No video

【イギリス生活費高騰】寒波で光熱費が大変なことに スーパー別値上がり率 日本ワールドカップなど

  Рет қаралды 306,957

LiaLico Channel

LiaLico Channel

Күн бұрын

⭐️オンラインサロンを始めました。ママの時短簡単レシピやブログ、KZbin講座などやってます。
Zoom飲みもやりますよ!興味ある方はリンクからどうぞ!
www.lialicocha...
⭐️セカンドチャンネル、ママの部屋もよろしく
/ @lialicomama
⭐️インスタにも近況アップしてます❣️
/ leahrikophoto
⭐️LINE公式アカウントできました!こちらは子供たちが赤ちゃんの頃の思い出ビデオ中心にアップしてますよ!
lin.ee/rYV6Y68
⭐️Twitter ツイッター
/ leahrikochannel
⭐️Tik Tok 始めました!フォローしてね💕
/ lialicochannel
⭐️Please subscribe
goo.gl/DbmFE9
最後の曲です❤️
• Nico Rengifo - Conmigo
楽曲提供:Production Music by www.epidemicsou...
#イギリス生活費 #アラカン夫婦 #イギリスのスーパー

Пікірлер: 246
@LiaLicoChannel
@LiaLicoChannel Жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。 毎月Zoomで直接ダディやママと話ができるオンラインサロンをやっています。ためになる話からたわいもない話まで、一緒にお話ししませんか? 詳細はこちらです。www.lialicochannel.com/
@carolineworthing9312
@carolineworthing9312 Жыл бұрын
ダディさんのお話は、本当にテレビに出てくる評論家さん達より、論理的で分かりやすく、それだけでなく解決の手がかりまで見据えて話していただけるので、勉強になります。👍🆒️💯
@lovelove-gm7wb
@lovelove-gm7wb Жыл бұрын
ダディさすが元銀行マンで数字に強い! 説明が分かりやすいし本当に賢い方ですね✨✨ ママのアップルパイ作る動画、ダディが食べる動画見たいです❤❤
@user-bw1jv1gr8g
@user-bw1jv1gr8g Жыл бұрын
光熱費、生活費を表にして基本料金がアップしたかを考えたり、食費に至ってはスーパーごとに値上がり率をだす。 すごいのは自分達はまだ支払えるけれど生活困窮者は激安スーパーの値上がり率が高くなる。 激安スーパーでしか買い物ができない人達はどうなるのかまで考えていてダディはすごいなとおもいました。 プリペイドでしか払えない人がいちばん高い値段で支払うなどなど勉強になりました。
@user-yf6pn4dq9q
@user-yf6pn4dq9q Жыл бұрын
ダディの分析力に感服です! 日本も電気など去年の使用量より下がっていても料金は去年より上がっています😭
@user-sy4nl9uu3y
@user-sy4nl9uu3y Жыл бұрын
いつも生活に困ってる方の事を考えて発信してくださるダディに感謝します。 東京も近頃ぐんと気温がひくくなり光熱費も高くなっているので、我が家でも今一度断熱材の対策をしようと思いました。 いつもありがとうございます❤
@eznow2307
@eznow2307 Жыл бұрын
値上げの情報よりダディがアップルケーキをべた褒め🧁してるシーンが珍しくて刺さりました❤❤
@user-lp2tv8ze3v
@user-lp2tv8ze3v Жыл бұрын
こんにちは、いつも楽しく拝見しています。 食品の値段が安いことに驚き、羨ましい。日本は量が少ないから割高だとおもう...
@mimics304
@mimics304 Жыл бұрын
ダディの数値から見る物価高はとても興味深いです。ママとは違って、ダディが倹約家で必要な時に必要なものを買うという姿勢は、見習いたいです。さすが元銀行マンっ。
@user-mr3bw1by8b
@user-mr3bw1by8b Жыл бұрын
なんだか、大変な経済の中で作戦を立ててやっている感じに、りありこパパママのチーム力を感じました。あと、パイの作り方、知りたいです。
@kazumif8903
@kazumif8903 Жыл бұрын
ダディの話しは、とても分かりやすいです✨ガソリンが高くてビックリ!物流が大変そう💦
@susashy8535
@susashy8535 Жыл бұрын
イギリスは光熱費やガソリン代が高いんですね。 ダディのお話は毎回とても勉強になります。ありがとうございます。 クリスマスディナー、ママが何を作るのか楽しみです✨ 寒いのでご自愛くださいね!
