Capacity scam! Teardown and Reviewing USB Rechargeable AA Lithium-Ion Batteries

  Рет қаралды 419,575

ICHIKEN Engineering

ICHIKEN Engineering

Күн бұрын

Пікірлер: 336
@ICHIKEN1
@ICHIKEN1 11 ай бұрын
抵抗デザインのUSBメモリーはこちら www.amazon.co.jp/dp/B0CLM716TQ 無負荷時の消費電流についてコメントを頂きました。 DCDCコンバータと保護回路合わせて8μA程度消費しています。 過去動画 アルカリ単三電池の容量測定 kzbin.info/www/bejne/hHvXZqWojr6HirM 充電式単3形リチウムイオン電池は昔からありますが、 改めて容量や構造などを分解して確認してみました。 容量を真面目に記載している販売者は少ない印象です。
@simanekop
@simanekop 11 ай бұрын
動画見終わった後、1.5Vが絶対に必要という縛りが無ければ 他はすべて「やっぱエネループでいいじゃん」に落ち着くというのが分かった…。
@CureSaba
@CureSaba 11 ай бұрын
こういうのは自分で測定できないから、測定してくれるのありがたい
@hacolife6412
@hacolife6412 11 ай бұрын
この人の説明、普通に学校で習う程度の電気回路の知識しかなくてもスルスル頭に入ってくるぐらいわかりやすい。
@nichilog-vjfg
@nichilog-vjfg 7 ай бұрын
頭の良い人は聞いている人の理解度や能力に合わせた話し方が出来るのです。
@山田太郎-c7x3q
@山田太郎-c7x3q 11 ай бұрын
パナソニックへの信頼性がまた一つ上がった動画だった😢⤴⤴
@ofton_no_kami
@ofton_no_kami 11 ай бұрын
エグいくらい わかりやすいし、手の届かない痒いところに届く解析と説明で助かる
@mpsyuki
@mpsyuki 11 ай бұрын
すごい。面白いです。 PSEマークを回避するための偽装かと思ったら逆で笑いました。なるほど自主測定でいいならそうなりますよね。
@nekocat6655
@nekocat6655 11 ай бұрын
サクラチェッカーを通すとちゃんとデレイポイはサクラ度が90%になってる。サクラチェッカー重要。
@sawatarisorako
@sawatarisorako 10 ай бұрын
結局アルカリ乾電池が良いという結論にたどり着きました。毎回もプロ動画ありがとうございます。
@espilab2
@espilab2 11 ай бұрын
密度の濃いレポート、ありがとうございます。 大変興味深いです。 充電しながら使えてしまうの、危ないですねぇ..
@pekodaily7616
@pekodaily7616 11 ай бұрын
イチケンさんがこれを作るならこういう回路にするみたいなのやってほしい
@谷水大輔
@谷水大輔 11 ай бұрын
00⁰
@rbug2866
@rbug2866 11 ай бұрын
13:26 またもシークバー代わりに移動する電解コンデンサ
@ALPHONCEJ
@ALPHONCEJ 11 ай бұрын
表記の33%容量詐欺、やばいですね 有益な情報ありがとうございました!
