音楽作り本当に上手い。
@小宮颯斗-m5u
@小宮颯斗-m5u 5 жыл бұрын
wowakaさん大好きだー!!これからもずっと、僕はヒトリエを聞き続けます。あなたがこの時代に残した音楽を、後世に繋げられるように。
@Yoshizawaniki
@Yoshizawaniki Жыл бұрын
このイントロの中をずっと漂っていたい
@ゆも-v8x
@ゆも-v8x 6 жыл бұрын
僕らの青はいつまでだって 消えることなんてないって思ってた だから 僕らの恋がいつか終わって それでも残るものを信じるよ 「泣いていいかな」 「笑っていいかな」 何方にも征けず 不思議な表情になってさ 僕ら、 僕らの恋はいつか終わって それでも僕らが終わることはないだろう 馬鹿みたくあどけなく 変われないままでいいよ 嘘みたく嘘じゃない 僕らの唄を 焦がした色が、色が 誰を染めることも無くとも 捨てられやしない 僕にはできない 心なんて自分勝手だ 飛ばした声が 夜の帳を下ろしてしまっても ただの僕らのままここで 今、唄を歌うよ ふとした拍子に 満たされぬ夜に 軽口を叩いて歩いた帰り道に 今も僕らの恋は置いてけぼりだ 今でも僕らの息はそこにあるんだ あえて言うなら なんて言うかな 恥ずかしがってさ 目を伏せていた僕ら いつか 僕らが青を塗り潰したって それでも僕らをやめることはないだろう くだらなく つまらない 継ぎ接ぎの唄でいいよ 誰にも似合うことはない 形をしているだろう 燃やした色が放つ 光にも似た明日の匂い 言葉にならないことばかりだね わかりきっているんだ、でも あの夜の彼方 抱かれた空に溺れても、ああ 夢のまた夢だと僕らまた 笑っていいかな くだらなく つまらない 継ぎ接ぎの唄でいいよ 誰にも似つかない あなたのままでいいよ 馬鹿みたく不甲斐なく 頼りないままでいいよ 嘘みたい でも嘘じゃない 僕らを唄おう 燃やした色が放つ 光にも似た明日の匂い 言葉にならないことばかりだね わかりきっているんだ、でも あの夜の彼方 抱かれた空に溺れても 忘れることの出来るはずもない 色を知ってしまったんだと 焦がした青が、青が 誰を染めることも無くとも 捨てられやしない 僕にはできない 心なんて自分勝手だ 飛ばした色は今も 僕らの胸の中で燃えてる そんな唄を歌うよ
@bir460
@bir460 5 жыл бұрын
言っちゃえば赤の他人のはずの自分でさえ相当キツいんだから、メンバーの心境なんてとても推し量れないけどさ マジで頑張ってくれヒトリエ 逆境を乗り越えて、wowakaが残したヒトリエを完成させてくれ
@RK-so7qv
@RK-so7qv 5 жыл бұрын
精神障害と片耳の難聴で 私の心はいつも黒に近い灰色に思えて喪失感と虚無感と焦りでいっぱいな中でwowakaさんやヒトリエ聴くんだけど。病院帰りに見上げたときの青空でなんとなくこの曲と大切なある人のこと想い出す。今日も生きてるって思わせてくれる。本当に大好き、ありがとう
@佐野凌平-z2v
@佐野凌平-z2v 5 жыл бұрын
思えば、ぼくがテレキャスを買ったきっかけはwowakaさんでした。 散弾銃とテレキャスター、そんなただ一つの歌詞が、ぼくに音楽の門を叩かせてくれました。 ありがとうございました。悲しくないと言うとウソになりますが、 あなたの作った音楽は、ずっとぼくの中で流れています。 ほんとうにありがとう。
@Kanae_wowaka
@Kanae_wowaka Жыл бұрын
カラオケ行ったら絶対歌う曲。 この切なくてどこか儚い感じが堪らなく好き…ほんと何回聴いても良い泣
@もふもふ-b2o
@もふもふ-b2o 9 ай бұрын
ファーストテイクをきっかけに全曲思い出しに来ました。 この曲が出たときゾクッとしたんだよな。 曲を生みだすのってものすごく気力体力削ると別のミュージシャンが言ってたから、wowakaさんこんな魂削ってるような曲作って大丈夫なのかなって。 こちらは聴くだけなのに、気合い入れるというか、今でもお腹に力入れないと聴けない。 バンドは幅広く手出してるけど、この曲は毎年聴きたくなります。聴き続けます。
@おんぬ-h8w
@おんぬ-h8w 5 жыл бұрын
こんな形でみんなに知られるようになって悔しい。もっと世間に認知されてもおかしくないくらいすごい人だったのに。ほんとにほんとに大好きでした。わたしの永遠の青春です。ずっと忘れません。
@bingbingdan
@bingbingdan 5 жыл бұрын
