KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【徹底比較】 CB400SFとCB400SBどっちが良いの?実際乗って確かめてみた!400cc4気筒VTEC搭載エンジンCB400乗り比べ対決!伝統のネイキッド!スーフォア&ボルドール【モトブログ】
17:07
ホンダ400X乗ってみた!快速ツーリスモ!【モトブログ】HONDA CB400X MOTORCYCLE REVIEW in JAPAN
16:43
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
31:30
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
01:00
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
ホンダ CB400 SB 乗ってみた!【モトブログ】HONDA CB400SB Motorcycle review in Japan
Рет қаралды 203,607
Facebook
Twitter
Жүктеу
1400
Жазылу 97 М.
ソエジマックスのモトブログ
Күн бұрын
Пікірлер: 149
@user-eu1xo3up6i
Жыл бұрын
コークスクリューって分かりやすくて良い表現 nc42の良さ ワクワク感が動画から伝わってくる 良い動画また来年も宜しく!
@soezimaxTV
Жыл бұрын
楽しいバイクでした〜 楽しいエンジン、楽しい乗り味・・・素晴らしい!
@世界のナベアツ-r6w
Жыл бұрын
音がほんとにいい
@kitamura50
2 жыл бұрын
オーナーです。本当に「楽しい」ですよね。ただ、夏は地獄ですw
@soezimaxTV
2 жыл бұрын
おお、オーナーさん!コメントありがとうございます。夏はストーブですか・・・まあ、そうですよねえー、熱いですよねえ。
@user-JAPANfirst
Жыл бұрын
私も、、、、 股ぐらが低温火傷しました。 友人のGB350は、???? 全然熱くないよ🎵
@田中太郎-o9c2g
Жыл бұрын
普通に200キロくらい出るのすごいよね まじで楽しくて快適で完璧なバイクだった
@soezimaxTV
Жыл бұрын
このエンジンは素晴らしいの一言です
@たなかしんいち-b9n
Жыл бұрын
クラッチが重いくらいしか欠点が思い浮かばない素晴らしいバイクです。
@soezimaxTV
Жыл бұрын
そうです、素晴らしいバイクです もうこの4気筒エンジンが産業遺産になるくらい素晴らしいと思います
@bigsai6679
13 күн бұрын
本当これは最高傑作✨
@soezimaxTV
13 күн бұрын
ですよね。 この排気量と4気筒というバランスが最高です。
@米酢ビネガー
11 ай бұрын
教習車はVFR400kでしたかいいなぁw私の時代はGS400とホークⅡでしたね今では良い思い出ですね。
@soezimaxTV
11 ай бұрын
自分世代はどうしても教習車ってVFRのイメージが強いです。 試験場も大型バイクはVFR750でしたし。
@松山正義-m6y
3 ай бұрын
4気筒乗ったことある人だけ分かる良さもう一度乗りたいですね😊
@モコ-n2u
4 ай бұрын
先日走行2000キロの2018年最終型を115万で購入しました。コロナ前に30万で2009年式のレボを売りました。無職でお金無かったから・・・やっと戻って来てくれました。初めて乗ったバイクがスーフォアで、初期型から全部乗ってます。一番良かったのはスペック3かな。死ぬまで一緒に居たいバイクです。
@soezimaxTV
4 ай бұрын
スーフォア再び!良かったですね〜 最終型ということは10年の差がありますね かなり良いのでは?
@358Mate-ch
2 жыл бұрын
半年前に免許を撮ったこともあって教習車はSFでした 教習車仕様にはセンタースタンド付いてたので中古パーツ探して付けることも出来ると思います 教習では大して回せないので良さがあまり分かりませんでしたが、こうして試乗動画なんか見てるといいバイクなんだなぁと感じます まだ乗りたいバイクが見つかってないので色々悩みながら決めたいです…🤔💭
@soezimaxTV
2 жыл бұрын
やはり教習車はCBですか!教習ではエンジン回すことはないですものねえー。楽しいバイクですよ、本当にこの4気筒エンジンはいい!
