ついに特急すずらん廃止検討か?JR北海道の綿貫社長「特急でなくてもいいと思う」と発言!

  Рет қаралды 29,145

【北海道】乗り物大好きチャンネル

【北海道】乗り物大好きチャンネル

Күн бұрын

JR北海道の3月のダイヤ改正で、
全車指定席になった特急すずらん。
割引きっぷ等の廃止により、
一気に空気輸送になりました。
それから3ヶ月。
えきねっとがなかなか普及しないのと、
当日割引がなかったりと
利便性の悪さもあって浸透していません。
そうした中、
JR北海道の綿貫社長はきのうの会見で
すずらんは「特急でなくても良い」と発言。
特急すずらんの廃止を示唆しました。
速報でお伝えします。
是非ご覧ください。

Пікірлер: 568
@make4197
@make4197 3 ай бұрын
快速化ということは、多分近辺の普通列車削減とセットで行われると思います。 特急の快速化ってぶっちゃけって言っちゃえばもう鉄路で稼ぐことは不可能です!だからせめて少しでも赤字を抑えるために規模を縮小しするしかない! って言う路線の敗北宣言にも等しいものなので。
@tatn2tgj
@tatn2tgj 3 ай бұрын
デジタル化へ移行する流れは良いんだけど、JR北海道それ自体がデジタル化へ対応してないから起きた悲劇
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
ハード面で甘さがありましたね(^_^;)
@yoshiimagawakiwi
@yoshiimagawakiwi 3 ай бұрын
チケットレスにしないとIT化の意味はありませんね。
@sergeant0233
@sergeant0233 3 ай бұрын
JR東日本のようにそれを進める体力がないという厳しい現実
@スラントキハ183-21札ナホ
@スラントキハ183-21札ナホ 3 ай бұрын
予想通りの展開に💦💦 すずらんを無くしたいために全席指定に 予定通り乗らないから、じゃあ快速にしてすずらん廃止に、そして785系も廃車にとJR北海道の思惑通りですよ!
@zawakazu6436
@zawakazu6436 3 ай бұрын
普通に良いことではないでしょうか?車種を減らし、車掌を減らし、運賃収入は特に減らない、と判断したのでは?お客にとっても悪くないので、win-winでは?
@gyorogyorogyaaaaaful
@gyorogyorogyaaaaaful 3 ай бұрын
最初からこういう方向へ持っていく気満々だったんでしょう
@nishitaku3068
@nishitaku3068 3 ай бұрын
電化区間だから快速エアポートと車両運用共通化させてみるのもありかと思います それでどれくらいの利用があるかだな(;・∀・)
@ぺぇちゃ
@ぺぇちゃ 3 ай бұрын
室蘭~苫小牧は3両でもいいような気もします。ただ3両ずつ分割できても室蘭方面側が普通列車3両になるので、uシート付の運用なら6両で行くしかないのかなぁ、と。
@京阪東北線
@京阪東北線 3 ай бұрын
快速なら多少スピードが落ちても安くなるのでむしろ将来的には良策なのかもしれませんね。 乗客は値段と速さしか見ていませんから。
@toshifuna5870
@toshifuna5870 3 ай бұрын
よーし、明日からダイヤ改正だ‼︎ とは行きませんが、 一日も早く対応した方が 良いと思います。 様子を見るなんて悠長な事は 言ってられないと思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
おっしゃる通り、やるなら早くしないと・・・
@Exp.meolac
@Exp.meolac 3 ай бұрын
快速化には賛成です 「バスと同じ価格で1時間早い」のを売りすれば、失った分の客はおろかバス客さえ獲得できる可能性があります。 何より中距離運用にクロスシートの721系というこれ以上ない最適任もおり、Uシートですずらんの指定席需要を補えると思います。 特急が唯一の増収手段ではないと思いますがね...
@chacha6263
@chacha6263 3 ай бұрын
すずらんの種別変更ありきの施策というのもあながち無い話ではないように思えます。 そして、それが実現した(快速or特別快速化?)際に、現行のすずらんでは通過しているものの周辺の宅地化が著しい青葉~錦岡の各駅などにも新たに停車する可能性は少なくないように思えます。特急料金不要の列車を電車で運行するのであれば、現行の停車駅に拘る必要性も薄いですし。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
国の圧力に屈している感じです。
@rosarium7586
@rosarium7586 3 ай бұрын
@@hokkaido-railway といってもこれまでのJR北が自由にやりすぎたイメージですから 今くらいの体制でないと間違いなく赤字は抜けない気がする
@kmasaki10
@kmasaki10 3 ай бұрын
区間快速札幌行き、東室蘭までの各駅、鷲別、幌別、登別、白老、北広島までの各駅、新札幌、札幌 とか
@keikyukawasaki
@keikyukawasaki 3 ай бұрын
全席指定席より割引切符の廃止で乗客が減ったのと、定価なら都合のいい北斗を使う人も一定数いるのでしょう。普通運賃並みの割引切符でしか乗ってくれないくらいなら快速列車にしてしまえという考えになってきたと感じます。 新幹線延伸後は新幹線と長万部止まり北斗が出来る中、室蘭止まりのすずらんは中途半端な存在になるのでもはやどうでもいいのでしょう
@masurao4140
@masurao4140 3 ай бұрын
お疲れ様です。 JR北海道の電化区間=ドル箱区間なのに自殺行為だったと思います。 特急すずらん廃止して快速化した所で札幌直通ではなく千歳止まりでロングシートでuシート無しじゃ利用客つかないでしょう。 721系を求めたいけど、こっちも先行き短いでしょうからね… 少なくとも札幌直通とuシートは欲しいです。 JR東日本の悪い所ばかりマネしたってこれからも上手くいかないと思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
これで一つの結論が出ましたね。 近距離特急の全車指定席は難しいと・・・
@ねずみ色の猫
@ねずみ色の猫 3 ай бұрын
昔々国鉄が気軽に乗れるL特急を設定して特急列車を一段と普及させましたが、今回のJR北海道の施策は正反対のことだったので、現在の様子は当然の成り行きでしょう。 いっそのこと関西の新快速のような便利で速い列車を走らせた方がいいかと思います。
@MachizohJP
@MachizohJP 3 ай бұрын
全席指定席にしたのが快速格下げへの布石と考えるといろいろ納得してしまいます。次はすずらん快速化後のダイヤがどうなるか注目したいです。 今のすずらんが全て快速になれば良いですが、札幌近郊の混雑緩和回されることを危惧しています。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