こんな形で知って悔しい。もっと早く出会って居たかった。この人は本当に凄いです。今からでも応援します。
@拝啓少年
@拝啓少年 4 жыл бұрын
そんな形でヒトリエに会ってない人もいますよ。
@baileydoop8553
@baileydoop8553 2 жыл бұрын
アニメの主題歌でKZbinにきて、最初はwowakaさんとシノダ?さんの声の違いが分からなくて色々ヒトリエの事、検索してたらwowakaさんが亡くなってることに気付いた どっちの歌声も好きだけど、wowakaさんの意思がシノダさんに引き継がれてる感が後追い勢には感じられた
@くゆ-u2b
@くゆ-u2b 5 жыл бұрын
歌聴いてたら生命力を感じる。 かっこいいなぁ。 wowakaさんの今までの歌、ヒトリエの歌すっごい色んな人に知って欲しいな。 この人が残したものが世界に広まって欲しい!
@kasablank9029
@kasablank9029 6 жыл бұрын
ヒトリエ 今年くるぞ
@みかん大好き坊や
@みかん大好き坊や 6 жыл бұрын
バズるな
@マグロの赤身-k2r
@マグロの赤身-k2r 6 жыл бұрын
売れて欲しいけど今のままであってほしい
@きのこなあめーば
@きのこなあめーば 6 жыл бұрын
でっかいホールやアリーナでヒトリエの音を掻き鳴らして欲しいな 沢山の人が集まってる所を見て涙を流したいし、一緒に楽しみたい
@らる-z3s
@らる-z3s 6 жыл бұрын
きのこなあめーば 売れないでも欲しい
@きのこなあめーば
@きのこなあめーば 6 жыл бұрын
Yuno その気持ちもよくわかるんですけど、やっぱりこんな刺さる曲を沢山作ってるのに広まらないのは勿体ないと思うんですよね、、
@atsu361
@atsu361 5 жыл бұрын
ずっと大好きです。
@はも-c4c
@はも-c4c 5 жыл бұрын
wowakaさんが亡くなっても 私たちはここで会える ここでwowakaさんの音楽に触れられる ありがとう 素敵な曲をたくさんありがとう 安らかに。
@メガチ両刀さん
@メガチ両刀さん 5 жыл бұрын
どういうことですか?にわかですみません
@nuitblanche9483
@nuitblanche9483 5 жыл бұрын
メガチ両刀さん 言葉の通りの意味です。 今日の記事に書いてあったから僕もここで涙を流しながら聴いてます。 心が不安定になった時にこの曲聴いてて助けられて好きになりました。 絶対ヒトリエは僕の心、ここにいるファンの皆様には少なくとも生き続けてる。 ファンの皆様にはニワカな上に長文で知った風に言ってるように見えるかもしれない。 ごめんなさい。 けどこんなに凄いバンドに出会えてよかったです。 安らかに眠ってください。
@メガチ両刀さん
@メガチ両刀さん 5 жыл бұрын
@@nuitblanche9483 その、wowakaさんが、亡くなったってことですよね....心からご冥福をお祈りします。
@メガチ両刀さん
@メガチ両刀さん 5 жыл бұрын
ヒトリエよ永遠に
@eb5038
@eb5038 5 жыл бұрын
なんとなく食わず嫌いしてたけどもっと早くに聞いとけばよかった
@bingbingdan
@bingbingdan 4 ай бұрын
ふと思い出して5年越しに聴きにきました。色褪せない神曲
@Yr4DeSiX
@Yr4DeSiX 3 жыл бұрын
激しいけど寄り添ってるみたいなギターの音が本当に好きです(伝われ) 朝6時前くらいに少し小さい音で、 枕を抱えながら聴くのが好きでした
@ねこまみれ-w3u
@ねこまみれ-w3u 6 жыл бұрын
激しいギターが悲痛な叫び声のように聞こえるのに対して歌声は優しくてどことなく儚い感じもしてその差に引き込まれるし、サビの柔らかいんだけど叫ぶような歌声も耳から離れない…素人丸出しの感想しか言えないけど…
@ntirogi
@ntirogi 5 жыл бұрын
この曲を初めて聞いた時、ヒトリエとしての覚悟の曲のように感じて次のステージに進むヒトリエを頭の中でたくさん想像していました。 自分が小学生の頃から心の隅で音を鳴らしてくれていたwowakaさん、本当にありがとう 僕は貴方のように生きたい ゆっくり休んでください。
@ばなな-d7l
@ばなな-d7l 2 ай бұрын
初聴き 最初から刺さった 好き
