【ほぼ無料】苗場スノーリゾートに超巨大なマンション群が!バブル遺産となってしまった理由と衰退した背景とは。

  Рет қаралды 57,421

あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-

あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-

Күн бұрын

Пікірлер: 260
@市川文雄-s2r
@市川文雄-s2r 2 сағат бұрын
今晩はお疲れ様です。自分はこのアンビエントってホテルの内装工事しましたよ。最初はマンションとして作ってて上の2フロアーがホテルに変更になって急遽スプリンクラーつけたりしてバタバタした建物でしたよ。
@belief-hatapri2319
@belief-hatapri2319 4 сағат бұрын
昔は苗場苗場ってみんな憧れてスキー行ってましたね
@samnso15
@samnso15 3 сағат бұрын
2万貰えるどうがあげてますぜよ
@嘉男荒瀬
@嘉男荒瀬 3 сағат бұрын
ラバー博士!映画タイトルは 「私をスキーに連れて行って」ではなく 「私をスキーに連れてって」です。
@ゆずピノ
@ゆずピノ 4 сағат бұрын
冬場はそれなりに人がいるんでしょうけどって言ってるので、実際冬場にも取材して思ったよりいるのか周りのお店はどれだけ稼働してるのか取材して欲しいです。
@マンティカンRAI
@マンティカンRAI 4 сағат бұрын
苗場も何だぁ😮 苗場もバブルの時 に行った。こんなにすたれたんだね。何か寂しいね😮‍💨
@samnso15
@samnso15 3 сағат бұрын
2万貰えるどうがあげてますぜよ
@hanatosi2834
@hanatosi2834 2 сағат бұрын
鬼怒川温泉、伊香保温泉と同じ匂いがする。
@shinnoji0416
@shinnoji0416 Сағат бұрын
苗場もフジロックとユーミンのコンサートがあるから何とか集客できてるけど、フジロックがよそに移転し、ユーミンがコンサートから引退したら…🤔
@えすぷり-d6s
@えすぷり-d6s 2 сағат бұрын
持ち主が亡くなってるのが分からず、連絡が取れないところも、、いっぱいあるんだろうね、、、、
@tetsu8715
@tetsu8715 4 сағат бұрын
ジョージさんが変な車買ってくるやつとかまた見たいです
@scoopingfox
@scoopingfox 2 сағат бұрын
ジョージさんが変なマンション買ってくるやつとかまた見たいです
@秋月115
@秋月115 Сағат бұрын
​@@scoopingfox????そんなのあったか?😂😊
@hiroshi-itou
@hiroshi-itou 44 минут бұрын
ジョージさんが変な女買ってくるやつとかまた見たいです
@チームスチュアート無名
@チームスチュアート無名 4 сағат бұрын
アカデミックは知らない所気になる所教えてくれるから好きです。😊
@samnso15
@samnso15 3 сағат бұрын
2万貰えるどうがあげてますぜよ
@カレーライスマン-q4n
@カレーライスマン-q4n Сағат бұрын
そやな1993~1995年くらいまでは、金曜日の夜に東京の練馬から関越乗って湯沢の岩原や苗場スキー場の駐車場で朝まで寝て土、日滑って、日曜日の午後3時くらいに新潟を出て東京に戻ると言うスキーライフだった。渋滞にはまると夜遅くなって月曜日がヘロヘロな状態で会社に行くんだよね。
@hidenobuwatanabe7051
@hidenobuwatanabe7051 3 сағат бұрын
みんな若いから… おっちゃん世代からすると80年代のスキーブームは末期なんだよな。 60年代に若大将とかでブームがあり70年代にリゾートマンションが販売され スキーブームも終わりか…って時にバブルと映画で再燃したんだよな。 団塊ジュニアの俺も小さい時に親とボーリング、スキーと連れて行ってもらった。 で学生時代にバブル突入で閑古鳥が鳴いててスキー場に人が集まる様になった訳ですよ。
@hi-jt7mw
@hi-jt7mw 4 сағат бұрын
ご苦労さまです!仮設住宅とかに、利用できないんですかね?もったいない😢
@samnso15
@samnso15 3 сағат бұрын
2万貰えるどうがあげてますぜよ
@よしこ-t3s
@よしこ-t3s 2 сағат бұрын
アルカリ骨材反応」の勉強をしました。初めはアルカリ性のコンクリートが鉄の筋を守っています。コンクリートに小さなヒビが入ると鉄筋が錆びて膨らんで終了です。ヒビが入らなくても60年経過するとコンクリートは中性化して鉄筋を錆びから守る作用はなくなります。❤
@aikenwanick
@aikenwanick 4 сағат бұрын
オープニングの撮影場所は実は白樺ゲレンデと言う苗場のゲレンデの一部でした^^ 因みに苗場エリアは西部ヴィラ以外なら大浴場などの共用施設ある所多いですよ~ リフト待ちが長かったのは高速リフトが少なく輸送力が無かったからですね。
@s-mxgoog3144
@s-mxgoog3144 4 сағат бұрын
お疲れ様です、意外と政治家とか一般の人は少ないような。未婚か対策して、またスキーブームを、仕事も、苗場が栄えるように、新潟は、最高なんです。米も魚も、笹団子、ちまき、へぎそば、バブル期より。消費税、社会保障、で税金とられすぎです。政権変えないと、変わらない。
@ranranran-f6b
@ranranran-f6b 2 сағат бұрын
句読点大杉
@IzumizukiPinky
@IzumizukiPinky Сағат бұрын
日本語が、不足してる方なのかな?