@user-ik9fi9de4v
@user-ik9fi9de4v Жыл бұрын
イギリスで、クリスマス、大みそか、お正月を過ごせるとは、うらやましいです
@kenji2130
@kenji2130 Жыл бұрын
光熱費は高いですが野菜、フルーツ、肉など食料品は値上がりしたといっても日本より安いですね。 感心したのはダディのまず実態を把握して分析する資質です。ある階層のイギリス人の特徴です。 こういうイギリス紳士は尊敬できる。 でもイギリスの政治の行方は悩ましい。 ダディのような人が政治家になればと思いました。
@aji_noriko1576
@aji_noriko1576 Жыл бұрын
野菜、フルーツ、肉、、、素材の味は、断然日本の方がいいですよ。。。 スーパーに行っても、輸入品が多いので、野菜や果物に旬はなく、一年中同じようなものを売っていて、、、何だか、買い物自体が楽しくなくなっちゃうんですよね。 でもなんだかんだと、偏った食事をして、肥えていますが(>_
@Cherry-bc5jf
@Cherry-bc5jf Жыл бұрын
@@aji_noriko1576 素材の味は日本で売られている食べ物のほうが🇬🇧よりは上かもしれません。が、日本は添加物大国です。🇺🇸で認可されている添加物が数百種類に対し、🇯🇵は千数百(!)種類の添加物が認可され使用されています❗(🇬🇧で認可されている添加物が何種類かは知りませんが、EUは🇺🇸と似たような感じだったような、、)大量過ぎる食品添加物が日本人の身体に蓄積されていき、日本人の癌罹患率に関係している、、という情報を知ってからは、もう素材の味が多少落ちても安全性の高い物を食べたい、、と考えました。が、そうすると食費に物凄くお金がかかるんですよね😓人体に毒とハッキリ分かっている添加物が🇯🇵において大量に認可されている理由は、🇯🇵が🇺🇸にWW2で負けて植民地体制を敷かれているから、、と知った今は、少しでも目覚めてくれる日本人を増やすべく、ソーシャルメディア活動を続けています✊
@user-gy9db2vf4c
@user-gy9db2vf4c Жыл бұрын
全体的にスーパー日本よりかなり安いですね
@safranbellucci
@safranbellucci Жыл бұрын
価格比較とても参考になりました。正直もっとイギリスでの物価が高いと思っていましたが、思ったよりは高くなかった印象です(電気代とかは除いて)ありがとうございました
@mgtjd1023
@mgtjd1023 Жыл бұрын
スーパーは物価の高い国もそんなに高くはないですね 高いのは外食 生活用品とかもダイソーみたいなのはないと思います
@user-hh4on9hj1k
@user-hh4on9hj1k Жыл бұрын
ダディ、ワールドカップのSAMURAI JAPANを評価してくださってありがとう❗敗けてしまったけど素晴らしい試合でしたね。
@tkg5010
@tkg5010 Жыл бұрын
地震のない国は昔の家が残ってて素敵だと思ってましたが、断熱という意味では問題があるのですね。これを機に家を建て替える人が増えたら街の風景も変わってしまうでしょうか
@user-so8ph9ou2i
@user-so8ph9ou2i Жыл бұрын
イギリスのスーパー日本より安いね。
@user-le2rc5jk5o
@user-le2rc5jk5o Жыл бұрын
ほんと、それ!
@DollysPOV
@DollysPOV Жыл бұрын
量計算すると、東京のスーパーに比べるとかなり安いと思います。
@chrisevans3063
@chrisevans3063 Жыл бұрын
半額ぐらいですね
@emi5944
@emi5944 Жыл бұрын
とても興味深く勉強になりました。 ダディの話し方、とてもわかりやすくて好きです。
@yuriyamashita9439
@yuriyamashita9439 Жыл бұрын
ダディの話とても好きです😚😚
@user-xj7hz2bd2f
@user-xj7hz2bd2f Жыл бұрын
ママは幸せだと思う。日本人の夫は妻に任せて文句は言う。ダディは理不尽な批判はしないで、客観的な対策を言ってくれる!ママはスマートな人だけど、ダディもスマートだから喧嘩にならないですね👏
@chico474
@chico474 Жыл бұрын
