【列伝スピンオフ】『ポケモンカードゲーム』が列伝にとびだしてきた! ポケカの"個性的なカード" を使った最強コンボデッキを解説!

  Рет қаралды 132,057

どぐら 生駒デビル

どぐら 生駒デビル

Күн бұрын

Пікірлер: 361
@325
@325 6 күн бұрын
コラボありがとうございました〜!
@japanesetakeshi-ch
@japanesetakeshi-ch 6 күн бұрын
ポケモンカードに興味持てました。解説面白かったです!
@がんおじ
@がんおじ 6 күн бұрын
是非またやってください
@ikoma_dogura
@ikoma_dogura 5 күн бұрын
ありがとうございました!
@ikoma_dogura
@ikoma_dogura 7 күн бұрын
今回、クソキャラ列伝本編の『KOF'98祭り』とは投稿順が前後しますが、スピンオフということでご容赦ください! クソキャラ列伝の方では次回もKOF'98のキャラを取り上げます。
@りょうさかさん
@りょうさかさん 6 күн бұрын
スト6、ポケカ、麻雀好きとしては、どくらさんがサーニーゴさんや多井さんといった方々と絡んでるのが見られて幸せです。何より動画、面白かった!
@根本リョーヘイ
@根本リョーヘイ 6 күн бұрын
最初に「個性的」って言葉を濁していたのに一枚スライドめくったら○○カードって出てくるの芸術点高すぎるw
@谷口祥征
@谷口祥征 6 күн бұрын
多分、どぐらさんのチャンネル(◯◯キャラ)だから準備したんだろうな
@puwaco9077
@puwaco9077 6 күн бұрын
取り上げていただいてありがとうございます!ポリゴン2+探求者に関して、このデッキが現役だった時、近年で唯一ポケカにインスタントがあった時期で、その効果が相手のポケパワーを無効にする効果だったから無効にされてそのままポリゴン2を倒せてリカバリー出来ず負け、ということもあったからこんだけヤバいことしておいて実はtier1ではなかったんですね
@外患誘致
@外患誘致 6 күн бұрын
そのインスタントだけでなくてミカルゲ(Pt4)っていうグッズロック備えた初動がそこそこ環境にいたんですけど、そいつ1枚で割と黙らされるのも合わせてなんだかんだピーキーなデッキタイプって感じだったんですよね このデッキの真の問題点はフルパワーで使うには一部の強豪チームが実質的に独占に近い状態だった高額入賞プロモを複数枚投入するのが必須だったことの方 ちょっと前のサーナイトexのチャンピオンズフェスティバル問題なんか目じゃないレベルの異常な状況で、現代なら大炎上ものです笑
@user-2rainstorm
@user-2rainstorm 6 күн бұрын
@@外患誘致ミラクルダイヤモンド(サイド落ちトレーナー回収)ですかね? 結構汎用性ありそうな効果なのに入手難易度が…
@puwaco9077
@puwaco9077 5 күн бұрын
@@外患誘致そう言えば時空ラフレシアも同時期でなんなんだ一体… ミラダイとかミスパはごく一部のレジェンドにだけ許されたカードですけどそれ踏まえますと本当に凄いデッキでしたねー
@外患誘致
@外患誘致 5 күн бұрын
​@@user-2rainstorm それです 加えてフルパワーの探求者ポリゴンは肝心のポリゴンラインも1-1-1、破れた時空も1枚、エネルギーも2個玉1枚だけしか入ってないんですよ 代わりにミラクルダイヤモンド(サイドのトレーナーズと入れ替えられるグッズ)4枚、ミステリアスパール(サイドのポケモンと入れ替えられるグッズ)2枚、ワンダープラチナ(サイドのエネルギーと入れ替えられるグッズ)1枚が投入されてた感じです でこれらが全部超希少プロモなのでイカれてますよ