@takeoo1967
@takeoo1967 3 сағат бұрын
相続登記が義務化になった事だし相続して放置が出来なくなったので殆どの人は放棄するんでしょうね。すべて相続放棄されて国のものになったら処分しやすくなるかも
@sydmaster8711
@sydmaster8711 4 сағат бұрын
「湯沢に行ったんだから、苗場もくるかな??」来ました、西武グループが傾いたと言われるここw 10数年前に行ったことあるけど、本当に恐ろしく広いスキー場。 俺等はハチ北でいいですw
@貴之横田
@貴之横田 3 сағат бұрын
かぐら、三俣、田代ともある意味くっついてるし、、、
@samnso15
@samnso15 3 сағат бұрын
2万貰えるどうがあげてますぜよ
@dmxdj453
@dmxdj453 3 сағат бұрын
苗場にはプリンスホテルがありまして、ユーミンがディナーショーをやる日があるんですよ。 忘れもしない2月14日(土)我々独身5人組(男)苗場スキー場目指してました。 朝6時月夜野インター料金所で高速を降り料金を支払ったんですが、料金所ブースから4時間ピクリとも動かない大渋滞!!(笑) 料金所のおじさんと4時間にらめっこ状態でした。(マジで。) 結局苗場はあきらめて、近場のさびれたスキー場で2時間滑ってすごすご帰りました。(ユーミン&バレンタイン恐るべし!!)
@samnso15
@samnso15 3 сағат бұрын
2万貰えるどうがあげてますぜよ
@hiroji3498
@hiroji3498 4 сағат бұрын
バブル時代の様な景気はもう来ないだろーなぁ・・・
@user-cat2929bird
@user-cat2929bird 2 сағат бұрын
あきれるほど浮かれてた時代だったんですね。 バブルを謳歌して部屋を購入した関係者が無責任な感じする...
@skim949
@skim949 2 сағат бұрын
この手のマンションって、当時は会社の福利厚生で購入されている事も多くて・・ バブル後に倒産して不明になっている契約者が多そうですね。。
@melontys
@melontys 3 сағат бұрын
西武は 確かシンガポールの会社に苗場の31施設を譲渡したはずです。
@誠-y3u
@誠-y3u 4 сағат бұрын
一瞬 前回のを再放送したんかと思った。
@名もなき一匹
@名もなき一匹 3 сағат бұрын
不動産投資はリスクが高い、まさにバブル時期は土地ころがしで大儲けだったんでしょうね しかし実態が伴わいないからいずれは弾ける運命だった
@gureiny
@gureiny 4 сағат бұрын
できた当時から西武ヴィラ持ってるオーナーです、オープニングのとこちなみに熊でます 夏場行ってたので会えたら部屋見せれましたねー でも取壊されたら困る、思い出の土地だし、よく行くし俺の癒しの場所です。
@matushita326
@matushita326 4 сағат бұрын
苗場と言うと大腿 関東はスキー場のシーズンとかになると苗場の天気予報 やるんですよ雪があるとかないとか
@tokuhirokyohji4522
@tokuhirokyohji4522 2 сағат бұрын
おつかれさまです。🍀 瀬戸大橋が開通して瀬戸大橋の下の島々にリゾート施設を作って今はブームも去り廃れ人口減少が問題化してるのを紹介されていましたね。それと同じで、金儲け目的で色んな施設を作ってもブームになればその時は良いんだろうけれども、ブームが去った後の事を考えて開発をしなければ行けないんですね。 廃墟化が進めば幽霊話や不法侵入者等の問題も有りますから、迷惑を被るのは住民の方々ですね。 拝金主義の成れの果てです。
@荒木-e6v
@荒木-e6v 3 сағат бұрын
5:48毎週何万円も使ってレジャーに出掛けて、ごく限られたシーズンの、それも土日位しか使わないのにマンション買っちゃうって、オレには理解できない感覚だわ。 それだけつぎ込める甲斐性があったとしてもやろうとは思わない。
@samnso15
@samnso15 3 сағат бұрын
2万貰えるどうがあげてますぜよ
@kurodou305
@kurodou305 2 сағат бұрын
昔は代理店だかが芸能人とかを使って仕掛け人にしてブームを人が作るって感じだったけど 今はブームは人々そのものが作るって時代な気がする 悪い言い方すれば昔は「これをするのが絶対にカッコいい」って概念に囚われすぎた時代だった感じする
@着物ひふみ屋
@着物ひふみ屋 3 сағат бұрын
建物の価値はあるけど、そこで商売はちょっとって、もうそれ価値ないじゃん こういったホテルの廃墟にしても、空き家にしても どうにかしようとしている割には、固定資産税等の税制は、なんで変えようとしないんだろう?