さすがに特急の空気輸送は見ていられないということになったのでしょうね。 どう変えるのか?いつ変えるのか注目されます。
@山形晶人
@山形晶人 3 ай бұрын
Uシート以外は全て自由席にして、今こそS切符の復活(もちろん北斗も利用可)。ダイヤ面でも改善の余地あり。しかし余りにも酷すぎる惨状だ。商売の基本は「損して得取れ」北斗も自由席復活して欲しいな。
@ykana4648
@ykana4648 3 ай бұрын
すずらん、ライラックあたりの近距離特急は車両更新の費用対効果が薄いと判断されたらUシート連結の快速化と普通列車との共用化があるかもしれませんね
@スターアップル
@スターアップル 3 ай бұрын
ライラックの789だって冬はあまり使い勝手よくないですからね
@武田金八-k3y
@武田金八-k3y 3 ай бұрын
ライラックの789系は、485系1500番代みたく極寒に弱いみたいです。
@T氏-s8d
@T氏-s8d 3 ай бұрын
そもそもすずらんを全車指定席化する必要あったんですかねぇ。 全車指定席だと短距離での特急利用がキツイんですよ。 コスパ悪くなりますしね、、
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
そもそも論ですよね・・・
@斉藤マサキ-o7z
@斉藤マサキ-o7z 3 ай бұрын
苫小牧↔︎室蘭間 すずらん格下げするなら その代わりに交通系ic導入検討 する時期が来てると思います。
@時重宇佐美
@時重宇佐美 3 ай бұрын
時代やニーズに合った対策を取らないとね… 鉄道に限らず、公共交通の在り方は、 いつの時代も悩まされますね…
@おとぴー-g9h
@おとぴー-g9h 3 ай бұрын
いつも取材、ご苦労さまです。特急すずらんの施策は、やはりと言うか、快速化を含めたステップと考えてよさそうですね。
@k.takeuchi0524
@k.takeuchi0524 3 ай бұрын
当初予想通り特急廃止になるのが、現実的に成ってる気がします。快速ならワンマン運転で経費が抑えられ車掌さんも他に回す事も出来ますからね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
そもそも最初からその想定では?と疑いますね。
@ぺぇちゃ
@ぺぇちゃ 3 ай бұрын
元々割引切符も実質普通料金に近い(場合によっては普通料金以上に)割引をしているので、実質特急料金が取れていなかった、というのはあるんですよね。
@k.takeuchi0524
@k.takeuchi0524 3 ай бұрын
お得過ぎてJR的には儲かっていなかったと理解しました。
@ムーンライトながら族
@ムーンライトながら族 3 ай бұрын
快速化だとして車両は何でしょうかね?、普通列車用の車両なら用意出きるのでしょうかね?、まぁ今の普通列車を減便して快速すずらんと言う手も考えられますけと、さすがにみんな怒りそう、
@太郎と花子-r3b
@太郎と花子-r3b 3 ай бұрын
それと快速化により時刻の近接する普通を廃止(公表上は統合?)すればさらに経費が削減できますね
@makotooda414
@makotooda414 3 ай бұрын
当方は四国在住ですが、このチャンネルでのJR北海道の惨状を見ているとJR四国がいかに経営面で優秀なのかと思ってしまいます。事実、JR四国は連結決算では黒字だったりしますし、新型車両導入やダイヤの最適化への腐心など少しでも地元住民に利用する気にさせる取り組みをしています。なお、特急は自由席が原則だったりします。 技術者以外のJR四国の人員を北海道にそのまま連れて行けばJR北海道の状況は目に見えて改善する気がします。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
私も見たり聞いている限りでは四国の方がしっかりされています(^_^;)
@新井隆彦
@新井隆彦 3 ай бұрын
JR四国も経営面では補助金抜きでは大赤字ですし大差無いとは思います。が、それ以外では見習うべき所も多いですよね。 高速化改造をして無理して使い倒して火災が多発したキハ183系と、主要路線には2000系を速やかに投入しローカル特急運用に徹させたキハ185系。 両者の扱い方の違いからもJR四国の方が適切な投資、メンテナンスを行ってきたように思えますね。
@make4197
@make4197 3 ай бұрын
えっ?なんで四国が黒字化達成できたのか知らないの? 素直に普通料金を値上げしたからだよ。 (あとは他のJRでもお得意の不動産の利益と安定基金の切り崩し) それ解ってて北海道より優秀とか言ってるの? なら北海道もさっさか普通運賃を値上げしないとね、それだけで10億ぐらい利益増えるらしいので。 ちなみにそれでも鉄道事業(運輸業)だけなら普通に約100億程の赤字で 四国の社長も来年以降は普通に黒字は難しいよってもう明言してるからね。
@kazushigenakamura6940
@kazushigenakamura6940 3 ай бұрын
JR四国も頑張っているとは思いますが😲片道鉄道で、片道バスを四国モデルと誇るのには、正直、失望しました(北海道新聞より)。ただでさえ利用が少ないのに、それが半分になるのですから😭やはり、往復鉄道でなければ、いけない。
@急行フィット
@急行フィット 3 ай бұрын
​@@make4197 安定基金は切り崩せない。 煽る文章は構わないけど、それなら正しく書くべきだ。
@Chinjyang
@Chinjyang 3 ай бұрын
特急を利用してもらって料金で稼がずして何で稼ぐ? どんどんバスに持ってかれるぞ!!😅
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
JR北海道迷走中です。
@sm36006920
@sm36006920 3 ай бұрын
エアポートの車両(出来れば721系の方)で快速にした方が良い気もしてきた(uシートがあるので指定はそこで) あくまでも運用に余裕があれば、の話になりますが
@スターアップル
@スターアップル 3 ай бұрын
721系の置き換えで先日733系4000番代が来ましたが、あれ今年度と来年度で42両(7本)入る予定なんですよね。それとは別に6両編成36両(6本)投入する予定です、今エアポート用721系って11本あるけど投入予定の本数みてたら2本多いですよね、もしかしたら(快速)すずらんにも対応出来るようにしてるのかもしれないです。2年くらい前にも733系が室蘭地区に試運転もしてますし
@KENTO-
@KENTO- 3 ай бұрын
733の試運転室蘭はビックリしましたよ。 あなた札幌の電車だよね?って思ったほど。快速にしたらそれはそれで客単価落ちそうに思いますがね。
@yoshiimagawakiwi
@yoshiimagawakiwi 3 ай бұрын
@@スターアップル6両編成18両なら3本で、合計10本になりませんか?