@Ks-hn4wy
@Ks-hn4wy 5 жыл бұрын
こんな形で伝説になるなよ
@雨のあとに
@雨のあとに 2 жыл бұрын
冬の終わりぐらいから春の始まりに一番聞きたい曲
@mimixyr66py
@mimixyr66py 6 жыл бұрын
あっという間の5分半なのにずしんと感じる。長くて短い感じる… わっと踊らせるんじゃなく聴かせてくるタイプの曲、好き。
@wdg1915
@wdg1915 4 жыл бұрын
wowakaのボカロもヒトリエの歌も、すんごいうるさくギター使ってるのに、音の組み合わせのおかげか分からないけど、ともかく全然耳が痛くならないからほんと好きだったんだよな。 ずっと聞いてたし、今も聞いてる。言葉の選び方もメロディーも何もかも一番好きなアーティストだった。 初め聞いた時は正直遅いエイプリルフールかと思ったし、一年間はふらっと帰ってくることをずっと期待してた。ようやく受け入れられたと思う。これからも聞き続ける。曲聴きながらぼんやり書いてたら、長文になっちゃった。
@くもゐ-k8x
@くもゐ-k8x 6 жыл бұрын
歪んだギターの音が切なさとかを掻き立ててる この曲を聴いた時の感覚、言葉にして固めてしまいたくないし、できない。
@めわちゃ
@めわちゃ 6 жыл бұрын
そーゆー曲作れそうですね 表現がすきです
@tiva865
@tiva865 5 жыл бұрын
青はきっと青春を表しているんだろうな。 僕の青の中にはたしかにヒトリエというバンドがあります。きっと10年後、20年後になってもこの色は胸の中に残っていると思います。
@inucatdog
@inucatdog 5 жыл бұрын
正直ボカロP時代のwowakaさんは知ってたけどヒトリエは知らなかった。ミーハーだから聞きに来た。こんなかっこいい音楽にもっと早く出会えてたら良かったと心から思う…イントロから、メロディ中のベースから、なにからかっこいい。生でこのバンドを見れないのがすごく悲しいです。
@shinningpotato1342
@shinningpotato1342 6 жыл бұрын
うるさいのにうるさくないギター初めて聞いたかも
@結び-c6i
@結び-c6i 5 жыл бұрын
すごくわかる
@お魚失格-d6c
@お魚失格-d6c 5 жыл бұрын
ライブ行ったけど、音に呑まれる感覚が最高だった。
@PaisenPaiTV
@PaisenPaiTV 2 жыл бұрын
誰を追悼していたのだろう?そう思い検索したら行き着きました。音楽として皆様の心の中に生きています。
@たまご-b2k
@たまご-b2k 5 жыл бұрын
ヒトリエを好きになって良かった。 新参者で、高校卒業したらライブに行こうと思ってたけど遅かった… 本当に残念で仕方がないけどアルバムを買って本当に良かった。 他のバンドメンバーはこれからも活動続けるなら応援したい、今は辛くてもヒトリエの曲のようにいつか前を向けますように。
@口内炎-s6n
@口内炎-s6n 5 жыл бұрын
この曲、生で聴きたかったよ、、、 あっちにいっても あなたの音楽はここに残ってる あなたがこっちにいなくても 音楽であなたを思い出せます。 もっといろんな曲を聴いていたかったです。 ご冥福をお祈りします。
@kirikiri_mochi
@kirikiri_mochi 5 жыл бұрын
まさか貴方の声が歌が叫びが、もう二度と聴くことの出来ないものになるとは思いもよりませんでした。心よりご冥福をお祈りします。
@きのこなあめーば
@きのこなあめーば 5 жыл бұрын
やっぱり一ヶ月経っても受け入れられない。二月に新しいアルバムを出して、まだそのツアー中で、私も行く予定だったチケットがまだ手元にあるんですよ。 31歳、余りにも早すぎます。暖かい人柄が私の支えでした。失うには大きすぎる存在で、未だに涙が止まりません。これからもリーダーがずっと大好きです
@hal-pp9dr
@hal-pp9dr 6 жыл бұрын
歌詞も曲も声も中毒性ある もっと人気出るべきやろ…
@honori1342
@honori1342 5 жыл бұрын
イントロのギターの歪み具合が好きすぎる…
@nottan-ku1gb
@nottan-ku1gb 6 жыл бұрын
こんなに言葉が真っ直ぐ刺さるバンドって無い… ツアー本当に行きたかった 今は勉強頑張って胸張って会いに行きます
