【 幻のベレット 】手作り!“ 349台”のみ受注生産! ベレット ファーストバック 【 子供が独立 / 旧車 ライフへ 】 いすゞ ベレット 1600GT

  Рет қаралды 94,208

MARIO&RETTY CHANNEL

MARIO&RETTY CHANNEL

Күн бұрын

Пікірлер: 36
@MARIORETTY
@MARIORETTY Жыл бұрын
■動画制作のご依頼はこちらから↓ 【 marioretty.com/ 】
@ヒヨコちゃんです
@ヒヨコちゃんです Жыл бұрын
ベレットファーストバック 良い車ですよね😊 ファーストバックの呼び名を 聞く事が無いですもんね😂
@fumiosoeda6004
@fumiosoeda6004 10 ай бұрын
当時、20歳くらいで免許取り立てでしたが、イスズのベレット買う人は稀でした 他人と同じ車を乗りたくないという人が買った記憶があります 今の、時代まで新車同様で残ってるのが不思議です
@ひろぽん930
@ひろぽん930 3 жыл бұрын
まいどです~😄✋ ファストバック、大好きですわー!伸びやかなスタイリングが、カッコいいですね。 リアの3連ランプは、昔のFerrariの365gtc 2+2を彷彿させますね😍👍
@MARIORETTY
@MARIORETTY 3 жыл бұрын
いつもコメントして頂き、ありがとうございます♪ セダン、クーペとは、また違った格好良さがありました😊 リアの3連ランプはとてもスポーティーですよね✨ 365gtc確認しましたが、確かに彷彿させるデザインですね😳
@450bbrsam8
@450bbrsam8 Жыл бұрын
こういう特注モデルをラインナップするところが“いすゞ”らしいです。 正式名称はファストバックじゃなくてファーストバックなんですね😮
@takydelux
@takydelux 3 жыл бұрын
このクルマが現存してるとは思わなかった! 目の保養です。ありがとう!!
@MARIORETTY
@MARIORETTY 3 жыл бұрын
コメントして頂き、ありがとうございます♪ 希少車を取材させて頂いたオーナー様方に感謝です😊 今後ともよろしくお願いします🙇
@MrYomigaeri
@MrYomigaeri 3 жыл бұрын
スズキ板金、今のBELLCOですね。ベレットと言って鈴木板金の名前が出て来るとは相当な方ですね。ファーストバックの部分だけではなくISUZUに頼まれてモデルカーを2週間で作り上げてしまった神の手板金マスターです。その後、ISUZUはファーストバックの加工は鈴木板金に依頼していました。この鈴木のオヤジさんの名前は、あのキャロルシェルビーとデイトナ20時間耐久レース(当時は24時間ではなく20時間)での有名シーンがあります。あのシーンが全米に放映されてアメリカ中が沸き上がったと言うエピソードです。富士スピードウェイも鈴木のオヤジが三菱に頼まれてキャロルシェルビーを呼んでデザインさせたのも表に出ない功績です。あと、日本で初めて開催されたミスユニバースも鈴木のオヤジが丸紅に頼まれてシェルビーとリーアイアコッカに頼んで日本初開催となったのです。その時、日本代表の児島明子とキャロルシェルビーが恋に落ちてしまったと言う秘話も鈴木のオヤジから聞かされました。(二人の写真も見せて貰いました。)懐かしいですね。素晴らしい車を大切にしてください。この車には日本のレース界を支えた鈴木のオヤジの魂が吹き込まれています。
@MARIORETTY
@MARIORETTY 3 жыл бұрын
凄い思いを詰めて頂き、勉強になるコメントですので、一時的ですが、ピン留めさせてください😊 日本のレース界の発展に、大きく影響を与えたメーカーさんなのですね♪ デイトナの件など、調べてみます! 大変、ためになるコメントありがとうございました🙇
@ペーター-h2w
@ペーター-h2w 3 жыл бұрын
やっぱり昔の車はデザインが美しい!いちだいずつ個性があり良い時代の車ですね。自動車って感じです! 大切になさってくださいね🤗
@MARIORETTY
@MARIORETTY 3 жыл бұрын
温かいコメント、ありがとうございます♪ とても個性的で素敵なデザインでした✨ オーナー様に、お伝えさせて頂きます😊
@maruhiroya417
@maruhiroya417 3 жыл бұрын
確かベルコ=鈴木板金はR6シリーズも手掛けてましたね、しかしこんな希少車にRのエンジンを積む人もいるのですから奥が深いです。
@abe3148
@abe3148 3 жыл бұрын
後ろの丸目六灯がたまらん格好いい。
@MARIORETTY
@MARIORETTY 3 жыл бұрын
いつもコメントして頂きありがとうございます♪ デザインも明るさも雰囲気があって、素敵でした😊
@speedbb3923
@speedbb3923 3 жыл бұрын
30年程前に地元の田舎の喫茶店にベレットGTRとファーストバックが置いて有り、自分の1800GTで一度観に行きました。記憶は曖昧ですがGTR主人ファーストバック奥様と聞いたような気がします。
@MARIORETTY
@MARIORETTY 3 жыл бұрын
コメントして頂き、ありがとうございます♪ 夫婦でいすゞ愛好家で、喫茶店も営まれて、とても素敵です✨ そして奥様もファーストバックだとしたら、とてもお洒落ですね😊