@jack25kg90
Жыл бұрын
いつも感覚的なインプレ、ありがとうございます。楽しいです。私も昭和生まれの短足で、伊丹や石橋に住んでいたので懐かしさもありました。私も教習車はCB400でしたが、指導員が、教習車のSFにはVTecは付いていないと言ってましたよ。
@きらめく流れ星
Жыл бұрын
本当に良く出来たバイクですね CB 400スーパボルドール🎉 乗り心地 音がいいですね やんちゃな音で エンジンの完成度が高いです😊 全て同感します👍
@soezimaxTV
Жыл бұрын
CB400SF、SBともにいいバイクです! このエンジンは400ccc水冷4気筒としては完成されすぎてて素晴らしい・・・そして楽しい!価値あるバイクです。
@安室ゼロ
Жыл бұрын
バイクの楽しさが良く伝わりました😊
@soezimaxTV
Жыл бұрын
楽しいよ〜
@わたなべのぶおう
Жыл бұрын
確かに値段は高いけど、大人のバイクですねー僕は買って良かったです😀
@kurumaya-c
29 күн бұрын
現役で乗ってます、一生大事にします。
@soezimaxTV
27 күн бұрын
間違いなく日本が誇る名機です! 大事に乗ってください。
@hiromori6989
2 жыл бұрын
これは乗りやすいバイクですね。
@pierrot3198
8 күн бұрын
高速道路の加速を表現する際、隼乗車時とほぼ同じ表現で凄さの違いが分かりにくい。どのバイク乗っても同じかよってなりました。
@ae613400
2 ай бұрын
SBって本当にツーリングの相棒として良いですよね。なぜSBは中古市場で人気なく安値でSFは超人気で簡単に100万円超えるのか不思議。
@soezimaxTV
2 ай бұрын
俺もSBが好きだ! このカウリングが好きだぜ
@タロー-f2n
2 жыл бұрын
250オンリーライダーだけど、SRとCBはいつも悩む。CBは欲しい。
@soezimaxTV
2 жыл бұрын
分かります!CBはいい、SRもいい・・・欲しくなるバイクですよ、どちらも。
@サト-t5o
9 ай бұрын
アクセル開けると限り無くどこまでも加速して行きそうで恐怖すら感じるパワーはホントに凄いの一言ですよね。 自分もモチロン乗ってますが、所有してると優越感みたいなものを感じさせてくれるバイクです👍
@soezimaxTV
9 ай бұрын
優越感、あるでしょうな〜 だってもう貴重なバイクですよ いいエンジン、4気筒が楽しいしな〜 大事に乗ってください
@shui2797
8 ай бұрын
いやー、いい音ですねぇー。欲しいなぁ!
@soezimaxTV
8 ай бұрын
わかる!俺も欲しい!特にこのSBが欲しい〜
@kanehisa-x2b
Жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています。 CB1300SB乗りです。400の4気筒は良い音ですね。VTECはシビックタイプRを所有していましたが、バイクの方が楽しいそうですね。もしよければCB1300も試乗してみてください。400とはまた違う楽しさがありますよ。ただ重いですけどね。
@soezimaxTV
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。CB1300・・・でかいですよねえ!乗ってみたくはあります。
@tanken7129
Жыл бұрын
中免取るときの教習車VFR400でしたwその頃自分も大学生でしてのでソエジマックスさん、同年代ですね。いつも落ち着いたいい動画有難うございますm(_ _)m
@soezimaxTV
Жыл бұрын
コメントありがとうございます 同年代ですなあ〜 あの頃は試験場飛び込みでしか限定解除できなかった・・・
@manabuh6004
Жыл бұрын
同じ年代ですね。私の頃の教習車も新しいVFR400Kとちょっと古いCBR400K(空冷です)それと1台だけCBX400Kが教習所に残っていました〜
@soezimaxTV
Жыл бұрын
VFR400はいいバイクですよね。V型4気筒で400ccなんて・・・
@旅人ゲスト
2 жыл бұрын
間違えなく良いバイクですね! 中免しか持って無かったら買ってたでしょう!
