先行列車に追いつきそう・・・特急おおぞらが千歳線で驚愕の回復運転!鹿と衝突後に遅れを取り戻すべく7分まく爆走!本気で走ればもっと時間短縮できる・・・

  Рет қаралды 22,361

【北海道】乗り物大好きチャンネル

【北海道】乗り物大好きチャンネル

Күн бұрын

年末のとある日に、釧路から札幌まで特急おおぞらに乗車しました。
石勝線内で恒例の鹿と衝突・・・
大幅に遅れが出る中で、千歳線で驚異の回復運転を見せてくれました。
過密の路線なのに先行列車に追いつかない?
実はタイミング次第では千歳線も爆走できることがわかりました。
特急おおぞら、久しぶりの本気の疾走を是非ご覧ください
エンジンがうねり声をあげていました(笑)

Пікірлер: 129
@xyossiyfruits
@xyossiyfruits 7 ай бұрын
まあ、北海道は広いし線形もよいので120とは言わず160位で当たり前ですよね。
@siroisi4878
@siroisi4878 3 ай бұрын
札幌貨物〜南千歳に貨物線を通すのは有りだと思います。 輸送力不足のダイヤを改善する。 定時運行と速達運行にも良い。 貨物列車が多く運行できる。
@スカイミュー
@スカイミュー 9 ай бұрын
もはや準レギュラーと化した鹿
@intelist42
@intelist42 9 ай бұрын
いやもうもはやレギュラーだろ笑
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 9 ай бұрын
本州でも鹿は最近準レギュラーになりつつある気がするのだが、、
@Ash9325Fe
@Ash9325Fe 9 ай бұрын
キハ261系の基本性能の高さを体感できました。
@stkt75TK
@stkt75TK 9 ай бұрын
私も千歳線爆走特急に乗車したことがあります。今年の1月7日の臨時特急とかち88号なのですが、追分駅時点での9分の遅れがあったのにも関わらず千歳線内を爆走し札幌駅にはほぼ定刻に到着しました!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
なんと!9分まき! 上には上がいました、、、
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 9 ай бұрын
臨時特急やから定期特急よりはもう少し遅めのダイヤなのかな?
@kiro80gut
@kiro80gut 9 ай бұрын
以前スーパー北斗があった時には札幌~南千歳間を130km/hで最高速度を出して所要時間が25分で運転されていた当時をこのおおぞらは思い出しちゃったのかな💦? たしかに千歳線内を南千歳~札幌間の運転に関しては「特急料金返せ~~!!」って思いますもんねぇ。 千歳線を走る貨物列車日中の便なら岩見沢に一旦回ってもらって室蘭本線経由で運転してくれないかなぁって思ったりしますもん。
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 9 ай бұрын
スーパー北斗だと25分・・・やっぱりイカれてるなぁw 大阪〜京都よりは若干距離が長いので、この区間の新快速は勿論サンダバやスーパーはくとよりも速い事になる
@きゃんた-v2l
@きゃんた-v2l 9 ай бұрын
少しでも遅れを巻き返そうとするJRの必死さが伝わってきました!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
突然の爆走だったので、うまく撮影ができなかったのが後悔ですな笑
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 9 ай бұрын
@@hokkaido-railway 僕もよくあります笑 (去年の最強寒波による遅れの影響で日中の221系快速がまさか外側線使って舞子駅を停車中の横から通過するとは思ってもなかったので撮り忘れてしまった) ※日中の221系が明石〜兵庫で外側線使うのは激レア
@わたちゅう-d2p
@わたちゅう-d2p 9 ай бұрын
おおぞらは石勝線内は遅れ回復しませんが南千歳からは前を走る列車にもよりますが、 千歳線内はタイミング良ければ爆走し遅れがかなり回復します。 遅れていれば特急の走りを堪能できる区間です。
@wanjitv5197
@wanjitv5197 9 ай бұрын
JR北海道は大赤字なので余裕はないかもしれませんが、ベストは複々線化ですよね それか待避線を増やすか
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
複々線ができれば良いですね。 理想は、、、
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 9 ай бұрын
確かに複々線化や新幹線がベストですね。快速エアポートもかなり速くなりますし。 僕は南千歳〜新千歳空港の単線も気になってます。
@デーブホー
@デーブホー 9 ай бұрын
もう随分と昔ですが、同じ様に石勝線で鹿と衝突があり、約30分遅れたことがあります。 まだ塗装も青時代、ロゴもTilt261のスーパーとかち号はここを130キロで爆走しました。 此度のおおぞら号はあの時を彷彿とさせますね。エンジン全開のディーゼルカーは本当に力強く感じます。 まさに特急!、という走りでしたね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
130キロで爆走してくれればさらに良かったんですけどね😂 いやーでも久しぶりに本気を見ました!