@user-hukamizuaya
@user-hukamizuaya 6 жыл бұрын
学校で聴いてなかったら号泣してた イガラシさんが激推しするのも分かる…… なんて素敵でかっこいい曲なの…
@itokaiji8607
@itokaiji8607 5 жыл бұрын
僕は一般のサラリーマンですが もし、映画やドラマの監督だったとしたらこの曲を主題歌にして少しでも多くの人に知ってもらいたい。 どれだけ自分にとって大切なバンドか言葉では伝えにくいけど それくらい自分にとっては素晴らしいバンドです。ヒトリエの楽曲は過去のモノでも起用される位に良い曲ばっかりなんでいつかオープニング又はエンドロールで流れることを夢見てます。 これからも頑張って下さい!
@雨のあとに
@雨のあとに 11 ай бұрын
HOWLSリリースから5年経ったのか 早いな
@miya2ki
@miya2ki 6 жыл бұрын
ヒトリエはスローテンポの曲も名曲揃いなんだよな~~~好きです!! イントロから最後までギターがめちゃくちゃ好き……唸ってる……ギターってこんな音も出るんだな… MV化嬉しいです。イガラシさんメンバー洗脳してくれてありがとうございます
@大蔵祐貴
@大蔵祐貴 5 жыл бұрын
みんなが悲しんでてヒトリエはみんなの大切な存在だったことが嬉しかった。でも悲しんで自己満足するんじゃなくて、みんながいつでも思い出して曲を聴いてくれたらもっと嬉しいなって思った
@ざこにんじん
@ざこにんじん 5 жыл бұрын
wowakaさん 今までありがとう
@omaetabetai
@omaetabetai Жыл бұрын
これからもよろしく
@21ghail25
@21ghail25 4 жыл бұрын
ふと思い出してはここに来るけど、やっぱ寂しい。慣れるものではないんだなぁと実感してます。また来ます。
@Pukkin_pukipuki
@Pukkin_pukipuki 9 ай бұрын
このMV見る度にイガラシありがとうと思う
@yadokarihaoisii
@yadokarihaoisii 5 жыл бұрын
こんなに生命力の感じる歌なのに あなたはもうこの世に居ないというの、 向こうでもどうか、歌ってください 彼の声がここにいる人達に届くように。 素晴らしい曲をありがとう。
@プリプリプリン-1
@プリプリプリン-1 2 ай бұрын
シノダさんがアンプをぶっ壊すまで大音量で演奏したって話好き そして、リーダーが亡くなってから自暴自棄になっていたら有線で青が流れたって話泣ける
@minimalist.n.h
@minimalist.n.h 6 жыл бұрын
最近のヒトリエは聴いてなかったけど、 このシノダさんの、気持ち悪く、命の叫びを表現したような演奏が心から大好きです。
@YUI-tn9oi
@YUI-tn9oi 4 жыл бұрын
穏やかな曲調なのに聞いてるとすごく苦しくなる やっぱりこの人の作るメロディが大好きだ ふとした時にもう二度と彼が新しく生み出す曲が聞けないんだと思い出して泣いてしまう
@doracat3
@doracat3 5 жыл бұрын
Stumbled across this video and fell in love with Ao. When searching for translation, along with the beautiful lyrics, found out the news, too. Better knowing hitori late than never. But still…… 意外的連到這個影片,從前奏開始直接被這首歌擊中。在查歌詞翻譯的時候(對了 歌詞也好美)也查到了難過的消息。 雖然晚見總比永遠錯過Hitori好 但還是心情有點複雜…
@erine01
@erine01 5 жыл бұрын
ただでさえ泣かせにくる曲なのに報告見たあと聞きに来たらほんとに色々な意味で泣いてしまった。 未だに信じられないというか信じたくない まだwowakaさんには歌ってって欲しかった
@downlift2269
@downlift2269 4 жыл бұрын
ずっと聴いてる。 wowakaさん、これからも聴き続けるよ。 でも今も、本当に悔しいわ。
@Ks-hn4wy
@Ks-hn4wy 6 жыл бұрын
今まで少女観を歌ってきたヒトリエだからこそできた曲なんだろうな
@m1kanstar.
