KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
「勝手に出品されていた、許せない…」死活問題⁉帰ってきたら無くなっていたテント、寝ている間になくなったキャンプ用具、落胆した人たち【イラストで解説】
24:42
【車中泊】暗闇の中、恐怖に怯える一人車中泊。怖くて逃げました… NBOX
24:21
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
How to treat Acne💉
00:31
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
We Attempted The Impossible 😱
00:54
I made a mistake when I booked this campsite
Рет қаралды 923,114
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 7 М.
パイティアオChannel
Күн бұрын
Пікірлер: 627
@ろく-r2b
2 жыл бұрын
聞いてるだけでも気持ちがザワザワしてきます。 ママさんの心が早く回復しますようにお祈りしています。
@channel8667
2 жыл бұрын
わたしも思い出すとザワザワなります💦 優しいお言葉ありがとうございます😭 またソロキャンプいけるまではファミリーで楽しみます😊 ご心配をおかけしました🙇♂️
@campnihamattainakamono
2 жыл бұрын
え!!恐怖体験ですね、ご無事で何よりです。楽しいキャンプの為にも多くの人に知っておいてほしい内容でした。
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ キャンパーさん達に少しの参考になれば幸いです😭
@hideyan
Жыл бұрын
たまたま通りすがりに見ましたが 怖い体験しましたね。 無事で何よりです。 キャンプ歴長いことやってますが 夜、出入りを管理していないところや無料の所、あとは浜辺のキャンプ場なんかは遅くまで賑やかだったりするので治安が悪いイメージですね。 注意喚起動画ありがとうございます😄
@channel8667
Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️出入りを管理と無料は怖そうな感じするんですが、浜辺なんかもそうなんですね💦 貴重な情報ありがとうございました🙇♂️
@abbi1802
2 жыл бұрын
注意喚起ありがとうございます。こういう事実は発信してくださると世の女性は助かります! 本当に何も起きなくて良かったです!
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 少しでもお役に立てれば幸いです。 本当に何も起きなくて良かったです😭
@エビと柴犬飼ってます
2 жыл бұрын
大蓮公園の近隣の地元民ですが、正直言って治安悪いです。心霊スポットとも言われています。10年ぐらい前に自殺があったり、リンチがあったり夜は地元民でもあまり近づかないです。管理組合は何故キャンプ場にしたのでしょう。。地元でとても恥ずかしいです。。
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 地元の方でも近づかないんですね💦 治安もそうですが、心霊もなんですね😱 情報ありがとうございます🙇♂️
@五十朗餌微涙
Жыл бұрын
@@channel8667 地元の人に話聞いた事あるけど、大阪の大きめの池がある公園昔は何年かに一度水抜いて清掃してたんだけど、毎回新しく人骨出てくるんでやらなくなったって言ってたなぁ。
@tentmonster
2 жыл бұрын
ママさん無事でなによりです。 DODとコラボしてるとのことで安全なのかと普通は思ってしまいますよね… 女性キャンパーさんが安心してキャンプ出来る様にと私としても願っております。
@channel8667
2 жыл бұрын
思い込みはダメですね💦 こんな事が起きないように色々対策や取り組みをしていきたいと思いました😭 女性キャンパーさんが安心してキャンプ出来るようになっていって欲しいです‼︎
@うめちゃんねる-o8g
2 жыл бұрын
腹立たしい事件ですね。 そしてすぐ連絡ついて良かったです。 やはり1番怖いのは人間。 でも世の中を良くしないといけないのも人間。こういう動画はものすごく大事な動画だと思います。mamaさん勇気出してくれてありがとう!!キャンプは嫌いにならないで下さい😰
@channel8667
2 жыл бұрын
うめちゃんさん、ありがとうございます😭 今思えば本当に腹立たしいです、、、 良い人もいれば悪い人もいる世の中ですので、 対策は色々しないといけないんでしょうね🥺 キャンプは大好きです! しばらくはファミリーで楽しみます😊 ご心配をおかけしました💦
@tsuyoshi__yamashita
2 жыл бұрын
本当に無事で良かったです。。 無料の所とかも危なそうですもんね。。
@channel8667
2 жыл бұрын
ありがとうございます😭 無料のキャンプ場は絶対ヤバいのはわかるので、1人では行かないですが、 ここは行ってみないとわからないのが駄目でした😓
@みのり-w6n1q
2 жыл бұрын
同じキャンプ場では無いですが、わたしも同じような経験があります。本当に怖いですよね。女性でもソロキャンプが安全に出来るようになりますように。
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ そうなんですね😭本当に怖いですよね💦 女性ソロキャンパーさんが安心してキャンプ出来るようになる事を心から願います🙇♂️
@nokotan8028
Жыл бұрын
ほんとにご無事でよかったです。 最近、徒歩でソロキャンをばかりなのでお話を聞いてゾ~としました! 情報ありがとうございます。
@channel8667
Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇 恐ろしい体験でしたが、勉強になりました‼️
@やまだたおう
2 жыл бұрын
まさか有料のキャンプ場でそういう事があるんですね、私もソロキャンプに行くので有益な情報をありがとうございます。
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 本当ビックリしました💦参考になれば幸いです!
@サメケンK
2 жыл бұрын
それは女性だけじゃなく男性が居ても怖いです。何もなくてよかったです
@channel8667
2 жыл бұрын
本当に恐怖を感じました😭2度とこんな事が起きないよう願っています!!