@TAM103-o4t
@TAM103-o4t 2 сағат бұрын
西武ビラ、後輩の親が持ってて、よく借りて苗場に通った、懐かしいです、地味にスキー場まで歩くと時間かかるんだよね、後輩の家は結構早めに手放したので、この動画みると良いタイミングで手放せたんだと思う。
@フウゲツフウミ
@フウゲツフウミ 4 сағат бұрын
懐かしい!大叔母がマンションの一室を持っていてよく冬に鍵を借りて家族でスキーをしに来たなぁ。 大叔母のマンションはホテルに併設していて温泉とかゲームセンターとかも利用した記憶がありますね!
@TuBuR4
@TuBuR4 3 сағат бұрын
限界ニュータウン探訪記さんの動画で拝見してた苗場だ!あかでみっくさんにも取り上げて欲しかったから嬉しい
@samnso15
@samnso15 3 сағат бұрын
2万貰えるどうがあげてますぜよ
@ひーくん-k9c
@ひーくん-k9c 2 сағат бұрын
そう思う人もいるんか。たぶん動画とかを見て「勉強した/調査した」ってことだろうけど、出典くらい書けばいいのに、と思ってしまう。以前youtuberからキレられて謝罪してたと思うが、、、吉川さんは怒らなさそうだなw
@TuBuR4
@TuBuR4 Сағат бұрын
@@ひーくん-k9c あなたの言いたいことは分かっていますよ。個人的にはzeroさんの動画のインスタント版を見ている感覚です。この動画に対してzeroさん側がどう思うかは分かりませんが、なんのポリシーもない一視聴者なので必要以上の事は考えずにどちらも好きなチャンネルなのでぼけ〜と観てます☺️
@AO-ヲギン
@AO-ヲギン 4 сағат бұрын
毎年30万円ただただ消えていくの、考えただけで憂鬱になります。 マンションもホテルも諸々法整備必要ですね。
@ごま33
@ごま33 4 сағат бұрын
湯沢と一緒なんやな 負の遺産か 当時は凄かったんやろな
@takashihasegawa7453
@takashihasegawa7453 3 сағат бұрын
苗場は高場にあるから雪の質は上越線沿線より少し良い。 それでもバブル遺産化するのねぇ。
@vet1575
@vet1575 3 сағат бұрын
「スキーよりミッキー」ってCMが懐かしい。
@荒木-e6v
@荒木-e6v 3 сағат бұрын
能登で地震と豪雨で住むところに困ってる人がいる一方で、ココにはこれだけゴロゴロ空き家があるんだよなぁ。 何とかマッチングする方策がないもんか?
@whisperertusk6709
@whisperertusk6709 3 сағат бұрын
能登に関しては地震の時に住宅提供者の募集はされていましたよ。ただ、各県からの公営住宅の提供分も埋まらないくらい2次避難希望者が少なかったらしいです。 仮設住宅は抽選になるほど足りないのに、みなし仮設住宅はダダ余りの状態です。
@大嶋啓史
@大嶋啓史 Сағат бұрын
ここって、周囲に仕事場どころか一般店舗ないし、車ないと動き取れない場所だし、超豪雪地帯 それに放置車と同じく所持人の許可取れないと使えない上に、そんな状況じゃ水道やガス、電気のインフラの不安もある そう考えると避難所としても使えない
@普通の国になる
@普通の国になる 3 сағат бұрын
固定資産税他共益費、修繕積立金を所有者が100%近く払っているのなら建物が朽ちていくはずは無いので支払っていない、支払えないオーナーが多数居るのでは無いのかな…
@大嶋啓史
@大嶋啓史 Сағат бұрын
バブル崩壊で飛んだのも結構いそう
@freddieshiraishi6675
@freddieshiraishi6675 2 сағат бұрын
大学を出て東京で就職した頃がちょうどバブル絶頂期でした。研修が終わった頃、先輩から『スキーするかゴルフするか、どちらか選べ!』と言われました。その部署では”社会人の嗜み(?)”とかでどちらかをやることなってて、ほぼ強制でしたね。自分はスキーとは縁が薄い九州育ちだったのでゴルフにしましたが、教え魔の上司や先輩連中が煩わしかった思い出しかありません。 因みに、そこそこの規模の会社でしたが、社内に湯沢や苗場にマンションを所有している人が少なからずいたと聞いています。スキーの為だけにマンション買ってこの先どうするんだろう?と当時思ったものですけどね。
@kojisato2987
@kojisato2987 2 сағат бұрын