イギリスのインフレの影響がわかりやすかったです。ダディによるエコノミーの話をまたお願いします❣️野菜フルーツは日本が高い気がします。
@user-jm1kb6sh3n
@user-jm1kb6sh3n Жыл бұрын
ヒェーー、せっかく消費抑えても去年より高くなるのは辛い!😢 そして憧れのセントラルヒーターはやっぱり高ー!😮 でもいつ見ても果物が安くて羨ましい…
@user-gz7xw9tt1m
@user-gz7xw9tt1m Жыл бұрын
光熱費は、矢張り何処の国でも高くなってますね😨其れにしてもイギリスの光熱費システムが日本と随分違います!!ダディーがママの作るアップルケーキが1番美味しいと言ってましたね🍎♥️
@user-gn4yz2cy9r
@user-gn4yz2cy9r Жыл бұрын
自分は、京都の京町屋に住んでいます、京町屋は、寒いです、イギリスの古い家も寒そうですね、 断熱の完璧なマンションに引っ越したいです。
@Suzuki.Manabu
@Suzuki.Manabu Жыл бұрын
実はこちらでも同じ現象が日本の関西では起きています。昨年度、990kWhの使用量、今年度、685kWhの使用量に努力で減らしたのに支払っている金額は同じままです。なんだか努力が実っておらず悲しくなります。頑張りましょう。
@doraemon8011
@doraemon8011 Жыл бұрын
ダディの分析力凄っ!流石だわ~。冷静で的確な分析と落ち着いた話し方、イケメン過ぎる。お子様達が出てなくて、ちょっと「アレ?」って感じだったけど、ダディがいっぱい語ってくれて満足。ダディ絶賛のママさんのアップルパイのレシピ、是非知りたいです。私のはなんちゃってアップルパイだから・・😭
@kumikomurooka6385
@kumikomurooka6385 Жыл бұрын
ダディーの分析大変興味深かったです。英国在住なので情報のシェアーとても助かります。ありがとうございました。
@brilliant_green
@brilliant_green Жыл бұрын
ダディの "ファンタァスティック!!" が好きな人😊 ↓👍
@nanaishikiri4638
@nanaishikiri4638 Жыл бұрын
ダディの分析さすが元銀行員ですね  スーパーで茎に丸いぶちぶちが付いていたのは芽キャベツのようです 日本でも色々値上がりしているから安い店で安い物を選んで買うようになりました
@yuririn3815
@yuririn3815 Жыл бұрын
動画楽しく拝見させて頂いております。現在、イタリア在住ですが、古い家に住んでおりますので、先月のガス代と比べて計算しましたところ1週間ほど夕方のみヒーターをつけただけで230€かかったという計算になりまして、唖然としております。食費もイギリスのように、どんどん上がっている実感があり、インフレ・円安何でも良いので止まってほしいです。 こういった動画参考になりとても有難いです!
@kazu921able
@kazu921able Жыл бұрын
乳製品以外は日本のほうが安いですね。卵の高さにびっくり。日本の倍ですね。それにしてもダディの資料作成とプレゼン能力はすごい。脱帽!!
@mihopiano253
@mihopiano253 Жыл бұрын
イギリスの食材は日本と比べたら安いですよね、でもレストランの値段が高い!日本は逆ですよね。どれだけ日本の飲食業の人が儲けがないかと心配になります。 ママが選んだ卵が高いのは、オーガニックの一番良いものだからです。もっと安い卵はあります。でも分かります、この卵一回食べると良さが。日本の卵みたいにオレンジの黄身で、生でも食べれるし、美味しいんですよね。
@mizunoto11
@mizunoto11 Жыл бұрын
食器などを包む梱包材「プチプチ」を窓に張ったり、プラダンで、二重窓を作る、野菜も買った野菜の種や残りから再生栽培のリホベジの動画もたくさん出て、流行ってますね。
@sumikanm919
@sumikanm919 Жыл бұрын
家屋の断熱の話をが興味深いです。私は北海道に住んでいますが、こちらでは断熱材を分厚く入れて、窓も二重窓は当たり前、さらに断熱性能の高いペアガラスやサッシも普通に入れます。北欧とか寒い地方はみんなそんなもんかと思ってたんですが、イギリスには古い家に住まわれてる方も多くて、というのは意外でした。 それと、玉ねぎとニンジンが異様に安いのは、国内でたくさん生産されているからなんでしょうか?