@m1kanstar. Жыл бұрын
wowakaさんお誕生日おめでとうございます。 本当に『青』が今もだいすきです。
@inu_inu111
@inu_inu111 6 жыл бұрын
3:45 激エモ
@user-hachimii
@user-hachimii 6 жыл бұрын
哲学的な歌詞が本当にカッコいい... wowakaさんの時から中毒性は変わらないなぁ〜
@gusokumushi
@gusokumushi 6 жыл бұрын
今もwowakaだけどね
@サトシ-p9u
@サトシ-p9u 5 жыл бұрын
「焦がした色が放つ光にも似た明日の匂い」 このフレーズを見た瞬間引き込まれました 初めて音楽を聴いてから1ヶ月も経たずに 亡くなったと知りました まだまだ聞いて居たかったし Liveだってこれからだったのに 一緒に令和という時代を見てみたかったです これからも音楽は残り続けます 後世に語り継がれるような音楽になってほしいです
@石原-j6g
@石原-j6g 5 жыл бұрын
悲しいけど、それでもwowakaさんからもらったものが多いから頑張って生きていこうと前を向けます。きっと今でもヒトリエは皆に熱を届けられる、生きてると思います。だから悲しみで俯くより、ヒトリエの明日を見て笑えるようになりたいです。wowakaさんは私の希望です。ご冥福をお祈りしています。
@しぎ-q4o
@しぎ-q4o 5 жыл бұрын
亡くなってからヒトリエを知る。 もう取り返しのつかない後悔… こんな才能ある人もっと早く知りたかった。知る努力をするべきだった。 wowakaさん、ご冥福をお祈りします。
@5at5una
@5at5una 5 жыл бұрын
it hurts... really hurts.. since i dont know other band have the sound of wowaka... his sound is different.. his work.. now thats his gone... it hurts soo much.. i start listening to vocaloid in 2007 and went to know wowaka during his vocaloid debut song in 2009 and to see his song always on top of vocaloid ranking every time he upload a song... and still remember when you and Hachi-san (aka Kenshi Yonezu) were neck and neck in VocaRan since you both debuted in the same years in '09 and both have own unique sound.. i was really rooting hitorie to reach the level of fame like kenshi yonezu but now.. hes gone.. not only from vocaloid song.. but really gone... its have been 10 years but.. thanks.. thanks for all your music....
@LigeiaSTH
@LigeiaSTH 5 жыл бұрын
:''(
@nataliechan3879
@nataliechan3879 5 жыл бұрын
This comment is beautiful. 😢
@megajaredx9679
@megajaredx9679 2 жыл бұрын
Yes thats true...Even though Hitorie is continued by his friends/bandmates, it sounds different now.
@badgerglobster7854
@badgerglobster7854 2 жыл бұрын
still in pain...