新潟県南西部の湯沢や苗場だとバブル遺産みたいな場所があるのですが、もっと新潟田舎の北東部に着目すると…もう意地でも「そば・うどん自販機」を維持しようする人が新潟市・豊栄地区や村上市・大須戸地区にあります。 ちなみに一部の高速道路マニアでは新潟・豊栄SAは、SAのくせにトイレと駐車場と樹木しかない不遇SAとして謎人気があるらしいです。 事の詳細は新潟県の偉い人的には豊栄SA予定地を確保したものも、秋田-山形-新潟の日本海沿岸道の開通が難航してしまい、豊栄SAは土地こそあるけれどSA機能が無意味みたいな状態だから何も設置しないのが経済的有利みたいな感があります。 そのため高速道より田舎国道の方が都合が良い場合も多く、自販機そば・うどんが生き残る余地があったのでは…と山形県民の私は考察しています。 長文失礼しました。
@yuichin19995
@yuichin19995 3 сағат бұрын
苗場スキー場は90年台の一番おしゃれなスキー場でした。土日なんてゴンドラ1時間待ちはあたりまえ。私をスキーに連れてってっての影響で女の子は全身真っ白。無線機をもったグループが沢山いました。一度友達の会社の持ち物だったか、マンション泊りましたね。苗場プリンスは高嶺の花でしたからね。でも苗場スキー場は車で東京からだと、月夜野か湯沢で降りるんだけど、どちらからも中途半端な距離なんだよなぁ。 ちなみに近くにかぐらみつまたスキー場がらあって、世界一長いドラゴンドラって言うゴンドラがあったけど、今でもあるのかなぁ?
@zazazawawa
@zazazawawa 3 сағат бұрын
バブル崩壊後生まれでスキー場関係の用品会社勤務の新潟県民です バブル崩壊後でも90年代後半〜00年代前半は湯沢近辺のみならず他の地域のスキー場でも休日になれば人が並ぶくらい混んでたのですけどね、、、 今となってはどんどん潰れてゆくだけで、市町村が運営しているスキー場は議会でスキー場辞める辞めない論争が各地で起きていますし、、、 現在は冬季シーズンのみで黒字経営のスキー場はほとんどないです。 夏場にキャンプ場やアクティビティ施設を運営したり、観光産業絡みの地方交付税に頼りっきりでなんとかやってます。 FDJが開催されている奥伊吹は夏も冬も儲かっているそうですが😅
@amc-fight24
@amc-fight24 Сағат бұрын
昭和・平成バブル時代特集! みたいなバラエティ番組で苗場スキー場がすごい人気スポットだったことを知っていました。 ここもリゾートマンションがたくさん建っていたんですね! 今じゃほとんどが空き部屋… リモートワークの場所として再活用出来ないんですかね🤔
@ジャイアントヨボ
@ジャイアントヨボ 2 сағат бұрын
1970年生まれでバブル…遊び人じゃなかったから経験してないけど 彼女のお父さんは年収億越えだったなぁ(3~4人)😅本当に不動産バブルは怖いと実感してた ただクッソ寒い所に家買うって馬鹿だな~と思ってニュース見てた記憶が🤣🤣🤣 流行っても長期で使えるか考えた方がいいですね👍
@jzx100markii8
@jzx100markii8 2 сағат бұрын
毎年湯沢にはスノーボードで何回も行くけど、リゾマンの値段が10万でも共益費とかで年間20万も取られるなら絶対に買わないかな。 湯沢健康ランドも閉鎖されたし、ゲレンデは運行するリフトも減らされるのにリフト代は上がる一方で現在は何手詰めに入ってるんだろうか。
@maaobuchi
@maaobuchi 2 сағат бұрын
40年前は毎週、苗場にスキーに行ってたからなあ。。徹夜で車飛ばして1日滑って、夜通し車飛ばして帰ってきた。 リフトは沢山あるし、1日券800円だったし、AE86だと苗場の駐車場から帰る時、登坂になっているので出てこれないんだよね。
@4tetsu
@4tetsu 2 сағат бұрын
昨日の湯沢に引き続き、現地調査お疲れ様です。昨日のコメントにも書きましたが、湯沢より苗場は悲惨です。店もほとんどなく17号と言えども夜に通ると怖いです。 また苗場プリンスのユーミンのコンサート毎年あり、SURF&SNOW in Naeba 来年は45回目だそうです。画像のマンション群にはその斜面に白樺平ゲレンデ(リフト2本)がありまして、リゾマンのプライベートゲレンデっぽくなり、それも売れた要因と思います。また並びには浅貝スキー場もありました。更に苗場スキー場の向かって左わきの山奥には三国スキー場がありまして、大混雑する苗場から分散して客を吸収していたようです。
@scarabeo400ie
@scarabeo400ie 41 минут бұрын
あぁぁぁ・・・懐かし過ぎて涙が・・・。浅貝と三国、ありましたよね。苗場が激込みな時でも浅貝/三国はガラガラでしたもんね。浅貝で滑ってて「詰まんねぇゲレンデだなぁ~」て思ってましたが何でこんなに魅力のないゲレンデ作ったんだろう・・・って、とても不思議感覚でしたね。
@glm795crp3dt
@glm795crp3dt 4 сағат бұрын
寒いのが苦手でスキーに行ったことがなく、周りがブームに乗っかってても興味すら沸かなかったです。その当時にはこんなに栄えてた世界があったんですね。乗っかり過ぎた人たちは、40年前をどう思ってるんでしょ?