@Nakamu_channel
Жыл бұрын
VTECに入れるはマジで乗る気にさせる機構。 僕はあまり乗らないが、この為に新車で買った最終型
@soezimaxTV
Жыл бұрын
それは!価値がある最終型・・・よく買えましたね。
@striker987654
2 жыл бұрын
同世代(昭和短足)なのでインプレでいつも参考になります!さらに個人的にもよく走っている道でのインプレなんでなおさら。250しか乗ったことないですが良い400バイクが絶版になるのは悲しい。。。
@soezimaxTV
2 жыл бұрын
400ccという排気量自体が存続の危機かもしれません。しょうがないけど・・・
@LAAAMLOX
7 ай бұрын
飛び込み2回落ちてスーフォア嫌いになりかけてた矢先に通ったから、手のひら返しで好きになったよね(?)
@BOOSCA1972
Жыл бұрын
エンジン音、格好良さを改めて感じますよ\(^o^)/ レビューも楽しそうな雰囲気を感じ取れましたよ😊
@マツオケンジ-b8q
2 жыл бұрын
私も飛び込み試験で取得しました。確かCB400SFとVFR750Kだったと思います~
@soezimaxTV
2 жыл бұрын
おおお、飛び込み仲間!自分が通った試験場は 小型「CB125T」 中型「VFR400K」 大型「VFR750K」 でした!緊張のあまりCB125Tでウイリーして激コケした人も見たことがあります!
@MrOhsyan
Жыл бұрын
そのと~り!!私もこれで満足してます!😊 60過ぎてからのリターンで大型はきつい😢これ位がちょうど良いです!!
@soezimaxTV
Жыл бұрын
すごくよくできたバイクです。ある意味、水冷4気筒、400ccの最終形では?と思います。
@カズおじさん
2 жыл бұрын
自分の時代(40年前)の中免試験車はGS400とRD400でした。 最近、老後用にXMAX250を買いました、今度インプレお願いします。
@soezimaxTV
2 жыл бұрын
なんと!XMAXご購入、おめでとうございます〜。安全運転で行ってくださいね。
@denjiha119
2 жыл бұрын
400の4気筒いいですね😀😀NC750とどう違うんか知りたいですね~🥰🥰
@soezimaxTV
2 жыл бұрын
NC750は低速トルクが鬼!そこからモリモリ加速する750ccの圧倒的な速さがあります。それでいて低重心。こっちは足つきの良さのある車高とエンジンを回す楽しさ、コントロールする楽しさ、伸びていく速さ、この辺が素晴らしいですね。
@あぶるばっそびん
Жыл бұрын
サイドスタンド出しずらいの共感すぎます!
@soezimaxTV
Жыл бұрын
これ、もうちょっとだけ外側に出てたらね、いいのにね。
@ロウ-c1t
2 жыл бұрын
すごく早そうですね😅 見てても加速がすごそうでこわっ❗ ((( ;゚Д゚))) 走るバイク❗って感じですね😆 好みはあるけど、やっぱりバイクは乗ってみないとわからんですね😁 食わず嫌いならぬ乗らず嫌いはダメですね😅 ソエジマックスさんの動画で擬似体験させてもらってます😁
@soezimaxTV
2 жыл бұрын
いろんなバイク乗ってみると、それぞれの楽しさと味がわかります。身体を使う乗り物だから尚更ですね〜
@亜希-p1q
2 жыл бұрын
オーナーです。速そうな音してるけど、VTEC入るまでは思ったほど加速してくれないですよ。390duke,z400の方が全然速いです。
@ロウ-c1t
2 жыл бұрын
そうなんですね❗ 小型なんでどちらも乗れないから中免取りに行こうかな☺️
@soezimaxTV
2 жыл бұрын
@@ロウ-c1t 中型もいいですぞー、広がりますぞー、乗れるうちに乗った方がいいですぞー
@佐藤なおや-j6p
2 жыл бұрын
教習車はVFRで3段階だけ出たてのSFでした。懐かしー
@soezimaxTV
2 жыл бұрын
そこだけ教習車変わるのって微妙ですなあ〜w
@ichiro956
6 ай бұрын
めっちゃ、教習所で聞いた音!