@スターアップル
@スターアップル 3 ай бұрын
@@yoshiimagawakiwi ご指摘ありがとうございます、36両(6本)です訂正します
@yoshiimagawakiwi
@yoshiimagawakiwi 3 ай бұрын
@@スターアップル なら辻褄合いますね。すずらん用に転換クロスシート入れて欲しいですね(もしすずらんが快速化なら)。
@広井康隆-v1m
@広井康隆-v1m 3 ай бұрын
711系が撤退してからここ最近までの間、苫小牧と室蘭の区間はまさにすずらんのためだけに電化設備が活かされていた。 経営が苦しい中でも膨大なコストをかけてまで運行してきたこの特急が、経営陣の失策で消えるならば本当に寂しい。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
自滅というのが痛いです・・・
@ねこ助-f5b
@ねこ助-f5b 3 ай бұрын
急行ちとせ時代から、都市間を自由に往き来できる列車として沿線住民や企業に定着していただけに、何とも勿体ない事例ですね。新型特急車両導入や現行の車両更新費用と、すずらん廃止して普通列車を増便する案と天秤にかけた気もします。 配信、ありがとうございました。
@nishin1112
@nishin1112 3 ай бұрын
特急の全席指定&えきネットのゴリ押しでJR自らが招いた結果をすずらん廃止という利用者に責任を押し付ける姑息な手段で経営健全とでもいう気なのでしょうか。この際、快速すずらんで十分と思う。あとは整備新幹線開通後廃止されるだろう特急北斗に頑張ってもらいましょう。
@user-jh9tw2om6q
@user-jh9tw2om6q 3 ай бұрын
計画通り(ニヤリ
@ぺぇちゃ
@ぺぇちゃ 3 ай бұрын
特急料金分を丸っと割引していたような区間なので、おいらとしては快速かは賛成なのよね。
@ヒラタカタカヒラ
@ヒラタカタカヒラ 3 ай бұрын
行き先案内の「室蘭」が、遠目には『空欄』に見えます。
@スターアップル
@スターアップル 3 ай бұрын
これはあくまで噂レベルの話しと思っていただきたいのですが、以前にもすずらん快速化って言うのがあったんですよね、それは函館-青森にあった快速海峡を781系で置き換えてすずらんを721系に置き換えて快速化するというもの(自分が当時聞いたのは781系を海峡にしてライラックに新型車両を入れるというものだった)噂や水面下の話ではあったけどそういう話が当時からあった事を考えるとエアポート車両同等車両で置き換える可能性は否定できませんね
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
なるほど、噂はやはりあったのですね~。 今回は社長自ら発言していますから、ほぼ間違いないでしょう。
@鉄道系男子
@鉄道系男子 3 ай бұрын
綿貫社長の「チッうるせーな」が垣間見れる返答ですね。 快速化してもいいけどオールロングシートはやめろよな。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
それは心の中で思っていそう(笑)
@butchan45
@butchan45 3 ай бұрын
多分特急すずらんも大雪と同じく快速化して前後の本数を減らす等でコストカットと合理化を行うと私は思いました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
いまやこれが規定ルートになりつつありますね・・・
@jal8534
@jal8534 3 ай бұрын
安いのがニーズなら特急でなくてもいいのではだと❓どこまでも値打ちコクとんでもない鉄道会社。残念だなぁ。
@戸澤祐貴
@戸澤祐貴 3 ай бұрын
もし、そうなったら、苫小牧や室蘭をはじめ、白老、登別、鷲別、幌別からはかなり不便になるだけですよ。 なーんにも考えてない、利用者の事。 JR北海道は昔からそういう体質ですからね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
非常に厳しい状況です・・・
@tsurugi13
@tsurugi13 3 ай бұрын
北斗の停車駅増で所要時間増とみた!
@yoshiimagawakiwi
@yoshiimagawakiwi 3 ай бұрын
もうあの組織は国鉄のままですよ。
@北斗一裂拳
@北斗一裂拳 3 ай бұрын
割引切符でないと乗らない乗客はロングシート車にでも乗ってろという事でしょう😢 785系を廃車にしてそれを穴埋めする列車は737系を2両✕3で走らせて苫小牧で4両切り離すとか😅 (苫小牧以遠は各停w)
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
区間運転の可能性もありますね(^_^;)
@ShampooTai1
@ShampooTai1 3 ай бұрын
785系を更新して特急すずらんをダイ改前の状態で運行し続けるより、快速すずらん化させた方がコスパがいいのかな?🤔 だとすれば、今春のダイ改は意図的に利用客が減る様にして快速格下げの流れを作った??...(謎)
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
その可能性が出てきました。
@武田金八-k3y
@武田金八-k3y 3 ай бұрын
私個人の意見になりますが、特急すずらんを快速化し、Uシート付きの733系又は721系を使用すれば、快速エアポートと運用が組める様になり、効率良く乗客を増やせる見込みがあります。
@kazushigenakamura6940
@kazushigenakamura6940 3 ай бұрын
ナイスアイデア😄いずれ、すずらんに使われている車両も老朽化になるので、早かれ遅かれ快速列車に落ち着く運命だった?(来年に運賃を値上げをしない事を条件に快速化の検討には、賛成)
@tone6040
@tone6040 3 ай бұрын
そこを目指しているんでしょうか?
@武田金八-k3y
@武田金八-k3y 3 ай бұрын
@@tone6040 JR北海道さんが決める事なので一概に言えませんが、もし快速への格下げが実現すれば、特急すずらんの固定運用は無くなり、快速エアポートや札幌圏の普通列車と運用が組める様になる為、予備車を減らす事が出来、経費節約になる効果があります。
@mirror6979
@mirror6979 3 ай бұрын
特急の運行にお金をかけても乗ってくれるのは割引切符の客ばかりなので、それなら普通列車でもいいので通常料金で乗ってもらいたいんでしょう。特急は減っていき、ロングシートとUシートの組み合わせで中距離快速みたいな流れができるかもしれないですね。
@MasaoHonma
@MasaoHonma 3 ай бұрын
737系のライナー仕様車みたいなものができるでしょうか???