@外患誘致
@外患誘致 4 күн бұрын
​@@user-2rainstorm それです フルパワーの探求者ポリゴンは限界まで回転率を上げるためにポリゴンラインも1-1-1、破れた時空も1枚、エネルギーも2個玉1枚だけなんですよね そのうえでミラクルダイヤモンド(サイドのトレーナーズと入れ替えられるグッズ)4枚、ミステリアスパール(サイドのポケモンと入れ替えられるグッズ)2枚、ワンダープラチナ(サイドのエネルギーと入れ替えられるグッズ)1枚がガッツリ投入されてた感じです それが全部超希少なプロモなので意味わからん
@a-m2bwbhb
@a-m2bwbhb 6 күн бұрын
今はバランス良いよねぇ 同じ系統デッキでも人によって個性が出たりするし、見てるだけでも面白い
@remures1115
@remures1115 6 күн бұрын
まさかのコラボで嬉しい〜! サイドカードはポケモンを倒した「ご褒美」というイメージで、実際海外版ルールだと prize card って呼ばれてますね。
@メタリック-z2u
@メタリック-z2u 6 күн бұрын
クソキャラ列伝とか、こういった外伝でも、「元を知らない人に面白く、分かりやすく説明するには」の勉強にもなってます。 いつも分かりやすい解説と編集ありがとうございます。
@chargingbear_405
@chargingbear_405 6 күн бұрын
ポケカ界隈にも格ゲー界隈にも足突っ込んでる人間だから、どぐらとサーニーゴが同じ画面に映ってるの訳わかんなすぎて脳みそバグる
@katekinman31
@katekinman31 6 күн бұрын
0:56 「流石に天下のポケモンIPに対して無礼な口上はし辛い」 ポッ拳🤔
@Kihachi_Sanda
@Kihachi_Sanda 6 күн бұрын
あれは格ゲー側に来てるから治外法権って事で……
@豆電球-p9o
@豆電球-p9o 6 күн бұрын
半分鉄拳なのでセーフ
@taiyaki298
@taiyaki298 6 күн бұрын
寧ろ、どんな聖人でも暴言がこぼれ落ちる鉄拳というエッセンスを持ってしてもあの程度なのが素晴らしい
@Ajdifidiofkr
@Ajdifidiofkr 6 күн бұрын
天下のポケモン様なので勝ち確の永パも「非常に強力な連携」で済んでる
@Giko2727
@Giko2727 6 күн бұрын
28:00 個性的なキャラ列伝の真髄はここよね ちょっと前にまめスパのアルカプリュウのここ見てって動画あったけど、他の個性的なキャラ列伝もこのキャラのここが個性的なんですって喋りたい人がいるから成り立ってるし支持されてるって言う
@イトカ-i4k
@イトカ-i4k 6 күн бұрын
動画内のbgm、サーニーゴさんがいつも使ってるやつだ まめすぱいつもありがとう
@user-dh2gs9md9s
@user-dh2gs9md9s 6 күн бұрын
ポケカの○○カード列伝やってくれて嬉しい!ダーテングデッキがあった時代は、1ターン目にグッズロックをしたり、ベンチに8体並べてワンパンしたり、60枚デッキを1ターンで全て引いた後トラッシュのカードを全て戻して2週目に突入したりとカオス環境だったから本当に懐かしい…
@k.4766
@k.4766 6 күн бұрын
オーコ回好きだったのでこういう外伝回めちゃくちゃ嬉しいっすねぇ…
@渡邊隆昌
@渡邊隆昌 4 күн бұрын
このコラボ、お二方とも大好きな方なので本当に感謝です!
@わいけー-j9l
@わいけー-j9l 6 күн бұрын
続編期待してます!めっちゃ面白かったです!