@sugicamp
2 жыл бұрын
何事もなくて良かったです💦 ホント男でもこれは恐いですよね😅 キャンプ場選びは気を付けたいと思います。 お互いこれからも安全にキャンプを楽しみましょう🏕
@channel8667
2 жыл бұрын
スギさんお久しぶりです😆キャンプ上選びは大事ですね💦 本当これからNICECAMP楽しでいきたいと思います😊
@4leafclover232
2 жыл бұрын
入り口をペグダウンするのは自衛として良い判断だと思います。 流行りの裏でこういう事件が増えてきてるのも事実なので、この動画は意味があるものになると思います。
@channel8667
2 жыл бұрын
わたしも普段はあまり防犯をしないのですが、この日は嫌な予感がして、たまたまペグダウンしてました💦 それがまさか本当にこんなことが起こるとはと本当に怖かったです💦 この動画が意味のあると言ってもらえて有難いです🙇♂️
@136fullhouse2
2 жыл бұрын
これ普通に事件ですよ。 家まで来て「鍵穴どこにあるん」と言ってるようなもの。 ほんまに日本も落ちたもんだ。大阪やばいな。
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ そう言われるとさらに怖いですね💦 ソロキャンプが難しい時代なんですかね😓
@hiro-oj3eg
2 жыл бұрын
注意喚起動画、ありがとうございます!まずはママさんが無事で良かったです。このキャンプ場は近々行こうと思ってた場所なんでビックリしたんと、腹立ちますねー!しょうもない輩はどこにでもいますねー。探しだして、目的を聞き出したい、、、マジで!キャンプ好きのみなさんで守り合いできる環境作りも大事ですね。いつも動画ありがとうございます
@channel8667
2 жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます😭まさか自分がこんいう動画をあげる事になるとは思いませんでした、防犯も考えないとキャンプが出来ないのは本当に、悲しいです😭
@ザキオ-c1t
2 жыл бұрын
ご無事で何よりでした。レビューも辛口な内容は採用頂けなかったりするので、KZbinで発信頂けるのは良い事だと思いました。女子キャンパーの方が安心出来る環境になって欲しいですね😊🏕🎶
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ レビューの件聞きました、削除依頼のメールが来た方がおられましたよ💦 本当に女性キャンパーが安心してキャンプ楽しめるようになっていって欲しいです😭
@心愛-t8s
2 жыл бұрын
堺に住んでるものです。 今度そこにソロキャンプ行こうと思いこの動画を見ました。同じ女性としてとても怖い体験だったと思います。ママさんの心が、早く良くなるといいです😢
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ ご心配ありがとうございます😭 半年の休養期間を経てソロキャンプ復活できました😂
@keikochan-eu2gp
2 жыл бұрын
無事でなによりです。 近いし良いなと思ってたので 参考になりました。 ありがとうございます。
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 参考になって頂けたら幸いです😊
@ちーちゃん-u4n9g
Жыл бұрын
大事にならなくてよかったですね。自分はキャンプ初心者なので雑誌とかの注意事項などを確認して他の人に迷惑のかからない様に気を付けてますが,今回は常識では考えられない恐怖な出来事ですね。こらからも気を付けてキャンプ楽しんでください。
@channel8667
Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️暖かいお言葉ありがとうございます😭
@トンボメガネ
2 жыл бұрын
別のユーチューバーもキャンプの最中に深夜に警察官が複数集まってきていて、早朝になって犯人?らしい男が覆面パトに乗せられていくのを動画で取ってました。そのユーチューバーもかなり怖がっていたんですが、女性が1人でいるテントのすぐそばまで来て話しかけられるのは恐怖そのもの、危険です。 無事で何よりです。あまりしつこいようでしたら警察に通報するしかないですね。
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ そんな事があったんですね💦 本当に下調べ不足で、ただただ反省してます。 本当に真夜中に話しかけられるのは恐怖でしかなかったです😓
@ことね母
2 жыл бұрын
初めてコメントさせて頂きます。Twitter見て心配していました。無事に帰って来られて良かったです! 以前この場所に土曜日か日曜日に下見に行ったのですが BGMをガンガン鳴らしているグループがいました。自然を満喫するって考えると難しい場所ですよね💦
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ ご心配をおかけしてしまい、申し訳ないです💦 下見って大事ですね😅 もっとしっかり下調べするべきでした😓 勉強になりました、、、
@shbokoboko6430
2 жыл бұрын
親子でここまで仲良いのは良いですね〜 一人暮らしってのもありますけど、自分は母親とこんなには話さないですね。
@銀-f6e
2 жыл бұрын
お話聞いていただけで恐ろしさが伝わります。 私も過去に一度小さなキャンプ場でたまたま他に人がいなくて少し怖いと思っていた時に数人がそこに花火をしに来て怖かったです。 この動画を見た管理者の人は何か対策考えてもらわないといつか大変な事が、起こりうるかもしれません。
@channel8667
2 жыл бұрын
銀さん、いつもありがとうございます🙇♂️ こちらのキャンプ場にもこんなことがありましたとメールさせていただいたのですが、 返信は遅い上に誠意も感じられず、、、改善もされないんだろうなと感じました😔 この動画で少しでも被害者が減ることを祈っております🥺
@銀-f6e
2 жыл бұрын
せめて今後の改善案とか出てきて当然と思います。 最低この動画を観たひとはキャンプ仲間に伝えるべきですね。 本当に貴重な動画ありがとうございました。
@書留よる
2 жыл бұрын
正直言ってソロキャンプはどこであれこういった危険性を孕んでいると思います。 街中に近い所であればあるほど危険性が高くなるでしょうし…。 女性のソロキャンがブームではありますが、日本がいくら安全でも最低限の危機意識は持っておくべきですね。 勉強になります。
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 私も危機管理の甘さが身に染みてわかりました💦 今後は気をつけてやっていきたいです。
@Hana_R25
2 жыл бұрын
本当に怖い思いをされましたね、、、、。 ご無事で何よりです。 DODは有名なメーカーなのですから、そういうことがあるということは 事前に調べておくべきですよね、、、、。 コラボとはいえそういうことが起こったら、自身の会社の名前に傷がつくことなんですから。 そりゃぁ、メーカー側からしたらそういうこともあるから各々で対策してくれよって思うのかも 知れませんが、やっぱりそういう事では済まされないですからね。 これは名前をあげられて、低評価を受けても仕方ない。 女性の方や、ソロの方(自分もソロでやりますから)が安全にキャンプを楽しめる対策を 各キャンプ場はしてほしいですね、、、、。 DOD好きなメーカーなだけにこのずさんな事案は残念に思います。
@channel8667
2 жыл бұрын
ハナさん、コメントありがとうございます🙇♂️ 本当に初めてキャンプでこんなに怖い思いをしました。 キャンプ場を経営、運営されてる側も少しは対策してくれていたらと思います、、、 わたしも残念に思いました💦