@塩ぽん酢-i2k
@塩ぽん酢-i2k 3 ай бұрын
JR東のえきねっととは微妙に違うとは知りませんでした。当日割引なし発券が必要…これでは利用低迷も納得です。 全車指定席化でイールドコントロールを目指す方向性は間違っていなかったのにやり方を間違いました。 えきねっとが定着するまでは期間未定で半額運賃を設定してえきねっと画面を見せれば発券不要にすればよかったのに。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
出張で東京に行きますが、東日本との違いは天と地の差です。
@さかいまこと-j4p
@さかいまこと-j4p 3 ай бұрын
過去に発言した通りの展開になりそう。背景は廃止狙っているのかも。でもそうすると北海道フリーきっぷなどの北東フリーきっぷなどの購入今後、快速化進めるとメリットが見出せなくなる😂その分フリーきっぷ廃止狙っているいるのかなwww
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
なんだかいろいろな思惑が錯綜している感じですね・・・
@toshi5143
@toshi5143 3 ай бұрын
社長の発言から一連のすずらんの流れはなるほどなと感じました。 車両も老朽化で新規に入れる程でも無いから全席指定にして利用客離れを起こして快速化しようと。 アリバイ造りですね。 まあ時間的なことを考えても快速でアリかなと思います。
@garyu3
@garyu3 3 ай бұрын
Up主さんが動画中でも触れていたように、特急廃止ありきで進めていたと考えると、色々と辻褄が合ってくるように思えます。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
まぁ、邪推ですけどね・・・
@shyujio118
@shyujio118 3 ай бұрын
ある投稿者さんに同意です。 私は苫小牧なので仕事ですずらん 昔はライラック、ホワイトアローを 使ってました。ビジネス色が強い 特急なのに札幌→苫小牧、東室蘭間で わざわざ指定席使う人はいません。 元に戻せば良いだけなのにJRは 失策を認めたくないんでしょうね。 投稿者さんの動画を拝見しましたが 道議会も大概だけど、利用者目線に 立ってないJRが一番悪いですね。
@ツムツムと乗り物好き信者のアニ
@ツムツムと乗り物好き信者のアニ 3 ай бұрын
自由席を全廃したのは間違いかも。せめて自由席を2両だけでも残すべきだったような気がします。 この点は運行区間が大幅に短縮されたサンダーバードと似たような事言われているような。 あちらは新快速が特急と大して所要時間が変わらないどころか場合によっては新快速が特急よりも速い事も。この状況が続くのなら利便性を上げるべく特急の代わりに、特急と遜色ない新快速を北海道に呼び込むチャンスかな… 結論からすると利用者目線で列車のあり方を考える必要があったと思います😊
@yoshiimagawakiwi
@yoshiimagawakiwi 3 ай бұрын
新快速は化け物です。何度も乗りましたが圧巻です。すずらんを化け物新快速にするのも悪くないですよね?
@yusuke7108
@yusuke7108 3 ай бұрын
サンダーバードについては、新快速が近江舞子以北各停で所要時間の差が大きいのでそれなりに存在意義があります。むしろ敦賀での新幹線との乗り換えが不便である点がよく指摘されてます。
@kmasaki10
@kmasaki10 3 ай бұрын
そもそも快速エアポートは130km運転できていたんです 特急おおぞらエンジン炎上事故までは (気動車で130kmとか狂った速度も出していた) 炎上事故後に最高速度の引き下げを行い、それが戻せていません
@車屋寅
@車屋寅 3 ай бұрын
特急すずらんの快速列車化のために、全席指定というワンクッションだったんだぁ。余裕あるじゃんJR。
@ミンティア-w7l
@ミンティア-w7l 3 ай бұрын
快速に格下げするなら737系を2本繋いだ4両編成で、快速みえのような感じの快速になるんだろう
@sally-rf9sh
@sally-rf9sh 3 ай бұрын
鉄道は、なくなって欲しくない でもバスが料金ともに便利です
@ht-fo8tg
@ht-fo8tg 3 ай бұрын
執行部って、組合や政治団体じゃないんだから、経営部でよいと思います。
@河戸エイト
@河戸エイト 3 ай бұрын
先日、道議会で吊し上げにあったようですが、見方を変えると、議会に呼んで質疑をしなければいけないほど、JR北海道は不満を持たれているということだと思います。その最たるものが「すずらん問題」でしょう。経営者もメンツを考えてか、自由席設置、割引キップ復活という考えはないようです。それをやってしまうと、失敗を認めることになりますから。実質的な値上げな訳で、それをやっても影響は軽微だろうと思っていたんでしょうが、フタを開けたら予想以上の客離れで経営者も驚いたと思います。それにしても、やることなすこと、利用状況の現実と著しく乖離があるように思えます
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
これ、経営陣も完全に迷走していますよ。 国の監督命令で慌てて思考停止に陥ったのかな・・・
@taijiy52
@taijiy52 3 ай бұрын
失敗を認めないのは、かつての日本軍のようです。犠牲ばかり増えて成果に乏しい。 一時が万事こんな調子では、いずれ、というか早いうちに決定的な崩壊につながる何かが起きてもおかしくないです。 JR東日本ははっきり言って役に立たないし… 結構、まずいですね。
@津谷コロマス
@津谷コロマス 3 ай бұрын
@@taijiy52 まったく その通りだと思います 改正?改悪案を 出し続けない事を 祈るばかりです
@kmasaki10
@kmasaki10 3 ай бұрын
@@taijiy52JR東日本は東日本で自社で手一杯な気もする、見た目より内部の余裕は無さそう (京葉線は千葉労組絡みでなんかあった可能性もあるけど)
@ちゅうちゅう-g6h
@ちゅうちゅう-g6h 3 ай бұрын
失敗を認めず、さらに愚策に走るとか、経営者に向いてないからすぐに辞めてほしい。
@bbaa7722
@bbaa7722 3 ай бұрын
廃止とは言わず、北斗に統合と言えばいいのに。でも、利用は回復しないだろうけど。
@horuru44
@horuru44 3 ай бұрын
観光客ならより快適に移動したい層も一定数いるわけで、快速にするならuシート車輌は付けて欲しい所でしょう。半分だけでもいいですよ。エコな新車輌の改造なら対外的に潰しも効くでしょうに。 それにしても苗穂工場の技術者達は一斉に消えてしまったのかなと最近思う事しきりです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
苗穂の衰退こそ、私が最も懸念していることです・・・
@鈴木靖-w2z
@鈴木靖-w2z 3 ай бұрын
一部を除いて、特急廃止と快速化が最終目標なんすかねぇ。ド素人ながら黄色線区は観光路線にして通年運用を季節運用に変更して、札幌近郊路線と新幹線、不動産と観光で稼ぐ会社になんて目論でいるかなぁ🎵(笑)
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
新幹線で稼げるかなぁ・・・
@ぺぇちゃ
@ぺぇちゃ 3 ай бұрын
札幌近郊も年70億の赤字ですが。その分JRタワーで年80億の黒字ではありますが…。
@鈴木靖-w2z
@鈴木靖-w2z 3 ай бұрын
@@hokkaido-railway 様御返信ありがとうございます🎵(笑)私は宇都宮市在住なので、航空機より新幹線の方が身近で、アプローチしやすいです😆🎵🎵(笑)東京以南だと航空機一択ですが、わざわざ羽田空港に行って飛行機で北海道へは面倒くさですね🎵(笑)赤字解消は無理でも縮小位は可能性があるんじゃないかな?(笑)🎵ってド素人ながらの考えです😆🎵🎵