@gambarun
@gambarun 11 ай бұрын
最近やたらと出てきて1.5Vが安定して出力するならと興味があったけど、雑(放置も含む)に扱うことが多いからニッケル水素電池で良いと思いました。ありがとうございました。
@radio-etc
@radio-etc 11 ай бұрын
丁寧な測定と解説でいいネタでした。 ラジオに使えたらと思ってましたが、当然デコデコが有り無理だろうなぁと予想してましたが、実験を見て納得の解説のでした。
@mokunosuke1930
@mokunosuke1930 11 ай бұрын
ニッケル水素ではパワーが足りない機器(ヒゲソリ、血圧計)などに使っています。リチウムだからちょっと不安だったのですがわかりやすい説明で安心しました。
@miyamiya2237
@miyamiya2237 11 ай бұрын
とても参考になる動画をありがとうございます。緑の電池の方は、直列4本で使う機材では使えなかった理由がわかりました。 現在はデレイポーの単3と単4を使っています。(USBの端子はなく、充電器にはめて充電するタイプ)単3は結構容量ある感じですが、単4は少ないと実感します。ダイソーで売っていた単4ニッケル水素より確実に少ない印象です。イメージ的には2/3ぐらいかな。
@elelf0920
@elelf0920 11 ай бұрын
Deleipowは3400mWhという名前の電池であって容量が3400mWhではないようですね。
@50-zf1hf
@50-zf1hf 7 ай бұрын
なるほど
@晴信-e3z
@晴信-e3z 11 ай бұрын
スマートツールズの互換電池を運用していますが直列でどれか一つ電池切れになった場合は「ダイオード」になります(4本直列だと突然パワーダウン) ラジオでは使えませんが2.4GHz系だと問題なく使用可能です(自作リニアアンプではノイズが多すぎて使用不能) ですが電動エアガン(10禁)でも使用可能なパワーがあります
@ICHIKEN1
@ICHIKEN1 11 ай бұрын
よく考えたら、電池切れのときは抵抗値を図るのではなくて 電圧をかける(電流を流す)ようにしないと本当の状態はわからないということに、今気が付きました。 動画のSMARTOOOLS電池も多分、 ダイオード状態になる気がします。
@Gackt_Hiro
@Gackt_Hiro 11 ай бұрын
自分は直列3本のセンサーライトに使っていましたが、どれか1つが電池切れになった時点で薄暗くなるので、全く点かないよりはマシ感じていました ラジオに関しては、AMラジオ局はこぞって所謂ワイドFMを始めているので問題ないという考え方もできるかな(いや、そういう電磁ノイズが溢れてるからワイドFM始めるんだ、とか言われそうですがw)
@Yukihuru
@Yukihuru 11 ай бұрын
ずっと購入を躊躇っていた製品でした。 乾電池駆動の製品だとエネループなどの電池では電圧が不足する場合がありますね。 1.5Vが欲しかったのでとても助かります。良い動画でした。 個人的にはエネループはリモコンなど電圧を求めない長期用途で使い、SMARTOOOLSのバッテリーは1.5Vを求める短期パワー用途に向き、排他運用ではなく適材適所がベターかなと。 乾電池限定だった愛用の古いデジカメにも使えそうで嬉しいです。※ストロボ用電池にはメーカーが使用を禁じているので避けます。
@sotomichi-drone
@sotomichi-drone 11 ай бұрын
3年前から色々と試してみたけど、正直なところあまりお勧めできません! 使用テストしてみると個体差が結構あったりしてかなり困ることがあるので、結局使えなくて国産ニッスイになると思う、ちょっと前にニッケル亜鉛も手を出したけど、これも個体差があって使えない!
@Yukihuru
@Yukihuru 11 ай бұрын
試してみた用途も具体的に知りたいのですが。。 ニッケル水素充電池の1.2Vでは駆動に問題が出るから欲しいという話です。
@sotomichi-drone
@sotomichi-drone 11 ай бұрын
@@Yukihuru ライト類とRCプロポとドアホンの電池だね、個体差があるのでパワー用途なら尚更使えない。
@NumL0ck
@NumL0ck 11 ай бұрын
@@Yukihurueneloop proという安定した1.5v駆動が売りの製品もありますよ
@Yukihuru
@Yukihuru 11 ай бұрын
​@@NumL0ck検討します。ありがとうございました。
@komattaa
@komattaa 11 ай бұрын
先を赤く塗ったイチケンポインタ(竹箸)。
@yuten1992
@yuten1992 11 ай бұрын
安全性を考えると、この実測容量だと1.5Vが必要でなければまだNiMH使った方がよさそうですね。
@unknownk.youtube
@unknownk.youtube 11 ай бұрын
17:57 16GBの抵抗型USBメモリの抵抗カラーコードが16Ω!😂芸が細かい!