@mocochan
@mocochan Жыл бұрын
都内の3LDK、オール電化マンションで去年は6800円程の電気代だったのが、今年は1万円ちょっとだったので、日本も上がってますが断然安いです。オール電化だとガスは使わないのでガス代なしで、お風呂も電気で夜間に沸かし、タンクに貯めるシステムです。 日本は給料も大して上がってないので、物価も安いですが、スーパー行くと色々値上がったなと思いました😅
@kumamiya3227
@kumamiya3227 Жыл бұрын
こんにちは✨😃❗ 貴重な取材動画をありがとうございました。ダディのグラフは分かりやすくて問題点が良く理解できました。乳製品全般が割安で、そのかわりガソリンやエネルギー価格が高くてどこの国民も学習が必要なのだと感じました。 そして、どこの国にも消費意欲をかきたてる罠があるのだと分かりました。またお待ちしてます。りありこに宜しく😃✌️
@user-rr3mb6eb9m
@user-rr3mb6eb9m Жыл бұрын
イギリスの卵は高いようですが(3倍位) 他のはそれほどお高くはなく、日本と変わらないです でもイギリスの電気代は高すぎですね 我が家二人家族で8千円くらいです IH使っています エアコン使っていません 灯油ストーブ反射式一台を使っています ご飯も料理もほとんどストーブの上でしています お湯が沢山できるので10魔法瓶に入れて 湯たんぽや食器洗いに使っています ですから生活費はそれ程変わっていません
@user-ik9fi9de4v
@user-ik9fi9de4v Жыл бұрын
灯油ストーブは、灯油代いるけど、お湯沸かしてコーヒー、お茶飲んだりして、節約になりますね、しかも灯油ストーブは、あたたかくて過ごしやすいです
@1989CRXSIR
@1989CRXSIR Жыл бұрын
ダディは辛口で厳しいところもあるけど、しつこくしつこくwママのアップルパイを絶賛してママから笑顔を引き出したりする面もあるのね、やるじゃん('ω')ノ 金持ちは、むやみに安売りやお得な品に手を出さないで、苦しい人に残しといてあげる配慮が要るだなと気付かされた。
@sabaosaba9607
@sabaosaba9607 Жыл бұрын
初めまして!ダディの解説は本当にそう思います。 日本でも同じような現象ですが、2月から政府の支援で電気代は下がります。 ただ先日発表された各電力会社は来年度30%以上の値上げ申請を政府に申請。 東北電力ではロシアのサハリンからガスを買う契約もあり経済と思想は別に 動いているようです。輸入大国日本で現在の安さはまだ先進国では良い方なのかも しれませんがね。これから益々寒くなる様ですがご自愛ください。
@nyan5sa
@nyan5sa Жыл бұрын
コロナ禍前から観ていますが、コロナ初期からのDaddy's見聞録の動画が大好きです。 海外の情勢を知りたいし、ダディのシニカルな目線も大好きです。 日本代表の事も高評価してくださって嬉しい😆 しかし、10年前にヨーロッパ1ヶ月の旅をしたとき、€が確か86円、£が100円を切る位だったような気がしますが今からじゃ考えられないですよね😵 £で預金しておけばよかった。
@kaz5169
@kaz5169 Жыл бұрын
英国における光熱費、食品物価高についての考察素晴らしいですね。英国国民の実情のお話しも聞けて勉強になります。 そして、結局、日本でも同じだと思うのですが、生活に困窮している人々が一番打撃を受けていることになるんですよね。。。 サッカーWCのお話しもプロの解説のようでした👏🏻 私はフランスを応援していますよ。エムバペの得点を見たいです👍 いつもダディのお話し、興味深く、楽しみに視聴させていただいています🍀🤗
@user-he4ow2on8o
@user-he4ow2on8o Жыл бұрын
日本の報道でイギリスのナースが給料をあげるようにストライキしてました。日本も物価高騰、水道光熱費高騰してます。冬は、今までにない寒さがくるようです。むかしながらの半纏が流行ってます
@user-xo6bb4nb8m
@user-xo6bb4nb8m Жыл бұрын
ウクライナには無限に金出すのに医療従事者に出す金は全くないという。世界で必要なのは反戦デモです。
@user-cz4ep4hs2t
@user-cz4ep4hs2t Жыл бұрын
日本も寒くなりました。 氷点下ではないですがお部屋の中で白い息が出るほどです。 でも暖房一切してません。 ガスも高いのでケトルでバケツにお湯沸かしてお風呂してます。 夜はキャンドル生活です。 キャンドルは癒されますが💝
@kirapink7698
@kirapink7698 Жыл бұрын
野菜🥦果物🍎は日本より安いですね😵
@user-ik9fi9de4v
@user-ik9fi9de4v Жыл бұрын
ティッシュは、日本よりイギリスの方が高いかもしれない?