@ゆう-y5j7v
@ゆう-y5j7v 5 жыл бұрын
こんな素敵な歌にもう少し早くに出会っていれば良かったなぁ。
@s13.a.n_o
@s13.a.n_o 5 жыл бұрын
やっぱり好きだと再認識しました。 イガラシさんのベースが、ゆーまおさんのドラムが、シノダさんのギターが、wowakaさんの声とギターが、ヒトリエが大好きです。 これからも聴くし、友達に布教し続けます
@diosdadolumbi3425
@diosdadolumbi3425 2 ай бұрын
That starting guitar riff sends me to heaven everytime i hear it
@tsuyuji0320
@tsuyuji0320 5 жыл бұрын
この曲を聞いたとき、まだまだヒトリエは上に行くんだなと思った。 最高の音楽だったよ。 皮肉にも、最期にふさわしい曲だと思う。
@satoshikamiya5864
@satoshikamiya5864 5 жыл бұрын
wowakaさんの歌が永遠に消えませんように
@実況えんじぇるぅぅぅ
@実況えんじぇるぅぅぅ 5 жыл бұрын
消えませんよ いや 消せませんよ 私たちの心の中に永遠に残りますから
@mechikepha5595
@mechikepha5595 5 жыл бұрын
ありもしない事をぐるぐる考え続けて、気付いたらこのMVを見てる。 本当に何も叶わないんだけど。 とりあえずこの曲はもうちょっと伸びないかなぁ。
@kurama_17
@kurama_17 6 жыл бұрын
ポラリスが前兆だった 計り知れない何かを感じる これからの新曲も待ってます
@kurama_17
@kurama_17 5 жыл бұрын
ふざけんなよ、、 もっとあなたの作る曲が聴きたかったよ
@Grape_project
@Grape_project 3 жыл бұрын
なんだろう。 100万回再生凄いけど、この曲としては過小評価ではないか? 「ポラリス」と一緒に1億回目指してくれ‼️
@モノクロガール
@モノクロガール 2 жыл бұрын
それな!
@fzuki7349
@fzuki7349 5 жыл бұрын
物凄くすきなのにどんだけ願っても名曲が出る事がもうないと思うと悲しい。
@nemuru_kun
@nemuru_kun 6 жыл бұрын
言葉選びの一つ一つが繊細で素敵。大好きです...
@拝啓少年
@拝啓少年 3 жыл бұрын
ずぇんぶ好き。 ヒトリエの曲は全部好き。 喜怒哀楽とか、シンプルに力を感じる。 積めば積むほど強くなる。
@user-sv9gb7dp6c
@user-sv9gb7dp6c 6 жыл бұрын
バラードなのにとても力強さを感じる。すごく好きだ。
@はる-b8w1t
@はる-b8w1t 5 жыл бұрын
もっと前から出会いたかったです。 私が好きだったボカロ曲。作っていたのがwowakaさんだって知りませんでした。 こんな天才、後にも先にもいない人、知らなかったなんて後悔しかないです。 遅かったけど大好きです。ずっと 私の青春でした。ありがとうございます
@きいぶ-b1d
@きいぶ-b1d 5 жыл бұрын
wowakaさん この世界に曲を残してくれてありがとう あなたは残してくれた中で生きてるよ
@wa9389
@wa9389 6 жыл бұрын
恋愛映画のエンディングに流れたら内容関係無く泣くわ(笑)
@じょおかあ2
@じょおかあ2 4 жыл бұрын
BLでもか
@yuzupanda
@yuzupanda 5 жыл бұрын
音楽家としてのwowakaさん、貴方のことは絶対に死なせないよ……
@nekotokurasu-b8u
@nekotokurasu-b8u 5 жыл бұрын
ヒトリエを愛し続けます。 これからも
@海月うさぎ
@海月うさぎ 5 жыл бұрын
なんとなくふらっと辿り着きました。ボカロPとしてご活躍していらっしゃった時しか知りませんでしたがこんな素敵な曲をまだ残してくださっていた事を知れたこと、とても奇跡みたいで感謝しています。 CDやライブ円盤をとりあえず探してみようと思います。
@延滞金マン
@延滞金マン 4 жыл бұрын
ヒトリエの音楽って生きている感じがする ボーカルもギターもベースもドラムも全部命を感じるサウンドしてる
@srbr0__xx
@srbr0__xx 5 жыл бұрын
全人類に聴いて欲しい曲、オトダマで初めてヒトリエのライブを見てこの曲を聴いて涙が止まりませんでした。
@Mariajyujyu
@Mariajyujyu 5 жыл бұрын
wowakaさん、この曲聞いたとき本当にずっと好きになる曲だって感じました。 もっと沢山癖のある曲作ってくださいよ。 もっと沢山wowakaさんワールドに浸りたかったです。 中学時代からwowakaさんの曲に元気もらって生きてきました。 今まで産んできた曲に助けられながら、これからも生きます。 有り難うございました。大好きです。
@朝乃雫
@朝乃雫 5 жыл бұрын
テレキャス故に出せるこの金属音響が堪らなく好きだ… おれは、ヒトリエが好きだぁぁあ!!