@akasumi999
@akasumi999 11 ай бұрын
いつもわかりやすい説明ありがとうございます。 エネループとかの代わりとも考えてみましたが用途に制限がある物だったのですね。 大変勉強になりました。
@Y8L00
@Y8L00 11 ай бұрын
リチウムは自己放電が少ないから防災グッズに良いかと思ったらラジオは使えない長期保管は怖いとなると、 模型作りとかで使っているLED照明や電池式ルーターとかが向いていそうですね。
@sotomichi-drone
@sotomichi-drone 11 ай бұрын
今の殆どの携帯やカメラにずっと使われてるんだよな・・・・・・
@CarlosRonda-u8p
@CarlosRonda-u8p 11 ай бұрын
@@sotomichi-drone DC/DCコンバーターで電圧を1.5Vにしてるから。
@sazannn11
@sazannn11 11 ай бұрын
⁠@@sotomichi-drone大手メーカー製じゃないと言うだけで品質の不安が強くなる世界だからしゃーない…。 リチウム電池製品が大陸の無名企業とだけで購入候補から外れる人たちはかなり居るはず。  @VBLOO 長期保管用ならパナソニックとかが出してるリチウム一次電池とかが15年保存歌ってるから良さげだと思いますよ〜
@200xpentium5
@200xpentium5 11 ай бұрын
防災グッズにする場合は寧ろ一次電池をある程度ストックしてローテンションを回す方がいいかと
@Xelloss02041
@Xelloss02041 11 ай бұрын
この手のものはやはり容量や充放電のスピードとか考慮しがちですが、 やっぱり心配なのは耐衝撃かなぁ?乾電池で使えるものって携帯できるものが多いから結構落としやすいですよね
@kenichizama6395
@kenichizama6395 11 ай бұрын
安い乾電池シェーバーに使ってます。量販店で買ったものでUSB-Aたいぷのキャップの付いたものですがそれは表記は1000mAです。 パワーが落ちないのでいいんですよね。 突然切れるので、髭を噛んだまま止まる時だけ少し痛いですが。
@ゆっくり肩ロース
@ゆっくり肩ロース 11 ай бұрын
検証ありがとうございます。  タイプCの方をずっと前から使っていて、心配でしたけど、容量詐欺もなく、安全装置もしっかりしていると知り、今後も安心して使えそうなことが良くわかりました。
@user-9h2j39
@user-9h2j39 10 ай бұрын
ちゃんと最後まで見ました? 自宅で使用してご自身の外出中に火が出てお家が全焼してから後悔しても遅いですよ?😱
@MrSuperAcid
@MrSuperAcid 7 ай бұрын
@@user-9h2j39 一般的なリチウムイオン電池の作りに見えますから日常使いでは問題ないように思えますよ
@toarumomiji
@toarumomiji 11 ай бұрын
最近広告見るようになって気になってた充電電池のレビュー助かります まさかこんなところでも容量詐欺があるとは…
@hiiro_sora
@hiiro_sora 11 ай бұрын
このタイプの充電池気になってたから助かります Type-Aの端子で大分スペース取られるのに容量大きいってだけでほぼ確定ですよねw
@Oha4JD
@Oha4JD 11 ай бұрын
どちらの単3形リチウムイオン電池もカスタマーサービスの電話番号が+86から始まるあちらの国に繋がる国際電話なので、製品トラブル発生後の日本語対応は期待できないでしょうね。
@hal007
@hal007 11 ай бұрын
高価な測定機器をフル活用してレビューして頂きありがとうございます。 この手は買ってはいけない事が良く分かりました。 パナソニックがエネループ欲しさに三洋電機買取った理由も良く分かりました。 やはりエネループ凄いです。
@asakazefuji
@asakazefuji 11 ай бұрын
電池とかは怪しいのを買うと火災や破裂の危険性があるからねえ 信頼できないのは買ったらほんと命に関わるかもしれない
@つよぎ
@つよぎ 11 ай бұрын
こうしてみるとエネループの定格容量1900mAhってすごいんだなぁ……。なんならアルカリ乾電池も1.5V以上出るのは使い始めの短期間だけでどんどん電圧下がるし、長時間安定した電圧を出せるエネループの評価が爆上がりしたまである 直接USB充電できる手軽さは大きな利点だけど、逆にそれしか利点がないと感じた