@figfukuma
@figfukuma 4 сағат бұрын
苗場プリンスは、すぐ前がゲレンデだったからよく行きました。 ナイターもライトに照らされたゲンレンデが綺麗で、何十年後こんなに凋落するとはとても思いませんでした。ちょっと寂しい気持ちになりますね。
@Eule546
@Eule546 2 сағат бұрын
ここツーリングでよく通る17号沿いだと思いますが、ほんと春夏秋誰も歩いてませんからねぇ。 三国峠、バイクで走るにゃめっちゃいい道でお気に入りですが…。
@esp934
@esp934 4 сағат бұрын
苗場スキー場はスキーも良いが秋に紅葉を見に行くと良いですよ。日本最長のゴンドラのドラゴンドラがあるから景色は最高ですよ。 あとは冬のユーミンのライブww
@alicevivid
@alicevivid 2 сағат бұрын
スキーといえば苗場ですもんね。 ウィンタースポーツしない私でも知っているところですが、 こんなマンションだらけだとは思いませんでした。
@kk-ts6pz
@kk-ts6pz 3 сағат бұрын
ここの固定資産税の収入だけで湯沢町役場はウハウハですね。役場としてはバブルがまだ続いている状態。ほかの市町村としては羨ましいでしょうね。
@____5667
@____5667 4 сағат бұрын
酷暑になってきた現代だと涼しくてすごしやすい場所になっていくのでは? リモートワークでたまに出社。これから住みやすくなりそうな気がする
@宮原政幸-l9r
@宮原政幸-l9r 4 сағат бұрын
懐かしい親が昔買ったよ 既に売ったけど…
@着物ひふみ屋
@着物ひふみ屋 3 сағат бұрын
たしかに、また、変な車シリーズみたいです
@maikki924
@maikki924 4 сағат бұрын
待ってました😆🎶
@マッスルピコピコ
@マッスルピコピコ 2 сағат бұрын
当時のディズニーランドって チケット回数券で4000円くらいでしたね確か😂
@dorodoro7915
@dorodoro7915 3 сағат бұрын
黄色の地に黒文字でNAEBAってステッカー張ったクルマいっぱいいましたねー。
@hajimecyann1119
@hajimecyann1119 3 сағат бұрын
マンションマンション、マン⤴︎ション〜 がエンドレスで脳内再生される どすこい
@4976-ygmsgnm-T-GXR
@4976-ygmsgnm-T-GXR 3 сағат бұрын
ゲレンデのすぐ近くにマンション…景観が云々ではないですね。
@meim2188
@meim2188 38 минут бұрын
しかし、昭和ブームもまた来てるっちゃあ来てるような
@hinakagawa3016
@hinakagawa3016 2 сағат бұрын
ニセコの客を、苗場に誘致してみたらどないやろ
@萬屋-n3m
@萬屋-n3m 3 сағат бұрын
その昔ナイターが11時までやってて毎週通ってました
@おおさかはつどう
@おおさかはつどう 2 сағат бұрын
スキーバブルの頃にこんな格言がありました🎿 「プリンスに泊まらずして苗場を語ることなかれ🛋️」 苗場を筆頭にあの頃の西武系スキー場はキョーレツに強かった…😓 全日本スキー連盟会長が堤義明だったし、私をスキーに連れてってのスキー場もほぼ西武系列だったし😅 ちなみにワールドカップスキーでは苗場大会もやってました⛷️
@shinnoji0416
@shinnoji0416 Сағат бұрын
志賀高原と万座…⛷️
@you.6589
@you.6589 3 сағат бұрын
最近ワンパターンでおもんないわー
@たなかともなり
@たなかともなり 35 секунд бұрын
スノーリゾートはまたバブルが来てます。冬季のみですが、ヨーロッパ系と中国系の裕福層が物件を買い漁ってます。白馬の物件は10倍くらいになって現在、路線価の平均は世田谷とほぼ同じになってます。元々あった商店のテナントが海外資本の買収により更新出来ないなど、インバウンド向けのリゾートと化してます、、 苗場もシンガポールの華僑系財閥が買収したので、今季は中国人だらけになるかと。。
@荒木務-n3t
@荒木務-n3t 7 минут бұрын
今では国土法で苗場の様な広大なスキー場開発は出来ません。木の伐採面積が規制されて幅広のゲレンデは作れないんです。その為、新しいスキー場は幅の狭い縦長のコースになっています。 それと苗場近辺、湯沢近辺の開発はバブル以前から行われており、既に出来ているスノーリゾートへ高速道路と新幹線を通した感じです。 まぁそれがきっかけで西武王国による開発が加速したんですが。