@yamatora8504
@yamatora8504 9 ай бұрын
スマホアプリの速度計付いているので一緒に撮影すれば臨場感あったかもですね
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
スマホで撮影していて、なかなか難しかったですね😅
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 6 ай бұрын
@@hokkaido-railway そこら辺どうやれば良いのかは詳しくは知らないけど、少なくとも別端末が無いと難しいかな😅
@ヨシノシン
@ヨシノシン 9 ай бұрын
回復運転もすごいけど、いかに普段ゆっくり走っているかが分かるとも言える
@takuya2743
@takuya2743 9 ай бұрын
南千歳から札幌は平均30分前後このおおぞら号はダイヤの余裕がある設定ですね
@ikaorihamayustam8420
@ikaorihamayustam8420 9 ай бұрын
年末年始やGWだと貨物列車が運休になるのでそのおかげで千歳線で回復運転ができたんじゃないかなと思います。3月16日から昼間のエアポートが毎時6本になり苫小牧行き普通列車の代替えとして737系が昼間も千歳まで乗り入れるので更に過密になりますから千歳線内の回復運転は夜のおおぞら10号やおおぞら12号でないと厳しそうです。
@みずいろ-u3x
@みずいろ-u3x 9 ай бұрын
JR北海道さん! そろそろ130km/h運転再開しよう! もう怖くないはず
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
そこは同意ですね。 高速化でもう一度、お客さんを呼びましょう。
@kutakichi
@kutakichi 9 ай бұрын
家が千歳線の線路際なもので、千歳線の「込み具合」は見ても乗っても日々実感します。 電車が主流になり、気動車が通ると家の中でも音でわかりますが(私にも快適な音)、聞こえてくるフルノッチの「轟音」は長大なコンテナ貨物列車を牽いて走り抜けるディーゼル機関車のものぐらいでしょうか。 ネックは石勝線方面と室蘭方面、札タへの貨物、そして新千歳への快速が入り乱れる千歳~白石間だと思いますが、それぞれが停車駅も加速性能も違うのでダイヤをこれ以上詰めるのは難しいのでしょうね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
やはり空いていれば高規格路線のため、 こんなに飛ばせるんですね。 改めて普段の過密ぶりを感じました。
@ぺんぎん-n6y
@ぺんぎん-n6y 9 ай бұрын
千歳線の過密を解消する方法は普通・快速の編成のM率を上げて列車の『加速度』を上げるしかありません。京急ぐらいほしいですね。 これでダイヤ編成の自由度が上がり、特急の千歳線内の『高速化』ができます。 北越急行のHK100形は3.0km/h/sと高い加速度があり、それは特急はくたかのダイヤを阻害しないためなのです。 東海道新幹線もN700系のあの加速度があるからこそ、過密でも高効率なダイヤを実現可能にしているのです。
@大ちゃん-u7d
@大ちゃん-u7d 9 ай бұрын
鹿には申し訳ないが、鹿を吹っ飛ばすくらいの先頭車両はガッチリしたものを作らないと、いつまでも鹿対策で悩まされ続けることになりますね😅
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
おっしゃる通りですね。 本当は道庁などが駆除するべきだと思うのですが。
@toshi5143
@toshi5143 9 ай бұрын
北海道に限らず最近は動物衝突による遅延が多くなりましたね。 それにしてもおおぞら素晴らしい走りでしたね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
カメラを回すのが遅かったですが、 見事な回復運転を見せてくれました!