@soezimaxTV
6 ай бұрын
いい音だよね
@やまだカフカ
11 ай бұрын
こういう、ネイキッドにハーフカウルを付けたモデルがもっと増えて欲しい。 昔は結構あったのに、人気がないのかな?
@soezimaxTV
11 ай бұрын
今はクラシックなスタイルがウケてるかな?
@とぅもろー-i3g
2 жыл бұрын
sfで教習受けて、最近vfr400k納車しました ノーマルのcb乗ってみたいです
@soezimaxTV
2 жыл бұрын
えええ?教習車を納車!?でもVFRいいなあー、名車だよ〜
@とぅもろー-i3g
2 жыл бұрын
@@soezimaxTV 20年前に門真試験場から引き上げた教習車をバイク屋で発見し、そのままレストアしてもらい自分で車検通して乗ってます
@soezimaxTV
2 жыл бұрын
@@とぅもろー-i3g ええ!素敵!それは素敵!
@taroishitsuka
2 жыл бұрын
自分の頃の教習車、CBX400Kでしたw (1986年)
@soezimaxTV
2 жыл бұрын
えええ、CBX400の教習車!そんなのがあったのか・・・知らなかった
@Stockholm_lv
Жыл бұрын
身長187cmあるのですが、窮屈に感じますかね?
@soezimaxTV
Жыл бұрын
うーん、それは跨ってみないとわからんよ〜
@sryoshi4009
2 жыл бұрын
やっぱりCBはすごいですね! ちなみに教習車でした😊 中古車でもすごく高いですね😢 400の4気筒の新車はもう手に入りませんね😂
@soezimaxTV
2 жыл бұрын
中古、めっちゃ高いですよ〜。まあCBだけの話ではなく、今は中古市場は高騰してるんですけれども・・・でもCBはその中でも特別高いように感じますね。
@ic-ms1bh
2 жыл бұрын
いいバイクですが若者には高くて買えない。 2023年現在中古市場1300㏄とお値段がほぼ変わらない。 個体によっては逆転してる場合も…。
@soezimaxTV
2 жыл бұрын
400ccでの4気筒ってのが希少ですからねえー、しかも中古市場が高騰する状況ですし、なんとも厳しいプライスですよ。誰が買うんだろう?と思いますが、買う人がいるんでしょうねえ・・・
@火取虫
2 жыл бұрын
NC750Xとどちらが良いのでしょうか?値段は関係ないとしたらです。 12月にNC750Xを購入(中古)して重さ以外は気に入っております。重いという面で400ccクラスの方が良かったのかな?
@soezimaxTV
2 жыл бұрын
750ccあるとまるで別物なので、比べるのはちょっと(400ccに対して)きついですけども・・・乗りやすさは変わらないかな?足つきはCBの方がいいですけどね。でも大柄なNCの方が低重心だと感じますよ。
@AAA-vv7oo
2 жыл бұрын
ホンダのcb125r乗ってもらいたいな〜
@soezimaxTV
2 жыл бұрын
乗ってみたいね〜
@poti107
Жыл бұрын
8:15「加速装置感・・・」奥歯の脇の加速スイッチを押したくなりますなぁ。カッチって
@soezimaxTV
Жыл бұрын
ジョー!
@poti107
Жыл бұрын
@@soezimaxTV ♪赤いマフラーなびかせて♪走りましょう
@ターちゃん-s3v
Жыл бұрын
会社の先輩がホンダ VFR400R(90年型赤白青の)ちょっと乗せてもらいましたがモーターみたいにヒュンヒュン回るエンジンで凄かったです。 個人的には乗ってたCRM250RやAX-1で十分だった気がします(どちらも89年型)
@soezimaxTV
Жыл бұрын
AX-1いいですねえ〜、今の時代にはピッタリのバイクですよ。VFR400も素晴らしいエンジンで素敵!新しく出る「CL250」がどのくらい走るのか?期待です。
@ターちゃん-s3v
Жыл бұрын
@@soezimaxTV CL250良さそうですね。レブルだと、お腹出たおじさんにはキツイらしいので(^^;) タイカブも良さそうだなと思っています(ホンダ WAVE125i)
@timeleep69413
2 жыл бұрын
初めまして 中型バイクの免許取ってCB400SBほしかったんですけど ようやく買えるって時に生産終了のアナウンス出て残念です
@soezimaxTV
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。中古だと非常に高騰してますからね・・・買いにくい!