@うた-b3r
@うた-b3r 4 жыл бұрын
しっとりした中にとがった部分があってゆったり歌うシーンとそれをたたきつけるように歌うシーンと。 繊細かつ情熱のこもっているのに儚い感じがたまらない。 故に神曲。
@chuukanabe
@chuukanabe 6 жыл бұрын
聴いてる間ずっと鳥肌たっててずっとゾクゾクしてた…さすがヒトリエだよ…
@kaoru_thf
@kaoru_thf 5 жыл бұрын
wowakaさん。今までありがとうございました。 これからも貴方の歌声を聴いて頑張ります。 メンバーの活躍を見守ってやってください。 ほんとにほんとにありがとう。 まだ受け止めたくないけど、ワガママ言えば嘘だと言って歌って欲しいけど、、。 ゆっくり休んでください。
@mogumogumaru78
@mogumogumaru78 6 жыл бұрын
軋んだようにも歪んだようにも聞こえる叫び声のような楽器音と優しいどこか落ち着く歌声の相反してる感じが心が叫んでるみたいで曲風の言葉にならない恋とマッチしてて最高でした。好きです。
@ゆきみ-h3n
@ゆきみ-h3n 5 жыл бұрын
OTODAMAのラストこれだったからすごい聴きたくなった 空の色と同じ青…ほんとに好きだな、青
@user-qb5yr5ni6f
@user-qb5yr5ni6f 5 жыл бұрын
wowakaさんの曲は裏表ラバーズとかそっちのほうしか聴いたことなかったですが、初めてこの曲を聴いてガチで惚れました いい曲をありがとうございます
@華京院
@華京院 5 жыл бұрын
wowakaさんだって愛した人がいるのにこういった形で終わるなんて切ない。 ご冥福をお祈りいたします。
@アントラセン安川
@アントラセン安川 5 жыл бұрын
ヒトリエさんが好きだから有名になってほしいようなほしくないような…… 我が儘を言うなら、有名にならなくて良いから売れてほしい できれば長く息をしてほしいから、私はずっとヒトリエさんを大切にしていきたいな
@ハイ角
@ハイ角 Жыл бұрын
唯一無二。
@ぴぴ-g4m9v
@ぴぴ-g4m9v 5 жыл бұрын
まだ若すぎますよwowakaさん、 大好きですこれからもずっと大好きです
@粥八千
@粥八千 2 жыл бұрын
久しぶりに聴いてます。退勤中に聴くと沁みます・・・
@11k0sk29
@11k0sk29 4 жыл бұрын
ライブみるたびやっぱすげーやの気持ちと早く会いたいなの気持ちが日々強くなるよ 「wowakaのバンド」って呼び方好きじゃなかったけどやっぱwowakaのバンドはすごいよ
@kimioops
@kimioops 5 жыл бұрын
I'm sad you are gone so soon wowaka, no longer able to share your ideas and songs with the world, but I am thankful for what you left behind, and I wish Hitorie good luck. Thank you for helping everyone through difficult times with your songs, I will continue to listen to your voice. May you rest in peace.
@mt-gc3du
@mt-gc3du 6 жыл бұрын
毎回思うんだけどさ… 今回の最高の曲、最高のアルバムだ~~~~好き~~~~~~!!!ってなるのに 新しい曲、新しいアルバムが出ると更に うっわなにこれ前回よりさらに進化してるあーーーーーめっちゃいい良すぎ最高好き~~~~~!!!! ってなるの凄くない??? 当たり前だけど前のアルバムも凄い良いの。 でも予想なんてぶっこえて最of高のものが毎回来る。 一生ついていくわ…… にしても今回のアルバム聞いてて思ったけど、 元々すごかったのにwowacaさんの歌唱力、表現力さらに上がってて ほかの三人の演奏テクも本当に一人???腕があと二本ぐらいあるんじゃ??ってくらい頭おかしいし(誉め言葉) まじでレベル爆上がりしてない?????