@butchan45
@butchan45 9 ай бұрын
本当に鹿は厄介な存在だ。 その中でも南千歳から札幌まで7分まくったのはホントにすごい。 昼間の過密ダイヤでは難しいでしょう。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
景色が見やすい昼にやって欲しかったですが、 やはり過密で難しいでしょうね! この時間だからこそできたのかなと😅
@k30389nogi2jp
@k30389nogi2jp 9 ай бұрын
キハ261の本気がわかるのはカ行でタービン音が聞こえる時である。
@yoshifumiT
@yoshifumiT 9 ай бұрын
普段の過密という制約がないと、ここまで出来るんですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
もともと高規格区間ですからね。 昔はよく爆走が見られたのですが、最近はノロノロ運転になっています😂
@dainosukechopin
@dainosukechopin 9 ай бұрын
「とかち」「おおぞら」の回復運転はよくありますが こんなに速いスピードを出しているとは驚きです。
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 9 ай бұрын
計算しましたが、南千歳〜札幌で表定速度97.77km/h… 最高120km/hでこれは速すぎ
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
千歳線の過密が解消されれば、これぐらいの爆走ができるんですよね😅 相当時短効果が出るはずなんですが、、、
@スカイ原田
@スカイ原田 9 ай бұрын
いいですね。快速エアポート。
@アレキ-y8o
@アレキ-y8o 9 ай бұрын
意外と遅れないもんですね。私も都市間バスが鹿にぶつかった時、定刻に到着しました。 昔、道東で車運転してる時は、鹿出てこないでって祈りながら運転してました。夜は目が光って、ちょっと怖い。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
いやー、バスでぶつかったら 目の前で見えるだけに怖いですよね😅 車なんかもってのほかですわ、、、
@つぶあんおはぎ-c6s
@つぶあんおはぎ-c6s 9 ай бұрын
回復運転凄いけど撥ねた鹿の処理大変😰💦
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
寒い中、運転士と車掌さんで頑張っていました!
@oneandseak
@oneandseak 9 ай бұрын
ボールパーク新駅開業までには解決策何か見つけてほしいところ。 最善策は計画に出ている新千歳空港駅の本線組込の実現じゃないかと思う。 飛行機と特急乗り継ぎで、エアポート毎時6本のうち1〜2本を北斗、おおぞらに転用出来れば容量確保も可能だと思う。(鹿対策は難しいが遅れが出ても普通列車へ誘導出来ればなんとかなりそう。)
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
新千歳空港を組み込めればかなり大きいと思います。コロナ明けの今こそ動いて欲しいプロジェクトなのですが、、、
@oneoosaka
@oneoosaka 9 ай бұрын
取材いただいた通り、上りだと対向列車交換待ちの遅れ位なら、午後以降であれば回復できることが多い印象ですね
@mio.mio.yoroshiku.
@mio.mio.yoroshiku. 9 ай бұрын
ここで全速はすごいですね。 毎日撮影お疲れ様です。 編集も素晴らしくて、とても参考になります、ありがとう。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
今回は夜だけに爆走ぶりがうまく伝えられたか不安でしたが、楽しんでいただいて良かったです。
@高橋道夫-c4m
@高橋道夫-c4m 9 ай бұрын
よく過密な千歳線で 回復運転やったもんしかもあの時間には 福岡貨物ターミナルを午前2時頃 出発して 札幌貨物ターミナル行が 後ろから迫ってきてるから 早く行かなかったのでしょう
@万能格納庫リコ
@万能格納庫リコ 9 ай бұрын
まだ283がおおぞらとして走ってた頃に283のグリーンを乗り収めした時、丁度ミセに5分遅れでついて先行する快速のスジを見たら回復しそうだなと思っていたらずっとエンジン回してて新札幌には定時でついてたのを思い出しました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
キハ283は偉大ですなぁ笑
@どば-x1m
@どば-x1m 9 ай бұрын
冬のJR北海道の問題は積雪と気候もさることながら、エゾシカ(それも群れで)が線路内に頻繁に立ち入り・接触する事か。線路が除雪されるとその部分が歩きやすいから、余計に集まりやすいようです。 でもノロノロ歩かれると、乗客はキレそうになる(笑)しかたないから轢いてしまえ、というわけにもいかないし… それにしても、キハ281形から始まるJR北海道の気動車特急の魅力は、2エンジン車(編成すべて)から繰り出される、有無を言わさぬパワー感と轟々たるエンジン音ですね。乗っている方はクセになります。 元々持つその能力で回復運転もこなせるのだろうが…線路容量が既に逼迫気味の千歳線でこれをやるとはねえ。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
キハ261系のこのエンジン音は個人的にはかなり好きなんですよね。 むしろこれを聞いて楽しんでもらいたいという狙いがあるくらい。 共感していただけて嬉しいです笑
@ポルチーニ-c8r
@ポルチーニ-c8r 9 ай бұрын
いや〜素晴らしい❤見事な走りップリです。🎉追分―南千歳間もほぼ直線区間で、速いですが……😮
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
そこの区間も爆走してたはずですが、完全に油断してカメラを回していませんでした😅
@sm36006920
@sm36006920 9 ай бұрын
このような走りが出来るなら札幌~南千歳だけでも130km/h復活させて欲しい、と思ったり(いろいろな兼ね合いで無理でしょうが)
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 9 ай бұрын
そのまま引き上げると、過密なのと距離が短いので微妙かも(過密さえ何とかすればねぇ、、) 距離の長い北斗やおおぞらはそろそろやるべきですね 先に普通列車で130km/h運転はやっても良いかも(それ以前に普通列車自体ダイヤに余裕があるような)
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
やはり、過密を解消が第一ですね。 線路自体はかなり良いですから。
@nekabusoku
@nekabusoku 9 ай бұрын
倍速で見ると時速240kmなんですよね。速度だけ見ると北海道新幹線の体感になるんですか。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
なるほど笑 擬似北海道新幹線を体感🤣
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 9 ай бұрын
10年近く前では上越新幹線が最高240km/hでしたね。 今は300km/hに引き上げようとしてたような。
@ドゥワァアアッセンナナヒャク
@ドゥワァアアッセンナナヒャク 9 ай бұрын
夜で、たまたま列車間隔が開いていたから、爆走出来ましたが、後数分増延して南千歳に着いていたら、エアポート先行で、アウトだった事でしょうね。 次の3月改正からは更に本数が増えますし、尚厳しくなるでしょう。 本数増やすなら、信号も増やさないと。閉塞間隔が長過ぎて、3月以降はノロノロ運転が間違い無く増えそうな気がします。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
まさにこの動画の裏返しのご指摘ですね。 それはかなり心配されます。 ダイヤ改正で過密が解消されるどころか、さらに過密になりそうです、、、
@由加里石井
@由加里石井 9 ай бұрын