@岡崎誠-w3w
@岡崎誠-w3w 3 жыл бұрын
ファストバックのモデルがあるのは知りませんでした。 6灯が懐かしさを感じさせ、色気がありますね。
@MARIORETTY
@MARIORETTY 3 жыл бұрын
コメントして頂きありがとうございます♪ 349台の受注生産ですもんね😁 当時は、6灯の車は人気だったのでしょうか🤔 クラシカルでとても素敵でした😊
@pekonyan
@pekonyan 3 жыл бұрын
12:21 暖気が終ってる状態でこの音なら、タペットもう少し詰められると思いますよ。
@和彦名雪
@和彦名雪 3 жыл бұрын
ファミリアプレストロータリークーペにも通じるボディライン良いデスネ。こんなプレスライン今時の車には絶対ない。大事に乗って下さい。羨ましく思いますオーナーさんが、、。
@MARIORETTY
@MARIORETTY 3 жыл бұрын
温かいコメント、ありがとうございます😊 リアピラーからテールに掛けて、本当に素敵な曲線美でした😳 オーナー様にも、お伝えさせて頂きます♪
@加藤勉-g5p
@加藤勉-g5p 11 ай бұрын
改めて見ると117の影響も受けてるんだろうなあと思う
@58glove39
@58glove39 3 жыл бұрын
親戚付き合いしていた親父の友達が当時乗っていました、うちはフローリアンTS いすゞが元気な頃ですね、個性的な車が多く又乗用車を作ってくれないかな
@MARIORETTY
@MARIORETTY 3 жыл бұрын
コメントして頂き、ありがとうございます😊 フローリアンは、117クーペと姉妹車のモデルですか? 堂々しているデザインが格好良いです♪ いすゞの乗用車は、どれも個性的で魅力的です✨ 令和に作る、いすゞの乗用車見てみたいですね😳
@山中一将-g7w
@山中一将-g7w 3 жыл бұрын
また、貴重なクルマですね😮 ボディカラーもいいですね😃 いすゞの乗用(旧)車はホントに格好いい🎵
@MARIORETTY
@MARIORETTY 3 жыл бұрын
いつもコメントして頂きありがとうございます♪ 349台は滅多にお目に掛かることがありませんよね💦 カラーもラインも、とても綺麗でした😊
@田頭恵吾
@田頭恵吾 3 жыл бұрын
めっちゃ癖のある車歴で 好き
@MARIORETTY
@MARIORETTY 3 жыл бұрын
コメントして頂き、ありがとうございます♪ 癖の強い車歴ですよね! どの車種も気になってしまいます😁
@user-yd2wx
@user-yd2wx 3 жыл бұрын
初コメです。これ途中までラインに流れてたベレットGTをわざわざラインから抜いて そこから後部を職人が手叩きでこのスタイルにした、他のメーカーではできない、いすゞならではの手がかかる生産方式だったと聞きました、一説にはハッチバックにする計画もあったとか。
@MARIORETTY
@MARIORETTY 3 жыл бұрын
初コメして頂きありがとうございます♪ お金と手間を掛ける、いすゞは凄いメーカーですね… ハッチバック計画もあったのですね😁 ジェミニのハッチバックも斬新なデザインで、印象に残っています😊
@tosiakichono
@tosiakichono 3 жыл бұрын
子供の頃ベレGは現役で沢山走ってたけど、さすがにファストバックは、トヨタ2000GTより見た回数が少ない。
@MARIORETTY
@MARIORETTY 3 жыл бұрын
コメントして頂きありがとうございます♪ 当時でも、ファーストバックは希少車だったのですね✨ 今はいすゞ車自体とスレ違うことが少ないなかで、希少な取材をさせて頂きました😊
@MrJAPAN4649
@MrJAPAN4649 3 жыл бұрын
こういう古い日本車乗れる人ってオカネがあるから乗れるってわけじゃないんだよ。ツテがあるから乗れるわけだからスゲーんだよな 古い外車乗ってるほうがまだ全然楽だから ”いやーwサニーやカローラ維持できないからベンツやジャガー買ったんですよーw”みたいなおかしな会話になるわけですよw
[Isuzu Bellett 1800GT] Talk to a classic car and feel its charm
13:23
クラシカch【旧車 クラシックカー】
Рет қаралды 30 М.
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
昭和45(1970)年 いすゞベレットGTR ISUZU SPORTS
9:14
イスズスポーツ
Рет қаралды 36 М.
【価格発表あり】いすゞ ベレット 1800GT 整備に4年かけていよいよ販売開始!
14:16
クラシカch【旧車 クラシックカー】
Рет қаралды 42 М.
【ISUZU117クーペ】日本に数十台しか残っていない名車!
15:47
テリー伊藤のお笑いバックドロップ
Рет қаралды 474 М.
[Isuzu Bellett 1600GT typeR] Shocking! It's back in the shop looking better than when it was sold!?
9:22
クラシカch【旧車 クラシックカー】
Рет қаралды 12 М.