「ホンダ インテグラ タイプR DC2の下回りチェック&試乗チェック!」メーカーが本気でチューニングした証の赤バッチ、高回転で弾けるVTECエンジンと軽量コンパクトなFFシャーシは最高に楽しい!って話

  Рет қаралды 15,576

大林モータース

大林モータース

Күн бұрын

大林モータース公式通販サイトはこちらから(^^)/
ohbamoto.base....
そうだPの公式通販サイト(ワグナーMCオイル.フラッシュワークスの業務用)はこちらから(^^)/
sakaidekyodo.b...
AmazonでもワグナーMCオイル買えます!(^^)/
amzn.to/3D9jr25
中古バイクGoo在庫一覧
www.goobike.co...
チャンネルのメンバーになってディープな私たちのラジオ動画を聞こう(≧▽≦)
/ @ohbamoto
Amazon欲しい物リストです。お布施、燃料代を払いたい方はこちらから(^^)/
www.amazon.jp/...
Webサイト www.ohbayashi-m...
facebook  / ohbamoto
twitter / ohbamoto
instagram  / ohbamoto_sim
ウチにご興味ある方、いらっしゃいましたら、下のお問い合わせ方法を見て頂き連絡お願いします(*'ω'*)::::::::::::::::::::::::::::::
◇お問い合わせ方法◇
※動画を見てご来店される方、ご相談がある方は事前にご連絡下さい!
でないと高確率で不在だったり、塩対応になってしまったりします(笑)
〇1番オススメ「公式LINE」でのご連絡
友達追加URL lin.ee/1roWAPJ
LINE検索ID @165ezyat(LINEの友達追加からID検索に「@165ezyat」を入力。
返事がない場合はお電話ください!
〇2番目にオススメ「メール」
info@ohbayashi-motors.com
〇3番目にオススメ「店舗にお電話」
TEL 0877-98-1893
※バタバタしてる時は出れない場合があります
※店舗TELにお電話頂くと私以外の担当が出ることが多く、内容の確認や折り返しとなることがございます。
◇テスラモデル3のレンタカーを好評貸出中です◇
★事前にご連絡して頂き、ご予約はお願いします!★
ご購入前にレンタカーを乗ってご自身でテスラを試してみませんか?
6時間25,000円~レンタル可能ですので、遠方からお越しの際の観光にも是非どうぞ!
◇KZbinから来られる方に多い整備作業のご紹介◇
★すべて要予約での対応、作業です!★
・下回りチェック&撮影 5,000円 30分ほどのお時間です(*'ω'*)
・エンジンオイル交換 (ロイヤルパープルやSOD-1添加剤を取扱いしてます)
・オートマチックオイル交換(SOD-1を添加、使用状況に合わせた交換の提案をしてます)
・AUTEL診断機による故障チェック(チェックランプ、エラー表示の確認、修理をしてます)
・R134aエアコンガスリフレッシュサービス(最新エアコンリフレッシュマシンを使った作業)
基本施工料金
◎ 軽自動車  8,500円 +オイル&ガス代
◎普通車 11,000円 +オイル&ガス代
◎ ツインエアコン搭載車 13,000円 +オイル&ガス代
※施工は40分~60分ほど頂きます(^^)/
その他もイロイロご相談に乗ってますので、まずはお問い合わせお待ちしてます!
#HONDA #INTEGRA  #下回り