@CarlosRonda-u8p
@CarlosRonda-u8p 11 ай бұрын
mWhとmAhを混同しないでください。
@YIFIGY
@YIFIGY 11 ай бұрын
義務教育の敗北
@つよぎ
@つよぎ 11 ай бұрын
@@CarlosRonda-u8p 動画内でDUTのmAh換算値が出ていたと記憶しております。記憶違いでしたら申し訳ありません。
@suou7938
@suou7938 11 ай бұрын
14:30 に今回のリチウムイオン電池とアルカリ電池は書いてありますね。 標準エネループは実測2100mWhくらいだったと思います(約1.1V x 1900mAh) どれも似た容量なんで、安全性、安定性、利便性で見たらアルカリ電池かエネループが個人的にはいいと思う。
@05i82
@05i82 11 ай бұрын
現行品は試してませんが以前のエネループは高電圧を維持してるので扱いやすいですね その代わり一気に切れるという弊害もありますが、残量が半ばなアルカリ電池よりも高電圧なんですよね
@イケヒデボ
@イケヒデボ 11 ай бұрын
smarttoolsの単3を使っています。正解で良かったです。 VRゴーグルのコントローラーに使っているのですが、エネループだと、1.2Vしか出ないので、満充電でも電池残量が少ないと判断されて、 コントローラーの振動が止まってしまいます。
@katoukenominnakatou360
@katoukenominnakatou360 11 ай бұрын
そういえば単3電池を使うデジカメでは設定でアルカリ電池とニッケル水素電池を選べる親切な製品がありました。
@イケヒデボ
@イケヒデボ 11 ай бұрын
アメリカで暮らしたことのある従兄弟の話しだと、コストコのようなスーパーに行くと、 巨大なパックで電池が売られていて、単価がアホみたいに安いので、 アメリカの製品は、充電池を使用することを、元々考えて作って無いとのことでした。
@jm1misa
@jm1misa 7 ай бұрын
すごく勉強になります。電気のことは素人ですが見入ってしまします。 私は充電電池はエネループ使ってます。
@suou7938
@suou7938 11 ай бұрын
安全性が怖いのでこういう電池は買わないようにしていたけど、事実が知れて良かった。 ノイズもやばいのはやばいですね(語学力…) やっぱり変換が入るといくらリチウムイオンの容量が多いと言っても、アルカリやニッケル水素には敵わないですね(最低でも今のところは)
@鈴木雅彦-b6m
@鈴木雅彦-b6m 11 ай бұрын
う~む、やはりイチケン・チャンネルは他とは一味も二味も違う・・。わかりやすい(説明)、聞きやすい(音質)、タイムリー(内容)etc.
@handle33355
@handle33355 8 ай бұрын
つくづく このチャンネルは素晴しい👏👏👏👏 ありがとうございます。🙇🏻
@oaki3789
@oaki3789 11 ай бұрын
アマゾンで何度も買おうか迷ってた製品群なので、とっても参考になります。 測定装置もってないと、買っても調べれないので、定期的にアマゾンに出品されてるこれらの商品を集めてレビューするだけでも、かなり動画として需要ありそう。 重さも計ってくれているので、マウスに入れて使う時にも軽くできるのでGood。 (16:50 のリストを見る限り、そもそも従来の電池よりリチウムに変えてもそんなに軽くならないですかね?) 乾電池用無線マウスで使うのに、大容量で軽量の電池はかなり便利で需要あります。 あと、ラジオで使えるかどうかにも影響があることがわかって本当に助かりますね。災害時用に買う人も多いですからね。
@akiyamashuuji3189
@akiyamashuuji3189 11 ай бұрын
マウスの軽量化目的でスマートツールズの電池を買ったばかりなのでタイムリーな企画ありがとうございます。容量がギリセーフなのが解ったのは良かったです(^_^;) デレイポーも購入候補にしていましたが体積が小さく重量が軽いのに3400mWhと容量が大きいのに疑念があり止めました。こうしてハッキリ数値化してしてもらわないと騙されても分からなのは素人には困りものですね。
@tuberap1221
@tuberap1221 11 ай бұрын
乾電池型として重要な要素である、自然放電(自己放電?)も評価してほしかったな。DCDCコンバーター回路が常に動いてるなら自然放電もかなりありそう。
@ICHIKEN1
@ICHIKEN1 11 ай бұрын