@北斗星-q7h
@北斗星-q7h 3 ай бұрын
JR北海道で客を減らす原因作っておいて、すずらん廃止発言ははなはだしい勘違い。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
これは大雪と違って自滅案件ですからね~
@ぺぇちゃ
@ぺぇちゃ 3 ай бұрын
お疲れ様です。 これだけガラガラなのに80%も乗っているのか?と今まで疑問に思っていましたが、よく考えたら「金額ベース」で80%なのかと、今更ながら理解したおおばかなおいらです。 以前から言っていたように、おいらとしては快速化は賛成なんですよね。そもそも利用されなきゃ意味が無いですし、わざわざ特急料金上乗せからまたその料金分近くを割引しなきゃならないのであれば、わざわざ特急車両を使ってまで運行しなければならないのか、と考えると思うんですよね。停車駅数が同じならば737系でも733系でも721系でも所要時間も変わらなさそうですし。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
正規料金で乗っている人は多いでしょうね。 というかそちらの方が多いと思います。 そりゃ収入は上がりますけど、リピーターはいなくなるでしょうね。
@TH-jt6vd
@TH-jt6vd 3 ай бұрын
快速もいいけど、札幌~千歳間の乗客とは分けるべき。 「急行」もアリだと思うけどな~
@hako3378
@hako3378 3 ай бұрын
じゃあ新札幌〜南千歳ノンストップの特別快速でええやん
@watashiwawatashi1435
@watashiwawatashi1435 3 ай бұрын
急行料金が必要だと料金面でバスと勝負しにくいかもしれないですね。
@TH-jt6vd
@TH-jt6vd 3 ай бұрын
安易な乗鉄の考えでした。 けど、急行にしてハードル下げた方が利用しやすいのかなぁ~ と。 大雪にしても4時間近く乗車することを考えると、急行にして、運賃を下げて乗り通してもらった方がいいのでは。快速よりも運賃収入が取れるかな~ と。
@神楽坂響子
@神楽坂響子 3 ай бұрын
すずらんの停車駅そのままの快速化、又は特急の自由席で往復割引き等の方法は今度は北斗の利用者がすずらんに流れるから京葉線の特別快速と同様に廃止の検討なのでしょうね。
@ぺぇちゃ
@ぺぇちゃ 3 ай бұрын
いや、札幌~東室蘭の割引はほぼ特急料金分に匹敵する割引だったから、北斗にはそれほど影響が出ない気がします。
@kmasaki10
@kmasaki10 3 ай бұрын
むしろ北斗は東室蘭以西の非電化区間の為に席を空けてくれた方が稼ぎが増えると思うのでね
@shirokuma1962
@shirokuma1962 3 ай бұрын
快速を作ったらどう?。特急券なしで乗れて、利用者の多そうな、室蘭、登別、白老、苫小牧、南千歳、千歳、恵庭、新さっぽろ、札幌。
@セレスト太陽子
@セレスト太陽子 3 ай бұрын
プロ野球開催日なら北広島駅追加(北広島市のエスコン前の新駅開業後は新駅)だな。
@kmasaki10
@kmasaki10 3 ай бұрын
快速なら北広島停車は必要 (快速エアポートと揃える意図とエスコン最寄りまで乗り換えなしはやり方で盛り上がるかと) 室蘭〜東室蘭の各駅に停車は継続しないと本数消えてクレームに至るぞ
@shirokuma1962
@shirokuma1962 3 ай бұрын
北広島は市だった。忘れるところだった。ゴメン
@shirokuma1962
@shirokuma1962 3 ай бұрын
@@kmasaki10 さん、室蘭は、東室蘭スタートになったりして😭
@suitihisui
@suitihisui 3 ай бұрын
特急を不便にして廃止するって何がしたいのやら、収益源じゃなかったのか?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
ただいまJR北海道は迷走中です。
@おのやす-w5r
@おのやす-w5r 3 ай бұрын
キロ当たりの料金(客単価)を挙げて収益向上すべきところを、わざわざまずいものを安く提供して手を抜いていく。これじゃ従業員が逃げ出しますよ。WIFI電源、トイレ高品質化は時代の流れ。社長不適格。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
あまり良くない流れなのは確実です。
@kazushigenakamura6940
@kazushigenakamura6940 3 ай бұрын
全てが社長の考えで決まってしまったわけではないのでしょう😲今回のダイヤ改正は、東日本出身の幹部の意見が強く反映されてしまった?
@おのやす-w5r
@おのやす-w5r 3 ай бұрын
@@kazushigenakamura6940 組織ですので、決定者である「社長」の経営判断が誤っています。しかも国が再任を認めています。JR四国の努力を見習ってほしいです。
@kazushigenakamura6940
@kazushigenakamura6940 3 ай бұрын
@@おのやす-w5r ~経営の最高責任者は社長なので😲駄目だ~と分かっているなら早く改善をすべきです。
@BI32_64
@BI32_64 3 ай бұрын
室蘭や苫小牧に住んでいたら、生活するだけなら札幌に行く必要はない。 強気な料金設定で、レジャーやショッピングなどの移動需要が一定数飛んだと予想する。 室蘭ー札幌の往復が5000円から10000円に値上げしたら需要は減るだろう。
@kazushigenakamura6940
@kazushigenakamura6940 3 ай бұрын
✕スピードが早く😮◯速く😊取材、お疲れ様です&情報、ありがとうございました。
@katz0117
@katz0117 3 ай бұрын
JR北海道の作戦勝ちですね。これで心置きなく特急を廃止できます。
@fukunpapa
@fukunpapa 3 ай бұрын
ある意味分かりやすい。 安く乗せるくらいなら特急にしたくない。 特急や急行が快速化されたら、知らないうちに廃止になるのがオチかと。
@広島トット鉄道-h6y
@広島トット鉄道-h6y 3 ай бұрын
特急すずらん せめて全席指定にするならお得な割引切符を整備をして自由席廃止の影響を少なくする方法があればよかったのかな? それか座席未指定券を安くするかですね🤔
@concours14sp1000gtr
@concours14sp1000gtr 3 ай бұрын
特快への格下げが、妥当な判断や措置だと思います。ただ、721系は老朽化が進行し、735系等は、ロングシートで東日本の首都圏の車輛と大差ない内装なので、721系のクロスシートの移植が必要になります。或いは、キハ183系から座席を移すとか、苗穂の匠の手腕が試されます。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
その辺りはどうなるか気になりますね~
@youjiakashi2357sss.
@youjiakashi2357sss. 3 ай бұрын
おはようございます! シンプルに改善するのならば、改正前の状態に、新快速案も良いと思います。 停車駅単位で考えた場合、新札幌、千歳、南千歳〜白老まで快速運転し、現行すずらんより少しだけ停車駅を増やしながら東室蘭・室蘭終着…というところでしょうか? 使用車両は721系エアポート編成の比較的状態の良い編成で運用は出来ないものか? と考えてみました! 1009編成と5001編成の出番が増えそうな気がします。 個人的にはおおぞら・とかち・北斗の3特急以外は元通りにしてもらいたいですけどね~!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
721系は置き換えが進みますから、 実はその可能性が高そうなんですよね。 クロスシートであれば長時間乗車もできそうですし!