@hiromatsumoto
2 жыл бұрын
そういやケニチさんがSB乗ってませんでしたっけ? パワーもあって取り回しも良さそう…なんで終了したんだろうか… V-TECは昔のシビックで体験してますが、カムが切り替わると全然違う加速なんですよね♪ただ、B16Aはマフラー替えると低回転はスッカスカになったのはいい思い出w
@soezimaxTV
2 жыл бұрын
車のV-TECも凄そうですなあー
@RGM80_C
2 жыл бұрын
10数年前に二輪の免許取った時の教習車はCB400SFでした。パイパーVTECはロストテクノロジーになってほしくないですね。
@soezimaxTV
2 жыл бұрын
400ccでの4気筒は日本の道路事情にもピッタリですしね、無くなるのは残念です。
@unoken27
2 жыл бұрын
僕の教習車はバンディットでした。
@soezimaxTV
2 жыл бұрын
それもあるかー
@xtm_1234
2 жыл бұрын
VTECに入る、妙な表現ではある。
@とうふ-f8o
9 ай бұрын
ほんまに失礼だけどホンマに短足で笑ってしまった
@soezimaxTV
9 ай бұрын
てへぺろ〜
@二号-y9h
2 жыл бұрын
お疲れ様です。 噂ではカワサキさんが4発400を用意しているらしいですね。 それの売れ行き次第では CB400 復活もあり得るのでは? 次は1300にも乗って排気量でどう変わるのかもレポートお願いします^^
@soezimaxTV
2 жыл бұрын
カワサキさん、250cc4気筒出してますものね〜 いっそターボチャージャーとか詰んでほしいな
@michaelusami2124
Жыл бұрын
VTECサイコーですが、一気に燃費悪くなりますよ😅 日本で乗るにはバランス的にパーフェクトかと😊ある意味完成系の域に達している感じ。 長時間のると、ケツ痛くなります😅
@soezimaxTV
Жыл бұрын
長いこと造り続けてきた完成度最高峰なバイクですよね。とにかくこのエンジンが楽しかった!足つきもいいし、乗りやすい。お尻は痛くなったら休憩〜
@赤柴むさし
Жыл бұрын
パイクでは無いけどVTECエンジンの1600cc CIVIC乗ってました。正直凄いエンジンですよね。
@soezimaxTV
Жыл бұрын
回転が恐ろしく高まっていく・・・強烈な加速を楽しめるエンジン。ホンダさんらしい技術でもありますね。
@林檎-y1g
8 ай бұрын
kdx220sr乗ってますが、ロングツーリングは四気筒がいい。。。sfよりsbの方がかっこいいな
@soezimaxTV
8 ай бұрын
自分もSBの方が好きですよ!
@arsenelupin4051
Жыл бұрын
HONDA V-TECエンジンね〜 4バルブに変わる時、いきなり回転数上がりますよね😊 でも、僕はYAMAHA FZ400Rだったんですが、V-TECの HONDA CB400Rに峠山頂までのレースで勝ちました🏁🏍💨 数三十年前の話なので、今は交通ルールを守って、決して危ない事はしません❗️ 交通ルールを守らない、山道で突っ込んできた老婆の車から、事故を避けるためにコケてしまい、療養中の身です💀💧 今、思い出したのですが、V-TECエンジンの走りの、REVエンジンでした💧確か🙇🏻♂️
@soezimaxTV
Жыл бұрын
そうだ!REVだ!あった、あった、ありましたな。療養中ですか・・・お大事に。
@ああ-r2d3t
11 ай бұрын
一速が遅すぎて忙しんだよね
@tubemimimi
Жыл бұрын
元々がCBRRRのエンジンだからまあパワーはありますよね、NC700より0-400は速いです 可変カムは低速の増強+規制回転域での騒音低減のためについています
@BS-vd6jq
2 жыл бұрын
自分はソエジマ氏と近い年齢ですが 中免とったのが40過ぎてからだったので教習車はCB400でしたw 皆さんスーフォアは良いバイクだと言う方多いですが 自分は教習で苦労させられたバイクで・・・良いイメージないです(笑) 自分も教習車でないスーフォアをレンタルして 「怖い楽しい」を体験してみようかしら(笑)
@soezimaxTV
2 жыл бұрын
苦労したバイク・・・それはいいイメージないですよねえw でもね、めっちゃいいバイクですよ!ぜひ乗ってもらいたいなあ。
@dolce190r
2 жыл бұрын
凄いすごいばかり言って肝心の音が聴こえない……
@soezimaxTV
2 жыл бұрын
叫びすぎた!