固定コメントに追記しました。 電池から常に8μA程度引いています。
@tuberap1221
@tuberap1221 11 ай бұрын
@@ICHIKEN1 返信恐れ入ります。8μAとは非常に少ないのですね。セルの自己放電を無視すれば637mAhですと単純計算で9年は持つという理解でよいのでしょうか・・・? ほとんど無視してよいレベルに聞こえました。
@nanka8bit
@nanka8bit 11 ай бұрын
数年前にリチウムイオン電池を1.5vにする同じような電池を買ったけど、電圧でおおよその電池残量を表示する機能は使えなくなるし、たいして使ってないのに中のチップが壊れたのか通常のリチウムイオン電池の電圧になって危ないので、それ以降怪しい中華のバッテリーは選ばないようにしてます。
@y3kddt
@y3kddt 10 ай бұрын
分解を当たり前のようにやってくれるのが良い。やっぱり分解したくなりますよね。
@Take_N
@Take_N 11 ай бұрын
イチケンさんお薦めだったのでJLCPCBで5種類ほど基板を作成して貰いました。 納期も早かったですし、基板の出来も良くて良かったですよ。 関係無いですが、先日仕事で北一電気さんに行って来ました。
@chabodeka6654
@chabodeka6654 11 ай бұрын
以前私の購入した商品は自己放電が激しすぎて、いざ使おうとするときには使えないという代物でした。
@hna2057
@hna2057 11 ай бұрын
面白い 自分にはこの製品の発想はまったくなかった 安全性とか性能は置いといてこういうアイデア的な製品を作れるのがすごい でもコスパや安全性なら安い電池買うので十分なんですよね…… 信頼できるメーカーでもかなり安いですからね
@tomatomatoma01
@tomatomatoma01 11 ай бұрын
買いに行くのが面倒だとしても、Amazonベーシックで十分なんだよなぁ
@ガンズガンズ-k7h
@ガンズガンズ-k7h Ай бұрын
基盤やってみたいー(笑)オッサンになってから興味でてきたけど頭弱いからなぁ テムの電池みてて 怪しくなって この動画見つけました 参考になります 1年たったので またお願いします
@kon3n
@kon3n 11 ай бұрын
非常に怪しいキワモノだと思って商品を見ていたのですが、案外しっかりした作りをしていて驚きました。単一電池の充電電池と充電器を揃えると結構高くてUSBで簡単に充電できる単一電池の購入を検討していました。
@アル-x6s
@アル-x6s 11 ай бұрын
この手の電池気になってたんでレビューありがとうございます ニッケル水素電池では動きの悪い電化製品に使えそうですね
@いし-y9n
@いし-y9n 11 ай бұрын
充電してまで使いまくるならパナソニックのエネループとかで良いかな
@e331kaitoku
@e331kaitoku 11 ай бұрын
JLCPCBの宣伝してる時のステータスバーがコンデンサーなのおもろい
@gmrn925
@gmrn925 11 ай бұрын
個人的に最大のメリットは軽さですね。 マウスとかVRコントローラーとかヘッドライトとか、軽量化したいものによく使ってます
@lllakilllresident5410
@lllakilllresident5410 Ай бұрын
凄く頭いいんですね! びっくりw 登録いいねしました~~勉強になります
@yurides
@yurides 11 ай бұрын
この手の商品ちょくちょく目には入っていたけど大丈夫なのか??って思ってたのでこうやって解説してくださるのは助かります。ちゃんとした商品なのですね。。
@DHは不要大学生
@DHは不要大学生 11 ай бұрын
興味深いKZbinrをまた見つけてしまったようだ
@pon-t3b
@pon-t3b 11 ай бұрын
安全性、安定性を考えるとニッケル水素電池が良い。それにリチウムイオンは破棄が面倒だ。
@hakurennn
@hakurennn 11 ай бұрын
因みにこれ系のリチウム充電池?の製品で言うと、KENTLIって会社のはイチケンさんみたいに放電波形とかも出してて信頼性が高そうだったら自分は使ってますね。 カタログスペック的には中身のセルが810mAh(3.7V)で、3000mWh(1.5V)になってますね。 で出力電流は1500mA (3.7V) 2000mA (1.5V) (最大制限値)らしいです。 ただノイズの部分とか、完全放電時に短絡なのか解放なのかとかは手持ちの道具だと調べられそうにないので分かりませんが…
@そのなか
@そのなか 11 ай бұрын
AMラジオは振幅変調なのでノイズが入るのですね
@gum83821
@gum83821 11 ай бұрын
いつも分かりやすい動画、ありがとうございます。自分もいつか基盤を発注できるくらいの知識をつけたいと思います。
@ryonishida5725
@ryonishida5725 11 ай бұрын
PSEマークじゃなく イチケンマークがないと売れませんが最高やね
@user-dx2xz3Mvc
@user-dx2xz3Mvc 11 ай бұрын
私は安全性が優先だと思います。 あと、色んな製品のなかでは充電端子が「+極」と近い物もあるみたいですね真横とか危なさそうです これも注意ですね
@漫画太郎-j2d
@漫画太郎-j2d 11 ай бұрын
やはり直列並列の運用は難ありですね、単体運用のみの使用をしたほうが良いのでしょうね しかし想定するとそれなりに単体で頻繁に交換するってのは今の時代省電力過ぎて1年位もっちゃうので 単純に確率としてリチウムでのトラブルで発火するリスクを抱え続ける運用になり コスパと安全面も考えると普通の乾電池運用ですね、しかも無線にノイズが乗るって時点で結構なマイナスポイント うーんなにか使えるのか、を考えると電池が軽量なのでウエラブル系のライトとかバッテリーかな?
@ryukoba9180
@ryukoba9180 11 ай бұрын
前から気になっていた商品なのでとても参考になりました。
@もっぱらタコ踊り
@もっぱらタコ踊り 11 ай бұрын
スマートツールズは自動車整備を中心とした台湾の工具メーカーです。リチウムイオン電池で駆動するインパクトレンチなども製造していて、ハンドツールも含め品質が高く、自分もいくつか使用しています。信頼できるメーカーだと思います。
@konamonoyomimon4599
@konamonoyomimon4599 11 ай бұрын
とても、参考になる動画を上げていただきありがとうございます。 エネループやそのライセンシーを持っているパナソニックの周辺機器って全て揃えるといいお値段するんですよね・・・・。 この手のUSBポートから直接充電して使える充電池って、ニッケル水素電池系は昔からニッチなパソコン周辺機器として 上海問屋とかサンコーで売られてましたけれど、リチウムイオン二次電池で出ているのは最近知ったクチです。 1.5V出せるのはエネループなどのニッケル水素電池には無い強みですが、容量がエネループの同業他社にも劣るものがある のはやっぱりなぁって印象を受けてしまいますね。キワモノの印象ばかりがあったUSB充電対応リチウムイオン二次電池 ですがちょっと見直しました(笑) Deleipowの方はさすが元祖中華製といった出来具合な感じですね。 かの国ではPSEマークの違法コピーまで出回っているような状況なのでやっぱりなあとしか思えませんが相変わらず酷い 有様ですね。買うならSMART TOOLSの方でしょうが機器側の電池配列によっては使いにくいなあ。
@pearlpalms
@pearlpalms 11 ай бұрын
このサイズなら、普通にニッケル水素を購入するのが安定ですね。 中華 Li-ion は、燃えて当たり前と製造者が認めているのも事実ですからね。
@gyoden01
@gyoden01 11 ай бұрын
内部のDC-DCコンバータが常時動作しているみたいだから 自己放電量が気になる、使わなくても結構なペースで減っていく気がする
@ICHIKEN1
@ICHIKEN1 11 ай бұрын
確認したところDCDCコンバータは無負荷時で8μA程度の電流を電池から引いています。
@gyoden01
@gyoden01 11 ай бұрын
@@ICHIKEN1 思っていたより少ないですね、これくらいなら問題ないのかも
@藍澤刹那
@藍澤刹那 11 ай бұрын
10年以上前から存在するのに全然評価されない電池 ヘッドライトとかで使う分にはとても便利な電池です ただ、個体差が激しく割とすぐに壊れますw
@Jasmine-qm3nm
@Jasmine-qm3nm 11 ай бұрын
USB充電ではないですが、前にインスタで見つけて安定電源としてミニ四駆の練習走行につかってました、まあまあ使えたので、もとは取れたかな 重量バランスも良くないので、今は公式大会で使った使い古しを練習走行に使ってます
@0duka
@0duka 11 ай бұрын