@blastoftempest8567
@blastoftempest8567 3 жыл бұрын
僕らの青はいつまでだって 消えることなんてないって思ってた だから 僕らの恋がいつか終わって それでも残るものを信じるよ 「泣いていいかな」 「笑っていいかな」 何方にも征けず 不思議な表情になってさ 僕ら、 僕らの恋はいつか終わって それでも僕らが終わることはないだろう 馬鹿みたくあどけなく 変われないままでいいよ 嘘みたく嘘じゃない 僕らの唄を 焦がした色が、色が 誰を染めることも無くとも 捨てられやしない 僕にはできない 心なんて自分勝手だ 飛ばした声が 夜の帳を下ろしてしまっても ただの僕らのままここで 今、唄を歌うよ ふとした拍子に 満たされぬ夜に 軽口を叩いて歩いた帰り道に 今も僕らの恋は置いてけぼりだ 今でも僕らの息はそこにあるんだ あえて言うなら なんて言うかな 恥ずかしがってさ 目を伏せていた僕ら いつか 僕らが青を塗り潰したって それでも僕らをやめることはないだろう くだらなく つまらない 継ぎ接ぎの唄でいいよ 誰にも似合うことはない 形をしているだろう 燃やした色が放つ 光にも似た明日の匂い 言葉にならないことばかりだね わかりきっているんだ、でも あの夜の彼方 抱かれた空に溺れても、ああ 夢のまた夢だと僕らまた 笑っていいかな くだらなく つまらない 継ぎ接ぎの唄でいいよ 誰にも似つかない あなたのままでいいよ 馬鹿みたく不甲斐なく 頼りないままでいいよ 嘘みたい でも嘘じゃない 僕らを唄おう 燃やした色が放つ 光にも似た明日の匂い 言葉にならないことばかりだね わかりきっているんだ、でも あの夜の彼方 抱かれた空に溺れても 忘れることの出来るはずもない 色を知ってしまったんだと 焦がした青が、青が 誰を染めることも無くとも 捨てられやしない 僕にはできない 心なんて自分勝手だ 飛ばした色は今も 僕らの胸の中で燃えてる そんな唄を歌うよ
@ティー-g3m
@ティー-g3m 3 жыл бұрын
HOWLSのアルバムが出た時、私は 「あー、ヒトリエ丸くなったなぁ」 と思ってしまい、この曲含めあまり聴かなかった wowakaさんが亡くなった時も積極的に聞いていたのはDEEPERまでのアルバムだった しかし2021年現在、一番聴いている曲はこの「青」だ 歌詞、メロディ、リフ、リズム 曲の全てから感情を感じる エモとはこのことかと青を聴く度に思う
ヒトリエ 『ポラリス』 / HITORIE - Polaris
4:28
ヒトリエ / wowaka
Рет қаралды 2,3 МЛН
ヒトリエ 『SLEEPWALK』 / HITORIE - SLEEPWALK
4:05
ヒトリエ / wowaka
Рет қаралды 4 МЛН
«Жат бауыр» телехикаясы І 26-бөлім
52:18
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 434 М.
Collage - Nine Sols | Official Music Video
5:08
Red Candle Games
Рет қаралды 999 М.
As You Like It - Eve MV
4:09
Eve
Рет қаралды 138 МЛН
amazarashi『Getsuyoubi』“Monday” Music Video
6:55
amazarashi Official YouTube Channel
Рет қаралды 10 МЛН
ヒトリエ 『コヨーテエンゴースト』 / HITORIE - Coyote and Ghost
4:46
須田景凪「veil」MV
3:39
須田景凪 バルーン
Рет қаралды 62 МЛН
hitorie/ヒトリエ - Shutter Doll (Single)
10:47
Gabriel Lozano
Рет қаралды 7 М.
ヒトリエ 『フユノ』 MV / HITORIE - Fuyu-no [Full ver.]
6:10
ヒトリエ / wowaka
Рет қаралды 566 М.
HITORIE - Unknown Mother-Goose / THE FIRST TAKE
6:29
THE FIRST TAKE
Рет қаралды 2,3 МЛН