@ridingace1601
2 жыл бұрын
高速でVTEC気持ち良いですね〜 6速でVTECしたら◯◯◯km/h出ますw
@soezimaxTV
2 жыл бұрын
出るだろね〜、出る感じマンマンだったもの〜
@OYA-YUBI
2 жыл бұрын
俺たちの時代の教習車は、XJ400の初期型。 引き起こし専用のバイクの燃料タンクには砂が詰まってて、 重量が230㎏超えてたw
@soezimaxTV
2 жыл бұрын
なんとXJ!引き起こし専用マシンってのがあるんだなあー、なんせ教習所に行ってないので・・・
@OYA-YUBI
2 жыл бұрын
当時の大型は教習がなくて一発試験のみ。 試験車両は、CB750F・GSX750・XJ750Eが多かったかな。 大型の引き起こし専用バイクは250㎏位だった。
@松本修一-v5t
10 ай бұрын
もっと、もっとずっと前からCbr400fが、レブしてたから昔のおっさんは感傷深いです
@soezimaxTV
10 ай бұрын
わかります! CBR400FはシングルシートF3モデルを買う・・・直前までいきました カッコよかったんだよな〜
@松本修一-v5t
10 ай бұрын
高校生の時はエンデュランス、Fの一型を乗り継いだもんで、思い入れの強いバイクです
@hoho7271
Жыл бұрын
なぜ 回し切らない????? 13000rpmの感想が聞きたかった
@OZAWA-7030
2 жыл бұрын
自動二輪免許取って1年後に限定解除したから400cc乗った事無いんだよな。
@soezimaxTV
2 жыл бұрын
あら、400ccもいいですよ〜
@user-takachin
Жыл бұрын
スーパーボルドール、良いバイクですがスクリーンは役立たずです。 スーパーフォアにビキニカウルつけた方が良く効きます。 ヘルメットの中ほどまで風圧感じません。
@soezimaxTV
Жыл бұрын
スクリーン、大きくしたいですね。ツーリングスクリーン、ロングスクリーンにしたくなる。
@せいとくおおはま
Жыл бұрын
真っ直ぐ走るには良いですが,高速コ―ナを、攻めると、フロントがふにゃふにゃして,車体の弱さが出てくるよねーコケることはないと思いますが~
@七条烏丸
3 ай бұрын
80~100のゆったりな加速でそんなに言ってたら大型乗れませんよwww
@soezimaxTV
3 ай бұрын
本当にね〜 どれ乗っても楽しいんで!