Пікірлер
@naoyan_enuichi
@naoyan_enuichi Жыл бұрын
DC2きたー!もう売ってしまいましたが… オイルパンはパッキン変えても1年後くらいにはもう滲んでくるので諦めました!滴下するほどじゃなければ問題なし!! ほんとに楽しいクルマだったなぁ。
@リメイ-r1v
@リメイ-r1v Жыл бұрын
「味やけん」ってゆーてた時の大林さんの嬉しそうな顔。w
@彰布-j5b
@彰布-j5b Жыл бұрын
サスの形状を見ても、当時のHondaのFFの本気度がわかりますね😊さすがHondaさんですね。良く考えられて作られてますね。
@森智行-f4n
@森智行-f4n Жыл бұрын
懐かしいですね。DC-2の98スペック。サーキットデビューの車です。当時24歳位でした。エンジンは最高でした。以外と後部座席が広かったのを覚えてます。
@otake_handred
@otake_handred Жыл бұрын
DC2、懐かしいな~、ダートラも早かったな~
@ohbamoto
@ohbamoto Жыл бұрын
ラリー、ダートラでもジムカーナでも大活躍な一台でしたね(≧▽≦)
@takeshihanawa4830
@takeshihanawa4830 Жыл бұрын
本当に楽しそうですね😊いつになく弾んだ声です。😊
@kishiwakitomohide7588
@kishiwakitomohide7588 Жыл бұрын
懐かしいな
@青い妖精-w5r
@青い妖精-w5r Жыл бұрын
ホンダのエンジンは、綺麗に回りますね。出来れば、セカンドを買い換えたいです。
@niihiro2009
@niihiro2009 Жыл бұрын
私のシビックは98みたいな仕様ですが、VTEC切り替えなんか10年以上やってません。 インテR乗るなら96が一番味があって良いと思います。 98は足回り重くなり、ハブベアリングのフリクション増大で、加速が遅い気がします。 98化でリアのトレッドが広がり僅かにキャンバー付けてるので、安定感も上がって乗りやすくなってますよね。
@ino7680
@ino7680 Жыл бұрын
自分は知ったかですが、ここにはDC2とST7をセットで覚えてる人居そうだ。
@ohbamoto
@ohbamoto Жыл бұрын
流石に部品番号を持ち出してくるあたりが変態ですw
@shu--satorimas
@shu--satorimas Жыл бұрын
タイプRのリクエスト答えていただき、ありがとうございます😃 ネットで見たら大林モータースは四国に、あるのですか❓😃 この1ヶ月前、広島から高松にプロレスを見にいきましたよ‼️ FK8みたいな新しめのタイプRの下回りも見たいですね😃 調べたらFK8の下回りは、あまり動画ないのでバズりますよ😃
@bonyaly
@bonyaly Жыл бұрын
DC2いいですよね〜  シャシーはEGと共通なんでデビュー当初から 当時の標準から言ってもちょっとやわいんですよね (といってもGA2みたいに走行中リアハッチが開くほどねじれないですけどw) でもそのおかげでコントロールのしやすさもあって、 エンジンも割合下も使えて乗りやすいですよね それにしてもなめられたら失効するバイザーの免許証が(笑)
@ohbamoto
@ohbamoto Жыл бұрын
なめねこは懐かしいアイテムですw
@bonyaly
@bonyaly Жыл бұрын
@@ohbamoto 免許の条件にマタタビ吸って運転しないことというのがありましたねw
@takadc2r96
@takadc2r96 Жыл бұрын
ロアアームバー追加や鉄板の板厚増しなど、ノーマルEGとは別物のボディー剛性であり、発売当初の1995年当時では96SPECのボディー剛性は高い方ででした。  2000年以降、衝突安全基準がとても厳しくなり飛躍的にボディー剛性高くなり、98SPECではボディー剛性が低く感じられるようになったのです。新衝突安全基準をクリアするためにシビッククラスの車重は100kg近く重くなりましたので。  その為、2000年代前半の車両は、車体が重い。重い車重をカバーするには、排気量UPするしかなく、DC5は2000ccになったのです。10年近く掛かって、軽くても衝突安全基準をクリアできる車両が造れるようになっていきました。
@miwasaka
@miwasaka Жыл бұрын
2010年代以降のシビックRはもう一般人が回せる物じゃなくなってますもんね…
@testuser0080
@testuser0080 Жыл бұрын
ベースのシビックの大型化、高価格化でもはや、市民の車ではなくなってますね。タイプRは言わずもがな
@miwasaka
@miwasaka Жыл бұрын
​@@testuser0080 筑波でシルビア相手にキャッキャ言ってたのに、ニュル北でルノースポール相手にタイム競うようになりましたしね…
@user-grimpb20f25
@user-grimpb20f25 Жыл бұрын
DC5より断然DC2
@黒熊-o8b
@黒熊-o8b Жыл бұрын
DC2だっけ?エンジン買ったら車体が付いてきたとか言われてたのは・・ K型のVTECもいいんだけどやっぱりB型のVTECが一番好きかな
@tokyo1966
@tokyo1966 Жыл бұрын
この頃のホンダ車は、圧倒的にリアが流れやすいジオになっていたと思います。 当時スポーツ走行用にEK9に乗ってましたが、アクセルを踏んでも離してもリアが流れる過激な車でした。 日産のFF(当時のパルサー)でもタックインでフロントが巻き込んで行き、リアは余り滑らない。その前に乗っていたワーゲンなど、リアがドシッとしていてアクセルのオンオフでフロントの入り具合が変わるのみでしたので、ホンダのハンドリングは衝撃的だった覚えがあります。 しかし、タイムを競うとホンダ以外勝負権が無かったので、偉大な車であることには変わりはないのですが。
@tokyo1966
@tokyo1966 Жыл бұрын
その前のワンダーシビックは鈴鹿の縁石に乗るとショックが車内に突き抜けるのがアルアルだったなぁ~懐かしいですね。CRXも軽くてサイコーに楽しかった。
@tanukiponpoko89
@tanukiponpoko89 Жыл бұрын
上まで気持ちよ〜く回るのがサイコーですw
@ohbamoto
@ohbamoto Жыл бұрын
この何とも言えない高揚感が最高に気持ちいいです(≧▽≦)
@nisitetu-c6c
@nisitetu-c6c Жыл бұрын
え、VT250インテグラ?ってお約束のボケをかましてみましたよん。 ホンダさんはバイク名+インテグラ=カウル付き仕様って時代が有ったのよね………(^_-)b 大切に楽しくいたわってあげてつつもまた楽しんでほしいな………って思った変態オジサンで御座います。
@sksp489
@sksp489 Жыл бұрын
乗ってグラ!乗ってグラ!!
@sksp489
@sksp489 Жыл бұрын
ホンダ乗りは何故かやたらと記号で話すのは謎
@ino7680
@ino7680 Жыл бұрын
平成の天皇陛下も記号で話してたんでしょうね〜 あっちは2代目ですが。
@sksp489
@sksp489 Жыл бұрын
@@ino7680  あれはホントにかっこインテグラですw
@場末ポッポ
@場末ポッポ Жыл бұрын
なんとも言えないヨダレ動画でございますね~ (*´Д`)<タノシソウ- まずもって大林モータースさんにDC2入庫してくれた方はネ申。 (*´ー`*)👍
@ohbamoto
@ohbamoto Жыл бұрын
DC2は良い思い出です(≧▽≦) サイコーに楽しい日々が蘇ってきますもん(^^)/
打倒DC2!! ノーマルインテグラR vs.チューンドFFマシン【Best MOTORing】1996
21:19
Best MOTORing official ベストモータリング公式チャンネル
Рет қаралды 174 М.
【過激】レース車みたいな市販車作って事故が多発したホンダDC2インテグラタイプRを解説/ゆっくり解説
20:18
ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 298 М.