今回は爆発しないのですね。 乾電池型の充電電池と聞くと、1.2Vかと思ってしまうのですが、1.5Vなのですね。
@SZK_millyjon
@SZK_millyjon 11 ай бұрын
電圧一定だと電池残量の表示があるような機器には向かないだろうなぁ
@AtsushiE
@AtsushiE 11 ай бұрын
この商品以前から気になってました。ありがとうございます。
@SakuraNeco-t8q
@SakuraNeco-t8q 11 ай бұрын
電池の放電中の電圧に興味があったので助かりました
@StraightFlashHacks
@StraightFlashHacks 11 ай бұрын
プラスの電極の中にチップ入ってるのかわいい
@menctyan
@menctyan 11 ай бұрын
ゲームボーイの時代に出して欲しかったなぁ。
@VTFLab
@VTFLab 11 ай бұрын
滅茶苦茶ためになる、知らないことをかなり知れた、充電池を使う機会が増えたからありがたい。
@zepzep3136
@zepzep3136 10 ай бұрын
イチケンさんいい声ですよね。 個人的にDCDCコンバーターのとこが好きです。
@oyakatamasuda
@oyakatamasuda 11 ай бұрын
仕事で使う道具も単三電池を使う事が多いのでコレ系をパナソニックとかが出してくれれば使うかなと思いますが、 日本の電池メーカーが作らない所を見るとダメなんだろうなと思って使ってません。 充電中も怖く、使用中も怖い。
@05i82
@05i82 11 ай бұрын
他の方にも同様のレスしましたが、 「ユーザーが使用する充電機器に不確実性があり安全性の確保が出来ないからで絶対に出さないです」 っていうのはCEATECでパナソニックの電池担当者から直接聞いた話です
@旅人こうじチャンネル
@旅人こうじチャンネル 11 ай бұрын
エネループとか気になりますね
@Tamapeaks
@Tamapeaks 11 ай бұрын
面白い製品ではあるんですよね。ただ、メーカ名がいかにもな感じだったので記載されてる容量もMade in Chinaだろうなと思ってました。
@YakumoSagiri
@YakumoSagiri 11 ай бұрын
別メーカーですが、以前使用していたのですが故障を契機にやめました。 故障で出力停止ではなく降圧されずに3.7V出力になりました。 液晶付きリモコンの液晶が真っ黒になり危うく壊すところでした。 降圧回路を経由しないように短絡することなんてあるんですかね。 最後の方でお話ありましたが、目に見えない場所では怖くて使用できませんね。
@下上-e9h
@下上-e9h 11 ай бұрын
欲しいと思ったけど100円ショップの方がコスパ良さそう。
@y-hisa
@y-hisa 11 ай бұрын
単三型のリチウム一次電池との比較もしてもらいたかったです。
@sikd3237
@sikd3237 11 ай бұрын
検証ありがとうございます!参考になりました。 保護回路が乗ってるとはいえ、電池そのものにオープンな端子が乗ってる時点で怖い・・ 容量の面もあるけど、手を出すとしたらもう少しこなれたあたりかなぁ・・。
@やまっちY
@やまっちY 11 ай бұрын
気になってたので助かりました。 参考にします。 ありがとうございました。
@eno702
@eno702 11 ай бұрын
これたまに8vで動作するやつある。緑の方…本当に焦った。
@gearwarriordendou7051
@gearwarriordendou7051 11 ай бұрын
スマートツールの単一をライトに使用しています。 怪しい中華の中で一番長く使えるうえに差したまま2年以上放置しても8割位残ってて使えたので今では単3、単4を使うライトにも多数使用してて信頼しています。 ただ単4を1本使うライトに使ったら滅茶苦茶に熱くなってやばかったです(笑)
@ペット大好き-y3y
@ペット大好き-y3y 10 ай бұрын
容量詐欺商品を厳格に取締るべき案件。
@radionmynayev865
@radionmynayev865 10 ай бұрын
Very nice review. I love your bench equipment too
@mountaineer5702
@mountaineer5702 11 ай бұрын
面白いです。直列の場合、何本(V)までは直列使用できるのか気になりました。5V越えると充電始まってしまうのでしょうか。
@since1925