@増田匠-d7w
2 жыл бұрын
バイク紹介は良いけど無駄な片手運転が多すぎです。撮影者の前にライダーである事をお忘れなく
@昌也高橋-r7r
Жыл бұрын
確かに。下道はもちろんですが、 高速道路で片手は危険ですね。
@菅野智之THC
Жыл бұрын
左手はクラッチ操作だけなので全く問題ありません笑 バイクはニーグリップ体幹で固定しているので直線は安定します。 手を添えて安定させるわけではありませんからね。 ライダーを語りたいのなら 知識をつけた方がいいですよ。
@昌也高橋-r7r
Жыл бұрын
@@菅野智之THCさん 他の方も心配して言っているのだと思います。 バイクについての知識マウントなどどうでも良いのです。 経験は長いかもしれませんがお若くもないですし、とっさの時の反射神経などは若い頃よりは劣っているはずなので、お気をつけてくださいね。
@増田匠-d7w
11 ай бұрын
@@菅野智之THC ニーグリップでバイクが安定するとして、それをこの動画でどう証明するのでしょうか?仮にバイクが安定してるとして、それはせいぜい直線を走っている時だけです。走行中はいつ何が起こるか分からないので常に両手で支える必要があります。バイクを安定させるためだけではありません。カーブ進入時や咄嗟の時の操舵性は当然両手でハンドルを握った状態の方が素早く、かつ正確に反応する事が出来ます。 バイクは時に手信号や他の車への合図などで左手を離して運転するのも事実ですが、動画の様に視聴者に語りかける様な行為は全くの無駄な運転、かつ貴方が思ってるよりもずっと危険な行為です。加えてそんなライダーを見かけた周りの車は不信感と恐怖を与える事も考えて下さい。 そしてきちんとしたちしきをみにつけて、これからくるまなどのめんきょをとるときやじてんしゃをのるときのこころえとしましょう🌝
@増田匠-d7w
11 ай бұрын
@@昌也高橋-r7r 片手運転は間違いなく危険な行為ですのでもっと自信を持って頂いて良いと思います。ヤエーや他のバイクとのコミュニケーションによる片手運転も厳密に言えばだめですが、まぁあまりうるさく言うほどでもないグレーゾーンなのも事実。しかしこれらにかこつけて、いつの間にかバイクは片手運転はOKな事になってる気がします。そしてそれを何故か指摘する人がほとんどいない。たまに勘違いをして無駄なコメントをする子供も居るようですが、もっと声をあげて良いと思います。
@jsan1624
2 жыл бұрын
そんなすごくないよね…
@東京太郎-x4e
2 жыл бұрын
所詮400
17:07
【徹底比較】 CB400SFとCB400SBどっちが良いの?実際乗って確かめてみた!400cc4気筒VTEC搭載エンジンCB400乗り比べ対決!伝統のネイキッド!スーフォア&ボルドール【モトブログ】
ヤマモト店長のモトブログ
Рет қаралды 219 М.
16:43
ホンダ400X乗ってみた!快速ツーリスモ!【モトブログ】HONDA CB400X MOTORCYCLE REVIEW in JAPAN
ソエジマックスのモトブログ
Рет қаралды 253 М.
01:01
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
31:30
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 594 М.
01:00
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 2 МЛН
00:42
Леон киллер и Оля Полякова 😹
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
21:20
【怪しさ満点】激安CB400SBがマトモな訳がない【ヤフオク】
あすかさんガレージ
Рет қаралды 354 М.
18:25
ヤマハ XSR900 乗ってみた!【モトブログ】YAMAMA XSR900 Motorcycle review in Japan
ソエジマックスのモトブログ
Рет қаралды 145 М.
15:05
honda/cb400sf 下道で行く北陸ツーリング02 モトブログ
akr.motovlog
Рет қаралды 1,2 М.
11:13
ZX-4RとCB400の比較《買い換える価値はあるか!?》
ペンたろうのバイク科学
Рет қаралды 64 М.
11:33
【インプレ】HONDAの不朽の名作に1年間乗った結果【CB400sf SPEC3】
KenChannel-けんちゃんねる
Рет қаралды 323 М.
9:13
【CB400SB】良い音で夜の高速を走る / Exhaust sound
TASHILOG
Рет қаралды 388 М.
14:41
【CB400SF】これ完成形?足回り弱いぞ!底つくし、フラつく!【HONDA(ホンダ)最終モデル】
サキヌマーのモトブログ
Рет қаралды 57 М.
20:25
#252【CB400SB】納車後1年経過。飽きた?飽きない?1年乗ったら飽きると言うのは本当か?
ROBA Rider
Рет қаралды 27 М.
33:41
HONDA トランザルプ750 乗ってみた!【モトブログ】HONDA XL750 TRANSALP Motorcycle review in Japan
ソエジマックスのモトブログ
Рет қаралды 145 М.
17:17
HONDA CB400SB(スーパーボルドール) を詳細チェック!/ Motorcycle Fantasy
Motorcycle Fantasy
Рет қаралды 363 М.
01:01
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН