【イチジク6月の作業】殺菌剤の散布、カミキリムシ駆除の間違い、芽欠き、誘引などを解説

  Рет қаралды 4,142

Kichise-Gardening

Kichise-Gardening

Күн бұрын

Пікірлер: 26
@harumiffy1
@harumiffy1 3 ай бұрын
実家にペコペコする噴霧器(除草剤まいてる)あって空気入れのパッキンが交換してもすぐダメになるから困っていたら、はるみが油圧シリンダーの使えばいいよ。って Vベルトとか工具売ってるコーナーで耐油Oリングにシリコングリス塗って替えたら絶好調です🎉
@KichiseEngei
@KichiseEngei 3 ай бұрын
アキラさん、こんばんは😄 『除草剤専用』って書いてある噴霧器は、先端の形状が違いますよね? そして少し安かった様な気がします😅 はるみさんは、なんでも知ってますね!凄い🥰
@佐藤慶一-z3t
@佐藤慶一-z3t 3 ай бұрын
吉瀬さん今晩は映像拝見拝聴し学ばせていただきました有り難うございます🎉
@KichiseEngei
@KichiseEngei 3 ай бұрын
佐藤様、いつもありがとうございます😄 今年は綺麗な果実を収穫して、食レポも行いたいと思ってますので、いつになくちゃんとイチジクのお手入れを行いましたので、共有させて頂きました😅
@清成哲朗
@清成哲朗 3 ай бұрын
ベランダ栽培です消石灰で葉面散布や株元に灌水し苦土石灰や有機石灰も使用してます。先日水道局でPHの確認したところ 8.1とのこと、鉢土がアルカリになりすぎではないかと心配です。石灰は使用しない方がいいでしょうか?ご意見をお聞かせください。 2022年7月吉瀬さんより購入したゴールドフィグ幼果が見えてきました。完熟の日を楽しみにしております。
@KichiseEngei
@KichiseEngei 3 ай бұрын
清成様、こんばんは😄 PH8.1は高すぎですね。 7を目標に、しばらく石灰分は控えて下さい。 水道水のPHも場所によって異なりますので何とも言えませんが、アルカリ寄りでは無い水を与えていれば、PHも7近くに戻ると思います。
@あだちまゆみ-f7b
@あだちまゆみ-f7b 3 ай бұрын
初めてコメントします😊ポチッと✨登録しました😊 私は鉢で栽培してます。剪定の時一本だけ残してぐんぐん上に伸びてます。 5鉢鉢ありますがとにかく葉っぱが大きく育ってます。 実は小さく付いてますが、このままで大丈夫でしょうか?芽かきは全部取ってます。今年2年目の🔰です。キチセ先生お願いします。
@KichiseEngei
@KichiseEngei 3 ай бұрын
アダチさん、コメントありがとうございます😄 イチジクは落葉期に強剪定して、春から伸びた枝に秋果が付きます。 1本だけ残した枝は春以降の枝でしょうか? 果実は摘果とかしないので、そのままで良いのですが、享年の枝が長いまま1本残ってる状態だと、今年は少しだけの着果でしょうが、冬場に強剪定して立て直しは可能です
@あだちまゆみ-f7b
@あだちまゆみ-f7b 3 ай бұрын
わーい返信ありがとうございます😊 はい 春に強剪定して一本のみ伸ばしました✂️ それって間違いだったんでしょうか?😂 KZbin見ながらしたのですが キチセ先生と思います🧑‍🏫 今年は収穫少ないってことですね😅 まだ上は摘芯してません。2メーターも伸ばして良いかしらー!?🤭 キチセ先生教えて下さい。九州🍀😊
@KichiseEngei
@KichiseEngei 3 ай бұрын
@@あだちまゆみ-f7b 春に剪定した時に、1本は全然切らなかったんでしょうか? 夏果を狙う品種はそれも有りですが、基本的には全ての幹を短く剪定します。
@あだちまゆみ-f7b
@あだちまゆみ-f7b 3 ай бұрын
キチセ先生アドバイスありがとうございます😊 春の剪定は全てしました。 一番上の枝のみ伸びてきた時に残して 後は全部カット✂️しました😅 それがまずかったですねー‼️枝は何本か残すべきだったんですねー わが家の5本のイチジクはぜーんぶ「ジャックと豆の木」状態です😅 先端をカット✂️ですねー 葉っぱが大きいでーす。着果もしてます😅
@harumiffy
@harumiffy 3 ай бұрын
サビ病といえば石灰水🎉 今年は新潟も雨っぽい日が多く、草もドンドン伸びています。 昨年まで地面近くにパレット敷いて低い場所で鉢置いていましたが、今年は50cm以上の高めに並べ風通しも良いので病気はみられません。 ただカミキリムシがエライコッチャ😢 カミキリムシの食痕にナメクジやアリが集っているから、トップジンMペースト塗っています。 カミキリムシスプレー探したけど何処にも売ってないから針金攻撃一択です🤭
@KichiseEngei
@KichiseEngei 3 ай бұрын
はるみさん、こんばんは😄 石灰水だけでもサビ病予防効果があるんですね? うちは棚が低いからサビ病出やすいって言うのもあるかもしれませんね? あと、品種によっても発生状況がかなり違うので、品種なのか?個体差なのか?見極めたいですね😁 本当は針金だけで駆除したいんですけどね💦 カミキリムシのスプレーは、コメリかホームワイドで刈ってると思います😅
@佐藤民夫-w5v
@佐藤民夫-w5v 3 ай бұрын
立っている木は 栄養成長で実が着きにくく、ついても、なかなか熟しにくい、立っている木を横に傾けると、生殖成長になり実数が増え、成熟が早い、ビオレソリエスは結果枝をお椀形にすると実が多く着きしかも熟す、
@KichiseEngei
@KichiseEngei 3 ай бұрын
佐藤さん、こんばんは😄 立ってるよりも寝かせた方が実が付きやすいのはホルモンの関係なんですね! そう言えば枝の高さによっても着果状況が著しく異なりましたので、それもおそらくホルモンの影響何でしょうね。 大きなヒントを頂きました🥰
@リトラ-j6c
@リトラ-j6c 3 ай бұрын
銅剤は表面コーティングすることによって物理的に防除するから耐性つかないらしいですね。 薬剤にたいする姿勢が生産者としてすばらしいと思います。しっかり測ったりは当たり前ですよね。結構ほかの投稿者さんはこのくらい撒いておけばとかアバウトで紹介使用してるのばかりですので、生産者として安全を心がける吉瀬さんを見習ってほしいです。
@KichiseEngei
@KichiseEngei 3 ай бұрын
リトラさん、こんばんは😄 ありがとうございます! ボルドーは耐性が付かないうえに、散布すればするほど、植物も元気にする効果があるみたいですね。 他の投稿者さんの方が、私よりも断然きちんとしてあると思いましたが、アバウトな方もいらっしゃるんですね?😅 私は健康オタクで環境オタクなので、その辺りの色を出して行きたいと思います。
@坊人間
@坊人間 2 ай бұрын
吉瀬さんお疲れ様です 7月に入ってしまいましたが、実がたくさん付いており、品種はわからないのですが、摘果を全く行っておりません、たくさん付いているのですが、今からでも摘果したほうがいいでしょうか?
@KichiseEngei
@KichiseEngei 2 ай бұрын
こんにちは😄多くの方が摘果を推奨していますが、10年以上ブルーベリーを育ててる私も私の友人も、摘果なんて一度もやった事が無いと言うのが現状です。 少しは果実が大きくなるでしょうが、摘果で美味しくなる粒が大きくなると言うのは、オカルト的な、KZbinネタ的な要素も強いと考えてます。 なので私は摘果しませんし、摘果する必要は無いと考えてます。
@坊人間
@坊人間 2 ай бұрын
@@KichiseEngei ありがとうございます これからどんどん暑くなりますが、お身体に気をつけて作業なさってください。新たな動画楽しみにしております
@seimat-h6x
@seimat-h6x 3 ай бұрын
動画有難うございます。 ベランダ園芸なので農薬は厳禁です。害虫にはメデミツケール、テデトール、フミツケール。を使ってます。 細菌対策に納豆水や蛎殻酢を使ってみようと調査中です。 自分の持ってるイチジクと同じのが映ると様子の比較ができて安心です。 次の動画楽しみです。
@KichiseEngei
@KichiseEngei 3 ай бұрын
いつもありがとうございます😄 農薬NGの場合は、納豆液やえひめAI2を散布して先に納豆菌を住まわせるか、牡蠣殻をお酢に入れて化学反応させて、ある程度落ち着いたら上澄みを薄めて散布する「酢酸カルシウム」を使ってる方も多いと思います😁
@cleeseginette4609
@cleeseginette4609 3 ай бұрын
農薬使ったら洗ってきっちり残留濃度とかももっと落としとか無いと何があるか分からないですからねぇ・・・綺麗にするのは当たり前ですよねー、大体噴霧口とかの狭い場所の詰まりになりますしね。
@KichiseEngei
@KichiseEngei 3 ай бұрын
コメントありがとうございます😀 最近は、そう言う当たり前の事さえやらない人が増えてるんですよね。 注意書きを読めば書いてある事さえ守らないので、きちんと伝えねばと思ってます。 ちなみに、当たり前の事かもしれませんが、うちでは除草剤と農薬では、噴霧器を別にしてます。 除草剤撒くことは無くなりましたが
@みゆみゆ-v8z
@みゆみゆ-v8z 3 ай бұрын
コナカイガラムシかなと思ったらの動画をみました!家も3年前位から増えて色々な植物についています。飛ぶので厄介です。シソの葉を梅に入れようと思ってもいっぱいいるので水につけてていねいにあらいました。みかんにも沢山いるので防除してもへりません!対策はあるでしょうか?
@KichiseEngei
@KichiseEngei 3 ай бұрын
こんにちは😀 アオバハゴロモの幼虫と言う事でした。 一応、吸汁害虫とは言われてますが、ほとんど実害は無いとの事で、放置でも大丈夫みたいです。 あまりにも増え過ぎて実害があれば、アースガーデンの「葉を食べる虫退治」等の殺虫剤スプレーで駆除出来る様です。
Spongebob ate Patrick 😱 #meme #spongebob #gmod
00:15
Mr. LoLo
Рет қаралды 12 МЛН
Men Vs Women Survive The Wilderness For $500,000
31:48
MrBeast
Рет қаралды 104 МЛН
Amazing Parenting Hacks! 👶✨ #ParentingTips #LifeHacks
00:18
Snack Chat
Рет қаралды 21 МЛН
АЗАРТНИК 4 |СЕЗОН 2 Серия
31:45
Inter Production
Рет қаралды 1,1 МЛН
【イチジク】9月の管理を園芸農家が教えます!
16:58
園芸農家イシヅキちゃんねる
Рет қаралды 119 М.
Figs for beginners, potted plant, planter, recommended
14:14
「Noriさん」いちじくVlog
Рет қаралды 10 М.
Spongebob ate Patrick 😱 #meme #spongebob #gmod
00:15
Mr. LoLo
Рет қаралды 12 МЛН