お疲れ様です、去年の年末に、特急おおぞらに、乗車したら、🦌が、出没しました😅これも、しかたないですし、しかと、受け止めないと😅死活問題にも、繋がり兼ねないから、しかたないですね?シカトしないでね?🦌❤⛄💦
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
鹿は毎日のようにJR北海道を苦しめていますからねー。本当にしかたない😅
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 9 ай бұрын
もうこれはシカたがないですね、、🤣
@borodensha
@borodensha 9 ай бұрын
なるほど、今度の改正での普通列車の北広島折り返しと区間快速設定は、北広島ー南千歳間の列車本数を減らす措置も兼ねているのか…🧐😲 これでこの区間でも、今回のようなスピードが日常的に出せるようになるといいね👍
@キタキツネ-w8l
@キタキツネ-w8l 9 ай бұрын
JR 北海道、よくやっています
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 9 ай бұрын
南千歳〜札幌で7分撒けるんだ…それだけダイヤにかなり余裕がある感じですね 44kmを27分なので表定速度97.77km/h、最高130km/hな新快速でも大阪〜京都42.8kmを28分で表定速度91.71km/hだからこの爆走劇は凄い、、
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
時間にすれば非常にわかりやすいですね! ありがとうございます! 映像で見せるにはちょっと難しかったかな😅
@concours14sp1000gtr
@concours14sp1000gtr 9 ай бұрын
新快速、117系が活躍した国鉄時代に三ノ宮→姫路で乗車しましたが、あの速さは圧巻でした。 1984年夏で、当時7歳の小学2年生でしたが、覚えています。
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 9 ай бұрын
@@concours14sp1000gtr 確か当時は、新幹線と新快速が新大阪で同時発車したのち西明石駅で長時間停車していた新幹線を新快速が抜かしてましたよね。 特急だけじゃなく新幹線も追い抜く快速…🤣 あ、三ノ宮〜姫路と言えば、実は同区間の新幹線(新神戸乗り換え)とほとんど所要時間変わらないですねw
@kwacky66
@kwacky66 9 ай бұрын
やるじゃない、JR北海道!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
やれるんです、本当は🤣
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 9 ай бұрын
函館本線や石勝線だったら関西の目線でも結構速い気がするんだけどなァ…🤣
@KENTO-
@KENTO- 9 ай бұрын
おおぞらに関しては不満出るかもしれませんが、石勝線を苫小牧に繋げる事で、室蘭本線を迂回して岩見沢から札幌に接続とかダメなんですかね?ものすごく素人意見ですが。 貨物と特急を室蘭本線で飛ばすこと出来ますし、複線なのでやりたい放題です。 千歳線を複々線出来ないならアリだとは思うんですがね。 個人的には新千歳と旭川を空港間路線で繋いで、札幌に行くより早く旭川に到着できると思うのですが。どうなんですかね。
@masayukiyamada1158
@masayukiyamada1158 9 ай бұрын
おはです。 空港まで安全確保の上、時間短縮できればすごく嬉しいですよネ。 経済、流通面から見たら「高々乗客の為、大切な貨物列車を云々・・」ですが、貨物迂回出来たらなぁー😅。 なんて思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
やはり貨物の迂回ですよね。 千歳線は過密さえなければ、これだけ飛ばせる事がわかりました、、、
@masayukiyamada1158
@masayukiyamada1158 9 ай бұрын
@@hokkaido-railwayさん、レスありがとうございます。 白石、平和 辺りの貨物ヤードを縮小させて、石狩湾新港に銭函あたりから分岐させて新たに物量ヤードを作るのが 理想ですかネ。 本当は「貨物空港」と「水深の深い港湾」と「鉄路」と「高速道路」が20キロ圏内に収まる場所が 理想なんですけどネ。おまけに地震や火山灰の心配の少ない場所・・。 千歳は北海道全体の事を考えると国際線枠増やしたいから・・。20年30年の計で勘案してほしいですよネ。
@MM-wm5ez
@MM-wm5ez 9 ай бұрын
千歳線、各列車がよりスムーズに走れるように改良したほうが絶対みんなトクするだろうな~、と思った動画でした。というか、現時点でもよく大きな遅れなく各列車が走っているなあ、と思う数の列車が走ってますよね!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
列車の本数も多いですし、停車駅がそれぞれバラバラなんですよねー。 千歳線の運用では、そうした難しさもあると思います。
@shingo19660720
@shingo19660720 9 ай бұрын
複々線化も他へ貨物逃がすのもできないのなら、ホーム短い駅は伸ばして特急も快速も増結するようにしないと回らないですね。千歳線一本足打法にして投資振り切る方がJR北海道のためでもあるように見えました。半導体工場も持ってくるんだし。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
なるほど、なかなかのウルトラC案!笑 せめて北斗とおおぞらで増結できれば違うのでしょうけどね、、、
@ゆうゆう東海
@ゆうゆう東海 9 ай бұрын
これがキハ183系だとできなかった技でしょうか・・・。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
加速力がたりないですからねー。
@Oh-iy5bw
@Oh-iy5bw 9 ай бұрын
長い線区なら可能だと思います。 昭和の40年代、日本中を寒波が襲った時に、父方の祖父が亡くなり、急遽山形県の米沢に行かなければならなくなりました。 上野駅には、屋根に 30cm以上も雪を乗せた長距離列車が、どれも 2時間以上遅れて次から次へと入線して来て、奥羽本線秋田行の『つばさ』も同様。 当時はマルスなどなくて、全席完売済みのどの席にキャンセルが出ているのかを即時に知る術はなく、立席特急券(手書きの横長硬券)で乗車。 当時の国鉄は、出発時刻は不明だが、列車を運休するとは言わない。 上野駅での折り返し時間を短縮したのかは不明ですが、 2時間以上の遅れを、板谷峠スイッチバックして米沢駅到着時は、43分遅れまで回復していました。 長大編成の キハ82です。
@ゆうゆう東海
@ゆうゆう東海 9 ай бұрын
@@Oh-iy5bw さん,奥羽線の体験話を読めてありがとうございます。
@suttonrotten204
@suttonrotten204 9 ай бұрын
「7分まく爆走!」の「まく」は鉄道用語なのでしょうか。初めて見る表現です。「続く」のような意味ですか。それとも、ネジを「巻く」のような感じでしょうか。 速さはGPSの測定も併せて紹介していただけると、もっと具体的で分かりやすかったと思います。
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 6 ай бұрын
「撒く」という意味だと思います。
@さこん-w7r
@さこん-w7r 9 ай бұрын
北広島からの速度は普通ですよね!
@kizineko_tama
@kizineko_tama 9 ай бұрын
特急おおぞら、能ある鷹がここぞとばかりに、鋭い爪をむき出しての爆走だったんでしょうね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
そうなんです!まさに才能を隠しながら、いつもは千歳線を走ってます🤣
@p.morris3484
@p.morris3484 9 ай бұрын
こんにちは。回復運転、凄いですね!これが130km/hだったらさらに振り子のキハ283だったらさらに凄いかも、なんてことを思いながら視聴させていただきました。 なんか、昔?を思い出しウキウキする自分がいました。ありがとうございます。 でも、将来現状より遅い、まさにノロノロ運転になってしまうかもしれないかと思うと複雑です。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
私も懐かしさに浸りながら爆走を楽しんでいました😅 昔は千歳線といえば、飛ばせる区間だったのにいつの間にかノロノロ区間になってしまいましたね、、、
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 9 ай бұрын
130km/hだったら表定速度100km/h超えてたな… (当動画でも120km/h運転で表定速度97.77km/h)
@masabumidomen1476
@masabumidomen1476 9 ай бұрын
3月改正以降、更に特急列車の平行ダイヤが懸念されます。発表されたエアポートの新ダイヤは時隔が不均一になり(区間快速が特別快速に追い付かれないようにする為)使い勝手が悪くなります。あまり長続きしない予感…
@チャーシュー子力
@チャーシュー子力 9 ай бұрын
回復で130キロですかね?
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 9 ай бұрын
125km/hくらいなら出てたかもしれないけど出さないかなぁ…😅 ただ、表定速度が京都線の新快速より速い
@Oh-iy5bw
@Oh-iy5bw 9 ай бұрын
札幌から新函館北斗や函館ヘ向かう人にとっては、どっち回りでも良いわけで、嘗ての『北海』は、小樽 ~ 函館間を、途中 2駅停車で 4時間を切っていました。 車両の走行性能の上がっている令和の今、本気出したら、どれくらいで走れるんだろう? 今『北斗』は全便、登別や洞爺に停車していますが、それほどの需要があるのでしょうか? 現行『北斗』の内の最低 3便と、道東・道北の産品を本州へ運ぶ貨物列車の内、札幌や室蘭, 苫小牧に立ち寄る必要のないものは、函館本線に流せば、その分エアポート快速等を増便出来ると思うのですが。 小樽, 余市, ニセコ。 世界的に有名な観光地経路上にあるのに、ここに、普通運賃だけでなく特別急行料金を収受出来る優等列車が走っていないのが、不思議でなりません。
@asobinotetsu
@asobinotetsu 9 ай бұрын
そんなに速度差を感じないのだが・・・ (@_@;)
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 9 ай бұрын
4:34 ここ見てる感じだと80km/hくらいしか出てないような…
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
編集が下手でした! すみません!
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 9 ай бұрын
@@hokkaido-railway 車窓を撮影する角度を変えれば多分体感スピードは変わるかと。僕も車窓動画を上げたりしてますが研究してますし車窓動画も是非参考程度になれば良いとは思いますが…。 進行方向に近い角度なら広角は良いですよ〜
@ちくわ男-w9l
@ちくわ男-w9l 9 ай бұрын
うてし👍
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
かっこいいですな😎
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 9 ай бұрын
ウテシさん、関係者さんにあっぱれ!
@時重宇佐美
@時重宇佐美 9 ай бұрын
これは、過密しすぎですね、貨物列車や 一部特急も山線や室蘭本線、根室本線経由の ダイヤを組むべき、なのに根室本線の廃止は痛い… 残された室蘭本線と山線で迂回便を作るべき! 山線廃止反対‼️新情報が暗礁に乗り上げ以降何も無いと言うのがね…
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
北海道庁が完全に放置プレイの作戦を取っているようです😅 自治体も動いて欲しいのですが、いろいろ握られているのでしょうね、、、
@user-qj4vd1tk7o
@user-qj4vd1tk7o 9 ай бұрын
動画拝見いたしました。 このあと悲しい予測を少し書きます。 新幹線開業後の予測です。 現在山線の長万部小樽間が廃止の方向で協議会が進んでいるようですが。 現在の1日20本ほどの函館札幌間の特急が将来全て廃止となります。 そうなるとJR側でどのような収支計算をやっているか分かりませんが札幌函館間の在来線の収入がたぶん8割くらいの減収となる見込みです。 室蘭から札幌まではそれでも通勤通学の人口はそれほど減らないと思いますが東室蘭から長万部の区間が相当減収減益となりそうです。 JR貨物の都合で函館(五稜郭)から東室蘭までの路線がなくなる事はないと思いますがJR北海道としては長万部東室蘭間を手放す方向になるのではと。 インバウンドのおかげで他路線からの収入でもなんとか持ちこたえる事ができると良いのですが。 北海道新幹線の路線計画は工事の距離とやはり有珠山の近くを通すかどうかだったらしいです。 これからまだまだ若い世代の方々が活躍される事と思いますがいろいろと急激な変化を乗り越える事が必要になるかも知れません。 頑張りましょう。
@sunmarumaru9224
@sunmarumaru9224 9 ай бұрын
千歳線の過密状況は、何か対策しないといけませんね。貨物列車や一部の特急列車を迂回路線(山線、室蘭本線、根室本線(富良野経由)を活用して千歳線の過密状況の緩和をしてほしいと思っています。残念ながら根室本線富良野経由は実現できなかったですが、なんとかしてほしかったですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
