ホンダ N-BOX & ZR-V 【レビュー&試乗】スタイルと快適性を両立する無限チューン!! 乗り心地を改善するパフォーマンスダンパーに注目!! E-CarLife with 五味やすたか

  Рет қаралды 64,672

E-CarLife with 五味やすたか

E-CarLife with 五味やすたか

Күн бұрын

🌟メーカー別の再生リストなど再設定しましたのでご活用ください🌟
一人で撮影しているチャンネルなので、走行シーンが少なめです。その分、内容は濃いめ?
ぜひ最後までご覧ください。
※一般道・ワインディング・高速道路・サーキットでの試乗経験を元にインプレッションを語っています。
※一部音声や走行音、映像を加工・編集・合成して収録しています。
★【チャンネル登録】 【いいね】是非、お願い致します。
★クルマ好きの憩いの場『E-CarLive』を”蜜に”堪能したい方は下記よりメンバーシップに🙇
※KZbinアプリではメンバー申し込みはできません🙇‍♂️
 PCやスマホのブラウザ上でのKZbinサイトにて表示されます🙇‍♂️
/ @ecarlife
★Eカラグッズ 公式ショップ
e-carlife-stor...
★「88 HACHIHACHI」販売サイト
www.88hachihac...
★ホンネトークの2ndチャンネルも是非
/ @ecarlife2nd
★お仕事のご相談、ご用命は
mail@cosmicpowers.co.jp まで。
★facebook
/ yasutakagomi53
★instagram
/ yasutakagomi
★Twitter
/ e_carlife
★活動協力
クラウドネイティブ cloudnative.co...
共創する自動車保険「&e(アンディー)」 www.e-design.net/
KeePer技研 keepergiken.co...
SEV www.sev.info/
メディアエイド mediaaid.co.jp/
山本山 www.yamamotoya...
文化シヤッター www.bunka-s.co...
自動車フリマ「カババ」 www.car-byebuy...
#ホンダ #NBOX #ZRV #五味やすたか