@leilani8601
@leilani8601 Жыл бұрын
アメリカでも物価が高いハワイ州在住です。 食料はイギリスが安く感じます。😭 もともと物価が高く、賃金は低い州で食料品は20%くらい高くなっているよう。 ただ山の高いところに住んでいる人以外は暖房不要なので、電気代は 夏場にエアコン使わなければそう高くはなりません。 メインランドに戻る人も多く、ホームレスも増えています。 買い物リストを片手に必要なものだけ買ってさっさと帰る人が増えた感じです。 先進国といわれる国の国民が、寒さとひもじさで暮らすという状況 が終わることを祈るしかできません。
@konakonakonakona
@konakonakonakona Жыл бұрын
イギリスの緯度って北海道より高かったですよね…これで暖房節約って……
@user-ct4lg5fh1l
@user-ct4lg5fh1l Жыл бұрын
イギリスの実情がリアルに知れて、日本だけじゃない、皆んなが耐えているんだと感じれました💓 サッカー、メッシが最後かもなので勝って欲しいですね🇦🇷 ダディが光熱費や情報を把握してくれて考えてくれるのが有難いですね。ダディの爪の垢をうちの旦那さんに煎じて飲ませたい。。 広島も一昨日、初雪でした❄️ アップルパイのくだり、ダディお茶目🤣 りんごが安くて驚き!あの量だとこちらは600円します。同じ日本でも、青森だと安いのかも🤔 卵220円位 レギュラー150円代 ディーゼル130円代 なのでイギリスの高額に驚きです。
@aji_noriko1576
@aji_noriko1576 Жыл бұрын
日本のリンゴの方が、何倍もおいしいですよ♪
@yosanko329
@yosanko329 Жыл бұрын
はじめまして♪ いつも楽しく拝見させていただてます😊 私は、北海道に住んでいるので寒さは深刻です。しかし、一応毎日暖かい家で過ごせているので、この事実に感謝ですね。 ちなみに、この動画をみて、すぐに暖房の温度を下げました😅 イギリスは、日本よりも貧困問題が深刻だと思います。お二人の価値観が素晴らしいもので感動しています。
@camillasvlog2881
@camillasvlog2881 Жыл бұрын
日本でも電気代の上限撤廃?が始まって今までより2000円近く値上がりしてます。他会社に乗り換えようと思っても、他会社も上限撤廃で総合的に上がっているんだなあと。食料品も、野菜やフルーツは日本は全然高いです。都内で生活していますが、トマト3〜4個で250円、玉ねぎ5個で300円程度。レモン2個で230円。サイズの小ささや少ない個数でこの価格帯は、ヨーロッパと比べてかなり高いです。夏に夫の一時帰国同伴から日本に戻ってきて、日本のグロサリーの高さを改めて実感しました。日本では、一般的な家庭であればフルーツはとても毎日食べれるものではないし、お弁当のスナックに入れることができるのは月に数回です。日本は給料と生活必需品の物価が見合っていないと感じています。国民の給料は数十年停滞しているままで物価だけが上がって増税もあるので、子どもを育てるには金銭的に今の日本では厳しいと夫とも話していました。完璧な国なんて存在しませんね…。
@user-wf7fp3fh6g
@user-wf7fp3fh6g Жыл бұрын
Dadは前職のバンカーでの経歴から我々視聴者へとても分かり易く数値化しグラフ作りもしてくれました。 私も是非そのスーパーにいきます。 しかしこの日本からでしたら…  悔しいです!
@user-im3kh4mo7i
@user-im3kh4mo7i 10 ай бұрын
今 にほんでは再再再値上がりで庶民生活が大変です ダディのように全てのデーターを分析する事がとても大事だと再認識しました😊 最後のことば買い物する前にリストを作り真っ直ぐその商品に向かい外の物には目もくれない事 またもや 見習って行こうとつくづく思いみした
@user-mg9du5de8e
@user-mg9du5de8e Жыл бұрын
御主人、さすが銀行マン☺️。統計と計算に強い‼️感心しました。結局経済力の大小がものを言うのですね🤗
@user-wd5qv6od8r
@user-wd5qv6od8r Жыл бұрын
WHICHはとても良いですね👌 夫婦で知恵を出し合って買い物など協力しあうことは必須ですね😃👍卵とガソリン代が高くて驚きました 今加入している電気代のシステムは使用料がどう響くので しょうか❓ 我が家の省エネ対策は人感センサー付き LED電球💡を使用「玄関、トイレ、脱衣所」 六層式の毛布の布団カバーの中に羽毛布団を入れることで寝返りの際ずれなく熟睡できる、蓄電器&ソーラーパネル、水の入れ替え不要で手や足を差し込める空間がある 充電式湯タンポ(あっという間に充電可能)これを椅子に座っている時や布団の中でも使用 床暖房は居るときだけ使用、暖かな服装 そして心も暖かく💓👍
@user-mu6xk7tu6x
@user-mu6xk7tu6x Жыл бұрын
❤ありがとうございました😊
@user-tw2jr5cn4x
@user-tw2jr5cn4x Жыл бұрын
卵、高い💦 日本でも高くなってるのに 12個で600円越えは辛い(´;ω;`)
@mochicourse
@mochicourse Жыл бұрын
まだ手に入れられるだけマシです、アメリカでは卵無くて売ってない所があるそうです
@lemonicing-pie6546
@lemonicing-pie6546 Жыл бұрын
日本のDIYで窓の内側に透明なポリカーボネートの内窓を安く簡単に付ける方法があります。 イギリスの古い住宅に設置できるかどうか分かりませんが、困っている方々の冬の寒さを 少しでもやわらげることに役立てばと思いました。
@user-hr7rk6ih1b
@user-hr7rk6ih1b Жыл бұрын
カーディガン色違い?!素敵です✨
@NS329
@NS329 Жыл бұрын
Reducing the number of frequency of going to shops also would help, i realized recently.