やはり貨物列車の迂回。 本当は根室本線経由も使えただけに、 本当に残念でなりません、、、
@すずらん-f4q
@すずらん-f4q 9 ай бұрын
お疲れ様です。 主様は365日JRで何処かへ?(笑) JR様の遅れを取り戻す爆走最敬礼ですね。 昔、南千歳にレラがまだ無かった頃「何で快速エアポートをこの駅に停車させるんだ!」とつぶやいていた乗客がいましたけど、南千歳は肝心要な役割りがあるのですよね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
いや、これは年末の映像ですのでためておいたものです。 平日は基本的にサラリーマンです😅
@hokkaido_arh
@hokkaido_arh 9 ай бұрын
東室蘭や苫小牧に立ち寄る必要のない貨物列車を山線経由にできれば、多少は千歳線の過密緩和になりそう。 北海道新幹線が延伸しても、札幌~南千歳間の過密状態は変わらないだろうし。。 逆に小樽~札幌~平和間が問題になるかもしれませんが・・・・
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
確かに新たに過密になる区間はでてきますが、 千歳線よりもマシだと思われます。
@レールスターひかり
@レールスターひかり 9 ай бұрын
札タ発着の貨物は山線、旭川方面からの貨物は岩見沢から室蘭本線へそれぞれ迂回。その上で南千歳駅を12両対応にして特急の併結運転。結局は山線と室蘭本線を有効活用しないと抜本的な解決は無いでしょう。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
3月のダイヤ改正で少し期待したのですが、 より過密な方向になりそうです😅
@familytanji3845
@familytanji3845 9 ай бұрын
やはり、千歳線は 待避線の増設・運行システムの改良によって 毎時 特急6本、快速エアポート6本、各駅停車9本程度は運行できる体制を確保するべきだと考えています。 そして 加減速性能に劣る貨物列車は 前の動画でもうp主が提案していた様に、道東からの列車は根室本線・函館本線経由、そして道南からの貨物列車は 室蘭本線に迂回させるべきでは?と考えてます。 そして欲を言えば、夕張鉄道線の野幌〜栗山間を復活させて 千歳線を通らずに札幌に向かえるルートにする。 といった事が必要だと考えてます。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
やはり貨物なんですよねー。 申し訳ないですが、やはりなんらかのやり方で千歳線を使わない方向を考えていただきたいですし、JR北海道からも提案して欲しいですね。
@Meerkatze98
@Meerkatze98 9 ай бұрын
新幹線開通後には、北斗の筋が1時間に1本あきますし、 貨物列車も現状、昼間は1時間に1本程度のようですから、 室蘭本線を工夫して使用すれば、将来、 千歳線の混雑を現状維持か若干の改善はできるかも知れないように思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 9 ай бұрын
今の段階では貨物を逃すしかないですよね😅 なんとか良い策を考えてもらいたいです。
@Meerkatze98
@Meerkatze98 9 ай бұрын
千歳線の根本改善策は、やはり、 空港線の複線化、苫小牧方面や石勝線へのスルー化、エアポートの増結対応だと思います。 そうすれば一気に輸送効率が改善しそうです。 実現は新幹線開通以降でしょうが。
Человек паук уже не тот
00:32
Miracle
Рет қаралды 3,2 МЛН
the balloon deflated while it was flying #tiktok
00:19
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 35 МЛН
Perfect Pitch Challenge? Easy! 🎤😎| Free Fire Official
00:13
Garena Free Fire Global
Рет қаралды 41 МЛН
札幌に大きな試練!路線バス大減便•••交通難民続出か?広すぎる住宅地に苦戦!
8:04
【北海道】乗り物大好きチャンネル
Рет қаралды 20 М.