@黄昏ラリアット-c6o
@黄昏ラリアット-c6o 6 күн бұрын
面白かった言葉をすぐに使ってしまうお子さんにも安心して見せられる動画やね。
@ぜす-i1i
@ぜす-i1i 5 күн бұрын
ルールを視聴者に納得させる喋り方してて凄いと思った
@misausagi1
@misausagi1 5 күн бұрын
1:51シマダさーんwつかみ完璧やないすかwww 危ないじゃなくてアウトなのよw
@cancel_ALEX
@cancel_ALEX 6 күн бұрын
ピカチュウいつもありがとう
@みか-z1m
@みか-z1m 6 күн бұрын
アレク!?
@RokuzaKamikaze
@RokuzaKamikaze 6 күн бұрын
流石に大御所さんにはパワボッ…出来ないのか
@ha_OwO
@ha_OwO 6 күн бұрын
ピカチュウいつもジュウマンボッ!
@TAK428OFFICIAL
@TAK428OFFICIAL 6 күн бұрын
擦り寄りやがったwwwwwwww
@1shi5r0aniki
@1shi5r0aniki 6 күн бұрын
今日のアレックスはアニポケのリコの父親のアレックスだったか…
@夜叉神-j1f
@夜叉神-j1f 5 күн бұрын
ポケカを取り上げていただいて嬉しいです。とても面白かったです。 もし次がありましたら、超越ガブギラとか紹介して欲しいです!
@青葉-w5m
@青葉-w5m 6 күн бұрын
XY後期くらいにカードやってたんだけどマジでカード引きまくれてクッソ楽しかったわ
@sseagal8506
@sseagal8506 5 күн бұрын
さすがプロの格ゲーマーは「相手」に合わせた立ち回りがお上手ですな
@怜-h9u
@怜-h9u Күн бұрын
現在のポケカの環境見るとスタン制って偉大だし カードゲームの中でも安価だから勧めやすい 公式日本版もデジ化してはやく
@コーラサワー-f3g
@コーラサワー-f3g 5 күн бұрын
ポケカルールわかりやすくて面白かったです! これはまた見たいです
@のこ-u8p
@のこ-u8p 6 күн бұрын
最近ポケカハマってたからまさかのコラボで面白い
@アジフアル-y4c
@アジフアル-y4c 6 күн бұрын
あの前振りからのモザイクは芸術点高いww
@瀬戸内レモン-m1d
@瀬戸内レモン-m1d 7 күн бұрын
ダーテングの場合はダーテングがというよりダーテングを取り巻く環境が悪かったというか 若干の冤罪みがある
@natutou
@natutou 6 күн бұрын
森がわりぃよ森が
@anoko_sinkou
@anoko_sinkou 6 күн бұрын
ファーストチケットもだけど、退化スプレーもコレ以外に暴れてその後似たカードは出なくなったような
@Fighting_Fury_Belt
@Fighting_Fury_Belt 6 күн бұрын
@@anoko_sinkou 回収ネットとかいう特急呪物
@おいしいオムレツ-d5s
@おいしいオムレツ-d5s 5 күн бұрын
いーや、ダーテングが悪いね 2進化の悪ポケだしコイントスも絡むから少しくらい悪い事しても許されるよね?って ちょっと丈夫な首輪をつけた程度でコンセプトからして悪であったこいつの存在を許してはいけなかった
@Fighting_Fury_Belt
@Fighting_Fury_Belt 5 күн бұрын
@@おいしいオムレツ-d5s 余罪なしのテングと違って巨大植物はジガルデラフレシアとかいう余罪があるので巨大のが悪い
@h2i2bo33
@h2i2bo33 6 күн бұрын
まさかのポケカでの○○列伝ありがたい! サムネのポリ2とダーテングで「うわぁ…あれだろうなぁ…」て声出ました ポケモン本編にも7世代オニゴーリを筆頭に個性的で素敵な()ポケモン達がたくさんいるのでいつか取り上げて欲しいなと1人のポケモン好きとして願っています!
@Perfect_Blossom_Phantasm
@Perfect_Blossom_Phantasm 6 күн бұрын
カード列伝待ってました ポケカもよく遊ぶのでありがたい
@Lily00inc
@Lily00inc 6 күн бұрын
カード列伝も面白いのでもっと増やして下さい!
@黎明-u9w
@黎明-u9w 6 күн бұрын
ユクシーはこの後調整版が色々出ている所から、MTGでいう所のパワー9に通ずる所が有りますね。 地味に技も強くて、無色1でダメ与えながらデッキに戻ってくから狙撃されない上に再利用も出来るという、能力が自己完結してるのも強かった
@aaaaaa-s6j2r
@aaaaaa-s6j2r 5 күн бұрын
カード外伝面白かったです  他のカードゲームも見てみたいです
@1369942
@1369942 6 күн бұрын
こういうのもアリなら色んなジャンルの壊れを外伝でやってくれたら嬉しい
@BlackOolong0501
@BlackOolong0501 5 күн бұрын
ルールブレイカーっていう点では"三神"も紹介して欲しかったなぁ…
@ヘタレチキン-d8l
@ヘタレチキン-d8l 6 күн бұрын
この流れで デュエマとか遊戯王もやって欲しい
@つぐみおれぱ
@つぐみおれぱ 6 күн бұрын
22:07 本家よろしくごっつあんプリファイのテーマ流れてるの草
@風蘭-c4m
@風蘭-c4m 6 күн бұрын
BGMがサーニーゴリスペクトでいいね
@user-idiot
@user-idiot 7 күн бұрын
言葉選び 言葉選び
@からあげ-g2b
@からあげ-g2b 6 күн бұрын
どぐらの動画にサーニーゴ出るとは思わなかった!
@0smar471
@0smar471 6 күн бұрын
ちゃんと音楽がサーニーゴチャンネルの方で使ってるやつになってるの、まめスパ仕事が細かいなぁ
@SF6kei
@SF6kei 6 күн бұрын
サーニーゴやん!!! ポケカプレイヤーで1番推してますー
@ロクサス-w6b
@ロクサス-w6b 6 күн бұрын
この手の話は当時現役じゃないとクソというより「クソだったらしい」になるんだけど本当のクソは知識がいるので案配が難しい
@湊-q7c
@湊-q7c 6 күн бұрын
破れた時空かとおもったら破れた時空だった 後に草限定のが出てきて暴れたりインパクトあったなあ
@ma9728
@ma9728 5 күн бұрын
やぶれた時空、絵が好きでガキンチョのときよく使ってたけどこんな強いカードだったんだなーw いっぱい進化できて楽しいくらいしか思ってなかった
@ぽぬてら
@ぽぬてら 6 күн бұрын
ダーテングと巨大植物の森のデッキは当時使えるレギュレーションが BWレギュ(BW+XYシリーズのカードのみ)か殿堂レギュ(新裏全てのカード、一部制限あり)しかなく WCSのような競技シーンはXYレギュレーションがメインだったので 暴れてた話って実はあまり聞かなかったですね。(紙ではなくオンラインゲームでちょっとだけ使えてたくらい)
@nakibokuro3853
@nakibokuro3853 6 күн бұрын
開幕初期のポケカのオーキドはくs!とか始まらないでよかった
@な日常シリーズ
@な日常シリーズ 4 күн бұрын
サーニーゴさんの続編楽しみにしてます!