@65camper7
Жыл бұрын
何事も無くて幸いでした。旦那さんの言われる事が真っ当ですね。うちはカミさんも一緒にキャンプやりますが『ソロキャンは凄く興味あるけど所詮野外だし100%安全が担保してあるキャンプ場など存在しないから絶対に1人じゃ行かないし興味と引き換えに犯罪に合うリスクは負わない』と言うてましたよ
@channel8667
Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇 奥様の勇気ある判断も凄く大切ですよね。 100%はありえませんよね💦
@田中島泰雄
2 жыл бұрын
この様な場所は、どんどん告知しましよう。日本も昔と違い外来人種が増えていますからね 要注意です。
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 少しでも防犯の対策になって頂けたら幸いです😭
@mitsuyoshikoide803
2 жыл бұрын
観させて頂きました。 とにかくご無事でなによりです💦。
@channel8667
2 жыл бұрын
ありがとうございます🙇♂️ ご心配をおかけしました💦
@campwithbeer3120
2 жыл бұрын
こわ〜😱 とにかく無事でよかったです
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ なんとか無事に帰ってこれました💦
@小西理恵-r4w
2 жыл бұрын
怖すぎですね。 警察の人かな?って思いましたが、、 無事で何よりです。 こういう動画必要だと思います。 キャンプは男でも女でも安心しきるのは危険と再確認しました。 特に女性のソロキャンパーさんには見てもらいたいです。どんなキャンプ場でもリスクはあると思うので娘には絶対にして欲しくないです。旦那が釣りに行って1人で子供を見てた時も、そばを通る足音だけにもびくついてた事があります。どうしてもソロでしたい場合は日本だからと安心せず、場所の問題ではなく女性キャンパーは細心の注意とスタンガンぐらいは用意して危険と隣り合わせという事、この動画を見た女性ソロキャンパーさんには思って取り組んで欲しいと思いました。
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ あまりに怖たくて外を確認出来ませんでした💦 警察の方がらこられてから巡回で声かけさせてもらいましたとの話も出なかったので、恐らく警察官ではないと思います🙇♂️ 私もたまたま今まで危険な目に遭ってなかっただけで、安全だと思い込んでました、今後は対策などキャンプ場選びも慎重にしていきたいと思います。
@smith_camp15
2 жыл бұрын
やばすぎ🥶 めっちゃ怖い思いされましたね…🥲 僕も野生生物にテントの周り徘徊されたことがありますが、外の状況が分からない状態で足音が聞こえるとめちゃくちゃ怖いですよね…しかも今回は人間😇 とりあえずご無事で良かったです…一刻も早く心の傷が癒えて楽しいソロライフを送れますように祈っております🙏
@channel8667
2 жыл бұрын
Smithさん、ご視聴ありがとうございます🙇♂️ めちゃくちゃ怖かったです💦 怖すぎてしばらく震えました😭 野生生物も怖いですよね💦 人間はもっと怖いことが今回わかりました😅 しばらくはソロを封印しますが、いつかまた元気にソロキャンプできるように装備をしっかり見直します😊
@jswmgtda
Жыл бұрын
動物だとクマとか怖すぎる
@he1696
2 жыл бұрын
相当怖くて気持ち悪い事件でしたね…😰 足元震えてきました。 注意喚起ありがとうございます❗️ 疲れてるのに恐怖で寝れないなんて相当キツイですね…
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 本当に怖かったです💦 防犯対策やキャンプ場選びも慎重にやっていきたいと思います😭
@gojikaracamp
2 жыл бұрын
動画見てて、怖すぎて体が固まりました…。 ご無事で何よりです。 一時期調べていて、このキャンプ場良いんちゃう⁉️って思いかけた事があるので、行かなくてよかった…と思いました。 貴重な動画ありがとうございます💦 警察の方の対応が早くて良かったです。 ここでキャンプ場経営自体、間違いですね。 私のインスタでも動画を紹介させて頂きたいのですが、よろしいでしょうか?
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊是非紹介して下さい🙇♂️ 警察官の対応が、本当に迅速で感謝しかないです😭今の段階ではこのキャンプ場はオススメ出来ないです💦防犯対策など安全面を見直して頂けて安心、安全なキャンプが出来るようになっていって欲しいです。
@emunakano
Жыл бұрын
コメント欄も含め参考になりました。 結構いいお値段をとるキャンプ場だったので、こんな状況とは…。キャンプ場と名乗っても街中の夜の公園で野宿って感じですね。テントの防犯性の低さもよくわかりました。被災された方などがテント生活されるってこんな怖いことなんですね…。あと南大阪のキャンプ場たしかに管理緩めかもと思いました。
@channel8667
Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 値段はそこそこしましたね💦 本当に夜の公園って感じでした。 防犯意識の低さを感じたキャンプになりました🙇♂️
@秋子-b6s
2 жыл бұрын
女性のソロキャンプはほんとにほんとに怖いと思うので行くことを計画してる方などは絶対気をつけてください。無事で良かったです
@channel8667
2 жыл бұрын
今まで危険な目に遭ったことがなく、危機感が薄れてしまっていました。本当に気をつけなければいけませんよね💦 コメントありがとうございます😊
@t-tubechannel
2 жыл бұрын
とにかくご無事でなによりでした。ママさんの事件をきっかけに警察が頻繁に巡回パトロールする超安全なキャンプ場になったりして😰
@channel8667
2 жыл бұрын
そうなってくれたらと願うばかりです😭 ご心配をおかけしました💦
@yamahiko1815
2 жыл бұрын
うさぎのマークの所ですね。あそこはダメです。私が行った時も夜の11時まで真横で10人以上の奴らがスケボーをずっとしていて本当に怖かったし うるさかった。警察のパトロール来てやっと解散と思ったら警察が去った後は、今度は公衆トイレの前で騒ぎ出し本当にたまらんかった。そして朝の6時半からはテントの周りに老人2~30人ほどが取り囲みラジオ体操を始めてうるさいわ、気持ち悪いわ、早く起こされるわで2度と行きません。DODの女性社員の方、何日かソロキャンプされてみてはいかがですか?
@channel8667
2 жыл бұрын
そうですー!行かれたんですね💦 それは酷い状況でしたね🥺 今回のこともメールで報告したのですが、若者が屯する状況は把握していないという返事が返ってきました😅 嘘ですよね💦 わたしももう2度と行かないです😭
@yamahiko1815
2 жыл бұрын
@@channel8667すっとぼけてますねw 認めると経営が成り立たなくなりますから気持ちは分かるのですが対策を取らないと客は激減するでしょうね。それと「なっぷ」の口コミは話半分に聞くのがいいと思います。真実(今回の件)を書いたら注意メールをもらい掲載されませんでした。
@るん-o3z
2 жыл бұрын
怖すぎる😱無事で何よりです❗️ソロキャンプしてみたいけど何かあったらと思うと怖いし勇気がでません💦デイでソロは一度だけ行った事があるんですが、男性4人組があとから来てわざとらしく様子を見に来たり何かするフリをして近くに来たりしたのでめっちゃムカつきましたよ😤ほんとに変な奴らや酔っ払いとか色んな人がいるから気をつけて下さいね❗️いつか女性専用のキャンプ場ができると良いな〜