@user-bu5jw4dm3g
@user-bu5jw4dm3g Жыл бұрын
こんにちは 日本も円安等で光熱費、、物価上昇している状況です 消費者もしっかり勉強し この不況を上手に乗り切りたい者です
@manma_kumamoto
@manma_kumamoto Жыл бұрын
どこも、物価高なんですね。数年前からオール電化にしました。ガスの方が、ママの言っていたように料理しやすいと思っていましたが、年齢的に火の不始末が心配だったので…。今ではよかったと思っています。光熱費は10,000円いかないこともありますし、冷暖房を使う月は20,000円位になることもありますが、深夜電力を利用して洗濯、乾燥、食洗機の利用をするなど、ガスを併用していた頃の光熱費を考えると随分経費削減できていると感じます。年金暮らしなので、今更ながらお金の大切さを感じています。イギリスの物価の高さには驚きです。ダディの言うように、低所得者は大変だろうと考えさせられました。 日本でも、大変な暮らしをしている方が増えています。早く世界情勢やコロナ禍が落ち着くことを願います。
@user-dg4bf8nj1b
@user-dg4bf8nj1b Жыл бұрын
電気代、すごいですね! そんなに高いなんて……。 食品は卵以外は日本の方が高いです。 卵の金額にはとても驚きました。
@eight_37
@eight_37 Жыл бұрын
いやぁ、卵の価格とガソリン価格が高くてびっくりしました!
@user-zk9gp9py1z
@user-zk9gp9py1z Жыл бұрын
この動画を見ると、日本での物価高の比じゃないですね笑 ママとダディのように生活費の見直しも重要ですね
@calimero5624
@calimero5624 Жыл бұрын
勉強になりました
@mimisukemama
@mimisukemama Жыл бұрын
ダディの話は長いことがあるけど こういう経済の話は聞きたいです 世界経済と日本経済をなかなか比較 するのは難しいけど、 先々影響してくることは知っておきたい と思って視聴させて頂きました
@nala4580
@nala4580 Жыл бұрын
こちらニュージーランドでは手のひらサイズの小さなキャベツが7ドルします。それはほんの一例で他の野菜も高くてなかな手が出ません。。。
@melodysimon1
@melodysimon1 Жыл бұрын
野菜、フルーツ、が東京と、比べてとても安いです。 野菜、フルーツは、何処で、生産していますか?
@junkb7371
@junkb7371 Жыл бұрын
ダディの経済に関しての動画、勉強になります!ありがとうございます
@user-mh4ee4ns6b
@user-mh4ee4ns6b Жыл бұрын
光熱費、食費の上げがすごいですね。特にガス、電気は安く抑えるのにも食費に比べて限度があります。食費だって、風邪などに感染しないようにしようと思ったらバランスを考えて色々食べさせないといけないし。。 日本はマシですが、増税の気配がしていてうんざりです。これ以上の重税は、国民としては許したくないところです。どの国もなかなか、色んな苦労がありますね。
@ssato17
@ssato17 Жыл бұрын
僕の家は15年前に新築された家なのでインスレーションは十分されているけどこの冬は電気代は上がってますネ。
@yurin991
@yurin991 Жыл бұрын
いつも動画でレストランのランチ代、お祭りでのおにぎり代に驚いています。物価高騰のせいなのか、円安のせいなのか、わからないのですが。 私もアルゼンチンが優勝すると思います🏆
@mrstiggy8905
@mrstiggy8905 Жыл бұрын
雪山にいる服装で暖房いれてません。寝袋も利用してます。下着はヒートテック。おすすめ。ダウンの上着は3枚重ね着してるし足はムートン風靴スリッパ。頭首はヒートテック帽子マフラーに手袋もw
@frozensmile6563
@frozensmile6563 Жыл бұрын
私は、暑がりなので夏の冷房を我慢するのは無理です。反対に寒さには比較的、耐えられるので冬の暖房費は抑えるようにしています。部屋を暖めても、熱はどんどん窓や壁から逃げていきます。だから、部屋を暖めるのではなく体から体温を逃がさないことが大切なのです。暖かい下着をつける、首回りを包む、ゆったりと重ね着をする等で体温を逃がさないようにしています。
@asianbear0520
@asianbear0520 Жыл бұрын
WHICHは日本の暮らしの手帖的存在ですよね。非常に役立っております。今まで大型スーパーでの買い物がメインでしたが、これを機会に考えます。資料をまとめてくださったDaddyに感謝です。