@ビオらんて
@ビオらんて 6 күн бұрын
サーニーゴ出てきて草嬉しいコラボ
@Galaraka346
@Galaraka346 6 күн бұрын
時空退化コンボのうちのひとつに特性「じわり」のドサイドンで先行で相手のデッキを全部トラッシュするデッキがあったりします
@Fighting_Fury_Belt
@Fighting_Fury_Belt 6 күн бұрын
じわりはポケパワー定期
@桐ヶ谷海斗-b9v
@桐ヶ谷海斗-b9v 6 күн бұрын
どぐらさんのチャンネルにサーニーゴ来るとか最高だな そういえば最近他のKZbinrでもポケカで破れた時空と巨大植物の森がやばいって話あったな。 こういうことなんやなwww
@バケノカワ-b6z
@バケノカワ-b6z 7 күн бұрын
ポケモンカードは全くの門外漢だから楽しみ
@gyogyorui
@gyogyorui 5 күн бұрын
TCG、DCGのこの手の話題は闇が深い分面白いよな 遊戯王、デュエマ、シャドバ、MTG…それぞれ専門のユーチューバーはたくさんいるから、それ招いてスピンオフシリーズあるとどぐにゃんもっと好きになる😊
@アスパラ-u4g
@アスパラ-u4g 6 күн бұрын
こうなると某デザインに失敗したカードの解説もほしくなってきたな……
@MamianaMujina
@MamianaMujina 4 күн бұрын
オーコもやったしウーロと合わせて1緑青シリーズやってほしい
@togeyama4567
@togeyama4567 3 күн бұрын
どうせワンショットの事だろうなぁって思ってたけど、しっかりワンターンで決まるのかよw
@ごましお-n3p
@ごましお-n3p 6 күн бұрын
同時期スタンダードにシナジーないからギリ赦されてたカードも多いから禁止制限されてるカード以外全部使えるエクストラ環境がかなり魔境なんですよねポケカ
@user-RozettaKondo07
@user-RozettaKondo07 2 күн бұрын
エクストラの日本代表決定戦決勝戦で1番盛り上がった時が、先行後攻を決めるじゃんけんの時だった、と言うのが。
@とりっぴー-i6i
@とりっぴー-i6i 17 сағат бұрын
レジドラゴとルギアのせい ポケカ知らん人向けに説明すると、レジドラゴは墓地にある竜ポケモンの技使い放題 ルギアは毎ターン4マナ加速できる
@gk-ll7sn
@gk-ll7sn 2 күн бұрын
敗れた時空探求者とか巨大植物ダーテングとかそんなんやろなー って思って開いたらまんまで草なんだ
@kuraken_jet
@kuraken_jet 6 күн бұрын
MTGとか遊戯王とか他カードゲームでも無限にできそうだしこういうのもっとやってほしいな
@きゃっさん-w3r
@きゃっさん-w3r 6 күн бұрын
個人的には相手ターン見てるだけなのはちょっと嫌だけど、故にみんながやりやすくて人気あるんやろな
@Genki_Yamamori
@Genki_Yamamori 6 күн бұрын
サーニーゴさん!?!?!? めっちゃ好きやから嬉しい ガチくんともやってほしすぎる。
@炒めもやし-f9f
@炒めもやし-f9f 6 күн бұрын
ダーテング使ってたら友達を失くしそうになりました でもとっても楽しかったです
@紅玉あかたま
@紅玉あかたま 6 күн бұрын
本編のクs...強可愛いポケモン列伝も見てみたい。 砂ガブ、メガガルーラ、ファイアロー、メガゲンガー、ミミッキュ、ザシアンetc・・・
@h2i2bo33
@h2i2bo33 4 күн бұрын
頼む7世代オニゴーリやってくれ!
@akfaifks-v4c
@akfaifks-v4c 6 күн бұрын
かなり面白いじゃん 今後もカード外伝お願いします!