@ftyutegoursxsw8531
@ftyutegoursxsw8531 52 минут бұрын
調べてみました。 西武ヴィラ苗場は、1974年12月から販売となっていました。かなり古い物件です。 販売したのは当時の西武鉄道グループの西武リース。国土計画ではありませんでした。 この会社は、のちに国土計画やプリンスホテルと統合されて、 現在も存続会社が存在しています。 苗場は、ユーミンのコンサートやフジロックで有名ですね。 ユーミンは、苗場スキー場と三菱自動車のCMが記憶にあります。 プリンスホテル、スキーブーム、パジェロ…バブルのイメージ。 西武鉄道グループも事実上の倒産。 苗場スキー場内の西武系施設は、現在はシンガポールの政府系企業に買い取られた。 リゾートマンションでも暴れまわった、大京、ダイア建設、リクルートコスモス、西洋環境開発(西武系)など大手デベロッパーは、当時、三井不動産をしのぐ売り上げでしたが、 バブル崩壊後、すべて倒産しました(大京など存続しているものもある)。
@MARUYAMA-SHINOBU
@MARUYAMA-SHINOBU 21 минут бұрын
R17沿いですね。 廃ホテルの近くに「浅貝」という信号があり そこからR353になるのですが奥の方は幅員減少の上に冬期通行止となり 最終的には旧三国スキー場跡の中で登山道になり 実質,行き止まりの「分断国道」です。 分断先は群馬県の四万川ダム先の狭い林道の様です (Googleマップでは遮断棒で閉鎖されているのが確認できます)。
@lx1125
@lx1125 Сағат бұрын
苗場に関しては、そもそもこんな僻地にスノーリゾートを作ろうと思った西武が阿保やねんw まだな、岩原とか湯沢中央とかのリゾートマンションは理解出来んねん、あそこは新潟四大名泉の一つ、湯沢温泉街が元々あった観光地やったし、スキーブームに合わせて開発されるのは分かる、でもあんな山奥の苗場にぎょうさんのスキー場作りまくってリゾマン建てまくって大儲けなんていくら何でも虫が良すぎる。 当時の西武のトップは本当何考えたんだかww(それでも一瞬で完売になってたあたりそこそこ上手くいってた証拠ではあるんだろうけどね、未だにフジロックが苗場で25年もやり続けてる事も含め)
@osamukato7217
@osamukato7217 Сағат бұрын
もう40年ほど前になりますか、東京の某資産家に誘われて、まさにラバー博士の後ろにあるマンションで三日程滞在した覚えがあります。 そりゃあもう、そこにいるだけで優越感の極みみたいなスキーリゾートでしたね。 たしか、一階には高級レストランが入っていて、しっかりご馳走になった記憶です。
@ラッシュ恭兵
@ラッシュ恭兵 Сағат бұрын
苗場は腐るほど行った… スキーと言えば苗場だった。 ミュージシャンが良くライブやってたな~🤔 苗プリからゴンドラで頂上まで登ると吹雪だった懐かしい。 苗場に行くのは月夜野から17号をひたすら走るのさ~🤣 今廃業しているのかな? ま、夏は学生の合宿を受け入れてたらしいが…
@sunasuna3f45
@sunasuna3f45 Сағат бұрын
負の遺産ラインありがとうございます😊 自分も近々かみさんの祖父が騙されて買った那須の土地をかみさんのお母さんを連れて見に行く予定です。 義父が亡くなり相続で発覚した土地でした。 Googleで見る限り森です。 ほんと不動産投資は危険です。 後日どんなだったかご報告させて頂きます。😅
@annaamieamie4781
@annaamieamie4781 3 сағат бұрын
苗場、従姉妹から借りっ放しのスキー板とストック、ストックには苗場スキー場のリフト苗場券のシールが貼り付けられています。初めてそのスキーの板とストックを借りて見たとき、すごいところまでスキーに行ってたんだなぁと。ちなみに、私がスキーに行ってたのは、バブルの終わりごろで、従姉妹が苗場に行っていたのはそれより10年ぐらい前です。
@紅のプー太郎
@紅のプー太郎 2 сағат бұрын
そ~いや~ユーミンが気に入ってたのか?一時期「苗場がど~たらこ~たら」とラジオで盛んに言ってたし、人気に輪をかける様に煽ってたからねぇ~・・・・ まぁ~ウマい話に乗せられる方も方で、投資目的でマンションとか出てきてもおかしくはなく、バブルの時期は世の中が異常なほど金儲けに邁進してたから、やむを得ないんじゃ~ないでしょうか?