@oyy74275337
@oyy74275337 Жыл бұрын
ウオームバンクね!初めて聞いたけど。合理的でいいですが夜までやっているのかな?泊まれる?フードバンクも有るのでなんとか生き延びることは出来るようですね。やれやれ!大変な時代だ。
@user-mw5mi6nn1f
@user-mw5mi6nn1f Жыл бұрын
日本に引っ越してはどうでしょうか。例えば道後温泉にあるロイヤル道後マンションは家賃8万円+共益管理費5千円です(4LDK・98.48㎡)。道後温泉駅まで130m徒歩2分。松山市の路面電車は道後温泉駅からどこまで行っても一律180円です。県庁・市役所・三越・高島屋・赤十字病院・総合スーパーフジグラン松山など、全て電停前にあります。国立愛媛大学も赤十字病院の前にあります。ご存じの通り物価は東京より格段に安いです。瀬戸内海なので温暖で雪は降りません。ご参考まで。
@user-du2zu8bc5r
@user-du2zu8bc5r Жыл бұрын
玉ねぎ安っ! 6~8個で35pって何? 1個5~6pってヤバない?1個10円位? やっぱりジャガイモ、にんじん、玉ねぎはヨーロッパだと獲れ放題みたいな感じなんかな。もうただ同然の値段じゃん。
@user-hl9gs2qz2z
@user-hl9gs2qz2z Жыл бұрын
イギリスのスーパー安い ビックリした
@minminton8
@minminton8 Жыл бұрын
野菜、日本より安い
@yungutta7109
@yungutta7109 Жыл бұрын
イギリスのこと日本でもニュースでもしてましたよー!みんなでデモしてるってニュースしてました!倍はやばいですね!しっかり節約しながらまた楽しい動画出してください!待ってますー❤
@user-uf2us5ro1d
@user-uf2us5ro1d Жыл бұрын
アルゼンチン優勝!予想は当たった素晴らしい…。
@powertwin4498
@powertwin4498 Жыл бұрын
日本の場合、価格転嫁が遅れる制度があるからこれからですね。電気代が騰がると電気使うサービスや生産活動すべての値上げ要因になるから困ったもんです。
@user-lk2mx3gv3k
@user-lk2mx3gv3k Жыл бұрын
イギリスの家庭レベルのエネルギー事情、消費者物価事情が知れて面白かったです。 イギリスの電力料金高騰は、世界的インフレ、ウクライナ戦争の影響以上に、国策、つまり他国に先駆けて不安定な自然エネルギーに過度に依存したことと、売電を除く発電を全て民営化してしまったことが主因と理解しています。 日本のコアコア消費者物価上昇率は、まだまだ低く、先行する欧米の大変さを知って、いろいろ考えさせられます。
@ticonanami7284
@ticonanami7284 Жыл бұрын
ダディは頼りになります
@user-sl9km9ig1t
@user-sl9km9ig1t Жыл бұрын
日本では、ラッピング用品のプチプチ(割れ物などを包む緩衝材)みたいなものに似た、窓に貼る商品を去年あたりから店頭でみかけます。 100円ショップにもありますが、 それを貼ると省エネになるようです。 実際、私はまだ使ったことがなく、 実際どれくらい違うのかわかりませんが、 誰か使っている方がいたら、効果を知りたいです。 日本人は色々考えますね。
@fmt0htm
@fmt0htm Жыл бұрын
イギリスその他欧州の家の造りが好きで、特にセントラルヒーティングに憧れていました。でもこの寒波や光熱費値上がりで、BBCでも家を温められない問題が連日報道されてますよね。日本のエアコン、室外機ややで景観を損なってしまうけど、実は電気代も安くて「ちょい使い」が出来て便利なのかなあ。
@maedasyk
@maedasyk Жыл бұрын
このトーク大好きです〜
@lapislazuli1012
@lapislazuli1012 Жыл бұрын
こんなに広い家の電気代が5万円だったって安いですね! 我が家はリアリコ家の半分の広さもあるかどうかですが 室温12℃に節約設定しても5万円の電気代です。北海道電力のドリーム8は3倍になりましたからorz
@user-jl3vy5is8x
@user-jl3vy5is8x Жыл бұрын
Much thanks for very good video!!!! Watching from Seoul ,Korea. The cost of living in Korea is increasing everyday.😭😭
@user-ss2uq9wj2d
@user-ss2uq9wj2d Жыл бұрын
get out from japan
@user-nx6ys2tk9h
@user-nx6ys2tk9h Жыл бұрын
ダディの分析大変分かり易かったです。エネルギー使用料は23%削減したのに、請求額は51%UPで85000円の支払いは高いですね。ガソリン価格も307円/L。一方イギリスのお家の非断熱化のお話もなるほどです。確かに100年以上の石造りのお家は断熱材入ってないですね。日本は2000年から20年間も断熱等級4のまま20年も経過した後進国日本も4月より断熱等級5がスタート。10月には断熱等級6と断熱等級7もスタート。2030年から断熱等級5が義務化です。令和に建てるお家は断熱等級5以上がよいですね。そしてheatショックのない暖かなお家で光熱費がかからない空調計画のお家がベストです。
@masamiyaleco
@masamiyaleco Жыл бұрын
日本では数年前から着る毛布が流行ってましたがこの冬は着るコタツが流行りまくってて売り切れ続出だそうです。全身のやつだとまじで部屋の暖房要らないwイギリスの寒さはもっときついでしょうけれど。
@East1313
@East1313 Жыл бұрын
Podcastも開設して欲しいです😃
@user-pq6eq8fl2x
@user-pq6eq8fl2x Жыл бұрын
胸肉は日本より100円高いだけですね。日本もかなりの国になってきました。上げ底や便乗値上げなどが甚だしいです。賃上げもなしでこの値上げですから。
@user-hb4tk7bx8z
@user-hb4tk7bx8z Жыл бұрын
イギリスの暮らしを楽しく拝見させていただき、また、為になる動画を有難うございます。 ご主人様ご推奨のアップルパイの動画を撮ってアップしてください。同じものを作ってみたいです。レシピも知りたいです。
@RZ350Gauloises
@RZ350Gauloises Жыл бұрын
日本のコタツ文化を売り込んでみてはいかがでしょうか? 部屋中を暖房しないので電気使用量は限定的ですし、電気が使えなくても豆炭を利用すればさらにコストが下がります。近年、日本でも豆炭はアンカやコタツでの使用に見直されつつありますね。
@hinah.457
@hinah.457 Жыл бұрын
なんか画質すごくいいですね✨✨
@odangohunter
@odangohunter Жыл бұрын
昨年の12月は既にコロナ禍中だったので比較されてもピンと来ないな。日本は本格的なインフレが始まったばかりだからコロナ禍前からの価格の推移をグラフで出してもらえると実感しやすいんだけど。
@orangenapooh5314
@orangenapooh5314 Жыл бұрын
動画のスーパーを拝見する限りでは全て安いですね。北米某都市在住者から見ると羨ましいです。
@hoihoi2025
@hoihoi2025 Жыл бұрын
使用量が23%減少しても料金が51%も上昇ってことは料金が約2倍に上昇しているんですね(1.51/0.77=1.961)。 私も今年と前年の12月分電気と11月分都市ガス料金を比較したところ電気で38%、都市ガスで31%上昇していました。 スーパーの品定めは電車通勤の車内でオンラインチラシをスマホでチェックしています。 イオン系はアプリを入れて会員になると表示価格よりいくらか安くなるクーポンがあります。 直近だとキャンベルスープ305g税込214円からさらに80円引きってのがあります。 コーンポタージュ、クラムチャウダー、ミネストローネの3種だけで合計3点までですが。 それでは楽しいクリスマスを
Before VS during the CONCERT 🔥 "Aliby" | Andra Gogan
00:13
Andra Gogan
Рет қаралды 10 МЛН
WORLD'S SHORTEST WOMAN
00:58
Stokes Twins
Рет қаралды 209 МЛН
Meet the one boy from the Ronaldo edit in India
00:30
Younes Zarou
Рет қаралды 18 МЛН
ママまたやらかす夫婦のポルトガル旅行
35:46
LiaLico Channel
Рет қаралды 113 М.
スペイン過去最高のインフレと医療の現状とは?
25:02
LiaLico Channel
Рет қаралды 111 М.
Cost of Living Crisis in UK-People are Struggling!
22:44
LiaLico Channel
Рет қаралды 1,3 МЛН