@millione41
@millione41 3 ай бұрын
快速にするなら料金を高速バス以下にしないと、離れたお客さんは戻らないと思います。 最近の車両は高速化が進んでいるので、快速でも一昔前の急行並みの速度が出せます。 世間を混乱させた以上、より良いサービスをJRには提供していただきたい"(-""-)"
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
壮大な実験に付き合わされた可能性がありますね(^_^;)
@ゆう-k4f
@ゆう-k4f 3 ай бұрын
料金値上げの影響もあるけど、そもそも始発終点の室蘭市の衰退があまりにも酷い。最盛期には19万人近くいた室蘭市だが、現在は外国籍住民を入れて75000人。毎年2000人近く人口が減り、出生率も史上最悪になっている。 あと10年経ち、北海道新幹線札幌開通時期には人口5万人すら割り込む勢い。もうダメだろうね。室蘭市は総合振興局や開発局など胆振日高の行政機関が多数あるが、既得権益だけの設置は利便性、効率性は最悪なので、胆振日高の行政機関は全て苫小牧市に移転させ、基本特急も快速も室蘭発は必要性をなくし、北斗と普通電車、バス転換で充分な体制にすべき。西胆振自体がもの凄い人口減少になっている。 登別温泉のある登別、白老、苫小牧、錦岡、沼ノ端から南千歳、北広島市、新札幌、札幌の区間快速で試験運行して見た方がいい。南千歳から北広島市の区間は快速あるから止まる必要ないでしょう。 室蘭にこだわる必要はないでしょう。
@Rideryuki
@Rideryuki 3 ай бұрын
お疲れ様です。バスに奪われて客を取り戻すには、料金の設定見直しも大事ですが、運行本数を増やして、利便性をアピールしないと!例えば函館ー札幌間を移動するなら、鉄道なら特急移動しかない。普通だと接続悪くて、愛好家以外は辛抱できない。結果、都市間バスに奪われてしまう。 設備面や車両の課題があるにせよ取り組まないといけないのでは。このままでは車両更新もできずとジリ貧!JR東から車両融通してもらってもそのまま使えないでしょうし!早く手を打たないと走らせる車両もなく、運行する人もいない。利用する人もいない。と無い無い尽くしとなりそうですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
JR北海道はもしかすると最大の危機を迎えているのかもしれません・・・
@河戸エイト
@河戸エイト 3 ай бұрын
民営化直後は、車両が古くて特急料金をいただく訳にいかないって理由で、急行として運行された列車もそれなりにありました。まだ全国のJR各社に鉄道会社としての矜持があったのだと思います。高い料金をいただく以上、それなりのグレードは必要という考え方ですね。それがいつからか車両が古くても特急料金を取るようになりました。それと並行して、普通列車のグレードを下げて(ロングシート化など)、またダイヤを改正して、特急列車に無理に誘導するようになりましたね。これは北海道だけでなく他社も同じ。車両更新が出来ないなら、急行化する方がまだ理解は得られやすいと思うんですが、発想が硬直化しているように感じますね
@kmasaki10
@kmasaki10 3 ай бұрын
⁠@@河戸エイトロングシートは座席前にクロスシートより詰められるので都市部で爆発的に利用者が増えたから採用というケースは多いよ 千歳線はこのパターンじゃないかな (あと静岡地区東海道本線も)
@luckylalala3223
@luckylalala3223 3 ай бұрын
札幌東室蘭は乗車券2860円。快速化なら、来年度8%値上げして3090円で安くないのに地元の高校生に混じって座れないことも。青春18きっぷで日帰りなら乗ります。
@tsurugi13
@tsurugi13 3 ай бұрын
やはり特急を廃止するための全車指定席だったのかなぁ… もともとのニーズはあったのだから、自由席を戻して昔あったお得なきっぷを復活させれば元通りなのに…なんかもったいないことしてる気がする
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
それは同感です。
@中村英一-p5l
@中村英一-p5l 3 ай бұрын
すずらんは快速化して、JR東の普通列車グリーン車のような自由席特別車両を連結する… といった感じにするんでしょうかね。 これなら検札業務を車掌でなくアテンダントにできますので人件費も抑えられますし、快適に移動したい人のニーズにも応えられます。
@polestar3239
@polestar3239 3 ай бұрын
JRもだんだん国鉄化してきましたな 乗せてやる!
@northwind20050428
@northwind20050428 3 ай бұрын
自由席と紙の割引切符復活させれば客足は戻るよ。 1回試してみたらいい。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
それを言いたいのをぐっとこらえて動画を作りました・・・
@誠齊藤-t1e
@誠齊藤-t1e 3 ай бұрын
新快速すずらん 785系を使用すれば良い。
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 3 ай бұрын
乗車券だけでリクライニング乗れるとか強すぎる…
@川端涼介-t2v
@川端涼介-t2v 3 ай бұрын
新千歳空港駅スルー化と同時に快速エアポートの一部列車を室蘭まで延長し、停車駅と所要時間は現行のすずらんと同じにするっていうのもありでは
@政広-n4d
@政広-n4d 3 ай бұрын
せっかくJR北海道が道議会の連中に吊し上げをやられて大変だなーと思ったら今回の件でとんでもない事を発言をしたのは失望した😡 結局JR北海道も道議会の連中も乗客のことを何もわかってはいない・・・
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
どっちもどっちだったという案件(笑)
@ayanokouji-nari
@ayanokouji-nari 3 ай бұрын
すずらん、快速格下げですか、こうなったら全道で紀勢本線を走る快速みえみたいな運航形態にしても面白いですね。指定席は最低転換クロス、自由席はロングシートで十分だと思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
737系オールロングシートの可能性が高いかなと見ていますが果たして・・・
@user-lz7nr7fs7z
@user-lz7nr7fs7z 3 ай бұрын
元に戻せばいいと思いますが特急不要なら 関西の関空快速と紀州路快速みたいに 南千歳で切り離して快速運行すればいいと思います。
@ken2776
@ken2776 3 ай бұрын
すずらん亡くなったらマジで困る💦 快速で残るならまだいいですが 普通列車で札幌は何回か行った事ありますが、乗り換えもあるし737は確かに早いですがロングシートはやはり長時間は厳しいですよね 高速バスはにしても運転手不足もあるし大変だと思います‥ 廃止する前に何かしらしてほしい 廃止になったら困る人もいるとJR北海道には分かってもらいたい
@戸澤祐貴
@戸澤祐貴 3 ай бұрын
おっしゃる通りです。 ワタシは上のコメントに賛同します。 利用者の立場からすればJR北海道はいわゆる2024年問題を理解されているのでしょうか? 疑問を持ちます。 去年の9月の話ですみませんが、札幌地区でだいぶバスが路線廃止とかになったそうです。 バス路線自体は地下鉄とカブる路線であっても特に足腰の悪い高齢者が病院に行きたい、買い物に行きたい、そういった状況でも地下鉄を使え、と言うのですか。 ワタシのような部外者、観光客等ならそれで済みますが、それはあまりに酷いやり方ですよ(ちょっと矛盾していて訳分からないかな)
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
一回、立ち止まって冷静に考えてほしいですね。 国からの監督命令で利益、利益に必死になりすぎている感じがします。
@戸澤祐貴
@戸澤祐貴 3 ай бұрын
@@hokkaido-railway さん、あなたのおっしゃる通りなら一度岸田総理等、国に現場を見ていただきたいですよね。
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 3 ай бұрын
ダイヤ改正前の様子を見てても混雑するという程ではなかったので、減便はありそうでも廃止する程ではないような気がします。
@moguro1121
@moguro1121 3 ай бұрын
JR北海道、残念ながら廃止になったら困る人のことなんか考えてないよ。 「えきねっと化して全席指定化で利用したくなければしなくて良い。廃止にするから」と考えているのが殿様商売のJR北海道。意地でも去年までの自由席&往復割引きっぷには戻したくないと考えているのがJR北海道,
@se.v4809
@se.v4809 3 ай бұрын
やはりと言うべきか、特急廃止の為の利用者低迷の既成事実化の画策だった様子ですね。 乗車率が良くても割引きっぷ前提では車両維持は採算とれず、近郊型車両へ統合した方がまだ収支が良いとの算盤勘定かと。
@homizu37
@homizu37 3 ай бұрын
まぁ幹部の人間とかはそもそもこうして列車に乗らず、その目で実情を見ないので結果的に乗客の求めるものからかけ離れてしまうのでしょうね。昔、私がJR北海道の旅をした時は、どの列車もかなりの混雑で、自由席とかはよほど運が良くない限り座れないという印象でした。変わり果てたこの姿に驚愕しています…
@達也金井-n7v
@達也金井-n7v 3 ай бұрын
すべては、乗客無視で拝金主義に走ったJR北の、上層部の責任。
@kazushigenakamura6940
@kazushigenakamura6940 3 ай бұрын
特に、東日本出身の幹部の力が強いのでしょう😢社長よりも。
@mizukaze-1Channel
@mizukaze-1Channel 3 ай бұрын
あの〜………全席指定制が大失敗と決定付ける最もな証拠をまさに目の前で隠滅しようとしているのに加えて最終的には全て無かったことにしようとするのやめてもらえませんか?? 現場社員の負担と利用客のことを考えてくれよ JR北海道
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
JR北海道の得意技です・・・
@hiroki77777777
@hiroki77777777 3 ай бұрын
何だ???やはり、えきねっとは害しか無いなあ😱
@rabbit5555555
@rabbit5555555 3 ай бұрын
停車駅は無人駅や、みどりの窓口も短時間しか空いていなくて、苫小牧以西はICも使えなくて、当日購入は割高じゃ乗らないですよね。登別や白老はインバウンドで外国人も乗ってくるのにロングシートでいいのかなと思います。以前すずらんに乗った際は、登別でuシートに外国人が乗ってきて、車掌さんが対応で大変でした。何も考えていないJR北海道、新幹線が来る前に潰れますね。
@中央特快大月
@中央特快大月 3 ай бұрын
えきねっとの導入したことに反省せずに辞めるどころか変更すらせず鉄道の財産でもある特急削減。まさにプライドの塊
@kazushigenakamura6940
@kazushigenakamura6940 3 ай бұрын
えきねっと導入自体は、決して間違っていなかった😲ただ、割引切符のえきねっと統一と全席指定席化は間違っている😭
@津谷コロマス
@津谷コロマス 3 ай бұрын
ひょっとして?室蘭苫小牧からの エスコン新駅に停車見込んで 快速ですかね?
@satoshi1006
@satoshi1006 3 ай бұрын
全席自由の快速特急みたいな感じでやれば良いと思うけどな。 特急よりも停車駅多いけど、電車だから最高速を早くして同じ時間で室蘭まで走破、なんてことやれば良いんだよ。 無理に指定席化して小銭を稼ごうとするからこういうことになる。 全席自由席なら運転手だけのワンマン運転もできるしさ。 普通列車や単なる快速にしたら、所用時間も増えるし、何より苫小牧で運転系統が別れるから乗り換え必須になると思う。 道民が望んでるのは使いやすく、お手頃な値段の特急なんですよ? JR北の社長は道民の気持ちを理解してないわ。 新幹線ありき、札幌駅前の開発にだけ注力してるようじゃ、今の社長のままじゃJR北の再建は無理だ。
@kazushigenakamura6940
@kazushigenakamura6940 3 ай бұрын
その通り😄ブラボー。最高速を✕早くして◯速くして😲訂正させて下さい。
@yumesatsuki
@yumesatsuki 3 ай бұрын
いっそ737にUシート車作っての快速化の方が良さげにも・・・
@柴田孝輝
@柴田孝輝 18 күн бұрын
すずらんはuシート以外自由席に戻すのが妥当かもしれませんね。それでも利用客が少ないなら廃止せざるを得ないですが…。やっぱり北斗や石勝線系統が全車指定席化で利用客が増加したのはそもそもの乗車距離の問題でしょうね…😢
@宇佐美潤-m2j
@宇佐美潤-m2j 3 ай бұрын
特急がダメだというなら、急行にしたらどうよ?
@山岸克己-p5t
@山岸克己-p5t 3 ай бұрын
みんな高速バスに逃げてしまったのね。
@inojyou1
@inojyou1 3 ай бұрын
では、すずらんの予言です. ①快速の運転区間は室蘭ー千歳間.札幌方面は千歳で乗り換え. ②普通は東室蘭ー苫小牧のみ.苫小牧で快速と緩急接続. ③ワンマンなので2両編成. ④現在のすずらん用車両はエアポート速達列車へ異動し全車指定席化.  余裕があれば函館へも異動しリレー特急又は快速にも使用し、こちらも全車指定席化.
@jirosasayama8341
@jirosasayama8341 3 ай бұрын
偉い人たちは現場見に行かないのかな? 僕の上司は何かあったら、すぐに『行ってこーい!!』って言う人だったけど、もたもたしてたらその上司が先に現場に着いてました。 すずらんの快速化は良いと思います。どうせ走らせる近距離都市間だったら詰め込んだ方が儲かるはず。と思います。 イールド上げるために特急指定席化が失敗したのは明らか。だったらさっさと施策打たなきゃお客さん戻りませんよ。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
いや、民間企業はすぐさま現場直行ですよ、、、 しかもこんな失敗はすぐ改善しろと上司に怒られますよ😅
@レールスターひかり
@レールスターひかり 3 ай бұрын
北海道にこそB特急料金が必要だと思うのだけれども…北斗はA特急料金でもいいが電車区間の特急はB特急料金にすべきもの。二層建ての特急料金で混乱するなら急行を復活させればまた違う結果になるでしょう。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
急行もありだと私は思うのですが・・・
@レールスターひかり
@レールスターひかり 3 ай бұрын
@@hokkaido-railway 準特急か新特急ってのもアリでしょう。
@むーむー-q4v
@むーむー-q4v 3 ай бұрын
デクモや737系など普通列車が新しく、特急列車が刷新されない状態で、頑張っているとは思います。 特急すずらんは経営的に元から厳しかったのでしょうね。 北海道の方は価格にシビアと思うので、単純値上げでは乗ってもらえないから、JR九州、西日本、東海のような特急施策は打ちにくいでしょうし、人口と広さが違うから単純比較もできない。 飛行機、鉄道、バス、貨物、それぞれのバランスを考えて全体で公共交通を考える時期なのかもしれませんね。でもそのバランスを考える道庁があのていたらくでは....。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
国も圧力かけるし、道庁も無関心だし、 そもそもJR北海道を追い込みすぎました・・・
@huehuki
@huehuki 3 ай бұрын
指定席化もやはり廃止の伏線だったのでしょうか。今後の動向に目が離せませんね。 まあ確かに空気輸送するくらいなら快速走らせてみるのも一手ですが、エアポートを増発してしまった今、札幌直通はできるんですかね・・・?線路容量きつくないですか?(^_^;) H100系みたいな車両だと札幌~室蘭はお尻が痛くなりそうですし・・。 あと、これは私の観察ですが、ワンマン列車が基本一番前からしか降りられないことを知らない乗客がたまにいます。それを知らずに次の駅で折り返す人もいたようで、気の毒でした。 それと通勤通学ラッシュの時間帯は運転士が乗車券の確認を行うため、所要時間が無駄に延びます。錦岡駅も結構混んでましたね。 人件費削減した結果、こうした面倒が起きていることも認識すべき点かと思います。 かといって、これが改善される兆しはありませんが😫
@スカイミュー
@スカイミュー 3 ай бұрын
新快速など普通列車にも力を入れる東日本西日本に対して、新幹線含め特急に力入れて特急料金で稼ぐ東海四国九州、北海道は沿線環境的に後者の経営をしなければ苦しいのに前者的な経営してどうする?
@essauouo5251
@essauouo5251 3 ай бұрын
快速化は便利といえば便利ですけど、経営的に大変そうですよね 余裕がないだけに長距離に適さない席になるでしょうし
@あずき抹茶-o5j
@あずき抹茶-o5j 3 ай бұрын
四国はなるだけ安く、そしてあからさまに停車駅を増やして特急を気軽に利用してもらおうと努力してますよね快て~きなどを作って
@ぺぇちゃ
@ぺぇちゃ 3 ай бұрын
ただバスに対抗するには普通運賃の時点で負けている以上、快速化の判断は仕方がないと思いますよ。札幌~東室蘭間については特急料金分丸っと割引するようなものですから、特急料金の意味も実は無いんですよ。そもそも快速ならば千歳線のお客様も拾え、過密ダイヤを若干緩和できる側面も出てきますし。
@essauouo5251
@essauouo5251 3 ай бұрын
@@ぺぇちゃ 特急料金を一度かけてそこから割り引くことで、近距離の千歳線の客と中距離の室蘭方面の客を分離している面もあるんで、そこらも難しいところですよね。
@kiro80gut
@kiro80gut 3 ай бұрын
さすがに札幌~東室蘭間での料金が特急利用とバス利用で倍の差額が出たらいくら鉄道好きな自分でも考えちゃうよなぁ・・・σ(^◇^;)。 お財布と相談してもやっぱり背に腹はかえられないってなると思いますしバスに流れていった利用者のほとんどが同じ気持ちになったでしょうね。 準備期間も慣らしていく機関も短すぎで利用客になかなか定着しづらいのに無理矢理新しい制度と料金を押し付けるいわば”殿様商売”のやり方は確かにマズかったでしょう。 しかし堂々と「すずらん問題」って命名されて閉まったとは・・・。 コレって笑って良いトコなんでしょうかねぇ?やっぱり笑えないトコなのかなぁ?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
歴史に残ったということで😅
@tankou-kidousha
@tankou-kidousha 3 ай бұрын
この状況では、社長も何をどうすればいいのかパニクってる様子ですね😂同区間を走る特急なら北斗で十分だと思います😊停車駅を増やし、すずらんを快速化早急に決めるべきだと考えてました😁
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
上層部は完全に迷走していますね・・・
@borodensha
@borodensha 3 ай бұрын
やはり、そう来たか…😞 確かに特急を運行するには距離が短いし、特急用車両製造や車掌乗務のコストを考えると、無理もない話かも…🧐 問題は、快速として残ってくれるかどうか…🤔 今までの流れからして、千歳ー室蘭のワンマン普通列車を若干増便で対応の可能性が高いかと…😓
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 3 ай бұрын
次の焦点はそこですね。 じゃあ特急の形態を変えたあとを何にするか? いずれにせよ早い方がいいです。
駅の大量廃止は不可避か?JR北海道が決意!釧網本線の赤字額を大幅に削減へ!
8:03
【北海道】乗り物大好きチャンネル
Рет қаралды 15 М.
Players vs Corner Flags 🤯
00:28
LE FOOT EN VIDÉO
Рет қаралды 78 МЛН
The joker favorite#joker  #shorts
00:15
Untitled Joker
Рет қаралды 30 МЛН
利用客が特急すずらんから普通列車へ!混雑ヤバイ!南千歳ー苫小牧間は増結が必要か?
8:02
【西武鉄道】運転士見習から運転士になるまで~パート1~
21:10
西武鉄道公式チャンネルーSEIBU RAILWAY Official Channelー
Рет қаралды 34 М.
785系はなぜ引退させてもらえない?北海道で最も古い特急車両!
8:03
【北海道】乗り物大好きチャンネル
Рет қаралды 19 М.
Players vs Corner Flags 🤯
00:28
LE FOOT EN VIDÉO
Рет қаралды 78 МЛН