@rinmika7682
Жыл бұрын
大変でしたね。相当怖かったと思います。私はソロキャンはしませんが30年近くキャンプしています。私も数々の⁉︎経験を積んで来ましたが、それでもいつも家族で楽しんでいます。が、この動画を見させていただいて恐怖を感じました。こんなキャンプ場がある事自体ショックです。警察の方がいつでも出動出来るようにしてあるキャンプ場って‥。暫くはソロキャンも出来ないかもしれませんが、でも負けないでこれからもお互いに安全なキャンプを楽しみましょう‼︎
@channel8667
Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 暖かいお言葉ありがとうございます🙇♂️ 安全安心なキャンプ楽しみたいと思います。 ありがとございました😂
@taku-pp303
2 жыл бұрын
怖かったですね💦女性キャンパーさんに向け良い情報だと思います🍀
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️そう言って頂けると報われます😭
@camp4637
2 жыл бұрын
そんな治安の悪い場所にキャンプ場ってどうかと思いますね、、、、。
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 治安悪いの知らずに💦 下調べ不足でした😭
@黒っぽいネコ
2 жыл бұрын
このキャンプ場、車で信号待ちしててテントが見えるような位置関係だったので それが嫌で行くのを止めました。行かなくて正解だったみたいですね。 道路からすぐの場所にあるキャンプ場、近隣に住宅があるキャンプ場はあんまり良い事ないと思ってます。 キャンプがブームになって変な人が増えたし、平日でも混んでるしいいこと無しです。
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 道路は近いですね💦やんちゃな人達のバイクの音が結構な頻度で聞こえてました😭 ブームも良し悪しですね💦
@summerstay-i8d
2 жыл бұрын
キャンプの盛り上がりに水を差すような出来事で残念です。ソロキャンプということで大変不安だったと思います。KZbinでこういう情報を公開して見れるようになって、いい時代になりました。 自分もサイトの情報など確認し、自衛に役立てて行きたいと思います。
@channel8667
2 жыл бұрын
わたしも危機感が薄れてしまっているところがあったので、、、これからは気をつけてキャンプ場選びもしなければいけないなと思いました。 自衛の方法は様々なので、わたしも自分に合った防衛を見つけていきたいと思います。 コメントありがとうございました🙇♂️
@kalani419
2 жыл бұрын
怖い思いをさせてしまって申し訳ありません。私はこの公園すぐ近くに住むものですが、キャンプブームに乗っかり公園の一角にいつに間にか出来ていたキャンプ場。同じキャンパーとしてなんでこんな所にって思っていました。こんな騒がしい駅前の不良の溜まり場になっている公園でよくキャンプする人いるのかなって思って見ていました。デイキャンプにはいいでしょうが泊まりはお勧めできません。
@channel8667
2 жыл бұрын
いえいえ!謝らないでください💦 わたしも良くわからないまま行ってしまったので、、、 デイキャンプなら楽しめると思いますね♪ ご視聴、コメントありがとうございます😊
@05sanseido
2 ай бұрын
youtubeとかで、「〇〇キャンプ場は治安が悪くてダメ」とか実名をあげて周知した方が良いと思いますね。
@-makiwario
2 жыл бұрын
家から近いですけどDODで泊まりはやめた方がいいですよ、、、堺市ヤンチャ多いしサイトにすぐ入れますからね、、、 ここオープンした時は大丈夫?って感じでしたけど、街灯ないともっとアウトやと思います。楽しく快適に過ごせるかは運で一か八かのキャンプ場です、一定数変なやつ多いので女性ソロキャンパーは行かない方がいいです、ホント無事で何よりです。 仰る通りDAYなら問題ないです。 安全に南大阪でキャンプするなら、ワールド牧場、関西サイクル、四季まつり。 りんくうと光滝寺はちょっと微妙、くらいしか無いと思います。
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 色々詳しい情報教えて頂いてありがとございます🙇♂️ 光滝寺は微妙なんですね💦ちょっと気になってた場所なんで💦 参考になりました。
@-makiwario
2 жыл бұрын
@@channel8667光滝寺が微妙っていうのは、宿泊5回中3回は夜中騒がしかったです、アコギで熱唱、全裸など笑 運ですね。結構山奥ですけどキャンプ場は凄く良いです。でも家から近いんでDAYはよく利用します。
@りな-b5u8d
2 жыл бұрын
女性のソロキャンプの場合、周りは男性キャンパーより意識してみてると思います。ピンポイントでママさんのテントに来る。それだけでママさんと認識していたのか、そうでなくても中身が女性だという認識はあったと思います。女性が悪いわけではないです。女性をそういう目で見ている男性が100パー悪いです。が、悲しい話、そういった人間が存在します。女性のソロキャンプは予想してる以上に気をつけなきゃいけないと思います。くれぐれも気を付けてください。
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 今回の件で私も色々な面で認識が甘かったと反省しました💦 今後はもっと慎重にしていかないといけないと思いました😭
@achan25
2 жыл бұрын
ソロキャン始めようと思ってたので事前に調べたり防犯対策などしっかりしようと考えさせられる動画でした。とりあえずオートサイトでの車中泊から始めようと思います😢
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️少しでも参考になって良かったです😆 布一枚のテントより車中泊は安心感がやっぱり違いますね😊
@Thewsws
2 жыл бұрын
昔ソロキャンツーして回ってた時に地元のおばちゃんにキャンプ場は選びなさい、出来れば辞めなさいって言われたのをずっと忘れない。実際息子さんがソロキャン女子を助けに行ったことがあるとのことだった。 私は今もソロキャンしたいし色々なYou Tuberさんもよく見てるけどくれぐれも防犯だけは徹底してほしいです。特に最近の子はかわいいのよ…婆心配になるのよ…
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 本当に若くて可愛い人が多いから心配です😭 女性ソロキャンパーさんが安心してキャンプ出来るようになって欲しいです。 今後は防犯徹底していきたいと思います🙇♂️
@レオのまま
2 жыл бұрын
私も同じ考えです。 SNSで発信されたことを鵜呑みにして家の庭でしてるような感覚でソロキャンプを安易にしてしまう子が世の中の怖さを初めて知るのかなと思いました。 襲う側はこのような情報を利用して獲物を狙っているはずです。 キャンプやBBQブームは終焉してほしいと思います。 新型コロナで北海道の片田舎に、地元民とは明らかに違う日焼けの輩がスーパーで魚介や生肉コーナー(野菜は食べないらしい)ですれ違うことが目立つようになりました。 ゴミだけ散らかして迷惑をかけて逃げていくだけと言われるこのような娯楽、地元でされたらどんなに嫌なことか想像してみて欲しいです。 以前の職場がキャンプ場を通って行くところで嫌だなと感じたことがあるBBAの独り言でした。
@ねこねこママ-x1h
2 жыл бұрын
無事で良かったですね。 野生動物も、害虫も怖いですけど、やはり人間が1番怖いです。 無料のキャンプ場など、管理人がいない所は無法地帯だと認識して女性一人で行かない方が良いですね。 それにしても、無事で本当に良かったです!
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 完全に危機管理が、甘かったです💦 今後はもっと慎重にやっていきたいと思います ありがとうございました🙇♂️
@kenspl02
2 жыл бұрын
無事で何よりって、結果論ですよね? ってか、DODがコラボしてるならそれなりに環境を整えるのがメーカー責任じゃない? ある意味、売りっぱなしであとは客責任っておかしいですよ。
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 本当に結果論です😭一歩間違えたらどうなるか考えたら本当に怖いです💦 私も同じ事を思いました。投げっぱなし感が凄いです😭
@1985miura001
Жыл бұрын
泥棒だったのかな。山岳キャンプでは頂上にアタックしている間にキャンプ場のテントと荷物をごっそり盗む盗難が多発しているそうです。頂上からもどったら何もなくなってるらしいです。ネットで売りさばくらしいです。
@channel8667
Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 山岳キャンプでも盗難があるんですね💦 酷い話です💦
@05sanseido
2 ай бұрын
なるほど、山にもゴミ人間が来るんですね。罠のテントをつくって、盗んだ時点で〇焼きになるような仕掛けをつくってゴミ掃除したいですね。
@nabikonabiko914
Жыл бұрын
私も今度、友達と二人でキャンプをするので、気を付けようと思いました。防犯対策をしっかりします
@channel8667
Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 是非安全で楽しいキャンプを満喫して下さい😆
@kokoron7034
2 жыл бұрын
こんばんは。大蓮公園のキャンプ場気になってたとこなので、そんなことが起こったなんてびっくり。そして、むっちゃ怖いと思いました。私も時々ソロで行くので。ママさん何事もなくでよかったです😭
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 無事に帰ってこれました😭本当に怖かったです。 少しでも参考にして頂けたら幸いです😭 kokoronさんが安全にソロキャンプ楽しみる事を願ってます😊
@RA-lk2ng
2 жыл бұрын
無事でよかった。 面白がってテントに火つけたりとかされなくて良かった… 前にホームレスのテントで同じような事件思い出しました。
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 面白がってテントに火なんて💦考えただけでも恐ろしいです😭 今後は慎重に場所も選んでいきたいと思います😅
@ピチピチのファミキャン
2 жыл бұрын
注意喚起大変助かると思います✨ DODとコラボってきくとやっぱり しっかりとしたキャンプ場なのかなって 思ってしまいますよね💦 ある程度基準つくって 女性キャンプ安心マーク みたいなの必要ですね🥺
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 少しでも参考にして頂けたら幸いです😭 あのブランドの名前で勝手に安心だと思い込んでしまいました😅 女性ソロキャンパーさんが安心してキャンプ出来るキャンプ場が増える事を願うばかりです。
@hiiragi_0523
2 жыл бұрын
ソロキャンプって男女関係なく都会の喧騒から離れてゆっくり出来るのが良い所なのに……
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 本当そうですよね😅
@マモチ-c5o
Жыл бұрын
ウチの近くのキャンプ場では、泊まってる人じゃなく外から夜中にキャンプ場の敷地に侵入してギアなどを盗難される事件があったそうです。 それからは管理人さんが泊まっている人以外は入れないように対策してくれて大分安全になったそうです。 本当何事もなく良かったです! これからは家族連れキャンパーの傍にサイト設営するなど気をつけてキャンプ楽しんで下さい⛺️
@channel8667
Жыл бұрын
暖かいコンメントありがとございます🙇♂️ これからは防犯意識高くし楽しいキャンプをしたいと思います。 ありがとございます🙇♂️
@takeshinmdy
2 жыл бұрын
あそこでキャンプしようと候補にあげていました。すごい参考になりました。ありがとうございます。
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 抜群にタイミングが悪かっただけかも知れませんが、個人的にはおすすめ出来ません💦 少しの参考にして頂ければ幸いです😭
@A-C-E-7-11
2 жыл бұрын
恐ろし体験談ありがとうございます。 何事もなくご無事でよかったです。 夜中の声掛け&ジッパーの位置がわからない時点でキャンパーではない一般人ですね。 自分は登山でテント泊していますが、動物が夜中に近づいてくる事が頻繁です。 先日も鹿に囲まれたり、小動物がトコトコ歩いているのがわかります。 (上高地や尾瀬は熊も来るので怖いです) まだ精神的にキツイかもしれませんが、事前にキャンプ地の情報を調べてから 今後も楽しいソロキャンプを続けてください。
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 人も怖いですけど、動物もめちゃくちゃ怖そうですね💦 ご心配ありがとうございます😭 今後は防犯対策しっかりとしてソロキャンプ楽しみたいと思います。
@44lhaplus
11 ай бұрын
「チャックどこにあるん・・・」完全にホラー映画の展開で・・。 得体の知れない二人組がテントのすぐ脇でこんなセリフ吐いてたら男性ソロキャンパーでもチビります。
@channel8667
11 ай бұрын
コメントありがとうございます🙇 怖すぎて何も出来ませんでした💦 これから場所選び慎重にやっていきたいと思います。
@真希-e5e
2 жыл бұрын
初めまして。 ソロキャンを近々考えています。 女性問わず、キャンプに防犯ブザーを手元に置いておくのは、マナーを含めどうなんでしょうか? 皆さんの意見もあれば教えて頂きたいです。 ご無事でよかったです。 警視庁から110番アプリシステムというものがあります。 事前登録が必要ですが、チャットで通報することができます。 ぜひ、皆さんもアプリのインストールをオススメします。
@channel8667
2 жыл бұрын
初めまして😊ご視聴、コメントありがとうございます🙇♂️ 防犯ブザーはいざというとき役に立つと思いますが、それは周りに人がいる場合のみですよね💦 マナー的にどうなんでしょう? 本当に身の危険を感じた時だけに使用するなら大丈夫なのでしょうか、、、 110番のアプリシステムについては初めて知りました! 今回のように声に出すのが怖い時に凄く役に立つシステムですね😳 早速インストールしてみようと思います☺️
@田中鈴音-w5n
2 жыл бұрын
私もアウトドアブランドとコラボしてるところって大丈夫だと思ってた…気をつけます。これまで通り人が少ないところにしよ… 注意喚起、ありがとうございます。
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ コラボブランドが好きで行きました💦 今後は慎重にやっていきたいと思います。 参考になれば幸いです🙇♂️
@siouxdakotatailor382
2 жыл бұрын
女性のソロキャンパーは狙われ易く、男一人でも同じ絡まれ易い。 大蓮キャンプ場については街場に近い事も有り、車やバイクでの集団も集まり易く、 苦情や犯罪が多いと聞いているのに、キャンプ場の管理側の注意喚起が今だに徹底されていません。 他のキャンプ場でも同じ状況ですが、警察と言う組織は犯罪にならないと動かないので、 結果、相手が「酔った勢いでの悪ふざけ」と犯罪一歩手前で終われば、厳重注意で終わりです。
@channel8667
2 жыл бұрын
本当に怖いと思いました。 キャンプ場管理側が注意喚起などしてくれていたら、絶対に一人では行かなかったと思います。 コメントありがとうございます🙇♂️
@マハラジオダイン
2 жыл бұрын
ナイフで破られなくて良かった。キャンプしてる人を狙った強盗だろうから他の場所でも気を付けて。
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ それがなかっただけでも運が良かったのかも知れません💦 今後は防犯対策も慎重にやっていきたいと思いますありがとうございました🙇♂️
@トインビー
Жыл бұрын
こういうことは伝えた方がいいですよ‼️ただ、キャンプ場の音楽問題もそうだけど注意換気してもなかなか減らないのが現状ですよね😢
@channel8667
Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ そう言って頂けて良かったです。 そうなんですねやっぱり💦
@Bonbon164-garden
2 жыл бұрын
怖い 怖い もし呑んで爆睡してたらヤバイ。大蓮公園怖い。 DOD! コラボすんなよ! 泣き寝入りしてるキャンパーいるんじゃないかな。 レビューは大事。
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ コラボするならキチンと管理までして頂きたと思いました😭 本当レビューは大事ですね😂
@mynameisidk5065
2 жыл бұрын
若い頃大蓮公園の近くに住んでました。 自転車に乗ってたら車が幅寄せしてきて、中から出てきた男達に連れ去られそうになったり、住宅街を自転車で走ってたらいきなり男が出てきて倒され連れ去られそうになったり、家の前までつけられて、自宅に侵入されそうになったり、まだまだここには書ききれないほどの怖い目に遭い、とにかくあの地域には二度と戻りたく無いです。日中もおかしな人が沢山いました。今は治安が凄く良い場所に住んでるんですが、未だにトラウマで夜は怖くて一人で外に出れません😢個人的に堺市南区は絶対に近寄りたく無い地域です!