Пікірлер: 37
@森智行-f4n
@森智行-f4n 5 ай бұрын
前のN-ONEにパフォーマンスダンパー初めて付けて効果に感動したので、今のZ-RVにも装着しました、やはり、しっとりしていて、通勤で乗ってても楽に運転できて、本当に満足しています👍
@武田二郎-q6j
@武田二郎-q6j 5 ай бұрын
ZR-Vにパフォーマンスダンパーを装着しましたが、突起を乗り越えた時のドスンバタンという振動が丸められて、乗り心地や静かさが上質になったと思います。ロードノイズがもう少し抑えられていたら、あと本革シートの表面が硬くて面圧分布が悪く尻が痛くなるのがどうにななれば、完璧と思います。
@フォッサマグナ-e3w
@フォッサマグナ-e3w 5 ай бұрын
前期でも14インチはベスト。乗り心地抜群
@TheSlayerXnight
@TheSlayerXnight 5 ай бұрын
ZR-Vの4本出しマフラーはかっこいいな!
@rusty-dz3qs
@rusty-dz3qs 5 ай бұрын
個人的な意見ですが、ZR-Vのテールゲートガーニッシュは付いてない方が好きです👀
@Namae6
@Namae6 5 ай бұрын
みーとぅー
@坂本一家-c4w
@坂本一家-c4w 5 ай бұрын
良いお年を〜、なーんてね N-BOXのアルミかっこいいなぁ
@yuchon029
@yuchon029 5 ай бұрын
見た目重視でスポーツエキゾースト装着のZR-Vを注文したのですが、街乗りで音がどうかなぁ。。。というのが、気がかりでした(汗) 街乗りは静かなまま、一人ロングドライブ出かけるときは無限サウンドを楽しめそうで、今からワクワクしてます! この動画、とても参考になりました♪
@TAKOYAKI-AONORI
@TAKOYAKI-AONORI 5 ай бұрын
ZR-Vのノーマルホイールが重いので、ホイール変えるだけでパフォーマンスダンパー以上の効果がありますよ。 個人的感想ですが。
@MEGA田心
@MEGA田心 5 ай бұрын
ZRVのホイール何かどこぞのドイツ車見たいでかっこいいね。
@ka-zuc
@ka-zuc 5 ай бұрын
zrvノーマルの方が絶対いい。 もっとカッコいいパーツ作ってくれ無限
@user-cj27cb8kf7e
@user-cj27cb8kf7e 5 ай бұрын
27:18 😂すんません🙇🏻‍♂️ZR-V eHEVBLACKstyleに無限マフラー♾️取り付け予定です笑 前もって担当者から普段はEVなんでサウンドは期待しないで下さいと言われていますが 見た目もカッコ良く見栄張りたいので笑 納車して直ぐ頼みました❤ いまから楽しみです🤩 ちなみに 音はノーマルでも楽しめるのでカタログ見て悶々と考えている方は何年か楽しんでから考えるのも正解です👍 33万円はマフラー代で丸々交換とプラス工賃が入ります なんで😅 まだパフォダンと19inchホイール🛞交換の方が実用的🎯かなあ😂
@megane-zq1lr
@megane-zq1lr 5 ай бұрын
ZR-Vガソリン四駆を1年前に納車しました。 純正タイヤのままパフォーマンスダンパーを入れるかどうかずっと迷っていたので今回の動画は非常に参考になりました。 ありがとうございます。
@takeiteasy2905
@takeiteasy2905 5 ай бұрын
N-BOXカスタム所有していますが、かなりかっこいいです
@naoki1416
@naoki1416 5 ай бұрын
ZR-Vかっこいいよぉ泣
@Healing_G20_FL1
@Healing_G20_FL1 5 ай бұрын
色水見てるとパフォーマンスダンパーの効果凄いですね。微振動自体の少なさ、振動の収まる早さがまるで違いますね。 私もFL1にパフォーマンスダンパー入れて凄く気に入ってます。
@WaldBlueberry
@WaldBlueberry 5 ай бұрын
いい感じですね
@sikhrs1
@sikhrs1 4 ай бұрын
パフォーマンスダンパーは、4箇所に追加になるのでしょうか? また、アダプティブダンパーの設置があると良いですね。 ZR-V_ZのRS とかが有るのも良いですね。
@halmasa1109
@halmasa1109 5 ай бұрын
五味ちゃんよくスポーツSUVって言葉使うけど、SUVってスポーツ・ユーティリティー・ビークルの略だから、なんか頭痛が痛いみたいだなっていつも思ってる笑
@senbei_oisii
@senbei_oisii 5 ай бұрын
ヴェゼルのパフォダン来てくれーーー このタイミングで2023年末の動画を上げてくるってことは、ヴェゼル用パフォダンの発売は8月末だし、ヴェゼル用パフォダンの試乗会があったのかなと邪推
@たま-g7m4n
@たま-g7m4n 5 ай бұрын
ZRVのホイールアウディみたいでいいな
@user-gr8kt3ze4k
@user-gr8kt3ze4k 5 ай бұрын
N-BOXのパフォダンレビューありがとうございます🚙 カスタムターボは厳密には15インチ用に前後の減衰力が調整されてるのでNAに15インチを履かせても まったく同じにはならないんですよね 15を前提にしたパフォダンなのか14のパフォダンなのか分かれば良かったんですが 現状ターボ買って14インチ履かせて足回りもNAの物に変えてパフォダンが最上になると考えると難儀ですね・・・14インチのノーマルターボ復活しないかなぁ😔
@渡邉ななこさん
@渡邉ななこさん 5 ай бұрын
ありがとうございました。❤ 0:12
@uc-gy2fc
@uc-gy2fc 5 ай бұрын
ワイは無限のステップワゴンのデザイン結構好き スパ-ダがアレぐらい攻めて欲しかった。 AIRは今のスパ-ダぐらいで
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 5 ай бұрын
そしたら無限が攻め過ぎてスプーンの立場が無くなりスプーンまでもっと尖らなきゃいけなくなる…
@uc-gy2fc
@uc-gy2fc 5 ай бұрын
@@nekonotyaya5273 アフターパーツなんだし本来それぐらい尖るのが良いんじゃないん? トヨタなんて通常モデルでもっと尖ってる
@ichiro--
@ichiro-- 5 ай бұрын
メーカー純正でも後付感が半端ない。これはホンダに限らずトヨタのモデリスタも酷い。
@JBNカーニュース
@JBNカーニュース 5 ай бұрын
🥰🥰🥰
@そこらの一般人-j1m
@そこらの一般人-j1m 5 ай бұрын
日産アリアとエクストレイルどっちがおすすめですか?
@883uno
@883uno 5 ай бұрын
メーカー的には美味しい商材なので気持わかるけど後付パーツってだいたいダサくなる気がする・・・タイプRのウィングみたいな本気のパーツはいいと思うけど
@shoota42-44
@shoota42-44 5 ай бұрын
後付はハリボテ感が否めない、、、
@baaananaaaaaaa
@baaananaaaaaaa 5 ай бұрын
メーカー系のワークスはどこもダサい…
@フォッサマグナ-e3w
@フォッサマグナ-e3w 5 ай бұрын
zrv ドタバタすんだろ〜な〜
@irix444
@irix444 5 ай бұрын
無限はなんか全体的にイマイチですね TRD、nismo、STIみたいにメーカーの技術が無さそう
@aoi-waraiotoko
@aoi-waraiotoko 5 ай бұрын
無限は本田宗一郎の息子が始めたので直系のチューンメーカーと思われがちだけど、昔からホンダの資本入っていない完全に独立の会社。TRDや直系のnismo、STiとはまた違うかな👀 そして、デザインの奇抜さは昔から変わらず。 そんな無限もワークス系でないエンジンコンストラクターとしてF1で4勝は立派なもの。
@なんえい
@なんえい 5 ай бұрын
今はホンダの資本が入っていると思います。 また、F1、四勝の裏には、ホンダの研究所の力がありますよ。
@aoi-waraiotoko
@aoi-waraiotoko 5 ай бұрын
@@なんえい いや、現M-TECになっても資本は一切無いですよ。 F1の当時は共同開発というのはありましたけど、技研から技術提供と出向程度でしたので。
Хаги Ваги говорит разными голосами
0:22
Фани Хани
Рет қаралды 2,2 МЛН
[New N-VAN e:] Can you drive it long distances? Let's test it out.
19:48
カズチャンネル/Kazu Channel
Рет қаралды 394 М.
【Eカラ比較】ホンダ ZR-V vs マツダ CX-5 |試乗編 E-CarLife with 五味やすたか
41:09
e-POWERのプロがZR-Vに乗ったら・・笑うしかなかった(笑)
12:12
hack car channel(e-power)
Рет қаралды 64 М.
〈ENG-Sub〉AWDスポーツ 2024 悪天候で全開アタック!!【Hot-Version】
40:48
Best MOTORing official ベストモータリング公式チャンネル
Рет қаралды 316 М.