@パンダ-o2s
@パンダ-o2s 3 күн бұрын
この流れでポケモン本編の壊れキャラを紹介してもらったら僕が喜ぶ。バトレボの鉢巻バンギラスとかXYのメガガルーラとか
@miki1346
@miki1346 4 күн бұрын
ポケモンのカードゲームで1Tエグゾディアみたいなのがあったら見てみたいなぁ
@korohi-yg8pi
@korohi-yg8pi 6 күн бұрын
あっこれかぁ… 別のTCGの人がポケカプロ含めた色んなTCGの上位勢呼んで話す動画で破れた時空の話出てきて興味出たんで助かる
@pot_attack
@pot_attack 6 күн бұрын
『天下のポケモンにアレな言葉を使うわけには』→ダークミュウツーさん「あの」
@tenkunoymina
@tenkunoymina 6 күн бұрын
ポケカは全然見ないけどポケモン実況で何故かよく見るから知ってるカードだ
@nkmurayan1071
@nkmurayan1071 3 күн бұрын
これ見ちゃうと遊戯王とか他のカードゲームもやって欲しくなっちゃうw
@mhdoi212
@mhdoi212 6 күн бұрын
スライドのアスペクト比が4:3なの好感持てる。
@tomo-cj2xc
@tomo-cj2xc 5 күн бұрын
ポケモン系のゲームだとたまに壊れたヤツ出てくるよね、コマスターのデオキシスとか
@natutou
@natutou 6 күн бұрын
誰が解説するんかなと思ったら見覚えありすぎる笑顔で笑った そういやギャザで共演してましたね
@まうまう-z2h
@まうまう-z2h 5 күн бұрын
ポリゴン2ってカードのほうでも”個性的”だったんだ!!
@ShiranuI01067
@ShiranuI01067 6 күн бұрын
他紙タイトルやっててポケカあんま知らなかったけど、やぶれた時空はヤバいみたいな話は聞いたことあったからわかりやすい解説ありがたい
@na-my6ny
@na-my6ny 4 күн бұрын
一度手札に戻ったカードを再び出したとき、新しいやつか前からいたやつか分からないからもう一回効果使えるって言い草よくカードゲームで聞く気がする
@パルプンテ-b2y
@パルプンテ-b2y 6 күн бұрын
両方ともいつも見てたけど、まさかどぐらさんとサーニーゴチャンネルのコラボがあるとは…🫢
@シュウレン05
@シュウレン05 21 сағат бұрын
カードゲームでも良いんならデュエマの環境ぶっ壊したミッツァエルとかベイビージャックとかパーフェクトネイチャーとか母なる大地とか転生プログラムとか絶望神サガ 遊戯王なら強欲な壺とかファイバーポッドとか魔導竜騎士ドラグーンレッドアイズとか征竜とか魔導とかイシズティアラメンツとかスプライトなどクソほど出てくるなぁ…
@ゼルヴェルス
@ゼルヴェルス 4 күн бұрын
本家はサイドのカードが手札使うのに対して、ポケポケはそれが無い。 そして本家はデッキアウトが負け条件の一つだけど、ポケポケはデッキ組める枚数が少ないのでデッキアウトしても進行する仕組み
@デニムハンバーガー
@デニムハンバーガー 2 күн бұрын
個性的なカード列伝はいろんなカードゲームで見たいな
@mint-mh1lo
@mint-mh1lo 6 күн бұрын
やられる方はたまったもんじゃないだろうけど、カードたくさん引けるカードゲームは楽しそう
@ツップラー
@ツップラー 5 күн бұрын
現在のレギュレーションで使える「個性的なカード」だったらスボミーが筆頭に入ると思う
@村正小傘
@村正小傘 6 күн бұрын
これの外伝としてポケカGBのサンダーもいけそうだなw
@オドーアの右ストレート
@オドーアの右ストレート 6 күн бұрын
ポケモンカードやってなかったし、ポケモンカードが全く流行っていない時期に、なんかのきっかけでダーテング規制後のデッキの1人回し動画を見たことあるんだけどマジで見てて面白かった エネルギー無しで北斗の拳みたいにいろんな挙動でダーテング使い回してて見てる分にはクッソ楽しかった
@ななふしさん-w2h
@ななふしさん-w2h 6 күн бұрын
ポケカはハンデスもエグすぎるものが多かったのでぜひそっちも紹介してほしいですね!
@sdacaasdfa1086
@sdacaasdfa1086 5 күн бұрын
ポリゴンってゲームでもアニメでもカードでも大活躍してるしリザードンピカチュウに次ぐ主人公キャラだろ
@h2i2bo33
@h2i2bo33 4 күн бұрын
大活躍(出禁)
@現場猫-m8t
@現場猫-m8t 6 күн бұрын
デュエマでも列伝やってほしい やっぱMTGの弟だし大地とかのイカれカード面白そう
@tme-t-h6u
@tme-t-h6u 6 күн бұрын
デュエマでクソカードっていうとボルバルを思いつくなぁ
@現場猫-m8t
@現場猫-m8t 4 күн бұрын
@@tme-t-h6u 結局大地でもボルバルでも10弾なんだよね…w
@まぐぴ
@まぐぴ 3 күн бұрын
開幕モザイクくそ笑った❤
@コッパ-s5z
@コッパ-s5z 6 күн бұрын
まさかの好きな配信者同士がコラボするとは……
@りゅぬぁってや
@りゅぬぁってや 6 күн бұрын
紹介してる内容はヤバいのに、「あの…これ…」から先に踏み込めないの笑う
@user-src
@user-src 7 күн бұрын
そろそろ絶望神サガとかもきそうやな…
@にゃあ-i5i
@にゃあ-i5i 6 күн бұрын
同名2枚ループ(2年前)
@リョウ-d9w
@リョウ-d9w 6 күн бұрын
デュエマはクソカードが多すぎる… ダーツデリート、豆、ジョバンニスコール、パッと思い付くのでも、何10個もあるぞ…😊
@user-od4jq1rc4v
@user-od4jq1rc4v 6 күн бұрын
@@リョウ-d9w大会でシャコループしかいなくて帰ろうかと思ったわ
@綾鷹-v5u
@綾鷹-v5u 6 күн бұрын
その一年後にギャクテンポインターとかいうクソもあったな
@takeruwaka350
@takeruwaka350 6 күн бұрын
絶望神サガはXメタナイトポジション(スペックお化けが崖ループもしてくる)、ギャクテンポインターはXデデデポジション(シンプルなループしてくる地雷)だと思ってる
@うらさき-z1g
@うらさき-z1g 7 күн бұрын
サムネのカードが邪悪すぎる
@アマショウ-k6s
@アマショウ-k6s 6 күн бұрын
とりあえず昔のヤバかったのいくつか教えてくれって言われた感
@ykt0
@ykt0 2 күн бұрын
ポケポケで始めたけどポケカって他のTCGと全然ルール違うのが面白いね
@sktct
@sktct 6 күн бұрын
まさかここでサーニーゴ見るとは
@もょもと-g5r
@もょもと-g5r 4 күн бұрын
「コインが表なら」って文言で、両面コイン表使うどっかの実況者思い出した俺はもうデスマッチャーに染まってるかもしれん
@kyomufumo
@kyomufumo 4 күн бұрын
公式「このカードはこういう役割です」 プレイヤー「ん?このカードの効果だとこれとこれを組み合わせたらワンターンキルとかできるぞ!」 プレイヤーたちが挙って抜け穴やら見つけるんだよね
@yomopippi
@yomopippi 6 күн бұрын
コンプラ意識◎
@ghostuser1023
@ghostuser1023 4 күн бұрын
かわいいカード列伝
@ぐりどら
@ぐりどら 3 күн бұрын
手札に戻ると別のポリゴン2を持っていた場合にもう1回出したポリゴン2が相手視点今戻したポリゴン2かそれとももう1枚持っていたポリゴン2か分からないから起こる裁定なんだよね
@おーま-l9q
@おーま-l9q 6 күн бұрын
これ行けるのであれば本編も…ないしはあのポケモン版キラーマシンを…
@Striker1945
@Striker1945 5 күн бұрын
ガンダムにポケカ、列伝スピンオフもいろんな枠飛び越えてきてるなぁ! その内、遊戯王やドミニオンが飛び出してきても驚かねぇわ
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
何故、教室でポケモンの話をすることになったんですか?
7:25
【ポケカ/解説】世界1,2,3位で最強デッキ振り返り解説‼
50:29
サーニーゴ【ポケカ世界2位】
Рет қаралды 201 М.
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.