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ そんな恐ろしい目に遭ったんですね💦 本当に許せないです。 早く心の傷が癒える事を願ってます。 辛いのに情報ありがとうございました🙇♂️
@GINZIROU2
2 жыл бұрын
地元民ですが ここ、元々はスノピが運営してた。その頃は利用者が少なかったですが、なっぷに載ってからは混雑してますね。 この公園のイメージで言うと、団地の中の緑地公園でキャンプする感じですね。 早朝から老人が何十人も集まってラジオ体操してるお散歩場ですし、 キャンプの人は、平日は通勤通学の人や車からガン見され、休日は見せ物よように地元民にジロジロ見られる。車通りも多く、 夜は街のヤンキーがたまる。 よくこんな所で眠れるなぁ。と感心しております。
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 元々スノーピークが運営してたんですね‼︎全然知りませんでした💦 私もナップで初めて知って気になって行きました。ラジオ体操は口コミにも書かれてましたね、 鯖鯖さんのコメント読めば読むほどキャンプするには厳しい環境ですね、私にはちょっと無理そうです💦 今後はキャンプ場選びも慎重にしていきたいと思います。
@okkamut3792
2 жыл бұрын
お二人の話が上手くて、臨場感ヤバかったです。参考になりました。
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ まだまだ話下手で💦 参考になって良かったです😭
@setagaya-eichan
Жыл бұрын
先ず、無事でなによりでしたね。警察の方の対応が早くて良かったですね(そういう対象の場所だったということですね)。 でも、近付いてきた2人の目的は何だったのでしょうか?
@channel8667
Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️警察の方々に本当に感謝です。 目的が不明なだけに、気持ち悪さは残りますね💦
@connie55555
2 жыл бұрын
めちゃくちゃ怖い思いされましたね。何よりご無事で良かったです。 男でも、朝方テント周りの電飾消して回ってる嫁の足音でビビってたぐらいなのにヤバいです。 口コミ見てきましたが宿泊での利用はやめた方が良さそうですね。 キャンプ場に言って改善の意思が無さそうなら、コラボ先のDODに投書してみるのも手かもしれませんね。
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 本当に怖かったです💦 キャンプ場には事の詳細はお伝えしました‼︎対応は丁寧でしたが、やはり管理人常駐は難しいとの返答でした💦
@あやなつ-x1k
2 жыл бұрын
堺市の近くに住んでますが本当に治安悪いです。盗難被害などなど相次ぎ最近キャンプするの怖くなってきました。
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 今回の件からお話を聞くんですが、治安良くないみたいですね💦 完全に下調べ不足でした。 安心、安全なキャンプが出来るように願うばかりです😭
@あやなつ-x1k
2 жыл бұрын
@@channel8667 基本的に堺市、泉佐野市、岸和田市辺りのキャンプ場とかは控えた方が良いです(>人<;)最近、泉佐野市にはグランピングなども出来てますが設備は良くても治安や騒音は最悪です。
@tomomiuchida1771
Жыл бұрын
ご無事で何よりです。なっぷにはあまりネガティブなコメントはありませんが、Googleマップのクチコミでは、数件の悪評が書き込まれています。色々なソースを調べてみるのも大切ですね
@channel8667
Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 参考になる情報ありがとございます🙇♂️
@jj.solocamp
2 жыл бұрын
めちゃくちゃ怖かったですね。。ご無事で良かったです。このキャンプ場は女子キャンパーさんが多数動画をあげているので注意喚起として良い動画だと思いました。私もソロキャンパーなので他人事とは思えず。。😫キャンプ場選びも重要ですね。
@channel8667
2 жыл бұрын
本当に怖かったです😭女子キャンパーさんが動画アップしてるんですね‼︎チェックすれば良かったです😅 キャンプ場選びは本当に重要だと思いました。
@jj.solocamp
2 жыл бұрын
@@channel8667 このキャンプ場の動画はあがってますが危険性については触れられてないです😅(私が知る限り..)今回の動画で注意喚起になれば良いと思います。
@ひまわり3-l1p
2 жыл бұрын
怖い思いされたのですね💧 堺で、しかも普通の公園内だと治安は悪そうですね。キャンプ場としてお金を取るなら安全面はきちんとしてほしいですね😆勉強になりました
@channel8667
2 жыл бұрын
お騒がせしました💦 そうなんです、まぁまぁな金額を取るのに、なにも安全じゃないし、対応も雑だし、少し残念な気持ちになりました🥺 コメントありがとうございます🙇♂️
@campbba
2 жыл бұрын
大蓮公園は維持費として有料ですが、キャンプが出来る公園ってだけで、自然の中で専有管理されたキャンプ場ではなく、団地に囲まれた公園なので夜中でも若者が屯ってたりしますね💦 でも知らなかったら一般的なキャンプ場と同じって思いますよね😢 お怪我や被害がなくて良かったです🎵 公園に併設されたキャンプ場でよくある事ですが、視聴者への注意喚起となる良い動画だと思いました✨
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 本当に行ってビックリしました😅本当に団地に囲まれてました、 少しでも動画が参考になればも思います。
@takafumifujii5630
2 жыл бұрын
最初どこの話か分からんかったけど オーハスと聞いて納得でした。 道挟んで向かいにショッピングモールあるし、すぐ横に道路が通ってる なによりD○Dの名前を使ってるけど名前だけ貸して運営は多分別会社 だと思います、併設のカフェに 展示されている商品も陳列が雑ですし質問しても答える知識もないレベルですから。
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ そうなんですね💦 今回は完全に下調べ不足でした😅
@青木寛幸-f3h
2 жыл бұрын
世の中治安が悪くなる一方なので出来れば女性のソロキャンは完全に管理されたキャンプ場にしないと😫
@wat2409
2 жыл бұрын
こっわ! しっかりとした専用キャンプ場ならおっしゃる通りキャンプ目的の方だけしか来られませんからまだマシですが、ここは怖すぎですね。 最近はキャンプ道具の盗難も流行ってますし、ひょっとしたら無人を確認したかったのかもですね。 廃版キャンプ道具もプレミアがついてて中古品でもオークションで良い値が付くのいっぱいありますから。 男の自分ならダウンタウンの浜ちゃん並みに「なんやぁ!?」って返せますが、女性はどうにもこうにもですね。 今後は場所選びにお気を付けください。
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 浜ちゃん並みに返せたら向こうの方がビクってなりますね😆 私は怖くて震えるだけしか出来ませんでした😭 盗難も凄い多いみたいですね最近は💦 今後はもっと慎重にやっていきたいと思います😊
@杉本二郎-t8g
2 жыл бұрын
注意喚起は必要ですね。
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございました🙇♂️ そう思い動画にしました🙇♂️
@すーさん-t7f
2 жыл бұрын
これは男でも怖いですね。 自分は北海道で登山好きなのもあり、made in usaのヒグマ(正式にはグリズリー用)の撃退スプレーを枕元に置いてます。 対人間ならおそらく3日間は再起不能になります。 ペグハンマーで殴るより安全かつ確実で女性でも安易に使えます…って、レジャーのキャンプでこんな対策しなきゃいけないなんてなんか嫌ですね。 キャンプ場選びは大事ですね。
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ グリズリー用のスプレーがあるんですね💦 それは凄そう😅 教えて頂きありがとございます🙇♂️ キャンプ場選びは慎重にやっていきます。
@Mii-vq6iw
2 жыл бұрын
何もなくてよかったです! ソロキャン、ちょっと不安になってしまいました。
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 本当に何もなくて良かったです。私も少しの間はソロはお休みします😭
@エクリプスエクリプス
2 жыл бұрын
無事でよかったです。 自分も、なっぷで予約すること多いので気をつけます。とはいえ男だし基本車中泊なので車両乗り入れ可のキャンプ場を選んでます。公園管理者もですがDODもリサーチ不足ですね。
@channel8667
2 жыл бұрын
ご心配をおかけしました😭 なっぷで探す事が当たり前になってましたけど、今一度再確認をした方がよさそうです🥺 レビューは低いものから読んだ方がいいですね😅 キャンプ場にもなにか改善策を立ててほしいものです、、、
@ro-pe8dh
2 жыл бұрын
ご無事で何より😵 女子のソロキャンって動画とかでたまに見かけるけどよく一人で出来るなぁって関心してしまう。私なら怖くて絶対無理😅
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございました🙇♂️ 初めは怖かったですが、回数重ねると変に慣れてしまって完全に注意不足でした😓
@待ちザンギエフ
2 жыл бұрын
はじめまして。お話が本当であれば、なんて非常識な話でしょうか!返事をしなかった事はナイス判断だったですね。深夜に複数名でテント内の人間に声をかけるなんて、意味わかりません。ご無事で何よりでした。
@channel8667
2 жыл бұрын
はじめまして、コメントありがとうございます😊 ちょっと常識では考えられないことですよね💦 返事をしなかったというか、出来なかったというか、、、 結果良かったのかと思います。
@rsp9104
2 жыл бұрын
怖かったですね😢 私が好きなキャンプ場では、夜間の施錠と、基本家族のみの利用しかダメというルールがあるので防犯に力を入れてる印象があり、安心感に繋がっているかなと思います。それでもソロはまだ勇気がありませんが😅 とにかくご無事でなによりでした…
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ そうなんですね‼︎そこまできっちり管理されているキャンプ場があるのは知らなかったです。 貴重な情報ありがとうございます😊
@ギルマンドロシー
2 жыл бұрын
怖すぎる。学生の時に女の先輩数人でキャンプへ行かれて夜に暴行されたと聞きました! やはり日本もお一人は危ないです。 無事でよかったです!!初見でしたが心配になりました。
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 数人で行ってもそんな事がおきてしまうのですね、本当に悔しくて悲しいです。 ご心配おかけしてすみませんでした💦 少しソロキャンプはお休みしてまた落ち着いたら再開したいと思います。
@yochankankan6117
2 жыл бұрын
女性は管理人が常駐しているキャンプ場だけにした方がいいかも・・・
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございました🙇♂️ おっしゃる通りだと思います😓
@yochankankan6117
2 жыл бұрын
@@channel8667 同じ状況になったら男でも怖いですけどね・・・
@user-pukupon
Жыл бұрын
男ですが夜にテントの外からガサガサ物音がして、誰かいるって思ってナイフ持って外覗いたら猫ちゃんでした😂 動物でドキドキしたのに人間って分かってたらもっと怖い😢
@channel8667
Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇 動物でも怖いですよね💦 外に出れるのが凄いです😁
@mugi_mochi.
2 жыл бұрын
いやー治安悪い場所を、キャンプ場にする意味が分からないですね(^^;; 下調べ大事ですね! 無事でよかったです☺️
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 下調べ不足でした💦 無事で帰れてよかったです💦ご心配をおかけしました🙇♂️
@レノパパのお遊び
2 жыл бұрын
無事で良かったです。 なっぷのコメも不評の投稿は採用されないので参考になりませんよね。 私は投稿したら採用不可連絡が来ました。 事実を伝えられるのはKZbinくらいなのかなと思っています。
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 不評のコメントが採用されないのは困りますよね💦 私も事前にもっと調べておくべきだったのかと反省しています。 女性がもちろん男性もソロキャンプをしていく上で心配事を少しでも減らせないかなと思います。
@凡人のんき
2 жыл бұрын
怖いですねー!…無事に帰還されて良かったです。。チャックの場所を探されたら私も嫌です!怖い!怖い!車中泊の方がいい様な気持ちになります。。
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 凄く怖ったです💦 車中泊の方が安心感が増すような気がしますね確かに😅
@最近ちびデブ
2 жыл бұрын
実態ありがとうございました。こんなの大問題でしょ❗市とか、知ってるのでしょうか もっと拡散して問題を共用しないと、日本の恥です。事件が起きてからでないと動かない行政ですから。
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 おまわりさんも、何か起こらないと動けないという感じのことをおっしゃってました、、、
@モブ女子-z9s
Жыл бұрын
大蓮公園の近隣住民です。私はまだ子供なので昔のことはよくわからないのですが、両親から聞いた話だと私の通っていた近くの中学校は昔すごく荒れていたみたいです。ですが今は本当に良い生徒ばかりです。地域も高齢者が多くたまに変な人もいますが殆どが本当に優しくて良い人達です。 大蓮公園にキャンプ場が出来ることは私はずっと反対でした。すぐ目の前に道路があるし特に何もないのに何故こんな所にキャンプ場が出来るのか不思議でした。地域の公園としてある方が心地よかったです。よく友達と遊んだ大好きな公園だったのに、、。夜は出歩かないのでこんなに危険とは知りませんでした。 今回の事件私は本当に悔しいです。私にとってこの地域はとても住みやすく大好きなので、こんな事件が起こって欲しくなかったし、こんな風に言って欲しくなかったからです。ですがこれが事実。まだ治安が完全に良くなった訳では無いし、少し離れた中学校はまだ荒れているところがあります。特にここら辺は団地が多いのでそういう様々な人が住んでいるのは致し方ないですね。 本当に残念です。これからこのような事件がないように祈っています。
@channel8667
Жыл бұрын
長文のコメントありがとうございます🙇♂️ たまたまタイミングが、わるかったのかもしれません💦 今後はより住みやすい地域になって行く事を願っています🙇♂️ コメントありがとうございました🙇♂️
@ぱんでもにうむ-l7b
2 жыл бұрын
彼氏が見た男の人のキャンパーさんので、普通にキャンプ地でキャンプしてるときに夜勝手にチャック開けられてなんや、男かみたいなこと言って去ってかれたっていう動画ので見たことあるってきいたからほんま色んな悪い奴がいるからみんな気をつけてキャンプするしかないですよね。 まぁ私見る専門なんですけど、、、😂
@channel8667
2 жыл бұрын
普通にチャック開けといて男かって酷いですね💦 本当にいろんな人がいるんだなと思います😅 見る専門の方からのコメント嬉しいです😊 ありがとうございます🙇♂️
@びんのすけ-i4i
2 жыл бұрын
ほんまに、怖い思いをされましたね。 昼間なら、お母さんが子供を遊ばせるような広っぱで、完全に普通の公園ですよね。 キャンプ場管理者側は、伝えられましたか?どのような対応でしたか? やっぱり、ちゃんとした管理人さん常駐しているような、キャンプ場を選ばなといけませんね。
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 昼間は凄く賑わっている普通の公園でした‼︎ キャンプ管理者側には事の詳細は伝えましたが、ヤンチャ人達がたむろしていることは把握はしてないし初めて聞いたと言われました💦 口コミにも書かれてますし、後で色々な人に話を聞くとやはりそういう場所のようです、 把握すべきだと思いましたし、把握してない事も問題だと思いました💦 怖い思いもして、対応もそんな感じなので悲しい気持ちになりました😭
@びんのすけ-i4i
2 жыл бұрын
@@channel8667 さん、私の参加しているFBグループ「ゆるソロキャン」に、勝手ながら注意喚起ということでこの動画を紹介させていただきました。 たとえ公園であっても、お金をもらって経営しているのであれば、ちゃんと対策をとって欲しいものですよね。 しばらくは、夜になると不安になったりするかもしれませんが、どうか、今後も良い動画発信してくださいね。
@banshakumeshi
2 жыл бұрын
🙋♂️これですなー 御無事でなによりです😭
@channel8667
2 жыл бұрын
じじぃさん、これです😭 ご心配をおかけしました🙇♂️
@うさゆら-j1b
2 жыл бұрын
最近ソロキャンに目覚めました20代女です この動画を知れて良かったです! ちょっと1人で挑戦するのが怖くなりましたが巨体な兄を連れて行こうと思います
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 巨大な兄は最強ですね😆それなら安心だと思います♪
@直美飯野-v5o
2 жыл бұрын
私もソロするので、何処で何があるか分からないので、気を付けないといけないですね。楽しいだけじゃなくて防犯も考えないとです。やはり生きて人間が1番怖いと思います。
@channel8667
2 жыл бұрын
この事があってから私も怖くて防犯のことばかり考えるようになりました💦 そうですね、生きている人間が1番怖いかもですね💦 コメントありがとうございます🙇♂️
@ゆるん-h4w
2 жыл бұрын
この動画見る前から公園キャンプって一般の人が自由に出入りができるからデイキャプ止まりかな…って普通に思っていたのでやっぱそうなるよなって感じで見てました。 他のキャンパーさんもお泊まりをやめたくらいだから勇気あるなぁと思いました
@channel8667
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇♂️ 危険察知能力が低すぎました💦 う〜ん⁉︎っと思った段階で撤収する勇気が欲しかったです😭
24:42
「勝手に出品されていた、許せない…」死活問題⁉帰ってきたら無くなっていたテント、寝ている間になくなったキャンプ用具、落胆した人たち【イラストで解説】
山の事件簿
Рет қаралды 226 М.
24:21
【車中泊】暗闇の中、恐怖に怯える一人車中泊。怖くて逃げました… NBOX
初心者 ソロキャンプ・車中泊 kiyomaru
Рет қаралды 217 М.
00:22
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
00:31
How to treat Acne💉
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
00:39
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
00:54
We Attempted The Impossible 😱
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
18:35
「迷惑キャンパーへ突撃」秋キャンプ マキノ高原キャンプ場に迷惑キャンパー現れる。あまりのうるささに・・・
586.CAMP-CHANNEL
Рет қаралды 153 М.
10:09
【恐怖体験】女一人でソロキャンプ、初めて怖い思いをしました【RVパークsmart 道の駅おおき】
まなみキャンプ
Рет қаралды 863 М.
5:21
越谷にキャンプ場ができます! キャンプナノ越谷キャンプ場
さいたまSalonTV
Рет қаралды 22 М.
43:34
日本一有名なキャンプ場で起きた悲劇。泣きそうになる夜..【ふもとっぱら
りおきゃんぷ Rio Camp
Рет қаралды 140 М.
29:52
恐怖体験!カメラが捉えた衝撃の瞬間!【閲覧注意】霊感の強い人は絶対に見ないで下さい!バイクで日本一周キャンプ旅【#37】
ハスさんチャンネル
Рет қаралды 2,2 МЛН
12:16
[Subtitles] When I was camping solo, a female college student who was in trouble came!
Chibii
Рет қаралды 1,2 МЛН
22:01
CAR CAMPING: Amazing Car Camping Experience in Osaka, Japan
にぴきと旅する軽バンライフ
Рет қаралды 172 М.
32:30
【過去回】「焚き火は恋愛といっしょだって!」木村拓哉 お手軽ひとりキャンプ体験
木村拓哉
Рет қаралды 2 МЛН
23:40
【避暑地キャンプ】キャンプでまさかの連続ハプニング!【木曾駒冷水公園】【真夏キャンプ】
たけめぐチャンネル
Рет қаралды 99 М.
27:34
山道具の軽量化_ハイカーズデポの土屋さんに教わりました!_自分に合った軽量化
山と溪谷ch.
Рет қаралды 399 М.
00:22
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН