いま全てをさらけ出す!カービング男爵の苦悩と成長 #16

  Рет қаралды 8,970

Winter・PAN

Winter・PAN

Күн бұрын

Пікірлер: 16
@u1k445
@u1k445 Жыл бұрын
1月末に今シーズン初滑って違和感だらけで悩み、動画を見漁っていて男爵さんの動画に出会いました。そして、この動画で「海底少年」「軸トレーニング」に興味を持ち、一昨日レッスンを受けて来ました。今まで学ばな過ぎただけかも知れませんが、ポジションや荷重の仕方を全く逆に考えていたことがわかり愕然。レッスン当日は修学旅行か何かでゲレンデが溢れかえり、降雪と風が次第に強まってコンディション悪く、これまでと真逆のことをすることに恐怖も大きく、消化不良で終わりましたが、翌日、快晴の空いたゲレンデで教わったことを出来るだけ実行したら、ナントナント滑りがすかり変わって掴めた感じです。まだエッジはずれ気味ですが、上達していけそうな感触です。男爵さんの動画に大感謝です。
@増田香苗-e3g
@増田香苗-e3g 3 жыл бұрын
男爵さんの滑りかっこいいです🙋 昨年末、家族でのプライベートレッスンありがとうございました🎵 教えてもらった内容が男爵さんの動画で解りやすく説明されていたので、ふりかえりが出来てよかったです😊✋
@carving995
@carving995 3 жыл бұрын
先日は大変お世話になりました。 ありがとうございました。 m(_ _)m 皆さんお上手になられて本当に楽しい 時間でした。✨ 私も海底少年チームライダーの皆さんに ご指導いただき、スノボードの楽しさを あらためて実感しています。 お互いもっと上手になりましょう!! コメントありがとうございました。 🌲🌲🌲
@小林拓実-x2w
@小林拓実-x2w 3 жыл бұрын
カービング男爵さん、2021年の12月31日の1日プライベートレッスンありがとうございました!! レッスン後ずっと滑ってたのですがリフトもしっかり直滑降の姿勢で降りれるようになりましたしターンも1回だけでしたが後ろから前行って前から後ろに行くことが出来ました! 少しだけですがスピードも出しつつしっかりコントロールする事が出来ました!
@carving995
@carving995 3 жыл бұрын
その節はお世話になりました。 体操部出身でいらしただけあり、身体 の使い方が抜群でした‼︎ 又、機会があれば、是非よろしくお願いします。 コメントありがとうございました。 🌲🌲🌲
@小林拓実-x2w
@小林拓実-x2w 3 жыл бұрын
@@carving995 ありがとうございました! かなり1日で滑れるようになってよかったです! 今年行けるか分かりませんがまた行ったらボードもやってみようと思います!!
@carving995
@carving995 3 жыл бұрын
又、是非お待ちしてます。 (^^)✋🌲🌲🌲
@carving995
@carving995 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 いえいえ滑りはまだまだです。 自分の限界を超えるため更に精進 してまいります。🌲🌲🌲 配信早々に、大変嬉しいお言葉 何よりもありがたいです。 m(_ _)m
@streeet56
@streeet56 3 жыл бұрын
片斜、ザクザクの雪のコンテションの中コーチの方のコメントと言うか、要求が結構厳しいなぁと感じました。でも、変化はすごく感じました。ポジショニングが良くなったのかターン後半での板の走りが違います。
@carving995
@carving995 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 🌲🌲🌲 レーサーの方に、そうおっしゃって いただくと非常に嬉しいです。 ご指導頂いた戸川代表ご自身が レーサーです。 以下、戸川代表のお言葉です。 vol1とvol5の バックサイド、フロントサイドの内径角を見て下さい。全く違います。 vol5のブルーのウェアの時の方が身体が大きく倒れているので、それだけボードも立っているという事です。=グリップも強くなり深く鋭くカービングが出来ているという事です。 このような表現が入るといかに切り替え時からボードが立ち始めて、内径が強くできてきているか分かると思います。 以上になります。 「要求が結構厳しい」流石はお目が高いです。 過去、数年にわたりご指導をいただいて おり(私だけは) 滑り終えた後、 [はい自己分析]なぜ今出来ていないか を的確に理解できていなければ同じ事。 時に厳しくも、格別な愛情で育てて いただいております。 知り合いで全日本に出場している レーサーも数多く、この軸トレーニング に参加して実力を高めています。 ご自身のスキルアップのため よろしければ是非来季、ご参加して みて下さい。 🌲🌲🌲
@streeet56
@streeet56 3 жыл бұрын
@@carving995 御返事ありがとうございます。来シーズンは是非とも参加したいと思ったのですが、エコーバレーでしたら参加できそうです。よろしくお願いします。
@carving995
@carving995 3 жыл бұрын
@@streeet56 お疲れさまです。 エコーが来季は営業するか が不確定ですからね、、、 今季は白樺湖ロイヤルヒルで 開催しておりました。 是非、来季ご参加 ご検討ください。 ありがとうございます。 🌲🌲🌲
@carving995
@carving995 3 жыл бұрын
指導者でいらっしゃる 戸川代表からご視聴にあたり 確認ポイントを頂きました‼︎ 下記に共有致します。 皆様ありがとうございます。 🌲🌲🌲 一般の視聴者の方は、静止画で体軸の傾き方の違いが最初と全く違って深く内径軸が取れているのをポイントとしてご覧下さい。
@mochi2501
@mochi2501 3 жыл бұрын
元々上手なので、ビフォーアフターあまり違いがわからない💦
@carving995
@carving995 3 жыл бұрын
わかりづらくて申し訳ございません。 m(_ _)m 指導者である戸川代表の視聴ポイント 重複しますが返信いたします。 視聴者の方には、静止画で体軸の傾き方の違いが最初と全くちがって深く内径軸が取れているのを表現したら分かりやすかったです。 vol1とvol5のバックサイド、フロントサイドの内径角(身体の倒れ度合い)を見て下さい。全く違います。 ブルーのウェアの時の方が身体が大きく倒れているので、それだけボードも立っているという事です。=グリップも強くなり深く鋭くカービングが出来ているという事です。 切り替え時からボードが立ち始めて、内径が強くできてきているか分かると思います。 以上になります。 コメント大変嬉しかったです。 ありがとうございました。 🌲🌲🌲
@user-rz3wk2it1b
@user-rz3wk2it1b 3 жыл бұрын
髭男爵は復帰しないのでしょうか
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
初めて救助されました
10:19
スナ._.スノボ記録用
Рет қаралды 10 М.
Häufiger Fehler: A-Frame erklärt & behoben - So fährst du sauberer Ski!
5:38