黄昏ホビー 第2号 サラウンド特集

  Рет қаралды 16,740

浜オヤジ

浜オヤジ

Күн бұрын

前回好評だった「黄昏ホビー」の第2弾はサラウンドに焦点を
あてて、サラウンド黎明期から現在に至る過程をご覧頂きます。
目次
0:59   4チャンネル黎明期
1:27   過去の使用機器類
2:34   the road to ATOMOS
4:01   「AV座敷牢」への第一歩
9:38   ATOMOS化へ着工
挿入曲
 ① ocean parkway     作曲 Jeremy Wall
              演奏 SPYRO GYRA
 ② star wars       作曲 ジョン・ウィリアムズ
 ③ 007のテーマ
 ④ エターナルシティー
⑤ 蛍の光
横浜9畳部屋当時の再生音
• JBL SVA-2100+KT88真空管PP...

Пікірлер: 3
@OE66NOBUNAGAsub
@OE66NOBUNAGAsub 4 күн бұрын
動画楽しく拝見させていただきました。 その後アトモスはいかがですか? 私もできれば天井に4発スピーカーを取り付けたいと思い始めています。地震が怖いです。
@nick浜オヤジ
@nick浜オヤジ 4 күн бұрын
コメント有難うございます。 その後の「AVサラウンドシステム」ですが、9ヵ月前に以下の様に 変更しました。 「黄昏ホビー 1年振りのAV暇来亭 続編3 4365再び!」 kzbin.info/www/bejne/qaSuoWZ9lM2rmKs システムの使用機器は以下の様です! メインSP・・・・・・・・・JBLー4365 サラウンドSP・・・・・・・JBLー3700 サラウンドバックSP・・・・JBLCONTOROL-1 アトモスSP・・・・・・・・JBL ARENA 120x2 AVアンプ・・・・・・・・・YAMAHA A-6 BDレコーダー・・・・・・・SONY BDZ-FBT6100 にダウンサイジングしました。 BDディスクに興味の湧く新作も無いし、システムを鳴らす 事も3ヵ月以上無いです。 KZbinの4K動画やAmazonPrimeの動画をサラウンドで 見たのが去年の事ですから。 バイクやゴルフがこの寒さで「休止状態」ですので良いタイミング ですのでサラウンドシステムを久々にフル稼動させて新しい動画を アップしますね。
@ys-2145
@ys-2145 2 жыл бұрын
拝見しました。 なかなかの大作 !  STAR WARS & 007 ピッタリ合っていて良かったです。 さすがに STAR WARS風に文字が画面斜め奥に進んでいくのはできなかったのでしょうか(笑) これで座敷牢の全貌が判りました。最近はオーディオ熱は冷めてしまったようですが次回も期待しております。
黄昏ホビー 増刊号 「空気録音テスト」
15:53
浜オヤジ
Рет қаралды 1,2 М.
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
Explaining the best speaker placement for surround systems
10:06
創造の館 Technical Report
Рет қаралды 192 М.
10 способов обмануть аудиофила
23:03
PremiumHIFI
Рет қаралды 183 М.
ispace SMBC × HAKUTO-R VENTURE MOON記者発表会
29:01
HAKUTO-Rチャンネル
Рет қаралды 14 М.