@since1925 10 ай бұрын
身近な品の闇を暴くシリーズ好き
@asumo7759
@asumo7759 11 ай бұрын
いつも観ています、確かにこの商品高価で(600円以上)すが単三電池を使用してる仕事しているのでたまらず購入しました、私はLEDランプ、マウス、、リモコン等で使用し、以前はニッカド電池を秋月電子で購入し1.5v入力3.3v出力回路を購入してキーボード内に組み込み使用していましたが今後はこの電池で済みそうです。とにかく部屋が電池畑状態です、話半分で使えればいいです。
@kwatanabe5703
@kwatanabe5703 11 ай бұрын
何を言っとるかさっぱりわからんが最後まで見てしもた
@zakuid-64
@zakuid-64 11 ай бұрын
騙された一人がここにいます。 USBモニターで計測したら1000mAhしか入らなかった。 かなりの詐欺。 ほんとdeleipow買うのは止めましょう。
@小林カムイ
@小林カムイ 11 ай бұрын
そもそも、サイズ的に3千超えは絶対ありえね〜と思いました。 コスパや安全面でも国産メーカーやケチってもダイソーの方が無難だと思います。 更に容量詐欺だけでなく、値段もマジで下手したら国産メーカーよりも高かったです。
@kazut9569
@kazut9569 10 ай бұрын
三洋電気 は エネループ 以外にも誠実な製品を多数出していましたが評価されることなく 潰れてしまいました パナソニックよりもよっぽど良い製品出してたのに。
@tomooyaji6140
@tomooyaji6140 11 ай бұрын
とても分かり易い評価でした。ありがとうございます。
@ともずー
@ともずー 11 ай бұрын
1.2v充電池は電圧不足でアバランチビーコンに使えないですが、1.5v充電池はどうかなと思ってたところでこの動画にたどり着きました。ありがとうございます。非常によくわかりました。やめときます! 命に関わるところで信頼性に欠けるものは使えない。また、機器がノイズの影響を受けて使えなくなる恐れがあることも許容できません。
@etizenkousuke
@etizenkousuke 8 ай бұрын
特性やリスクを知ったうえで適材適所、ということですね。 乾電池の使用が前提の装置ならニッケル水素電池(微量のガスは出ますが)までが安全かなと思いました。
@vzz_spartan_warwick
@vzz_spartan_warwick 11 ай бұрын
ちょうどUSBattery-Gって乾電池形状のリチウムバッテリー買ったからすごくためになりました。自分も分解してバッテリー本体のメーカーくらいは確認してみようと思います
This is what happens when a lithium-ion battery is overcharged.
18:36
イチケン / ICHIKEN
Рет қаралды 261 М.
إخفاء الطعام سرًا تحت الطاولة للتناول لاحقًا 😏🍽️
00:28
حرف إبداعية للمنزل في 5 دقائق
Рет қаралды 52 МЛН
pumpkins #shorts
00:39
Mr DegrEE
Рет қаралды 70 МЛН
ЭТО НАСТОЯЩАЯ МАГИЯ😬😬😬
00:19
Chapitosiki
Рет қаралды 3,5 МЛН
Xiaomi 14 Ultra Teardown.
20:57
イチケン / ICHIKEN
Рет қаралды 466 М.
How to choose a resistor connected in series with LEDs.
6:42
みんなの電気・電子回路
Рет қаралды 6 М.
What is inside ICs and Capacitors? Look with a microscope.
27:41
イチケン / ICHIKEN
Рет қаралды 541 М.
Try to make 100V from dry cell batteries using a voltage booster circuit.
19:39
イチケン / ICHIKEN
Рет қаралды 467 М.
إخفاء الطعام سرًا تحت الطاولة للتناول لاحقًا 😏🍽️
00:28
حرف إبداعية للمنزل في 5 دقائق
Рет қаралды 52 МЛН