@user-kouji540
@user-kouji540 4 сағат бұрын
杏仁さんラバーさんジョージさんこんばんは✨🙂✨杏仁さん...熱く語ってるところ申し訳ないけど、そろそろお腹空いてきたから😄ラバーさん...やってた?それ?お金落としてかなきゃいけないね😄杏仁さん...まあそっちにちょっとさ行ってご飯食べてみたいな、どう?食べる?あそこのご飯屋さん行こう!ジョージ🍚🥢😄ジョージさん...行きましょか!😄
@jiafou
@jiafou 3 сағат бұрын
苗プリはあこがれたなぁ~~
@Xipha
@Xipha 2 сағат бұрын
やっぱり苗場(湯沢町三国)に行きましたか…て、そうですよね。湯沢で一番、国内でも有数の酷い所ですもん。 然し索道最大24本(現在12本)…面積(196ha)の割に少ないですね、比較対象が地元人でも迷子になる地元(山形蔵王温泉スキー場 186ha 索道41本)とは言え。
@t3tetsu681
@t3tetsu681 3 сағат бұрын
夜景を撮ってほしいです
@MATAISA99
@MATAISA99 Сағат бұрын
株式投資家ですがなんで金利が発生する借金で不動産投資するのかさっぱりわからん。どうしても不動産投資やりたいなら流動性があってプロが運用してくれてしかも利益の9割が投資家に戻ってくるREATでよくないですか?
@ゆーらy-R
@ゆーらy-R 3 сағат бұрын
ここも毎年行ってますけど子供の頃に比べて冬場でもスキー場に来てるだろう人の流れは減って来てますね… 夏場の避暑地とするには近年の猛暑を考えると暑いから避暑は難しいです。 ここのスキー場で15年来の友人が出来たり、木にぶつかって膝の靭帯切った痛い思い出もあるので廃れていくのは寂しいですね😢
@大パパ-p9k
@大パパ-p9k Сағат бұрын
相変わらずバブル時代ってすごいなぁって思いますね。 取り壊しとかも出来ないような建物多すぎですよ。 法改正してどうにか出来ないんですかね? 再開発すら出来ない状態だと街、市がジリ貧で地方だと特に死活問題になりかねないかと
@gaiatosi
@gaiatosi 2 сағат бұрын
夏場はフジロック位しかイベント無いしね・・・。 スキーって言われるとここ以外だと安比とか流行ってたようですね。 JRもとち狂ってガーラ湯沢とかも作るし。 ZOOのChooChootrainとかJRスキーCMの曲だし。
@越後の索道
@越後の索道 2 сағат бұрын
新潟県へようこそ。 マンションが立ち並んでいる斜面側は、2010年代前半まで営業していた、苗場スキー場の「浅貝ゲレンデ、白樺平ゲレンデ」のエリアですね。このマンション利用者向けのプライベートゲレンデのような位置づけでした。メインゲレンデとは国道17号を挟んでいましたが、こちらも同じ苗場スキー場でした。 国道17号の苗場から分岐する、国道351号を進んでいくと「三国スキー場」がありました。こちらも「苗場スキー場 三国ゲレンデ」と言わたこともあり、離れてはいましたが共通リフト券があるなど一体的な運営がなされていました(三国と苗場をリフトで結ぶ計画があったとか)。 90年代初頭のバブル崩壊によるスキー人口減少と、2004年に発覚した旧コクドの不正会計問題。このダブルパンチでコクド(西武)系列のスキー場は、小規模のものは一気に閉鎖。三国スキー場もその一つで、現在はゲレンデ跡の原状復帰(植林)が進められています。苗場も残ってはいますが規模はかなり縮小しました。 今年の7月に、同じ西武系列で新潟に残っていたスキー場「妙高杉ノ原スキー場」が外国資本に買収されていたことが分かりました。2006年に閉鎖され、2017年に復活した「新井スキー場(現:ロッテアライリゾート)」も名称が示す通り外国資本に。今後、国内スノーリゾートは、大規模設備のところを外資に任せていく流れになっていくのかもしれません。残念なことに、我々日本人はスノーリゾートにお金を出す程の余裕が、この30年の間に消えてしまったもので。
@nec9821
@nec9821 57 минут бұрын
今度は未だ現存し営業中の寂れた地方の商業施設を案内する動画もお願いします 旧ダイエーとか、地方のプラザとか昭和臭漂う建物が見たい いつもマニアックな動画ありがとうございます
@IzumizukiPinky
@IzumizukiPinky Сағат бұрын
そうそう! ブームの時が異常だった。 ディスコで半裸…9/10裸の、オネーチャン達が踊ってた時代。(お立ち台で扇子振り回してた時代は、その後) スキーやらない俺でも「苗場」は、知ってるもんな
@lelele9502
@lelele9502 2 сағат бұрын
売れずに困っているオーナーから3年分の固定資産税、管理費、修繕費を払ってもらうも、その金を町や管理会社に納めず物件をすぐ実体のない法人に移転登記してとんずらするリゾートマンション引き取り商法があるそうです。
@チョビ丸二世
@チョビ丸二世 4 сағат бұрын
湯沢から苗場って、こう言うマンション多いですね スキーとは限らず、ブームで栄えた所はこうなるんですよね〜 だから、今現在何らかのブームで栄えてる所はこうならない様に営業した方が良いですね ブームは一生続かないんですから・・・
@大和のパパ
@大和のパパ 3 сағат бұрын
苗場は凄かったぁ〜。苗場滑らないとスキーヤーにあらず的な感じのスキー場でした。徹夜で行きましたヨォ〜。 初めて連れて行かれて滑れないのに筍山まで連れて行かれた。 ロマンスリフトの名称はココから。何処かに売られましたね。
@田中さとし-z4r
@田中さとし-z4r 4 сағат бұрын
無料でも維持費が年間50万円程掛かる。(管理費35万円 固定資産税15万円)しかも売りに出して売れなければ未来永劫子供の給料まで差し押さえされる。使って無いから売りに出してるからなんて言い訳は通りません。絶対に払わないとイケマセン
@izu2036
@izu2036 3 сағат бұрын
苗場と言ったらユーミンってイメージ。とにかく当時の盛り上がりは凄かった。あの頃は庶民でも夢を楽しめた時代。 当時のTDLとの比較も語られてますが、令和の今となっては庶民にとってTDLでさえ手の届かない夢の国状態ですね…。
@tt-wu4wz
@tt-wu4wz Сағат бұрын
苗場はでっかいゴンドラが有名でしたね 速いし一気に頂上まで行けて長いしリフトと違って寒くないからゴンドラになれちゃうとリフト使えません と20年前に良く行ってた話ですが今も動いてるのかな?
@バードウォッチャー-g5d
@バードウォッチャー-g5d Сағат бұрын
当時のスキー上級者は、混雑する苗場よりも「かぐら・田代・みつまた」 もしくは奥にあった「三国」(2004年廃止らしい)に行っていたかも。 30年位前の苗場スキー場は確かに人が多かった。
@コーギー大好き-m8i
@コーギー大好き-m8i 3 сағат бұрын
私は小学生の頃、毎年銀行のツアー企画で毎年苗場に行っていました🥹 子供だけで参加して泊まってスキーして2泊していましたが、懐かしいです😉 今は苗場はシーんとしているんですね😓悲しいです。時代の流れは
@jason645
@jason645 3 сағат бұрын
苗場ではないですが、スキー場が温暖化で人工雪を作っても溶けてしまうので雪質が悪く、ゲレンデも一部しかオープン出来なかったり、夏の間の維持費もかさむので廃業したと聞いた事が有りましたが、苗場も寂しくなったのですね。
@te-te
@te-te 2 сағат бұрын
全盛期は2時間リフト待ちして5分で滑るは良くありました 当時はそれでもスキーがしたかった 苗プリは予約が取れなくて電話しまくって2回ぐらい行ったことあります 何だか寂しいですね
@英-q4q
@英-q4q 2 сағат бұрын
安比のマンション持ってる人いて何回か貸してもらった事があるが、バブル時期はリフト乗るのに1時間はかかった😮 大人は飲んでたりしてたから良いが子供だったのですげーつまらなかった。
@gatonegro6969
@gatonegro6969 4 сағат бұрын
苗場全盛期の世代ですが、苗場だけは行ったことありません その時代には現地に行き着くまでが大渋滞、さらにリフト待ち も大渋滞だったので、ナンパ目的の連中しか行かないイメージ でしたね
@italia-rr9xw
@italia-rr9xw 2 сағат бұрын
バブルで日本が活気で溢れていた頃の勢いで色々な建物が建てられていたのを考えたら、後先考えずに何かを実行するのはすごいリスクを背負うことになるのだと改めて実感してしました!
Worst flight ever
00:55
Adam W
Рет қаралды 28 МЛН
【無理】中華ネットショップTEMU「餃子マシーン」の闇を暴く!
15:55
吉田研究所【メインチャンネル】
Рет қаралды 119 М.